!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part173
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494572902/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part320
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497028194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part321 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 33c0-g76I)
2017/06/28(水) 19:17:52.03ID:uU9NUFmB0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af5b-ZO1u)
2017/07/31(月) 12:22:48.06ID:F52+2Sj60 >>810
そういう意味ではなく、タブを探すの大変だろ?w
そういう意味ではなく、タブを探すの大変だろ?w
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/31(月) 19:04:27.74ID:3z9qpJVO0 来週には55
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-vxwq)
2017/07/31(月) 19:36:21.44ID:PL0j87GV0 も〜いーくつ寝ると〜55〜
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc1-ZO1u)
2017/07/31(月) 19:54:15.30ID:nQ/QW6Rg0 どれぐらいメモリ使用量が減るか楽しみだな
いま6タブぐらい開いて使ってるがだいたい1.3GBぐらいだな
いま6タブぐらい開いて使ってるがだいたい1.3GBぐらいだな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/31(月) 20:28:31.69ID:3z9qpJVO0 55にはタブ出して
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-HJpE)
2017/07/31(月) 21:08:01.62ID:CXJP1AD10 55は最初から作り直したほうがいいかな〜
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-9vr8)
2017/07/31(月) 21:08:49.15ID:CCO8wyet0 firefoxゴーゴー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-ZO1u)
2017/07/31(月) 21:11:19.32ID:bg4NedPi0 マルチプロセス対応のアドオンに絞ったけど、57来たらまたアドオン再構築し直しかぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/07/31(月) 21:11:51.01ID:6wS604tT0 55飛ばして57きてほしい
さっさとアドオンの整理をしてしまいたい
さっさとアドオンの整理をしてしまいたい
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-nK+D)
2017/07/31(月) 21:40:32.54ID:HOdSkA9k0 55beta入れてみたけど結局自分の使ってるアドオンはほぼ全部旧式
57への移行は現段階では諦めるしかない感じだわ
ESRとかPalemoonとかで延命しているうちに対応アドオンが増えることを期待するしかないのか
57への移行は現段階では諦めるしかない感じだわ
ESRとかPalemoonとかで延命しているうちに対応アドオンが増えることを期待するしかないのか
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-AvKj)
2017/07/31(月) 22:01:17.40ID:OHuC3lm50 55,メモリ使用量は減ったかもしれんが
スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/07/31(月) 22:13:16.56ID:sk0oX1HI0 ベータで言われてもなんとも
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/07/31(月) 22:35:49.26ID:SOpfvT/30 > スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
アホ臭を感じる
アホ臭を感じる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f72-V1Wy)
2017/07/31(月) 23:42:00.23ID:slnSwV0D0 なんかもう、一から作り直したほうがいいと思うレベルに重い。
どんなエンジンを積んでも、ダンプカーはスポーツカーのようには
走れないんだよ。
どんなエンジンを積んでも、ダンプカーはスポーツカーのようには
走れないんだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-7WXr)
2017/07/31(月) 23:55:50.18ID:NsnGYxVd0 ※チョロです
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be05-eB5B)
2017/08/01(火) 02:07:46.13ID:wSswBxhQ0 palemoon(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 02:56:46.89ID:Q9rTHpj80 piro氏が興味深い一連のツィートをしている → https://twitter.com/piro_or/status/891946461247586304 以降
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=580349 で CCK2(組織内でカスタマイズしたFirefoxを展開する
ためのソフト)の話が出て、XULが終わったらCCK2は動かない
