Mozilla Firefox Part321 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/28(水) 19:17:52.03ID:uU9NUFmB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part173
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494572902/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part320
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497028194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/03(木) 12:16:31.72ID:MD3pGL1j0
非営利組織である以上限界がある
圧倒的シェアのChromeの前には為す術はない
悪あがきして評判おとしてユーザー離れて
跡を濁したまんま消えていくのがMozilllaの運命だろう
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-DpZ5)
垢版 |
2017/08/03(木) 12:38:20.46ID:DqqUog1o0
ユーザーがモジラに寄付してやらないのが悪い
2017/08/03(木) 13:04:26.65ID:MD3pGL1j0
寄付したところで変わるとは思えん
wikipediaじゃあるまいし
2017/08/03(木) 13:05:30.93ID:JEOT35jqM
>>938
随分上から目線で偉そうだな
2017/08/03(木) 13:22:54.18ID:bVKxJP0L0
You cannot downgrade Firefox 55 profiles - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2017/08/02/you-cannot-downgrade-firefox-55-profiles/
2017/08/03(木) 13:29:28.13ID:m9c3+oJP0
寄付しても変態機能の開発に使われるだけ
2017/08/03(木) 13:40:31.47ID:Qxy2GnzB0
>>938
もしかすると Mozilla Foundation と Mozilla Corporation の区別がついてなかったりする?
現在は財源的な問題はさほど重要ではなくて、本質はそこじゃない
Google は世界的な巨大広告企業であって、その重要な武器の一つとしてChrome があり
そのシェアを拡大するためには手段を選ばない
一方、Mozilla は、健全で開かれた、誰もが参加可能な場としてのインターネットを守る
という理念のために活動している
そこが大きく違っている
2017/08/03(木) 14:46:40.38ID:cnbznW2u0
https://www.ghacks.net/2017/08/02/mozilla-makes-tab-hiding-api-a-priority/
素晴らしい。
2017/08/03(木) 15:07:01.05ID:jNZ4mOo40
"Firefox 57 以上に対応" のラベル付いてる人気アドオンと似た機能の代替を紹介するページくらい
AMOに用意してもいいもんだと思うんだがな
GreasemonkeyやStylishの代替があることすら知らない人も多いんじゃないか?
TestPilotで玩具作って遊んでる前にやれよな
2017/08/03(木) 15:15:06.70ID:MyPjznpg0
Greasemonkeyは4.0の開発が頓挫せずに間に合うって信じてる
2017/08/03(木) 15:18:04.59ID:SbCBgKp20
CTR使えなくなるのかよ
絶望した…
2017/08/03(木) 15:20:41.05ID:EOMk0Pavd
Greasemonkey使えなくなったら卒業します
2017/08/03(木) 15:29:40.74ID:9Yymbrnq0
>>946
"Firefox 57 以上に対応" のラベル付いてる人気アドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?sort=users&;tag=firefox57

似た機能の代替を探したい場合は
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
でキーワード検索してからタグでfirefox57を選択すればよいかと
2017/08/03(木) 15:36:14.45ID:jNZ4mOo40
>>950
それじゃ見つけられないものばかりだろって
キーワードだけじゃ機能似てるかどうか分からないんだから

