実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:46:36.71ID:NRofY3SP02017/07/09(日) 12:08:54.65ID:921dC5X10
しかし俺今こうしてわりと長文のレスを3回書いたけど
どれも1秒もたたず書き込み完了して普通にリロード終わってるけどな
どれも1秒もたたず書き込み完了して普通にリロード終わってるけどな
2017/07/09(日) 12:09:08.90ID:2ShN82cF0
2017/07/09(日) 12:14:18.33ID:2ShN82cF0
ここのところの不調によるタイムアウトの話をしてるのに、アーキテクチャの話から始めようとする奴がいるから混乱する。
具体的なタイムアウト設定値を示すなり、ほかの回避策を示すなりできないのなら黙っておけ。
そっちの方が、スレが荒れずに済む。
具体的なタイムアウト設定値を示すなり、ほかの回避策を示すなりできないのなら黙っておけ。
そっちの方が、スレが荒れずに済む。
2017/07/09(日) 13:24:28.22ID:u/erl+IR0
っていうか自分はタイムアウト起こってないけど最近スレ開くの時間かかったりするしタイムアウト云々も2ch側の問題なんじゃないの
live2chサイドでどうにかできることなん?
live2chサイドでどうにかできることなん?
2017/07/09(日) 13:57:05.23ID:MK51M1bi0
待ち時間が面倒ならリロード押せば直ぐ投稿されるじゃん
本文には文字が残るけどshift+Back spaceで消しちゃえばいいだけ(設定でショートカットoffにしてる人はお好きに消せばいい)
>>426
表示が変わる以前にスクリプトエラーが出たわ(スキン由来かも?)
まぁリロードすれば済む話じゃね?
マウスジェスチャとか使うと便利だよ
本文には文字が残るけどshift+Back spaceで消しちゃえばいいだけ(設定でショートカットoffにしてる人はお好きに消せばいい)
>>426
表示が変わる以前にスクリプトエラーが出たわ(スキン由来かも?)
まぁリロードすれば済む話じゃね?
マウスジェスチャとか使うと便利だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 15:02:56.94ID:Uyq/Zhny0 書き込み完了が正しく認識されないとkakikomi.txtにも反映されていかないんだな
次期バージョンのリリースはよう
次期バージョンのリリースはよう
2017/07/09(日) 18:09:11.66ID:ZThpD6GC0
VIPに書き込めて感動した
2017/07/09(日) 19:04:57.71ID:gTiFFMUO0
>>407
原因はマカフィー君だった
原因はマカフィー君だった
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:37:46.65ID:MAS673jC0 インストールフォルダのlive2ch.exeが消えて起動できない
アップデータで2日前に最新バージョンにしたのに
もう2時間・・・なんていう日曜日だ!
もう駄目だわ
アップデータで2日前に最新バージョンにしたのに
もう2時間・・・なんていう日曜日だ!
もう駄目だわ
2017/07/09(日) 19:40:45.13ID:kJRlb0QY0
exe ファイル 消したい
2017/07/09(日) 19:46:55.89ID:vlKZEQbh0
>>469
だからアンチウイルスソフトに引っかかってんだよ
ウイルス隔離から除外してやればよろしい
新バージョンが信用できないならひとつ前のバージョンに戻せばよろしい
少しはスレ見ようよずっとその流れだよ
だからアンチウイルスソフトに引っかかってんだよ
ウイルス隔離から除外してやればよろしい
新バージョンが信用できないならひとつ前のバージョンに戻せばよろしい
少しはスレ見ようよずっとその流れだよ
2017/07/09(日) 19:51:04.65ID:6qaa8k030
なんで、アンチウィルスソフト入れときながらその対処法を知らないのだろう?
