実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:46:36.71ID:NRofY3SP02017/07/04(火) 10:36:48.41ID:HPDnE8970
ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....::::
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....::::
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
2017/07/04(火) 10:43:01.35ID:B2CS5kwd0
私のESETさんは何も言いませんでしたよ。
ちなみに、こころなしかログの読み込みが早くなった気がします。
ちなみに、こころなしかログの読み込みが早くなった気がします。
2017/07/04(火) 10:56:48.59ID:x/xctGus0
ここ見てからアップすれば良かった
旧インストし直し
旧インストし直し
2017/07/04(火) 11:02:17.48ID:DqQ1MZs/0
酷いことになったが、
ウィルスソフトで復元してアプリケーション除外して
アップデートし直したらいけた
ウィルスソフトで復元してアプリケーション除外して
アップデートし直したらいけた
2017/07/04(火) 11:06:34.38ID:DqQ1MZs/0
書き込むとレスポンスって出るようになって遅くなったな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:13:01.27ID:FE/uJxwL0 おい
ウイルスじゃねえかよ
頭悪いんじゃねえのかカス
ウイルスじゃねえかよ
頭悪いんじゃねえのかカス
2017/07/04(火) 11:14:05.53ID:zpRtrzL00
電子署名無いファイルは問答無用で排除されるんだよ。
いい加減つけろ。
いい加減つけろ。
2017/07/04(火) 11:17:32.38ID:KwdNZWdE0
1.47に戻したわ
○ウェアって何よ
○ウェアって何よ
2017/07/04(火) 11:17:39.12ID:6Ys3u/360
avast使ってる人もどうかと思うが
Live2chも電子署名は付けて欲しいな
Live2chも電子署名は付けて欲しいな
2017/07/04(火) 11:17:54.08ID:MZwxXCmw0
糞運営さっさと修正ファイルだせやああああああああああああああああ
2017/07/04(火) 11:31:10.83ID:ishpm7gt0
このスレに初めて来た時も結構衝撃的だったけど、作者への感謝が薄いどころか
使わせてもらってる立場なのに高圧的な態度に出る連中が多くてちょっと引く。
使わせてもらってる立場なのに高圧的な態度に出る連中が多くてちょっと引く。
2017/07/04(火) 11:33:24.85ID:9nYDC9BC0
一人か二人がいっぱい書き込んでるだけじゃね?
2017/07/04(火) 11:34:11.67ID:QhmmAQeM0
感謝とかきもいんじゃぼけ!
使ってもらえるだけありがたいと思え!
使ってもらえるだけありがたいと思え!
2017/07/04(火) 11:39:30.73ID:hU5gXJAF0
AdobeのAcrobatやFLASHでもリリース仕立てはウイルス扱いにされるぞ
信用できなきゃ様子見するしかないわ
信用できなきゃ様子見するしかないわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:45:05.57ID:XUuXz+JR0 ゲロたんさんアプデ乙です
カスペルスキーはいまのとこ問題なく使えてます
カスペルスキーはいまのとこ問題なく使えてます
65geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/07/04(火) 11:52:36.45ID:dQsxJbnw0 セキュリティソフトやSmartScreenで引っかかってるのは
自己解凍rar自体で中身のLive2chが引っかかってるわけじゃないです。
気になる人はインストーラーなしのzip版とアーカイブの中身のLive2ch同一バイナリで、
zip版はなんも引っかからないはずなのでそれで確認できると思います。
だからzipファイルの解凍やファイルの移動が自分で出来るなら、
インストーラーなし版でアップデートすればいいかと思います。
それにしても自己解凍rarってそんなに引っかかるものなのか。
とりあえず以前の自己解凍cabに戻すべきかな。
それでもダウンロード数伸びるまではSmartScreenには引っかかるだろうし、
自己解凍cab自体に引っかかるセキュリティソフトもあるだろうけども。
電子署名は導入したいけどコストの問題がきつい。
自己解凍rar自体で中身のLive2chが引っかかってるわけじゃないです。
気になる人はインストーラーなしのzip版とアーカイブの中身のLive2ch同一バイナリで、
zip版はなんも引っかからないはずなのでそれで確認できると思います。
だからzipファイルの解凍やファイルの移動が自分で出来るなら、
インストーラーなし版でアップデートすればいいかと思います。
それにしても自己解凍rarってそんなに引っかかるものなのか。
