!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part173
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494572902/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part320
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497028194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part321 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 33c0-g76I)
2017/06/28(水) 19:17:52.03ID:uU9NUFmB0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/28(金) 22:53:37.15ID:YHIvJvs+0 100はいつくるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-HJpE)
2017/07/28(金) 22:54:49.67ID:aeZ3cGJtM ググレカス
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/07/28(金) 22:58:01.78ID:fRQbfUmS0 8月初頭
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-V1Wy)
2017/07/28(金) 22:58:06.24ID:gUFUBHr40 >100はいつくるの?
小学生低学年レベルのレスだな
小学生低学年レベルのレスだな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/28(金) 23:01:13.94ID:YHIvJvs+0 いまだFlash使ってるトコなんて消滅するゴミだよはいつくるの?
ちょっと意味がわかりません
ちょっと意味がわかりません
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-7WXr)
2017/07/28(金) 23:13:07.53ID:FJ7LPoiw0 この全角馬鹿がリリース確認してくるのは毎度の事
放置で
放置で
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-mF2P)
2017/07/28(金) 23:15:52.64ID:lKxMikSi0 2020年にはadobeが作るのやめるからFlash終了する
メジャーブラウザは全部切るはず
メジャーブラウザは全部切るはず
779名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7b67-aF0Q)
2017/07/29(土) 00:04:31.47ID:ui8axer60 >>753
ていうかしょっちゅうリセットしないと本来のパフォーマンスを出せないような
腐った設計のプロファイルはいつになったらまともになるんだ?
firefoxのパフォーマンスの足を一番引っ張ってるのはプロファイルなんじゃないの?
拡張機能や設定情報以外に何を書き込んでるんだ?このファイル。
ていうかしょっちゅうリセットしないと本来のパフォーマンスを出せないような
腐った設計のプロファイルはいつになったらまともになるんだ?
firefoxのパフォーマンスの足を一番引っ張ってるのはプロファイルなんじゃないの?
拡張機能や設定情報以外に何を書き込んでるんだ?このファイル。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-ZO1u)
2017/07/29(土) 00:14:15.56ID:MWwrnBMW0 なんか最近火狐起動するとメモリがものすごく食われてるんだけど、昔から重いとはいえもっとひどくなったからこれでちょっと解決されないかしら
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-V0g7)
2017/07/29(土) 00:45:28.32ID:O8Z4z4LL0 久しぶりにchromeでつべ見たらエロ動画サイトみたいにサムネが動くようになってるな
クリックベイトの糞動画を踏まなくて済むがfirefoxは未対応
ずるい
スクリプトで無理やり動かすしかないがどれもいまいち
クリックベイトの糞動画を踏まなくて済むがfirefoxは未対応
ずるい
スクリプトで無理やり動かすしかないがどれもいまいち
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-HJpE)
2017/07/29(土) 01:09:47.39ID:MNib3DWG0 Fx55の記事で久しぶりに起動したひと多いんかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-CIqr)
2017/07/29(土) 05:09:43.34ID:GGIobuIp0 ChromeはGameofSpoilsっていう拡張機能で、2chでいうところのあぼ〜んができるんだよね
NGワードがyoutube,twitter,facebook,その他でまとめて効くんだな
NGワードがyoutube,twitter,facebook,その他でまとめて効くんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-CIqr)
2017/07/29(土) 05:12:04.66ID:GGIobuIp0 もちろんyoutubeのサムネイルにも効果あり
ただtwitterのアカウント名には効かないんだよな
あとtwitterのリンクにも効かない
ただtwitterのアカウント名には効かないんだよな
あとtwitterのリンクにも効かない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-AvKj)
2017/07/29(土) 05:23:05.99ID:tLvDrvJr0 Firefox56の時点でもうアドオンの一部が動かん
Nightlyだからじゃなくて56になったら弾かれるんだろうな
有用な代替が無いから55でアプデとめんと
Nightlyだからじゃなくて56になったら弾かれるんだろうな
有用な代替が無いから55でアプデとめんと
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be35-+Ma4)
2017/07/29(土) 05:32:25.88ID:ucywHKXO0 何となく55入れたけど凄いな…アドオンてんこ盛りでもサックサクになった
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-J4QG)
2017/07/29(土) 11:21:43.99ID:As3ilEd00 ファイヤー完璧俺が求める機能すべてある
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b75-lVC4)
2017/07/29(土) 11:29:39.74ID:UZ1H70AJ0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ae89-AvKj)
2017/07/29(土) 16:59:39.49ID:tLvDrvJr0NIKU 55だとTMPでリンクを別タブで開くが機能しなくなってる
地味に不便
地味に不便
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7341-w5F2)
2017/07/29(土) 19:22:41.05ID:L8p0BMRq0NIKU >>788
Blocksiteって買収されてスパイウェア化したんじゃなかった?