2017/07/09(日) 20:47:24.64ID:xcX2px750
それだけPC関連のスキルが低い奴が増えてる
以前なら全部自分で設定を弄ったもんだよな
以前なら全部自分で設定を弄ったもんだよな
2017/07/09(日) 20:57:34.90
マイナーなアプリケーションが誤検出で削除されるのなんてよくあることなんだがなあ
2017/07/09(日) 21:30:28.64ID:MK51M1bi0
てか普通スレ内くらい検索するよなぁ
2017/07/09(日) 21:33:48.56ID:84uHnUOy0
確かにそうなんだけど、そう言うと「オッサン」「ジジイ」「老害」とか言われんだよな
だとするならスレ内検索すらできないおバカちゃんたちはなんて呼べばいいのかなw
だとするならスレ内検索すらできないおバカちゃんたちはなんて呼べばいいのかなw
2017/07/09(日) 21:36:02.94ID:nCZNjQZH0
おバカちゃんと呼ぶべし
2017/07/09(日) 21:41:23.44ID:MK51M1bi0
ctrl+Fなんて基本中の基本なのにねぇ
2017/07/09(日) 21:56:03.15ID:F2DIEmDE0
二日前にアプデして今頃隔離されるってことは
アンチウイルスのアプデかなにかで隔離されたってことか
うちもAVGアプデ後隔離だったな
アンチウイルスのアプデかなにかで隔離されたってことか
うちもAVGアプデ後隔離だったな
2017/07/09(日) 23:44:19.33ID:i4E6Pkfa0
思い出したようにアバストが消すのはなんで?ちゃんと除外いれてるのに
一旦再起動してアップデートファイル読ませたら直ったけど
一旦再起動してアップデートファイル読ませたら直ったけど
2017/07/10(月) 00:42:10.79ID:iDqevQgP0
2017/07/10(月) 02:24:26.46ID:99MajnJZ0
61 Mango Mangue ★ そうだ2ちゃんねるしよう!c2ch.net agete ▼2017/07/10(月) 02:16:15.27 ID:CAP_USER BE:?-S★(824724) [15回目]
さてよい子達は寝静まったので
hayabusa6 -> mao
いくます
さてよい子達は寝静まったので
hayabusa6 -> mao
いくます
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 05:01:14.39ID:hRak4GaZ0 新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
2017/07/10(月) 08:44:30.35ID:NbwZFywj0
今回の移転は対象スレが多かった。
現行お気に入りに7つ、dat落ち保存済みスレが5つ程、お気に入り以外の読み込みスレが1つ
移転ツールを使いたかったけど、保存ログもあったので、確実な>>26にて全部移動させた。
現行お気に入りに7つ、dat落ち保存済みスレが5つ程、お気に入り以外の読み込みスレが1つ
移転ツールを使いたかったけど、保存ログもあったので、確実な>>26にて全部移動させた。
2017/07/10(月) 08:51:17.88ID:dkBuUSMt0
logフォルダ開く
hayabusa6無し
hayabusa6無し
2017/07/10(月) 08:52:43.30ID:NbwZFywj0
hayabusa6のフォルダが無いってちょっと考えられないわw
そういう人もいるのかねぇーw
そういう人もいるのかねぇーw
2017/07/10(月) 10:27:12.71ID:yPnoKxaO0
自分の巡回する板でhayabusa6は3板だけだった
最近では一番少ない、というか極端に少ないな
lavenderとかeggとかはかなり影響あったけど
最近では一番少ない、というか極端に少ないな
lavenderとかeggとかはかなり影響あったけど
2017/07/10(月) 10:35:07.37ID:SqoDs3Cm0
うーんやっぱり新鯖にdatあるのにログ移動しないのがいくつか出るなー
失敗したスレの例
【ダイハツ】ウェイク part 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076/
リラックスコンビニ 快活CLUB PART73
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1497528240/
ボクサーブリーフ総合 part4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1427456348/
全部気づけてるとは限らないのでまだありそう
逆にとっくの昔に落ちたて新鯖にdatないのに移動されたログの例
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
1002
2017/05/18
