>>422
スタイルシートは機能するよ
というかDefaultスキンで使ってるじゃないか
でも、お前の書いたそれは機能しない
それはIEだと8か9から対応したからね
Live2chのIEコンポーネントはIE8以降が入っていようが、IE7互換モードで動作してる
(IEコンポーネントは特別なことをしない限りIE7互換モードで動作するようになってる)

だから、Live2chのIEコンポーネントをIE11互換モードで動かせば、それも機能するようになるよ
具体的に言うとレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
項目でLive2ch.exeのDWORD値を作って値に10進数で11000を指定すればLive2ch.exeのIEコンポがIE11モードで動くので、機能するようになる
つまりそれの場合はカーソル合わせたら画像プレビューの横サイズが変わるようになるな
実際に機能することも今確認した
余談だがこの設定すればHTML5も動くから、すんごい高機能スキンも作れるはずだw

でも、個人的にはおすすめしないな
Live2chは当然IE7互換モードでIEコンポが動くこと前提で設計されてるわけだから
それを勝手にレジストリいじってIE11モードにしちゃうのは不具合が色々発生する可能性が高い
やるなら自己責任でやって、何か問題が起こったらまずレジストリの該当項目を戻して確認する必要があるだろうな