一応紹介しとくよ
57まで待ってもいい

・Greasemonkey代替
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/

・Stylish代替
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
2017/08/03(木) 15:39:17.92ID:OtUrjjeG0
chromeには既にTampermonkeyがあるからグリモンスクリプトは安泰だけど
TabMixPlusはどうしようもないだろうな
恐らくchromeのように多段タブすら出来なくなるだろうし
そうなったらもはやTMPとは呼べない
2017/08/03(木) 15:45:36.31ID:xKGxI/qwM
chromeもそうだがタブをたくさん開くという前提を考えてない作りにワザとしてない?
縦タブや多段タブ表示なんて標準仕様で当たり前くらいの機能だと思うんだけど
2017/08/03(木) 15:47:46.99ID:9Yymbrnq0
>>951
まあ機能を読まなきゃ代替になるか分からないのはそうだけど
その2つともGreasemonkey、stylishで検索してfirefox57タグを選択したら一番上か2番目に出てくるよ
これが意味ないって言うならまあもう何も言わないけど
2017/08/03(木) 16:05:25.75ID:jNZ4mOo40
>>954
この二つはな
その方法でDownThemAllやVideo DownloadHelperの代替見つけられるのか?
2017/08/03(木) 16:11:45.21ID:9Ii3fsKb0
本気で探す気があるなら見つかる
2017/08/03(木) 16:14:30.79ID:BAszCANR0
userChrome.cssも使えなくなるのかな
2017/08/03(木) 16:16:02.35ID:9Yymbrnq0
>>955
見つからなかったら
その場合はdownloadとかvideoとかで検索すれば良いだけかと
別に検索ワードがアドオン名限定とは言ってないよ

>>956
だよね
2017/08/03(木) 16:24:13.62ID:jNZ4mOo40
だよねじゃないっての
すぐに見つけられないだろうにアホかと
2017/08/03(木) 16:25:48.12ID:cnbznW2u0
>>955
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-star/
http://www.douga-getter.com/index.html
2017/08/03(木) 16:46:39.12ID:bxmYSI9c0
まあ大きな改変なんだからもう少し親切であってもいいと思うな。ユーザーを減らしたくなければなおさら
それはさておきアドオン探しはそれ専用のスレでやったほうがいいんじゃないの
2017/08/03(木) 16:54:43.86ID:jNZ4mOo40
なんか俺が探してるみたいに思ってるのかもしれんけど、俺は間に合ってるからさ
ちなみに>>960のは両方とも使い物にならんよ
FireGesturesと似てるFoxy Gesturesが微妙なのと一緒でな
2017/08/03(木) 16:58:27.59ID:jDQgrLWC0
はやく57以降にならんものか
2017/08/03(木) 17:14:21.50ID:9Yymbrnq0
>>962
あなたは代替アドオンを紹介するサイトが作られても
どのみち文句を付けそうだねww
2017/08/03(木) 17:47:23.71ID:DqqUog1o0
Nightlyは既に57になってるな
2017/08/03(木) 18:22:48.56ID:NiHIpKNM0
>>617
うん、それだよね
理屈の上では深さ優先探索てドリルダウン式にページを開いて
途中経過は履歴から拾えば再確認できるのだけど
実際には一つのページから複数の要確認項目が分岐するから
人間の思考スタイルや記憶力では幅優先探索で次々と大量のタブを開いておいて後から絞り込むスタイルを取らざるを得なくなって
結果的に大量のタブを効率的かつ視覚的にマネージメントし得るツリー型タブが暫定解になる。

ところが、Firefoxをはじめとするブラウザの開発を取り仕切ってるビジネス馬鹿は、そういう使用法を全く経験していないから
1995年当時からあるMDI ツリー型ブラウザを20年経っても取り入れようとしない
2017/08/03(木) 18:23:41.71ID:F/UcsYYN0
55に近づいているんだよ
2017/08/03(木) 18:53:54.82ID:OtUrjjeG0
今は既存のアドオンがWebExtensionに移行する期間なので
代替アドオンへのシステム的な誘導は控えているという話をどこかで見たような
2017/08/03(木) 19:32:53.11ID:Qxy2GnzB0
>>966
> ところが、Firefoxをはじめとするブラウザの開発を取り仕切ってるビジネス馬鹿は、そういう使用法を全く経験していないから