とりあえず以前の自己解凍cabに戻すべきかな。
それでもダウンロード数伸びるまではSmartScreenには引っかかるだろうし、
自己解凍cab自体に引っかかるセキュリティソフトもあるだろうけども。
電子署名は導入したいけどコストの問題がきつい。
2017/07/04(火) 11:57:32.40ID:0h9KMnEG0
自分もdefenderだけど>>39を見て無事アップデートできたよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 12:04:36.74ID:8YcI+ziw0 ウイルス配布とかとんでもねえカス野郎だな
生きてて恥ずかしくねーのか
気持ち悪い
生きてて恥ずかしくねーのか
気持ち悪い
2017/07/04(火) 12:06:28.08ID:zpRtrzL00
2017/07/04(火) 12:06:46.33ID:+TiyAgwr0
ソフトの起動ファイルがavastにどっか消されたのはどうすればいいですか
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 12:08:14.36ID:8YcI+ziw0 ウイルスなんだからあきらめろよw
71geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/07/04(火) 12:10:46.05ID:dQsxJbnw0 とりあえず以前と同じ自己解凍cabに戻した。
ファイル名同じだからダウンロードし直してもキャッシュ残ってたら、
キャッシュからコピーされて同じファイルになるかもしれないので、
その場合はブラウザのキャッシュクリアしてからとかで。
まぁとにかく自己解凍exeってのは何かと目の敵にされやすい(セキュリティソフトから)わけで、
気になる人はzip版(インストーラーなし版)で導入してください。
ファイル名同じだからダウンロードし直してもキャッシュ残ってたら、
キャッシュからコピーされて同じファイルになるかもしれないので、
その場合はブラウザのキャッシュクリアしてからとかで。
まぁとにかく自己解凍exeってのは何かと目の敵にされやすい(セキュリティソフトから)わけで、
気になる人はzip版(インストーラーなし版)で導入してください。
72前795-796
2017/07/04(火) 12:11:00.06ID:xozAqy6u0 >>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/824
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/07/04(火) 12:13:18.78ID:MZwxXCmw0
今さっき普通に出来るようになってる
2017/07/04(火) 12:17:31.17ID:HPDnE8970
パソコ (__)ン蛾 \!!!ノートン先生. !/ / ヽ___
なおり(__)ました! \!!!沈静化!!/ /
(´д`*) \!!!!!!/ /⌒ ___ ⌒
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | |
/旦|――||// /| カタカタ. < 直 パ > | | | *
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < り ソ > | ├―‐┤
|_____|三|/ < ま コ > ヽ
────────────< し ン >─────────────
_---―――――---_ < た .蛾 > シュウウウウウ・・・・・∬∬
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;< !!! >直っちゃったよぉ ___
( ○)`ヽ) ( ´(y○') ;;;|/∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
⌒ / ヽ⌒ /パソコン蛾直り\ ( *´∀`) || | ̄
やった |~ ̄ ̄~.| ああ/ました! ディスプレ\┌( つ/ ̄|| /
ああ| |||! i: |||! !| |あ ./イ蛾直りました!!!!\ヽ ,|二二二」|
なおり(__)ました! \!!!沈静化!!/ /
(´д`*) \!!!!!!/ /⌒ ___ ⌒
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | |
/旦|――||// /| カタカタ. < 直 パ > | | | *
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < り ソ > | ├―‐┤
|_____|三|/ < ま コ > ヽ
────────────< し ン >─────────────
_---―――――---_ < た .蛾 > シュウウウウウ・・・・・∬∬
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;< !!! >直っちゃったよぉ ___
( ○)`ヽ) ( ´(y○') ;;;|/∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
⌒ / ヽ⌒ /パソコン蛾直り\ ( *´∀`) || | ̄