だが少なくとも57の時点ではそういうことにはならない
↓
従来型アドオンの仕組みで強引にやってやれないことはないが、いずれそれは封じられる
↓
識者はXPCOM等のレガシーな基盤技術はそう簡単に全廃できないと言っている
↓
しかし、未署名アドオンやレガシーアドオンを認識させない制限を解除する裏技がいつまでESRに残されるかは不透明
↓
ヤバイ決定が下る前になるべく早い段階でstableな機能に含めて欲しいと思って動いてる
↓
でも従来型アドオンが生き続けることでFirefoxの基盤層の入れ替えを妨げてはいけない
↓
どレガシーなアドオンの作者なのに従来型アドオンを殺すことに自分は急進的な考えをしてるんだなあ
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=580349 で CCK2(組織内でカスタマイズしたFirefoxを展開する
ためのソフト)の話が出て、XULが終わったらCCK2は動かない
だが少なくとも57の時点ではそういうことにはならない
↓
従来型アドオンの仕組みで強引にやってやれないことはないが、いずれそれは封じられる
↓
識者はXPCOM等のレガシーな基盤技術はそう簡単に全廃できないと言っている
↓
しかし、未署名アドオンやレガシーアドオンを認識させない制限を解除する裏技がいつまでESRに残されるかは不透明
↓
ヤバイ決定が下る前になるべく早い段階でstableな機能に含めて欲しいと思って動いてる
↓
でも従来型アドオンが生き続けることでFirefoxの基盤層の入れ替えを妨げてはいけない
↓
どレガシーなアドオンの作者なのに従来型アドオンを殺すことに自分は急進的な考えをしてるんだなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a6c-L9xh)
2017/08/01(火) 04:10:07.72ID:h+TaT1MF0 XULが動く新しいブラウザを作ってそっちに移動すれば無問題
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-AvKj)
2017/08/01(火) 04:27:22.75ID:/gwogWM00 実際問題今使ってるアドオン9割が旧式で
57どころか56でももう動かないのがあるし、このままじゃアプデできんわ
57どころか56でももう動かないのがあるし、このままじゃアプデできんわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 04:36:21.08ID:Q9rTHpj80 自分は56で問題なくてむしろ快適なんで57が出ても56に留まりそう
Waterfoxあたりが上に出てきた制限回避の裏技をやってくれることを願っている
Waterfoxあたりが上に出てきた制限回避の裏技をやってくれることを願っている
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 04:37:13.34ID:5gbYhaEv0 2年以上前にXUL終わらせるの告知してずっと覆さず、アドオンのWebExtensions移行状況もろくに調査進めないまま
57で全部終わらせるつもりで全力で崖方向に突っ走ってるから、さっさとブラウザ変えたほうがいいよ
俺もこの前Chromium派生をメインに変えたし
57で全部終わらせるつもりで全力で崖方向に突っ走ってるから、さっさとブラウザ変えたほうがいいよ
俺もこの前Chromium派生をメインに変えたし
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 04:50:40.73ID:Q9rTHpj80833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 04:55:29.06ID:5gbYhaEv0 56で留まるって選択がFirefoxの方針に全力で反してるわけなんだが
本当に状況分かってるのか?
本当に状況分かってるのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 05:32:38.79ID:Q9rTHpj80 >>833
サブなのに全力? あなたの全力の定義ってなんですか?
それに方針に抵抗してみることの何が悪いんです
あなたは後ろ足で砂をかけてChrome側に行くのみならず勧誘してユーザーを減らそうとしているわけでしょう?
そんな人がなぜここにいるんです?
サブなのに全力? あなたの全力の定義ってなんですか?
それに方針に抵抗してみることの何が悪いんです
あなたは後ろ足で砂をかけてChrome側に行くのみならず勧誘してユーザーを減らそうとしているわけでしょう?
そんな人がなぜここにいるんです?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 06:15:42.82ID:5gbYhaEv0 ん?メインはレガシーアドオン使わないFirefoxを使ってくつもりってことか
それならいいんじゃないの
Firefoxのレガシーアドオン使ってるユーザーは少数派でレガシーアドオンに依存してるユーザーは
いらないっていう方針を支援するわけだから
Chrome側に行くもなにも、アドオン込みでどんどんChromiumコピーになってるのはFirefoxなんだがな
それならいいんじゃないの
Firefoxのレガシーアドオン使ってるユーザーは少数派でレガシーアドオンに依存してるユーザーは
いらないっていう方針を支援するわけだから
Chrome側に行くもなにも、アドオン込みでどんどんChromiumコピーになってるのはFirefoxなんだがな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-mF2P)
2017/08/01(火) 08:08:16.98ID:pxI84/xL0 55.0-candidates/build1
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0e-ZO1u)
2017/08/01(火) 08:22:06.67ID:9kbfOPsr0 http://imgur.com/a/8dX6U
気になるのは open bookmarksだけやなあとは問題なさそう。57待ち遠しいな。
気になるのは open bookmarksだけやなあとは問題なさそう。57待ち遠しいな。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:18:49.70ID:6zvulZxc0 今最新の54までだったら大半のアドオン動きますかね?