Blocksiteって買収されてスパイウェア化したんじゃなかった?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ be32-NA+7)
2017/07/29(土) 19:42:41.49ID:ZWELEuXM0NIKU なにそれこわい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/07/30(日) 09:28:12.10ID:Zh4xSzqe0 8/8まで我慢できなくて55.0b13入れてみた
元々負荷をかけるような使い方はあまりしないからあれだけど
まあ快適だな
user.jsを現状から変える必要もなさそうだ
元々負荷をかけるような使い方はあまりしないからあれだけど
まあ快適だな
user.jsを現状から変える必要もなさそうだ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af4-mF2P)
2017/07/30(日) 09:55:53.55ID:z1moAXpN0 >>792
記事みると桁違いに軽くなるらしいけど、それは大げさ?
記事みると桁違いに軽くなるらしいけど、それは大げさ?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/07/30(日) 10:09:01.56ID:Zh4xSzqe0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-ekrn)
2017/07/30(日) 10:11:58.87ID:X6fuSj040 >>793
自分で試せばいいだろう?
そしてまた聞き&また聞きの記事ではなく元記事を読め
1691個のタブを開いたままのプロファイルという普通でない状況で絶大な効果が発揮されたということだ
「元々負荷をかけるような使い方はあまりしない」のならばそこまでは感じられないだろうが
今までとは明らかに違う
自分で試せばいいだろう?
そしてまた聞き&また聞きの記事ではなく元記事を読め
1691個のタブを開いたままのプロファイルという普通でない状況で絶大な効果が発揮されたということだ
「元々負荷をかけるような使い方はあまりしない」のならばそこまでは感じられないだろうが
今までとは明らかに違う
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-ZO1u)
2017/07/30(日) 12:51:05.28ID:Sp4eiy2e0 fx53.0.3 64bit 非e10s + win10 64bit
今日のpdf.jsやばすぎ
インスコしてから再起動したらまっさらのプロファイルでもメモリーリークで
2度とそのプロファイルでfxが開けなくなる safe modeでもリークが止まらなくなる
ttp://mozilla.github.io/pdf.js/extensions/firefox/pdf.js.xpi
このアドオンだけを排除して起動できるようにするのはどうやったらいいかさっぱりわからん
extensionフォルダからこのアドオンを消してpref.jsから関連項目消してもこの有様
今日のpdf.jsやばすぎ
インスコしてから再起動したらまっさらのプロファイルでもメモリーリークで
2度とそのプロファイルでfxが開けなくなる safe modeでもリークが止まらなくなる
ttp://mozilla.github.io/pdf.js/extensions/firefox/pdf.js.xpi
このアドオンだけを排除して起動できるようにするのはどうやったらいいかさっぱりわからん
extensionフォルダからこのアドオンを消してpref.jsから関連項目消してもこの有様
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-ZO1u)
2017/07/30(日) 13:00:35.74ID:Sp4eiy2e0 勘違い(・ω・)しとった
pref.jsかsession.jsが壊れてる
pref.jsかsession.jsが壊れてる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669c-WfOl)
2017/07/30(日) 13:22:11.74ID:ddBI+C5D0 23分で動画止まるのなんとかしろ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-vxwq)
2017/07/30(日) 13:25:25.88ID:ljGO/QZK0800800 (ワッチョイ 1f3e-HJpE)
2017/07/30(日) 14:45:14.50ID:RH8LvNiA0 800
801801 (ワッチョイ 7bc2-ZO1u)
2017/07/30(日) 18:38:33.42ID:jpcj/UA60 801
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)
2017/07/30(日) 23:18:18.75ID:Y6oSWzuc0 な、age厨だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-WfOl)
2017/07/31(月) 00:32:41.43ID:AH4mOAzv0 さげとくわ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-V1Wy)
2017/07/31(月) 00:51:53.06ID:9m4DS2Pk0 おれはタブ500の健常者だけど55はやくして?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-7WXr)