リラックスコンビニ 快活CLUB PART62
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1474003289/
1002
2016/10/13
リラックスコンビニ 快活CLUB PART62 ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1476167500/
1002
2016/11/14
失敗したスレの例
【ダイハツ】ウェイク part 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1495022076/
リラックスコンビニ 快活CLUB PART73
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1497528240/
ボクサーブリーフ総合 part4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1427456348/
全部気づけてるとは限らないのでまだありそう
逆にとっくの昔に落ちたて新鯖にdatないのに移動されたログの例
【ダイハツ】ウェイク part 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1489017033/
1002
2017/05/18
リラックスコンビニ 快活CLUB PART62
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1474003289/
1002
2016/10/13
リラックスコンビニ 快活CLUB PART62 ★2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1476167500/
1002
2016/11/14
2017/07/10(月) 10:42:48.27ID:SqoDs3Cm0
ちなみに快活CLUBスレは58〜73までhayabusa6鯖のログがあったが
datないのに移動されたのはこの2つのみ
datないのに移動されたのはこの2つのみ
2017/07/10(月) 16:58:11.56ID:OTQQeCBi0
ボードデータの更新したら解決するよねー
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 17:02:03.20ID:ILmUv4aN0 ボードデータを更新以外の余計な事すると不具合の原因になるもんな。
2017/07/10(月) 18:55:45.70ID:H/mxe0uZ0
オカ板だけ上手く移転先自動追尾できなかったけど何でだろ
まあ手動でやったら問題なく行けたから別にいいんだけど
まあ手動でやったら問題なく行けたから別にいいんだけど
2017/07/10(月) 19:00:29.74ID:u60yL+Vn0
霊の仕業。
2017/07/10(月) 19:17:29.49ID:Zl9WiGKZ0
本当にオカルトだったら面白いけど
http://hayabusa6.2ch.net/occult/
普通のWebブラウザで開いても移転先に
転送されないからまだ運営の転送処理が終わってないんだろ
あるいは忘れてるか
http://hayabusa6.2ch.net/occult/
普通のWebブラウザで開いても移転先に
転送されないからまだ運営の転送処理が終わってないんだろ
あるいは忘れてるか
2017/07/10(月) 20:39:31.97ID:3ydlyby40
けんもうだけはうまく追尾できなかったのを思い出した
上手く行く板と行かない板があるんだな
上手く行く板と行かない板があるんだな
2017/07/10(月) 20:51:08.29ID:wi6Dmu7H0
vip書き込めた、おπ送り解除かな?
2017/07/10(月) 21:01:29.08ID:ZGeEwTLb0
書き込みが反映されないからリロードってのが面倒なんで
除外設定でなんとかインストールしたぞ
これで大丈夫なんかな
「てすてす」程度の短いものなら問題なかったんだが
ちょっと長くなるとリロード必要だったんだよな
除外設定でなんとかインストールしたぞ
これで大丈夫なんかな
「てすてす」程度の短いものなら問題なかったんだが
ちょっと長くなるとリロード必要だったんだよな
2017/07/10(月) 21:06:36.73ID:ZGeEwTLb0
書き込みが反映されないからリロードってのが面倒なんで
除外設定でなんとかインストールしたぞ
でも結局何も変わんねー
「てすてす」程度の短いものなら問題なかったんだが
ちょっと長くなるとリロード必要だったんだよな
除外設定でなんとかインストールしたぞ
でも結局何も変わんねー
「てすてす」程度の短いものなら問題なかったんだが
ちょっと長くなるとリロード必要だったんだよな
2017/07/10(月) 21:07:27.73ID:rnBxRTcj0
反映されてないと思って二回書き込み押したのか?