やった |~ ̄ ̄~.| ああ/ました! ディスプレ\┌( つ/ ̄|| /
ああ| |||! i: |||! !| |あ ./イ蛾直りました!!!!\ヽ ,|二二二」|
2017/07/04(火) 12:18:12.87ID:Q+fYoRX10
>>71
乙d
乙d
2017/07/04(火) 12:21:58.40ID:Db1fUL+M0
おおお今立ち上げたら、まさかのバージョンアップがきてたーーー
もう更新ないかと思ってたありがとうございますうううううう
もう更新ないかと思ってたありがとうございますうううううう
2017/07/04(火) 12:25:26.30ID:8z1d1utH0
【 バージョン 】 1.48
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:18,0,0,232
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ESET)
【 不具合 】 (なし)
【 エラー 】 (なし)
【詳しい内容 】
・ESET使用の状態で正式版に切り替えを実施。
・ESETからは特に不具合も出ずアップデーターファイルを検査しても
問題なしと表示。
・アップデート自体も問題なく終了
・嫌儲にてスレ立て+記事の続を書き込みテスト実施し、一切のエラー
がないことを確認
・嫌儲のスレッド一覧更新でリロードテストを実行
β版にあったような「whb error」は一切でなくなったことを確認
以上をご報告いたします。
しばらくこのまま使用し不具合やエラーが出ないかテストしてみます。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:18,0,0,232
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ESET)
【 不具合 】 (なし)
【 エラー 】 (なし)
【詳しい内容 】
・ESET使用の状態で正式版に切り替えを実施。
・ESETからは特に不具合も出ずアップデーターファイルを検査しても
問題なしと表示。
・アップデート自体も問題なく終了
・嫌儲にてスレ立て+記事の続を書き込みテスト実施し、一切のエラー
がないことを確認
・嫌儲のスレッド一覧更新でリロードテストを実行
β版にあったような「whb error」は一切でなくなったことを確認
以上をご報告いたします。
しばらくこのまま使用し不具合やエラーが出ないかテストしてみます。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 12:29:33.11ID:63tOUB2E0 >>69
avastマークを右クリックしてウイルスチェストから復元
avastマークを右クリックしてウイルスチェストから復元
2017/07/04(火) 12:37:25.11ID:oZto5Ogm0
2017/07/04(火) 12:44:56.07ID:kzxLRWOa0
アプデしたらキーボードの日本語入力時のHが認識されなくなったの俺だけですか
windows7 64bit
windows7 64bit
2017/07/04(火) 12:47:29.87ID:lfVRmJfZ0
2017/07/04(火) 12:51:27.26ID:re0C0n460
whb end
2017/07/04(火) 12:56:24.31ID:kzxLRWOa0
すいません 再起動したら直ったッス
2017/07/04(火) 13:00:49.64ID:F5yBOorb0
ADNashiってなくなっちゃったねぇ
2017/07/04(火) 13:02:48.64ID:F5yBOorb0
あ、自分はセキュリティソフトとかの反応もなく問題なくアプデできました
いつも作者の方には感謝です
ありがとうございます
いつも作者の方には感謝です
ありがとうございます
2017/07/04(火) 13:10:13.67ID:Ck436t320
avastでウイルス扱いにされた後は
avastのオレンジマークを右クリックしてウイルスチェストを選択して
表示された窓内のlive2chの項目を右クリックしてファイルを復元して除外リストに追加するを選択すれば
また普通に起動できる
avastのオレンジマークを右クリックしてウイルスチェストを選択して
表示された窓内のlive2chの項目を右クリックしてファイルを復元して除外リストに追加するを選択すれば
また普通に起動できる
2017/07/04(火) 13:37:01.45ID:0GxYE8d30
久しぶりに更新があったので来ました
geroimoたんありがとう
geroimoたんありがとう
2017/07/04(火) 13:38:53.98ID:F5yBOorb0
Live2chの広告ってgeroimoたんに収入があるのかな?
だったら広告消したいなんて言ってすまなかった
だったら広告消したいなんて言ってすまなかった
2017/07/04(火) 13:44:47.46ID:CXf3bbeN0
きも
2017/07/04(火) 13:52:41.22ID:gbGIYdTm0
ゲロたんオツ
騒ぎ知らないでさっき無事更新。
電子署名の件、なくてもいいけどスポンサーか寄付募集できない?
騒ぎ知らないでさっき無事更新。
電子署名の件、なくてもいいけどスポンサーか寄付募集できない?
