VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part173 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494572902/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part320 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497028194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
[無断転載禁止] Mozilla Firefox Part321©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b7c-iV7a)
2017/06/28(水) 17:52:05.64ID:xa6hBJXP031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c527-IB7y)
2017/06/30(金) 10:59:13.73ID:TL6u1Nk10 >>30
たぶん気のせい
もしくはそちらの環境側
パフォーマンスがらみの変更は入ってないはず
Firefox — Notes (54.0.1) — Mozilla
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/54.0.1/releasenotes/
たぶん気のせい
もしくはそちらの環境側
パフォーマンスがらみの変更は入ってないはず
Firefox — Notes (54.0.1) — Mozilla
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/54.0.1/releasenotes/
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18e-CicO)
2017/06/30(金) 11:00:35.66ID:yE8vl7z20 まじでごいすー
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c0-mwel)
2017/06/30(金) 13:01:07.79ID:7EAZo3hq0 >>1-32
このスレは重複スレのためスレッド削除依頼に提出しました。
全員下記スレ↓に移動してください
Mozilla Firefox Part321
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498645072/
このスレは重複スレのためスレッド削除依頼に提出しました。
全員下記スレ↓に移動してください
Mozilla Firefox Part321
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498645072/
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-Bcm0)
2017/06/30(金) 13:15:43.01ID:xdGTgvVTM35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4237-wjSU)
2017/06/30(金) 14:25:33.61ID:yvD8u3eW0 Mozilla Japanが米国組織から独立--「WebDINO Japan」に
https://japan.zdnet.com/article/35103579/
Mozilla Japanが組織名を“WebDINO Japan”へ変更 〜7月3日より活動を開始
Mozillaの公式支部という立場からは離れ、外部組織として活動の枠を広げる
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1068145.html
https://japan.zdnet.com/article/35103579/
Mozilla Japanが組織名を“WebDINO Japan”へ変更 〜7月3日より活動を開始
Mozillaの公式支部という立場からは離れ、外部組織として活動の枠を広げる
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1068145.html
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-XKcx)
2017/06/30(金) 21:08:38.11ID:vQTMMn8L037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-POtP)
2017/07/01(土) 07:38:11.06ID:+NFAKVqy038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c527-IB7y)
2017/07/01(土) 07:41:58.39ID:l/Zk7uDN0 だいたい、今の2chで重複ですって削除依頼したところで処理されるわけがない
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-603N)
2017/07/01(土) 10:04:00.40ID:roK52uet0 win7 54.0(32ビット)
サイドバーの履歴でローカルに保存したページを検索して
右クリックメニューから"このサイトの履歴を消去"を選択したら
全サイトのCookieが消された
サイドバーの履歴でローカルに保存したページを検索して
右クリックメニューから"このサイトの履歴を消去"を選択したら
全サイトのCookieが消された
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-nP2k)
2017/07/01(土) 15:18:47.22ID:vX2ZC6xv0 54.0(54.0.1も同じ)があまりにも頻繁にクラッシュするので、53.0.3に戻した。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c527-IB7y)
2017/07/01(土) 21:49:02.19ID:l/Zk7uDN0 >>40
クラッシュレポート見せて
クラッシュレポート見せて
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0635-POtP)
2017/07/03(月) 12:46:45.06ID:EypbqGdK0 今日配信の56を突っ込んだらセーフモード以外画面が真っ黒になってウンともスンとも言わなくなった
リフレッシュしてそれとかおかしいだろう
仕方ないので55で乗り切る
リフレッシュしてそれとかおかしいだろう
仕方ないので55で乗り切る
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10e-CicO)
2017/07/03(月) 13:52:13.10ID:uB3upofm0 >>42