2017/07/10(月) 21:08:19.72ID:ZGeEwTLb0
タイムアウト値をデフォルトの2倍にしてみたけど何も変わらない
2017/07/10(月) 21:10:39.34ID:ZGeEwTLb0
>>499
同じ長さの文章にしたかったんだ(3行目だけ変えた)
同じ長さの文章にしたかったんだ(3行目だけ変えた)
2017/07/10(月) 21:16:02.47ID:ZGeEwTLb0
ということで俺のスキルじゃ無理なんで147に戻しました
連投すまんw
連投すまんw
2017/07/10(月) 21:17:55.07ID:gdsWpebz0
1.48にしてから、終了しなくなった。
(プロセスが残る?ようになった。すでに3回中3回。)
なんとかしてくれ。
(プロセスが残る?ようになった。すでに3回中3回。)
なんとかしてくれ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 22:29:47.53ID:CjJuDvfj02017/07/10(月) 23:25:09.61ID:86ZzgbBX0
幾つか移転してる鯖があって
追尾成功板もあったけど追尾失敗した板もあったわ
追尾成功板もあったけど追尾失敗した板もあったわ
2017/07/11(火) 00:16:10.97ID:iCFwUthI0
なんで追尾失敗のだいやろぐが2回もでるんですか
2017/07/11(火) 00:17:19.67ID:UwZRLFzo0
大事なことだから
2017/07/11(火) 00:28:14.62ID:B42ktVJ20
オカルト板の追尾を試しにやってみたが成功したわ
嫌儲板追尾は失敗したのに面白いな
嫌儲板追尾は失敗したのに面白いな
2017/07/11(火) 00:35:25.45ID:Ve15cm8b0
本気で不具合報告したいならヘルプのとこにある
質問テンプレに環境書いて報告したほうがいいと思うぞ
質問テンプレに環境書いて報告したほうがいいと思うぞ
2017/07/11(火) 00:51:59.30ID:T8v2qUvf0
2017/07/11(火) 05:00:36.04ID:ye53VyyZ0
起動もできなくなった
2017/07/11(火) 08:03:05.70ID:cRAfzuxt0
AVG本当どんどんイラない機能追加させようとして
基本機能だけだった昔が懐かしいわな、、、
基本機能だけだった昔が懐かしいわな、、、
2017/07/11(火) 08:48:13.13ID:+aXb325P0
2017/07/11(火) 12:30:15.95ID:HdEmhS0b0
乗り換えるのも結構精神的にめんどいからな
俺も今のAVGにはあまり満足してないけど惰性で使ってる
俺も今のAVGにはあまり満足してないけど惰性で使ってる
2017/07/11(火) 15:51:11.70ID:41FgpvrP0
今ってサーバーが重いの?
2017/07/11(火) 15:57:04.32ID:Ve15cm8b0
書き込みのこと?
重くないよ
広告切り替えタイミングにたまたま書き込みするとタイムアウトになるけど
重くないよ
広告切り替えタイミングにたまたま書き込みするとタイムアウトになるけど
2017/07/11(火) 16:38:46.61ID:TneQ6XhZ0
追尾失敗するのがあるんだけどどうしたらいいの?
2017/07/11(火) 16:59:08.75ID:16wrQ5ba0
スレか板か分からないとなんとも
2017/07/11(火) 17:08:58.87ID:1MmbNsl20
サーバーに接続中が出て反応しない事がしょっちゅう有るな
2017/07/11(火) 17:12:08.92ID:TneQ6XhZ0
旧URLと新URLを手動で追尾してうまくいった
2017/07/11(火) 17:24:38.15ID:16wrQ5ba0
すばらです
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 18:22:06.09ID:0LjDulBE0 最近の2chは板一覧の更新が疎かになっていて板が移動した場合
古いURLのまんまという事態が起きているらしい。そこんところを
対応するには、まー作者さんの腕次第。ということだね。
あとは、手動あぽーん、新規登録。
古いURLのまんまという事態が起きているらしい。そこんところを
対応するには、まー作者さんの腕次第。ということだね。
あとは、手動あぽーん、新規登録。
2017/07/11(火) 18:36:03.97ID:y4qDLtpF0
【 バージョン 】 1.48
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 Live2ch強制終了
【 エラー 】 Windowsでの標準的な強制終了の表示
【詳しい内容 】 稀にCtrl+ポインターで画像ポップアップするとLive2chに問題がありましたので強制終了しますというWindowsで標準的な強制終了ダイアログが出る。
10にしてからこれが起こるようになった。7では発生したことがない
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 Live2ch強制終了
【 エラー 】 Windowsでの標準的な強制終了の表示
【詳しい内容 】 稀にCtrl+ポインターで画像ポップアップするとLive2chに問題がありましたので強制終了しますというWindowsで標準的な強制終了ダイアログが出る。
10にしてからこれが起こるようになった。7では発生したことがない
2017/07/11(火) 18:48:15.83ID:jxBcu1eh0
運営カテゴリの削除要請板と削除整理板がバージョン1.48だとwhb error -2147012867と出て開くことができません
1.47に戻すと板を開くことができます
1.47に戻すと板を開くことができます
2017/07/11(火) 19:04:55.31ID:ZXNRzCSj0
>>523
古いpicpopup.htm使ってないか?