2017/07/31(月) 01:37:39.99ID:xF1ph9XL0 ようキチガイ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd5-AvKj)
2017/07/31(月) 07:38:39.30ID:1hYBddgI0 >>786
8/8が楽しみ
8/8が楽しみ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af5b-ZO1u)
2017/07/31(月) 08:15:04.16ID:F52+2Sj60 タブよりブックマーク
ブックマークをすべて素早く読み込めたら認めてやる
ブックマークをすべて素早く読み込めたら認めてやる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-l5iw)
2017/07/31(月) 08:59:04.09ID:w366ZUbS0 http2切ったらYoutube Live切れなくなったわ
これ本当に相当なアレなんだな
これ本当に相当なアレなんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-ZO1u)
2017/07/31(月) 09:13:24.60ID:CNo71HIn0 Adobe Flashが無くなったらキャッシュから拾えなくなるのがつらいな
html5ってリッチコンテンツが目的なんだろうけど、現状のタブレットやスマホのハード性能を考えたらいらんけどな
html5ってリッチコンテンツが目的なんだろうけど、現状のタブレットやスマホのハード性能を考えたらいらんけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668e-V1Wy)
2017/07/31(月) 11:47:26.00ID:5G8pZ+z+0 >>807
scrapbook使えば素早く読み込めるんじゃない?
scrapbook使えば素早く読み込めるんじゃない?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af5b-ZO1u)
2017/07/31(月) 12:22:48.06ID:F52+2Sj60 >>810
そういう意味ではなく、タブを探すの大変だろ?w
そういう意味ではなく、タブを探すの大変だろ?w
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/31(月) 19:04:27.74ID:3z9qpJVO0 来週には55
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-vxwq)
2017/07/31(月) 19:36:21.44ID:PL0j87GV0 も〜いーくつ寝ると〜55〜
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc1-ZO1u)
2017/07/31(月) 19:54:15.30ID:nQ/QW6Rg0 どれぐらいメモリ使用量が減るか楽しみだな
いま6タブぐらい開いて使ってるがだいたい1.3GBぐらいだな
いま6タブぐらい開いて使ってるがだいたい1.3GBぐらいだな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-ZO1u)
2017/07/31(月) 20:28:31.69ID:3z9qpJVO0 55にはタブ出して
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-HJpE)
2017/07/31(月) 21:08:01.62ID:CXJP1AD10 55は最初から作り直したほうがいいかな〜
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-9vr8)
2017/07/31(月) 21:08:49.15ID:CCO8wyet0 firefoxゴーゴー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-ZO1u)
2017/07/31(月) 21:11:19.32ID:bg4NedPi0 マルチプロセス対応のアドオンに絞ったけど、57来たらまたアドオン再構築し直しかぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-oBFm)
2017/07/31(月) 21:11:51.01ID:6wS604tT0 55飛ばして57きてほしい
さっさとアドオンの整理をしてしまいたい
さっさとアドオンの整理をしてしまいたい
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea85-nK+D)
2017/07/31(月) 21:40:32.54ID:HOdSkA9k0 55beta入れてみたけど結局自分の使ってるアドオンはほぼ全部旧式
57への移行は現段階では諦めるしかない感じだわ
ESRとかPalemoonとかで延命しているうちに対応アドオンが増えることを期待するしかないのか
57への移行は現段階では諦めるしかない感じだわ
ESRとかPalemoonとかで延命しているうちに対応アドオンが増えることを期待するしかないのか
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-AvKj)
2017/07/31(月) 22:01:17.40ID:OHuC3lm50 55,メモリ使用量は減ったかもしれんが
スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/07/31(月) 22:13:16.56ID:sk0oX1HI0 ベータで言われてもなんとも