2017/07/04(火) 13:59:27.43ID:jgviPhex0
お前らの狼狽っぷりが笑える
2017/07/04(火) 14:18:43.59ID:93RXJGgv0
2017/07/04(火) 14:20:54.51ID:OdtexHy+0
avastとイタチごっこで八方塞がり
フォルダごと消して旧版再インスコしてもエラーが起きる…
フォルダごと消して旧版再インスコしてもエラーが起きる…
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 14:23:14.62ID:pzoTf2Oy0 Generic virus
2017/07/04(火) 14:23:44.59ID:OdtexHy+0
zip版で入れても大元がウイルス扱い
2017/07/04(火) 14:26:38.92ID:6Ys3u/360
自己解凍の修正乙。
2chの広告収入があるのだから電子署名は付けた方が良い。
2chの広告収入があるのだから電子署名は付けた方が良い。
2017/07/04(火) 14:27:45.21ID:c1uThe6N0
アヴァスト使いの俺、無事死亡
2017/07/04(火) 14:29:38.59ID:QCVJ99KJ0
俺は起動を拒否られるな
削除はされなくなったけど
削除はされなくなったけど
2017/07/04(火) 14:30:46.74ID:9w1Q2cjS0
セキュリティソフトくらい金出して買えよ(笑い
カスペは誤検出しないしなんともないぜ
カスペは誤検出しないしなんともないぜ
2017/07/04(火) 14:34:05.02ID:WKKnhKma0
あまりに作者叩くからついに反撃に出たのか
2017/07/04(火) 14:41:34.27ID:6OvQRDmg0
旧とは別に新規に入れてみたが駄目だなあ
2017/07/04(火) 14:42:05.17ID:WKKnhKma0
ああ、winrarのAlternate Data Streamに関する脆弱性に反応してるのか
2017/07/04(火) 14:45:37.06ID:hsNbE75z0
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 14:48:45.20ID:PVCoW1Ui0 アプリは起動できたがAPI認証しない・・・
2017/07/04(火) 15:19:59.16ID:tBR57WQS0
ノートン先生で常に許可で問題ないけどな…
2017/07/04(火) 15:20:27.54ID:woa4GCrN0
コーポレートエディションは、アップデータでは検出されるが、zipの上書きで問題なし。
2017/07/04(火) 15:45:43.92ID:OR/6yjp/0
アップデート出来たら使ってても支障ないんだよね?
2017/07/04(火) 15:54:22.62ID:uDYMBVHy0
avastに消される問題については取り敢えず、
Live2chインストールフォルダを設定でスキャンから除外してから
インストールしてやる事で対処できるよ
avastの窓開いて左下の設定→一般の所に「スキャンからの除外」項目があるから、
そこを開いてインストールフォルダのパスをぶち込んでやればいい
Live2chインストールフォルダを設定でスキャンから除外してから
インストールしてやる事で対処できるよ
avastの窓開いて左下の設定→一般の所に「スキャンからの除外」項目があるから、
そこを開いてインストールフォルダのパスをぶち込んでやればいい
2017/07/04(火) 16:03:53.55ID:42n0f3E80
Aviraもダメ。はじかれるね。
2017/07/04(火) 16:06:36.19ID:/PFgai/H0
Avastに買収されたAVGは平気だった
2017/07/04(火) 16:10:27.72ID:SxiJTnhY0
avastの大人気っぷりに驚愕
2017/07/04(火) 16:22:23.63ID:hHcvwV1Z0
avastだけど再起動後ウィルスチェスト開いて除外対象にしたら普通に使えるようになったけどショートカットのアイコンが表示できず不明なファイル?みたいな感じに表示されてる、ショートカット作り直しても同じ
こういうときはどうすればいいんだ?
Live2chいれなおさなきゃならんの?
こういうときはどうすればいいんだ?
Live2chいれなおさなきゃならんの?
2017/07/04(火) 17:01:10.72ID:9EET6wo60
Defenderだけど無事インスコ成功したから普通に使っていいんだよね?
2017/07/04(火) 17:01:21.16ID:lPcnJWLu0
スレ一覧を開こうとすると
「whb error -2147014851 実行しようとした操作は、参照したオブジェクトの種類ではサポートされていません。」
と表示されて開けないから前のバージョンに戻した…
win7の32bit
「whb error -2147014851 実行しようとした操作は、参照したオブジェクトの種類ではサポートされていません。」
と表示されて開けないから前のバージョンに戻した…
win7の32bit
2017/07/04(火) 17:03:24.05ID:+pFzQ/YR0
流れ読まずに要望
複数のPCにインストールしたlive2chを同期したい おねがいします
複数のPCにインストールしたlive2chを同期したい おねがいします
2017/07/04(火) 17:12:10.24ID:DO09TLs/0
>>112
ウィルスチェストで復元選んだら戻ったよ
ウィルスチェストで復元選んだら戻ったよ
2017/07/04(火) 17:19:17.16ID:JaJY5xAM0
>>115
レジストリ使ってるから無理
レジストリ使ってるから無理
2017/07/04(火) 17:23:28.93ID:Uzd6v0nh0
>>115
どちらか片方のPCをネットワークドライブ共有して、
Live2chフォルダ配下のlogフォルダを同期ソフト使って
定期的に同期させたらいいんじゃないの?