更新履歴を見ると分かり易いが
>2015/ 4/ 3 Ver1.36
>・内臓の画像ポップアップスキンだとdpiの高い環境+IE11で強制終了することがある不具合を修正。
>(内臓スキンを編集したので、独自の画像ポップアップスキンを導入している場合は修正されません)。
ということだから独自の画像ポップアップが入ってると修正済みのにはならないからそのせいかもしれない
だからpicpopup.htmを削除して再起動で直るかもしれない
Windows7で大丈夫だったというのは高dpiじゃないじゃなかったのかもしれない
逆にいうとWindows10でもdpiを96にすれば大丈夫かもしれない
状況判断なので違う原因かもしれない
ないないない
>>524
なぜかそこだけhttpsアクセスができなくなってるね
設定のその他2でhttpsを使わない設定にすれば1.48でも大丈夫
古いpicpopup.htm使ってないか?
更新履歴を見ると分かり易いが
>2015/ 4/ 3 Ver1.36
>・内臓の画像ポップアップスキンだとdpiの高い環境+IE11で強制終了することがある不具合を修正。
>(内臓スキンを編集したので、独自の画像ポップアップスキンを導入している場合は修正されません)。
ということだから独自の画像ポップアップが入ってると修正済みのにはならないからそのせいかもしれない
だからpicpopup.htmを削除して再起動で直るかもしれない
Windows7で大丈夫だったというのは高dpiじゃないじゃなかったのかもしれない
逆にいうとWindows10でもdpiを96にすれば大丈夫かもしれない
状況判断なので違う原因かもしれない
ないないない
>>524
なぜかそこだけhttpsアクセスができなくなってるね
設定のその他2でhttpsを使わない設定にすれば1.48でも大丈夫
2017/07/11(火) 19:12:20.78ID:jxBcu1eh0
2017/07/11(火) 23:57:58.40ID:y4qDLtpF0
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 02:10:10.35ID:zLxrCDK60 最近、書き込みが上手く行かないことがあったりして
最新版にアップデートしてみたら、avastがウイルス認定してきたわ
マルウェアとか書いてたが・・・何かブートタイムスキャンのスケジュール組んだ
このスレ見ると、誤検出っぽいが、アップデートでこういうトラブル起こるから
あまり、アップしたくないんだよな・・・
でも、書き込み上手く行かないとか、書き込み欄に残ったままになるとか
書き込みボタンが押せなくなるとか色々と問題あったんで
仕方がなく、アップデートかけたら、これだよ
最新版にアップデートしてみたら、avastがウイルス認定してきたわ
マルウェアとか書いてたが・・・何かブートタイムスキャンのスケジュール組んだ
このスレ見ると、誤検出っぽいが、アップデートでこういうトラブル起こるから
あまり、アップしたくないんだよな・・・
でも、書き込み上手く行かないとか、書き込み欄に残ったままになるとか
書き込みボタンが押せなくなるとか色々と問題あったんで
仕方がなく、アップデートかけたら、これだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 02:12:54.34ID:zLxrCDK60 >>128
ギコナビ&avastユーザーだった
で、ギコナビダメになって、仕方がなく
一番、シンプルでギコナビに近そうな
Live2chに移行して、avastはそのままってパターン
ジェーンとか複雑な機能があるブラウザは
固まったりすることあって面倒なんだよな
ギコナビ&avastユーザーだった
で、ギコナビダメになって、仕方がなく
一番、シンプルでギコナビに近そうな
Live2chに移行して、avastはそのままってパターン
ジェーンとか複雑な機能があるブラウザは
固まったりすることあって面倒なんだよな
2017/07/12(水) 02:12:55.72ID:tYMouP860
それは、たいへん、でしたね
2017/07/12(水) 02:20:45.43ID:+c5gdnTw0
・ウイルスの一例
ユーザーの使いたいファイルを勝手に削除するなどの動作をして
快適なPC利用を阻害する存在
・アンチウイルスソフトの一例
ユーザーの使いたいファイルを勝手にウイルス認定して削除するなどして
快適なPC利用を阻害する存在
ユーザーの使いたいファイルを勝手に削除するなどの動作をして
快適なPC利用を阻害する存在
・アンチウイルスソフトの一例
ユーザーの使いたいファイルを勝手にウイルス認定して削除するなどして
快適なPC利用を阻害する存在
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 05:31:02.97ID:Q6qkqE1z0 >>503 もちらり書いてるが
うちでも1.48にしてからLive2ch終了時にウィンドウは閉じるんだけどプロセスがゾンビ化