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/07/31(月) 22:35:49.26ID:SOpfvT/30 > スワップが7GB位行くんでそれはそれでどうなんだ
アホ臭を感じる
アホ臭を感じる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f72-V1Wy)
2017/07/31(月) 23:42:00.23ID:slnSwV0D0 なんかもう、一から作り直したほうがいいと思うレベルに重い。
どんなエンジンを積んでも、ダンプカーはスポーツカーのようには
走れないんだよ。
どんなエンジンを積んでも、ダンプカーはスポーツカーのようには
走れないんだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-7WXr)
2017/07/31(月) 23:55:50.18ID:NsnGYxVd0 ※チョロです
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be05-eB5B)
2017/08/01(火) 02:07:46.13ID:wSswBxhQ0 palemoon(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 02:56:46.89ID:Q9rTHpj80 piro氏が興味深い一連のツィートをしている → https://twitter.com/piro_or/status/891946461247586304 以降
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=580349 で CCK2(組織内でカスタマイズしたFirefoxを展開する
ためのソフト)の話が出て、XULが終わったらCCK2は動かない
だが少なくとも57の時点ではそういうことにはならない
↓
従来型アドオンの仕組みで強引にやってやれないことはないが、いずれそれは封じられる
↓
識者はXPCOM等のレガシーな基盤技術はそう簡単に全廃できないと言っている
↓
しかし、未署名アドオンやレガシーアドオンを認識させない制限を解除する裏技がいつまでESRに残されるかは不透明
↓
ヤバイ決定が下る前になるべく早い段階でstableな機能に含めて欲しいと思って動いてる
↓
でも従来型アドオンが生き続けることでFirefoxの基盤層の入れ替えを妨げてはいけない
↓
どレガシーなアドオンの作者なのに従来型アドオンを殺すことに自分は急進的な考えをしてるんだなあ
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=580349 で CCK2(組織内でカスタマイズしたFirefoxを展開する
ためのソフト)の話が出て、XULが終わったらCCK2は動かない
だが少なくとも57の時点ではそういうことにはならない
↓
従来型アドオンの仕組みで強引にやってやれないことはないが、いずれそれは封じられる
↓
識者はXPCOM等のレガシーな基盤技術はそう簡単に全廃できないと言っている
↓
しかし、未署名アドオンやレガシーアドオンを認識させない制限を解除する裏技がいつまでESRに残されるかは不透明
↓
ヤバイ決定が下る前になるべく早い段階でstableな機能に含めて欲しいと思って動いてる
↓
でも従来型アドオンが生き続けることでFirefoxの基盤層の入れ替えを妨げてはいけない
↓
どレガシーなアドオンの作者なのに従来型アドオンを殺すことに自分は急進的な考えをしてるんだなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a6c-L9xh)
2017/08/01(火) 04:10:07.72ID:h+TaT1MF0 XULが動く新しいブラウザを作ってそっちに移動すれば無問題
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae89-AvKj)
2017/08/01(火) 04:27:22.75ID:/gwogWM00 実際問題今使ってるアドオン9割が旧式で
57どころか56でももう動かないのがあるし、このままじゃアプデできんわ
57どころか56でももう動かないのがあるし、このままじゃアプデできんわ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 04:36:21.08ID:Q9rTHpj80 自分は56で問題なくてむしろ快適なんで57が出ても56に留まりそう
Waterfoxあたりが上に出てきた制限回避の裏技をやってくれることを願っている
Waterfoxあたりが上に出てきた制限回避の裏技をやってくれることを願っている
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 04:37:13.34ID:5gbYhaEv0 2年以上前にXUL終わらせるの告知してずっと覆さず、アドオンのWebExtensions移行状況もろくに調査進めないまま
57で全部終わらせるつもりで全力で崖方向に突っ走ってるから、さっさとブラウザ変えたほうがいいよ
俺もこの前Chromium派生をメインに変えたし
57で全部終わらせるつもりで全力で崖方向に突っ走ってるから、さっさとブラウザ変えたほうがいいよ
俺もこの前Chromium派生をメインに変えたし
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 04:50:40.73ID:Q9rTHpj80833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 04:55:29.06ID:5gbYhaEv0 56で留まるって選択がFirefoxの方針に全力で反してるわけなんだが
本当に状況分かってるのか?