板移転とかあったときは、ボードデータ更新だけでいけるでしょ。
お気に入りとか使ってる場合は、それ用のファイルを同期させればいいし。
どちらか片方のPCをネットワークドライブ共有して、
Live2chフォルダ配下のlogフォルダを同期ソフト使って
定期的に同期させたらいいんじゃないの?
板移転とかあったときは、ボードデータ更新だけでいけるでしょ。
お気に入りとか使ってる場合は、それ用のファイルを同期させればいいし。
2017/07/04(火) 17:24:57.97ID:ztrnPdts0
Avastがカンカンでいらっしゃる
対応待ち
対応待ち
2017/07/04(火) 17:30:08.26ID:DO09TLs/0
2017/07/04(火) 17:38:20.34ID:WiR1tl3c0
アドレスバーの部分が緑になったり白になったりするんだけどこれ何?
2017/07/04(火) 17:41:30.10ID:HtC6tEG80
1.48にしたら板移動したときだけアドレスバーの色が変わってるんだけど、
これの色変更ってどこかわかる人いませんか?
これの色変更ってどこかわかる人いませんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 17:42:06.92ID:p0l3ITkd0 専ブラ変えよっかなオススメある?
2017/07/04(火) 17:46:47.86ID:61FjBB2h0
>>121
>859 geroimo ◆yglmp1Czy2 sage New!2017/07/02(日) 04:00:00.44 ID:gTZlo7f70
>そんなわけで、このβでとりあえず板を開くときだけhttpsで通信するようになってます。
>板を開くというのは具体的にはボード一覧から板名をクリックしたときとか、
>板ボタンの板名をクリックしたときという意味です。
>スレを開くほうは今まで通り何も変わってないです。
>
>本当は全部https対応してから公開したかったんだけど、
>書き込みボタンがグレーアウトしたまま問題は対応したかったので、
>とりあえず板を開く部分だけでhttps対応ってことで。
>httpsで開いたときはアドレスバーが薄緑になって分かるようになってます。
>一応httpsをOFFに出来る設定をその他2の中に作っておきましたが、
>基本いじらなくてよいはずです。
>859 geroimo ◆yglmp1Czy2 sage New!2017/07/02(日) 04:00:00.44 ID:gTZlo7f70
>そんなわけで、このβでとりあえず板を開くときだけhttpsで通信するようになってます。
>板を開くというのは具体的にはボード一覧から板名をクリックしたときとか、
>板ボタンの板名をクリックしたときという意味です。
>スレを開くほうは今まで通り何も変わってないです。
>
>本当は全部https対応してから公開したかったんだけど、
>書き込みボタンがグレーアウトしたまま問題は対応したかったので、
>とりあえず板を開く部分だけでhttps対応ってことで。
>httpsで開いたときはアドレスバーが薄緑になって分かるようになってます。
>一応httpsをOFFに出来る設定をその他2の中に作っておきましたが、
>基本いじらなくてよいはずです。
2017/07/04(火) 17:48:47.21ID:ajg1pO800
AVGでベータのは平気だったけど、スレ見てたら正式版入れるの不安になってきた。
何日か待てばウイルス対策ソフト側が無問題ソフトと見なしてくれるかな。
何日か待てばウイルス対策ソフト側が無問題ソフトと見なしてくれるかな。
2017/07/04(火) 18:01:08.70ID:5UobDhs60
インスコしようとしたら強制的にキャンセルされるんだが
管理者で実行でもだめだった
管理者で実行でもだめだった
2017/07/04(火) 18:05:10.92ID:xDtd27Ux0
お知らせ来てたからアプデしたよ
ゲロたんありがと
ゲロたんありがと
2017/07/04(火) 18:09:52.31ID:GLLCjkwh0
Live2chは俺含めて2ch歴10数年の御歴々が多く使ってるんだろうな
それこそ専ブラといえばかちゅ〜しゃ、無料アンチウィルスソフトといえばavast、という時代からの生き残り
それこそ専ブラといえばかちゅ〜しゃ、無料アンチウィルスソフトといえばavast、という時代からの生き残り
2017/07/04(火) 18:22:09.13ID:zpRtrzL00
>>126
情弱が実行できない様になっている。(ちゃんと見れば普通に実行できる)
情弱が実行できない様になっている。(ちゃんと見れば普通に実行できる)
2017/07/04(火) 18:28:22.95ID:8JJSdJiM0
Live2chとAVGの組み合わせ最高w 面白すぎて笑うしかない