して居残ることがちょいちょい起こるな、常時ではないが
【 バージョン 】 1.48
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18697 Flash:21,0,0,242
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) 64bit
【 OS詳細 】 6.1.7601 Ultimate (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 avast
【 不具合 】 右上【x】ボタンで終了させるとウィンドウは消えるがプロセスがゾンビ化して残る
【 エラー 】 特段表示などは無し ゾンビ時にタスクマネージャーではCPU00%消費、メモリ16MB消費してる
【詳しい内容 】 ウチだと発生確率は20%ぐらいかな、正常にプロセス消えてることのが多いが
PC再起動せずにもっかいLive2chを使おうとしたときに起動してこないことでゾンビが残ってるって分かる
タスクマネージャでプロセス終了させて、ちょっと待ったら次は普通に起動してくる
うちでも1.48にしてからLive2ch終了時にウィンドウは閉じるんだけどプロセスがゾンビ化
して居残ることがちょいちょい起こるな、常時ではないが
【 バージョン 】 1.48
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18697 Flash:21,0,0,242
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) 64bit
【 OS詳細 】 6.1.7601 Ultimate (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 avast
【 不具合 】 右上【x】ボタンで終了させるとウィンドウは消えるがプロセスがゾンビ化して残る
【 エラー 】 特段表示などは無し ゾンビ時にタスクマネージャーではCPU00%消費、メモリ16MB消費してる
【詳しい内容 】 ウチだと発生確率は20%ぐらいかな、正常にプロセス消えてることのが多いが
PC再起動せずにもっかいLive2chを使おうとしたときに起動してこないことでゾンビが残ってるって分かる
タスクマネージャでプロセス終了させて、ちょっと待ったら次は普通に起動してくる
2017/07/12(水) 05:46:56.32ID:GQrsghAN0
Zombie2ch
2017/07/12(水) 07:01:29.67ID:VVos9D1+0
Die2ch
2017/07/12(水) 09:05:49.02ID:av5d8G7r0
何回ゾンビ言うねん
2017/07/12(水) 09:57:20.85ID:VAIfNu/c0
>>535
4回かな
4回かな
2017/07/12(水) 15:35:54.75ID:jV1+cmT50
スポーツchは移転追尾失敗するね
2017/07/12(水) 15:52:26.44ID:Gca8lkkg0
>>1が「NGワードあぼ〜ん」になるのを回避する方法を教えてください
Ver.1.48 Windows/
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2Lpp20160327B IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
MS謹製Defender
Ver.1.48 Windows/
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2Lpp20160327B IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
MS謹製Defender
2017/07/12(水) 15:58:43.48ID:6Jfe3Hpu0
自分が>>1に含まれる文字列をNGワードに登録しただけのはなしじゃないのか
2017/07/12(水) 16:18:01.53ID:Tf0YednZ0
今移転に気付いたけど、臨時地震板とプロバイダー板も追尾失敗した(自動で移転先が入らない、手動でやったらいけた)
isp/ ←URL後ろのこれ以前こんなの付いてたっけ?
でもお気に入り登録してた同じ板のスレが一度に移動されてたっぽい(勘違いだったらスマン)
あんまりよく見てなかったけど、一度で完了するのは便利になったわ
Ver.1.48 Windows/10.0.15063 Professional
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2LppIE11 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
>>532
俺もアバストだけど×で閉じてもちゃんとプロセス終了してるよ
isp/ ←URL後ろのこれ以前こんなの付いてたっけ?