現在ESRの24(32ビット)
現在ESRの24(32ビット)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)
2017/08/01(火) 10:21:20.15ID:y0BRFnGJ0 基地外ESR厨隔離スレがあるから基地外ESR厨隔離スレでやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:23:23.86ID:H4qHtIJR0 ためせよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:24:37.78ID:6zvulZxc0 いやESRから卒業しようと思ってるんだけど
やたら攻撃的で排他的ですね…
やたら攻撃的で排他的ですね…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 10:34:44.11ID:RsKdCXA60 テンプレ見ずに質問するからそうなる
まあ質問スレも今スレチな話題を続ける荒らしがたくさん湧いているが
まあ質問スレも今スレチな話題を続ける荒らしがたくさん湧いているが
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:39:28.16ID:H4qHtIJR0 こんな所でグチってる時間あるなら、さっさとためせよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:47:37.13ID:6zvulZxc0 試したら元に戻せないから聞いているんじゃないですか
Winの復元は信用できないし
Winの復元は信用できないし
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/08/01(火) 10:49:32.81ID:Gvy+Cstl0 プロファイル保存しとけば寸分違わず元に戻せる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 10:50:19.83ID:Q9rTHpj80847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 10:53:24.58ID:6zvulZxc0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 10:53:28.54ID:Q9rTHpj80849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:56:09.99ID:H4qHtIJR0 ためしたら戻せないとかいう奴は質問スレにでもいってたらいいのに
なんでわざわざこのスレにくるんだ?
なんでわざわざこのスレにくるんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 10:58:28.58ID:6zvulZxc0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 10:59:08.54ID:5gbYhaEv0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 11:08:41.13ID:6zvulZxc0 >>851
ありがとう
ありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/08/01(火) 11:09:31.29ID:Gvy+Cstl0 単にバックアップとリストアするだけなら
https://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restore-information-firefox-profiles
の方が分かりやすいかもね
https://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restore-information-firefox-profiles
の方が分かりやすいかもね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 11:11:22.69ID:Q9rTHpj80855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 11:13:09.55ID:Q9rTHpj80856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-AvKj)
2017/08/01(火) 11:14:05.21ID:HeSMJGxC0 約3年前に終了してる24ESR使ってるような奴には関わらないほうがいい
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 11:28:08.37ID:RsKdCXA60 どちらにせよそんな古いバージョンから乗り換えるなら新しいプロファイル作った方がいいわな
とはいえその環境で使ってたアドオン……質問の時もアドオン名出さないで聞いてたしそんな人が使うものはお察しな気もするがどうだか
とはいえその環境で使ってたアドオン……質問の時もアドオン名出さないで聞いてたしそんな人が使うものはお察しな気もするがどうだか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26c2-/568)
2017/08/01(火) 11:55:41.89ID:9x69i5Di0 必要ならブックマークとcookieだけは24ESRから持ち出して
アドオンは真っさらから選び直した方がいいだろ
動く動かないで無駄に工数かけて疲れるよりマシ 急がば回れ
アドオンは真っさらから選び直した方がいいだろ
動く動かないで無駄に工数かけて疲れるよりマシ 急がば回れ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf7-eB5B)
2017/08/01(火) 17:51:16.14ID:ly/FR7mLM 昔ながらなスレだ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)
2017/08/01(火) 18:35:53.56ID:QcoYj8Mf0 な、age厨だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HJpE)
2017/08/01(火) 19:06:31.10ID:GbHT8wYl0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0e-ZO1u)
2017/08/01(火) 19:15:03.93ID:9kbfOPsr0 >>824
お前のその腐りきった環境を一から作り直せ。
お前のその腐りきった環境を一から作り直せ。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db63-oThc)
2017/08/01(火) 21:41:57.54ID:t+oId5910 55にしたら使っているアドオンに全て「旧式」との表示Orz
あとオプション項目で保存されたパスワード欄の編集が出来ないのだが・・・
あとオプション項目で保存されたパスワード欄の編集が出来ないのだが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-NA+7)
2017/08/01(火) 21:53:58.47ID:gAQmSBgk0 アドオンという呼び方自体廃止だからね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 21:57:39.98ID:hdzPzJn30 54.01にUPしてみたけど俺が常用しているアドオンではGooglebar Liteだけが