フィードバックくらいしろよ何のためのNightlyだ
フィードバックくらいしろよ何のためのNightlyだ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c527-IB7y)
2017/07/03(月) 18:56:28.41ID:s5ws/iz0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc1-CicO)
2017/07/03(月) 19:23:55.66ID:MsJ8OJDE0 Nightlyは暇人がつかうもんよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-wjSU)
2017/07/03(月) 21:26:37.68ID:dGAcCom20 人柱は人柱らしく
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-wjSU)
2017/07/04(火) 21:59:28.92ID:SHFF/mdi0 382.53のリリースノートに 「Windows 10環境でFirefoxを使用時、
エラーが出たりクラッシュする場合があります」 という既知の
問題が記載されています。
この問題は382.53ドライバが原因で発生するため、Firefoxを
お使いの方は避けた方が良いでしょう。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066391504.html
こんなの見かけた。
エラーが出たりクラッシュする場合があります」 という既知の
問題が記載されています。
この問題は382.53ドライバが原因で発生するため、Firefoxを
お使いの方は避けた方が良いでしょう。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066391504.html
こんなの見かけた。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db0-/FH4)
2017/08/04(金) 09:12:37.32ID:yZSoarKS0 ここ次スレに再利用するの?どうするの?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-Orbd)
2017/08/04(金) 13:15:50.03ID:C87qrq050 release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-08-08 / 57 / 56 / 55 / 52.3
2017-09-26 / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017-11-14 / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018-01-16 / 60 / 59 / 58 / 52.6
2018-03-06 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0
2018-05-01 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1
2018-06-26 / 63 / 62 / 61 / 59.2
2018-08-21 / 64 / 63 / 62 / 59.3
2018-10-16 / 65 / 64 / 63 / 59.4
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5
------------------------------------------------------------
2017-08-08 / 57 / 56 / 55 / 52.3
2017-09-26 / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017-11-14 / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018-01-16 / 60 / 59 / 58 / 52.6
2018-03-06 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0
2018-05-01 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1
2018-06-26 / 63 / 62 / 61 / 59.2
2018-08-21 / 64 / 63 / 62 / 59.3
2018-10-16 / 65 / 64 / 63 / 59.4
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077c-Orbd)
2017/08/04(金) 13:16:16.01ID:C87qrq050 Download Flash Player 27 Beta
Aug 2, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player: 27.0.0.96
Aug 2, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player: 27.0.0.96
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba3-gAma)
2017/08/04(金) 14:12:33.02ID:L61r3Bfj0 Mozilla Firefox Part322
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501808138/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501808138/
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9532-sjb6)
2017/08/25(金) 15:25:05.16ID:ACykdjET0 こっち消化するか
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-xOyW)
2017/09/02(土) 00:48:34.25ID:qgaFyGSc0 設定いじった覚えないのにタブ上でホイールスクロールした時の勢いが強くなった気がする
画面上でスクロールしたときの勢いは変えずにタブ上での勢いだけを変える方法ってあるのかな?
画面上でスクロールしたときの勢いは変えずにタブ上での勢いだけを変える方法ってあるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-b8Mh)
2017/09/02(土) 10:52:29.04ID:S9/nPvq+0 Mozilla Firefox Part324
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503647978/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503647978/