本当に状況分かってるのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 05:32:38.79ID:Q9rTHpj80 >>833
サブなのに全力? あなたの全力の定義ってなんですか?
それに方針に抵抗してみることの何が悪いんです
あなたは後ろ足で砂をかけてChrome側に行くのみならず勧誘してユーザーを減らそうとしているわけでしょう?
そんな人がなぜここにいるんです?
サブなのに全力? あなたの全力の定義ってなんですか?
それに方針に抵抗してみることの何が悪いんです
あなたは後ろ足で砂をかけてChrome側に行くのみならず勧誘してユーザーを減らそうとしているわけでしょう?
そんな人がなぜここにいるんです?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 06:15:42.82ID:5gbYhaEv0 ん?メインはレガシーアドオン使わないFirefoxを使ってくつもりってことか
それならいいんじゃないの
Firefoxのレガシーアドオン使ってるユーザーは少数派でレガシーアドオンに依存してるユーザーは
いらないっていう方針を支援するわけだから
Chrome側に行くもなにも、アドオン込みでどんどんChromiumコピーになってるのはFirefoxなんだがな
それならいいんじゃないの
Firefoxのレガシーアドオン使ってるユーザーは少数派でレガシーアドオンに依存してるユーザーは
いらないっていう方針を支援するわけだから
Chrome側に行くもなにも、アドオン込みでどんどんChromiumコピーになってるのはFirefoxなんだがな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-mF2P)
2017/08/01(火) 08:08:16.98ID:pxI84/xL0 55.0-candidates/build1
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0e-ZO1u)
2017/08/01(火) 08:22:06.67ID:9kbfOPsr0 http://imgur.com/a/8dX6U
気になるのは open bookmarksだけやなあとは問題なさそう。57待ち遠しいな。
気になるのは open bookmarksだけやなあとは問題なさそう。57待ち遠しいな。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:18:49.70ID:6zvulZxc0 今最新の54までだったら大半のアドオン動きますかね?
現在ESRの24(32ビット)
現在ESRの24(32ビット)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)
2017/08/01(火) 10:21:20.15ID:y0BRFnGJ0 基地外ESR厨隔離スレがあるから基地外ESR厨隔離スレでやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:23:23.86ID:H4qHtIJR0 ためせよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:24:37.78ID:6zvulZxc0 いやESRから卒業しようと思ってるんだけど
やたら攻撃的で排他的ですね…
やたら攻撃的で排他的ですね…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 10:34:44.11ID:RsKdCXA60 テンプレ見ずに質問するからそうなる
まあ質問スレも今スレチな話題を続ける荒らしがたくさん湧いているが
まあ質問スレも今スレチな話題を続ける荒らしがたくさん湧いているが
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:39:28.16ID:H4qHtIJR0 こんな所でグチってる時間あるなら、さっさとためせよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 10:47:37.13ID:6zvulZxc0 試したら元に戻せないから聞いているんじゃないですか
Winの復元は信用できないし
Winの復元は信用できないし
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/08/01(火) 10:49:32.81ID:Gvy+Cstl0 プロファイル保存しとけば寸分違わず元に戻せる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 10:50:19.83ID:Q9rTHpj80847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 10:53:24.58ID:6zvulZxc0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 10:53:28.54ID:Q9rTHpj80849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 10:56:09.99ID:H4qHtIJR0 ためしたら戻せないとかいう奴は質問スレにでもいってたらいいのに
なんでわざわざこのスレにくるんだ?