Electrolysisに非対応だった
Googlebar Liteは個人的に便利だからElectrolysisに対応して欲しいなぁ
Electrolysisに非対応だった
Googlebar Liteは個人的に便利だからElectrolysisに対応して欲しいなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 22:19:46.59ID:RsKdCXA60 どんなものかと思ったらThis extension is no longer supported.って書いてあるという……
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-J4QG)
2017/08/01(火) 22:26:06.56ID:2472/NUO0 55ってどこからダウンロードするの?試してみたいんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM36-V1Wy)
2017/08/01(火) 22:47:23.80ID:FOsY4uS2M そんなことも分からん初心者はやめといたほうがいいかと
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6653-Sh5Z)
2017/08/01(火) 23:08:45.67ID:F+8bfcla0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 23:14:11.28ID:iTW01yXj0 Windowsとも64bit書いてないのに恥ずかしげも無くよくそんなリンクを
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-J4QG)
2017/08/01(火) 23:15:14.09ID:2472/NUO0 いやだいじょうぶ、試してみるよ、さんくす
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/01(火) 23:28:02.35ID:zqpYh0Bl0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/01(火) 23:30:32.87ID:zqpYh0Bl0 ちゃんとフィードバックするようにな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 23:39:17.82ID:hdzPzJn30875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 23:58:16.60ID:Q9rTHpj80876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b63-nK+D)
2017/08/02(水) 00:01:50.40ID:sk0grqum0 57のリリース日(2017/11/14)はFirefox史上最大の混乱になるのは間違いないな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-YYpx)
2017/08/02(水) 00:05:39.82ID:wEo0KPM1d もうそんなに人残ってないから問題ない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/02(水) 00:32:38.73ID:UW4zQDlF0 今のうちにアドオンの取捨選択してるから大丈夫
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-RsvW)
2017/08/02(水) 00:46:03.02ID:KoMxgawf0 かなり前から切り捨てますってアナウンスされてたのに混乱してるとかバカだけでしょ
普通の人は環境移行をそれなしに準備する
普通の人は環境移行をそれなしに準備する
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/02(水) 00:53:30.17ID:s3vLRFQk0 まあ、でも現実はそのおバカさんが意外と多いんだよね
でもアドオンとかあんまり入れずに使ってる人も多いと思うからそうでもないかも
IT系ネットニュースは賑わうだろうけど
むしろ次のESRが出る59が企業などで大騒ぎになるんじゃないだろか
でもアドオンとかあんまり入れずに使ってる人も多いと思うからそうでもないかも
IT系ネットニュースは賑わうだろうけど
むしろ次のESRが出る59が企業などで大騒ぎになるんじゃないだろか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/02(水) 01:18:58.12ID:UW4zQDlF0 インストールしちゃったらそれっきり情報集めないんだろうな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-NQ0t)
2017/08/02(水) 01:28:44.50ID:DcIKqVXs0 バンバン過去は捨てて突き進んで欲しい
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/02(水) 01:33:30.98ID:PiPfUMYi0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-NA+7)
2017/08/02(水) 02:00:31.60ID:rLVpaBVD0 準備も糞もないじゃん
切り捨てるならユーザーは出ていくだけ
切り捨てるならユーザーは出ていくだけ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/02(水) 02:33:08.26ID:UW4zQDlF0 代替があるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/02(水) 05:53:52.00ID:hW7X2urK0 ほとんど代替ないし、開発者の大半も移行無理って投げてる状況だから
みんな終わりだって言ってるわけなんだがな
みんな終わりだって言ってるわけなんだがな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-nk9t)
2017/08/02(水) 06:09:58.96ID:xZ0QlCje0 派生のPalemoonだかwaterfoxはXUL XPCOMの維持に意欲的らしいし
速度すてても現状の環境維持したいならそれらに以降するって感じでいいんじゃない
速度すてても現状の環境維持したいならそれらに以降するって感じでいいんじゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8e-nk9t)
2017/08/02(水) 06:19:07.10ID:xZ0QlCje0 まぁ終わるって言ってもWeb ExtensionによってChromeの拡張と大幅な互換性を得る訳だから
Firefoxがそれらと肩を並べる(低)レベルに落ち着いたという捉え方もできるだろ
Firefoxがそれらと肩を並べる(低)レベルに落ち着いたという捉え方もできるだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/02(水) 06:30:02.81ID:s3vLRFQk0 >>887-888
Palemoon → Pale Moon
waterfox → Waterfox
XUL XPCOM → XUL/XPCOM
Web Extension → WebExtensions
もしかして、なにかこだわりとか?