2017/07/04(火) 18:39:12.99ID:wztXUqA50
2017/07/04(火) 18:50:12.35ID:tpr1/gY60
>>128
まさに
まさに
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 19:02:43.91ID:WuoWZmg+0 Windows Defenderでもアップデートファイルが引っかかるって前からだよな
気にしないで入れたけどさ
互い送受信に引っかかるのかな
気にしないで入れたけどさ
互い送受信に引っかかるのかな
2017/07/04(火) 19:07:29.65ID:qKp/eJPX0
古いアップデータは残しとくもんだなぁ
勉強になったよ
勉強になったよ
2017/07/04(火) 19:19:57.79ID:OdtexHy+0
旧版入れ直して解決
2017/07/04(火) 19:30:23.48ID:N7hj3TUF0
ウイルスバスタークラウドは無反応
2017/07/04(火) 19:36:33.79ID:nZuR2VPe0
>>68
おまえがカンパ集めるか金だせよw
おまえがカンパ集めるか金だせよw
2017/07/04(火) 19:50:11.35ID:spkty+2q0
ノートン先生は安全です、と太鼓判
2017/07/04(火) 19:50:37.70ID:hHcvwV1Z0
2017/07/04(火) 20:01:40.54ID:spkty+2q0
最新版でもATOKで確定後アンドゥをすると未確定文字列が左にずれて表示されるのは直ってないな
2017/07/04(火) 20:13:47.82ID:N0dZ5oCZ0
Windows によって PC が保護されました
Windows Defender SmartScreen は
認識されないアプリの起動を停止しました。
このアプリを実行すると、PC に問題が起こる可能性があります。
アプリ: live2ch148_updater.exe
発行元:不明な発行元
これが引っ掛かったのか
Windows Defender SmartScreen は
認識されないアプリの起動を停止しました。
このアプリを実行すると、PC に問題が起こる可能性があります。
アプリ: live2ch148_updater.exe
発行元:不明な発行元
これが引っ掛かったのか
2017/07/04(火) 20:16:25.01ID:4ZQ1G8VU0
ブラウザ一旦終了し再起動すると立ち上がらない
カスペは何も反応しないけど・・・
カスペは何も反応しないけど・・・
2017/07/04(火) 20:17:15.54ID:qb/6ZHqt0
aviraでも駄目って報告いくつかあるけど自分aviraだけど全く問題なく動いてるわ
逆に不安になる
逆に不安になる
2017/07/04(火) 20:31:52.05ID:Ity5ggji0
俺は不具合起きてないから
捏造だな
捏造だな
2017/07/04(火) 20:32:47.92ID:8dbTPR5u0
おい無能
さっさとアバスト様からウイルス扱いされないように直せや
そんな事もできねーなら
ユーザーから見放されるわ無能すぎて
さっさとアバスト様からウイルス扱いされないように直せや
そんな事もできねーなら
ユーザーから見放されるわ無能すぎて
2017/07/04(火) 20:34:14.99ID:RnmP+eMs0
ウイルス問題は完全におま環だから自分でなんとかしなさい
2017/07/04(火) 20:43:59.85ID:8dbTPR5u0
そんな事言ってるからユーザーばなれが深刻なんだろうなw
まぁ自業自得だw
まぁ自業自得だw
2017/07/04(火) 20:47:26.19ID:al0FmKXj0
AVGなのにアプデ後exe隔離された
1.47のexe入れたらとりあえず動いた
1.47のexe入れたらとりあえず動いた
2017/07/04(火) 20:48:07.14ID:hjZpgk4z0
何仕込んだんや
2017/07/04(火) 20:49:51.88ID:rcnZZT/j0
反応してるのは中身じゃなくて自己解凍書庫なんだから
zip版でいれればいいだろう
自己解凍書庫でどうしても入れたいなら
除外設定すればいいだろう
これそんなに難しいことなの
zip版でいれればいいだろう
自己解凍書庫でどうしても入れたいなら
除外設定すればいいだろう
これそんなに難しいことなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 33にもなってパチンコもスロットもやったことがない
- 【画像あり】京大11月祭で「レンタル京大生」(30分300円、60分500円)の企画が現る [808139444]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