なんでわざわざこのスレにくるんだ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 10:58:28.58ID:6zvulZxc0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-hw7w)
2017/08/01(火) 10:59:08.54ID:5gbYhaEv0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bf7-xuSi)
2017/08/01(火) 11:08:41.13ID:6zvulZxc0 >>851
ありがとう
ありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-ZO1u)
2017/08/01(火) 11:09:31.29ID:Gvy+Cstl0 単にバックアップとリストアするだけなら
https://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restore-information-firefox-profiles
の方が分かりやすいかもね
https://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restore-information-firefox-profiles
の方が分かりやすいかもね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 11:11:22.69ID:Q9rTHpj80855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-mF2P)
2017/08/01(火) 11:13:09.55ID:Q9rTHpj80856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee0-AvKj)
2017/08/01(火) 11:14:05.21ID:HeSMJGxC0 約3年前に終了してる24ESR使ってるような奴には関わらないほうがいい
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 11:28:08.37ID:RsKdCXA60 どちらにせよそんな古いバージョンから乗り換えるなら新しいプロファイル作った方がいいわな
とはいえその環境で使ってたアドオン……質問の時もアドオン名出さないで聞いてたしそんな人が使うものはお察しな気もするがどうだか
とはいえその環境で使ってたアドオン……質問の時もアドオン名出さないで聞いてたしそんな人が使うものはお察しな気もするがどうだか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26c2-/568)
2017/08/01(火) 11:55:41.89ID:9x69i5Di0 必要ならブックマークとcookieだけは24ESRから持ち出して
アドオンは真っさらから選び直した方がいいだろ
動く動かないで無駄に工数かけて疲れるよりマシ 急がば回れ
アドオンは真っさらから選び直した方がいいだろ
動く動かないで無駄に工数かけて疲れるよりマシ 急がば回れ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf7-eB5B)
2017/08/01(火) 17:51:16.14ID:ly/FR7mLM 昔ながらなスレだ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)
2017/08/01(火) 18:35:53.56ID:QcoYj8Mf0 な、age厨だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HJpE)
2017/08/01(火) 19:06:31.10ID:GbHT8wYl0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0e-ZO1u)
2017/08/01(火) 19:15:03.93ID:9kbfOPsr0 >>824
お前のその腐りきった環境を一から作り直せ。
お前のその腐りきった環境を一から作り直せ。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db63-oThc)
2017/08/01(火) 21:41:57.54ID:t+oId5910 55にしたら使っているアドオンに全て「旧式」との表示Orz
あとオプション項目で保存されたパスワード欄の編集が出来ないのだが・・・
あとオプション項目で保存されたパスワード欄の編集が出来ないのだが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-NA+7)
2017/08/01(火) 21:53:58.47ID:gAQmSBgk0 アドオンという呼び方自体廃止だからね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf7-HJpE)
2017/08/01(火) 21:57:39.98ID:hdzPzJn30 54.01にUPしてみたけど俺が常用しているアドオンではGooglebar Liteだけが
Electrolysisに非対応だった
Googlebar Liteは個人的に便利だからElectrolysisに対応して欲しいなぁ
Electrolysisに非対応だった
Googlebar Liteは個人的に便利だからElectrolysisに対応して欲しいなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-ZO1u)
2017/08/01(火) 22:19:46.59ID:RsKdCXA60 どんなものかと思ったらThis extension is no longer supported.って書いてあるという……
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-J4QG)
2017/08/01(火) 22:26:06.56ID:2472/NUO0 55ってどこからダウンロードするの?試してみたいんだけど
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM36-V1Wy)
2017/08/01(火) 22:47:23.80ID:FOsY4uS2M そんなことも分からん初心者はやめといたほうがいいかと
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6653-Sh5Z)
2017/08/01(火) 23:08:45.67ID:F+8bfcla0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-V1Wy)
2017/08/01(火) 23:14:11.28ID:iTW01yXj0 Windowsとも64bit書いてないのに恥ずかしげも無くよくそんなリンクを
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-J4QG)
2017/08/01(火) 23:15:14.09ID:2472/NUO0 いやだいじょうぶ、試してみるよ、さんくす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 沖縄、水道管が破損し本島全域で断水の見込み 復旧のめど立たず [668970678]
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪★1
- 千晴のパンツの色
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