本当にそんなことがあると思ってるの?
2017/08/03(木) 19:46:13.24ID:0QYWLXQK0
>>966って仕事(勉強)出来なさそうw
2017/08/03(木) 20:11:01.72ID:qDb3dcWc0
>>970
でも頭は悪くなさそうじゃない?
これだけの長文をスラスラと書けるなんて難解文学の一節並みだよ
2017/08/03(木) 20:20:28.34ID:Qxy2GnzB0
>>971
むしろ、君の頭悪そうな感じが際立ってるな
2017/08/03(木) 20:34:43.15ID:BLuqi1dX0
日本の学者は簡単なことを難しく言う説があり、
外国の学者は難しいことを簡単に説明するという説がある?
2017/08/03(木) 20:42:15.57ID:BLuqi1dX0
日本語が特殊なのか
2017/08/03(木) 20:50:00.82ID:qDb3dcWc0
>>972
ごめんね 夜明け前から終日このスレに張り付いてレスしまくってる人の気分を害しちゃって
2017/08/03(木) 20:54:20.62ID:kppzG/Kw0
13:40から19時半の間は書き込んでないみたいだよw
他のスレは知らんけど
2017/08/03(木) 20:59:20.63ID:gut463OI0
結論から始まる言語と、結論で終わる言語の違いはあるだろうが
頭の良さと、文章をまとめるのはイコールじゃないので言語の違いより
能力の違いの方が大きい
2017/08/03(木) 21:10:05.16ID:CW1YTytf0
どう見ても>>966が賢くて
それに言いがかりをつけてる連中がアホにしか見えない
語彙がちょっと難しめなだけでわかり易い文章だと思うよ?
2017/08/03(木) 21:21:15.29ID:Qxy2GnzB0
なぜ中身の話でなくて国語談義になってるのか?
もしかしてSNSやLINEのやり過ぎでバカになってるのか?
2017/08/03(木) 22:34:56.32ID:/vz95jjl0
Download Flash Player 27 Beta
Aug 2, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player: 27.0.0.96
2017/08/03(木) 22:55:28.25ID:l77PsjsE0
Firefoxって rocketscript との相性悪い?
rocketscript を使用しているページの挙動がおかしいけど、おま環かな?
2017/08/03(木) 23:37:10.24ID:K5zz9P8Q0
しばらくChrome使ってたけどやっぱりFirefoxいいわ。
Chromeも1クリックでお気に入り登録できるところだけはいいけど。
2017/08/04(金) 00:51:48.66ID:0WRUiwPF0
https://twitter.com/FirefoxNightly/status/893077979114373120
角丸タブ、逝去
2017/08/04(金) 00:58:55.42ID:znoErSzR0
>>983
57は角タブがデフォルトってことなのか?
だとしたら朗報だが
2017/08/04(金) 01:19:03.32ID:vHRH4TEr0
横タブなんてただの飾りです
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:27:22.82ID:9dRhvfrk0
    🦊
   ⊂  、\
    ( ._)_) ))
     `JJ
       💩
     💩💩💩
    💩💩💩💩
2017/08/04(金) 02:30:52.70ID:w9JAxmn60
スカトロ好きの絵文字チョロ見参
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-dE0h)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:33:28.91ID:Ri8RbGW80
お気に入りって使いづらいだろ
自然とタブ開きっぱなしにならない?
2017/08/04(金) 02:41:41.35ID:Gy4fKn4G0
エクスポートしたブックマークのHTMLファイルをピン止めしてる
必要なブックマークだけを表示するように編集するのがかなり面倒だからおすすめできない
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:42:32.64ID:9dRhvfrk0
くそすれうめ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:43:22.30ID:9dRhvfrk0
くそすれうめ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:43:49.65ID:9dRhvfrk0
くそすれうめ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-kJPR)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:44:46.80ID:9dRhvfrk0
くそすれうめ
2017/08/04(金) 05:14:12.18ID:9cwv6w5O0
くそすれしね
2017/08/04(金) 05:15:02.52ID:9cwv6w5O0
じすれなしね
2017/08/04(金) 05:17:55.67ID:w9JAxmn60
やっぱ頭悪いな
2017/08/04(金) 07:08:30.27ID:QMuQdAGc0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-dE0h)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:01:20.08ID:Ri8RbGW80
やっぱ自然と500タブぐらい開きっぱなしになるよな
2017/08/04(金) 08:16:13.06ID:w9JAxmn60
君も充分に病理学的だよ
2017/08/04(金) 08:18:06.89ID:v/SO/h070
次スレはよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 13時間 0分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況