Palemoon → Pale Moon
waterfox → Waterfox
XUL XPCOM → XUL/XPCOM
Web Extension → WebExtensions
もしかして、なにかこだわりとか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/02(水) 06:45:43.01ID:hW7X2urK0 互換性もなにも。Chromeの拡張使いたいならChromeやChromium派生使ったほうがいいから
Firefoxの構文に合わせて移行させなくてもそのまま動くんだから
拡張でやれることがChrome以下になって、Chrome拡張もそのままじゃ互換性ないのが57以降のFirefoxだぞ
Firefoxの構文に合わせて移行させなくてもそのまま動くんだから
拡張でやれることがChrome以下になって、Chrome拡張もそのままじゃ互換性ないのが57以降のFirefoxだぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/02(水) 06:46:58.43ID:s3vLRFQk0 >>890
じゃあ、なんでこのスレにいるの?
じゃあ、なんでこのスレにいるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/02(水) 06:51:52.35ID:hW7X2urK0 Firefoxユーザーだったから見て分かる範囲で話してるだけだが
元ユーザーは今後の方針気にしたりスレ見ちゃいけないルールでもあるのか?
元ユーザーは今後の方針気にしたりスレ見ちゃいけないルールでもあるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7341-w5F2)
2017/08/02(水) 06:52:08.27ID:44bM2pQ+0 >>887
2〜3ヶ月前にPale Moon試したときは
動作バージョンの下限が30〜50台のアドオンがインストールできなかった気がするので
昨日いた未だにESR24を使ってるとか言うやつでもなければ
現状維持はできないんじゃないの?
2〜3ヶ月前にPale Moon試したときは
動作バージョンの下限が30〜50台のアドオンがインストールできなかった気がするので
昨日いた未だにESR24を使ってるとか言うやつでもなければ
現状維持はできないんじゃないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a53-0XFO)
2017/08/02(水) 08:41:06.17ID:dGW12A5P0 ベータが55.0になった
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2c-MjnP)
2017/08/02(水) 15:09:59.87ID:qsF5tdYl0 52.3.0esr-candidates/build1
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-mF2P)
2017/08/02(水) 15:32:06.45ID:wP800+lV0 利用率高いアドオンで移行できないのは専用APIつくるよって言ったのに
反応鈍かったのは誤算だったとは思う
反応鈍かったのは誤算だったとは思う
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0e-ZO1u)
2017/08/02(水) 15:45:10.10ID:bjlOA7jX0 実際利用率高いので代替が無いのって現状TMP位しかなくない?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-V1Wy)
2017/08/02(水) 16:16:37.48ID:olEQyGIw0 無くなったら困るのはOmniSidebar
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-AvKj)
2017/08/02(水) 18:54:41.11ID:3zoWaPPt0 TabMixPlusは重宝しているのでなんとかなってほしい
機能別の代替を考慮しつつ、いざという時はESR併用を考えているけれど
機能別の代替を考慮しつつ、いざという時はESR併用を考えているけれど
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-nK+D)
2017/08/02(水) 21:45:40.59ID:VdF1blzZ0 タブツリーとSearchWPの併用ができないとFirefoxを使う意味がなくなるんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HJpE)
2017/08/02(水) 21:55:51.47ID:rvtJdegR0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-ZO1u)
2017/08/02(水) 22:01:25.13ID:SEAobSFj0 Tab Mix Plusはモジラからも特別扱いされているので WebExtensions 対応はされるだろうとは思っているが
問題はどれくらいの機能が移植されるかなんだよな
問題はどれくらいの機能が移植されるかなんだよな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/08/02(水) 22:06:02.10ID:hs3utpAc0 CTRも消えちゃうからTMPも期待できんな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/02(水) 22:19:47.05ID:s3vLRFQk0 CTRとTMPを同列に考えちゃう人って…
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-nK+D)
2017/08/02(水) 22:23:40.37ID:VdF1blzZ0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-V1Wy)
2017/08/02(水) 22:35:43.09ID:WpRlfq6p0 何かようつべ再生できないんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/02(水) 22:41:55.94ID:fm9jpLg60 どうせそれ関係のアドオン入れてるんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-1i8l)
2017/08/02(水) 23:03:00.28ID:J20Zuqjy0 まあ既存環境の切り捨ての日は楽しみではある
ユーザー激減からの更なる迷走に期待だ
一方で自分も困るんだがな
ユーザー激減からの更なる迷走に期待だ
一方で自分も困るんだがな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-V1Wy)
2017/08/02(水) 23:13:28.07ID:WpRlfq6p0 基本的にアドオンは入れてないんだけど
クロームは再生できる
クロームは再生できる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/02(水) 23:16:20.01ID:s3vLRFQk0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【愛国者悲報】高市早苗、ガイキチスマイルwwwwwww [856698234]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