でもお気に入り登録してた同じ板のスレが一度に移動されてたっぽい(勘違いだったらスマン)
あんまりよく見てなかったけど、一度で完了するのは便利になったわ
Ver.1.48 Windows/10.0.15063 Professional
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2LppIE11 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
>>532
俺もアバストだけど×で閉じてもちゃんとプロセス終了してるよ
2017/07/12(水) 16:22:35.65ID:RSa2z3YI0
オープンに書き込むといつもこれ出て初回は書き込まれないで2回目以降で書き込まれる
書き込みレスポンス-966
書き込みレスポンス-966
2017/07/12(水) 17:15:45.91ID:Gca8lkkg0
>>539
1行おき空白改行をNG登録してる
1行おき空白改行をNG登録してる
2017/07/12(水) 18:25:40.22ID:wkPsoyTV0
2017/07/12(水) 19:19:27.81ID:+g4M05vJ0
インストールしたが赤レス見れないんだっけ
2017/07/12(水) 19:28:21.20ID:dSFJvyI10
>>544
skin30-2L++使えば擬似的に赤レス表示みたいなことはできるよ
skin30-2L++使えば擬似的に赤レス表示みたいなことはできるよ
2017/07/12(水) 22:27:22.42ID:dRp1ZvTj0
1.48うんちすぎでしょ…
1.47に戻した
1.47に戻した
2017/07/12(水) 22:58:14.46ID:Ts6oH9kC0
長文だと?まだ書き込みに時間がかるときがある
すでに読み込んでいるはずのスレッドが赤文字の未読に戻るときがある
すでに読み込んでいるはずのスレッドが赤文字の未読に戻るときがある
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 00:32:38.52ID:LFWRk5ie0 前のバージョンに戻す方法が分からんので2ch見なくなったわ
Chromeから書き込んでるが、面倒すぎる
Chromeから書き込んでるが、面倒すぎる
2017/07/13(木) 00:38:33.16ID:ROlmR+jQ0
1.48どこか変?特になんとも思わないけど
2017/07/13(木) 00:39:42.12ID:yf83Hpfm0
(´-`).。oO(スレ内に最新版での対処方法も前バージョンへのリンクもあるのになんで探さないんだろう)
2017/07/13(木) 00:53:37.66ID:ROlmR+jQ0
時々変だなって思うのは閉じてたスレを開くと結構前の方に戻ってる事はある
理由は分からん
理由は分からん
2017/07/13(木) 01:01:28.77ID:xv7rMDY/0
avastさんがexeを隔離してくれちゃってビックリはしたが
ウイルスチェストどこ行った状態だったんで
live2chスレに誰か書き込んでるだろうと見に来て
後はlive2chを除外リストに入れて終わり
何の問題もないんだが
ウイルスチェストどこ行った状態だったんで
live2chスレに誰か書き込んでるだろうと見に来て
後はlive2chを除外リストに入れて終わり
何の問題もないんだが
2017/07/13(木) 01:44:23.89ID:ljZasTww0
avastなんか入れるくらいならノーガードのほうがいいわw
ゴミ中のゴミソフトだぞ
ゴミ中のゴミソフトだぞ
2017/07/13(木) 01:55:29.74ID:9+ml+VSj0
性
2017/07/13(木) 01:55:44.46ID:9+ml+VSj0
器
2017/07/13(木) 01:58:27.10ID:6oIySPMX0
沫
2017/07/13(木) 02:24:23.27ID:+nH7yTYX0
吸
2017/07/13(木) 07:41:00.31ID:Wav5VOZs0
>>551
それはあるよ
お気に入りに入れてるスレを読み込んで次のスレに行ってもまだ未読の太字表示されてるパターンな。
あくまで予想だが、例のタイムアウトと絡んでて、ログ読み込みが中途半端で終わってるんだろ。
旧バージョンでも発生してるから、今回の2ch側の仕様変更によるものだろうな。
それはあるよ
お気に入りに入れてるスレを読み込んで次のスレに行ってもまだ未読の太字表示されてるパターンな。
あくまで予想だが、例のタイムアウトと絡んでて、ログ読み込みが中途半端で終わってるんだろ。
旧バージョンでも発生してるから、今回の2ch側の仕様変更によるものだろうな。
2017/07/13(木) 07:50:54.21ID:J3obIMoF0
>前のバージョンに戻す方法が分からんので
どれだけ低能なんだよ
どれだけ低能なんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 08:00:52.60ID:44bc3Uw90 流れぶった切ってスマンが、モータースポーツ板を板ボタン登録したときにできる猫と文字の無駄な空間を詰める方法ねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