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 950d-lm4R)
2017/09/30(土) 17:50:21.10ID:4ZE32MgV0 firefoxのimacrosで、急にplay loopのボタンを押しても動かなくなったのですが、どうすればいいですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-asy+)
2017/09/30(土) 17:54:50.44ID:tvbm/KoE057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 950d-lm4R)
2017/09/30(土) 17:55:40.86ID:4ZE32MgV0 imacrosを削除、追加も苦労してできたのですが、
playloopはボタンを押せません
playloopはボタンを押せません
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e63-30zb)
2017/11/06(月) 02:15:37.02ID:kvD1O1uR0 Firefox履歴がおかしい…「昨日」「今日」「10月」しか
出てなくてなぜか「7日以内」と「今月」がない
出てなくてなぜか「7日以内」と「今月」がない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-5YOU)
2017/11/15(水) 20:54:50.19ID:SgVvJ26F0 ここにもあったのか
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-RjUU)
2017/11/17(金) 18:57:17.10ID:04UO0Ky00 トップサイト減らすなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-JZKS)
2017/11/18(土) 00:21:04.46ID:CWjFXSS+H firefoxとflash playerは相性悪いってきいたから今までhtml5使ってきたんだけど
このアプデからニコニコを再生すると、緑と紫の画面がでてきてまともに動画が見れないです。
たすけて
このアプデからニコニコを再生すると、緑と紫の画面がでてきてまともに動画が見れないです。
たすけて
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-RuWE)
2017/11/18(土) 21:13:35.69ID:3sQ9BOf+0 更新してから、Firefoxに一部のサイトのパスワードとユーザーIDとか記憶させて
ログインしてたのに毎回、毎回
ウェブサイトにログインする際のパスワードを保存するって所チェック入れないと出てこないんだが…
一回チェックしたらチェックしたままにならずにPC起動する度にチェックが外れてすげー面倒なんだけど何にこれ
前はこんな事なかったのに
ログインしてたのに毎回、毎回
ウェブサイトにログインする際のパスワードを保存するって所チェック入れないと出てこないんだが…
一回チェックしたらチェックしたままにならずにPC起動する度にチェックが外れてすげー面倒なんだけど何にこれ
前はこんな事なかったのに
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9167-k+XY)
2017/11/19(日) 01:42:27.53ID:AI2otbNS064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-RuWE)
2017/11/19(日) 08:49:35.38ID:o8VeN23t0 >>63
いやそうじゃなくて、Firefoxの設定のフォームとパスワード
ウェブサイトのログイン情報とパスワードを保存するって所にFirefoxを更新前のバージョンまではチェックが入っていて
PCを終了して再びPCを起動してFirefoxを立ち上がた時でもチェックがはずれなかったから
特定のサイトですぐクリックでログインできたのに、
更新してからウェブサイトのログイン情報とパスワードを保存するの設定のチェックボックスがチェック入れてるのに設定が記憶されずに
PCを起動してFirefoxを立ち上げる度に毎回、毎回チェックを入れないとダメになって
これじゃあ面倒だし記憶させてる意味がないんだよね。前はそんな事なかったのに…
いやそうじゃなくて、Firefoxの設定のフォームとパスワード
ウェブサイトのログイン情報とパスワードを保存するって所にFirefoxを更新前のバージョンまではチェックが入っていて
PCを終了して再びPCを起動してFirefoxを立ち上がた時でもチェックがはずれなかったから
特定のサイトですぐクリックでログインできたのに、
更新してからウェブサイトのログイン情報とパスワードを保存するの設定のチェックボックスがチェック入れてるのに設定が記憶されずに
PCを起動してFirefoxを立ち上げる度に毎回、毎回チェックを入れないとダメになって
これじゃあ面倒だし記憶させてる意味がないんだよね。前はそんな事なかったのに…
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-RjUU)
2017/11/19(日) 10:42:09.37ID:qi6kezVl0 新規プロファイルにしたら直るよ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-lbAk)
2017/11/30(木) 21:41:59.65ID:pPuHK8pIr そういえばうちの火狐さん
メモリ2-8GB食うんだけど食い過ぎじゃね?
メモリ2-8GB食うんだけど食い過ぎじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-GQwd)
2017/12/01(金) 11:12:37.39ID:K/39Rhyy0 2GB台は普通、3GB以上はどっかおかしいレベル
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-lbAk)
2017/12/01(金) 12:14:35.69ID:MjOyMqFBr69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6903-lbAk)
2017/12/03(日) 13:02:55.71ID:UQTogZaK070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae2-LQig)
2018/07/14(土) 19:15:42.85ID:VQruM9kx0 ほんと微妙なマイナーチェンジまじやめてくれ
勝手に配置変更されると使い勝手クソになるわ
勝手に配置変更されると使い勝手クソになるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-5lJU)
2018/08/17(金) 19:24:55.60ID:PWMEnsmP0 >>70
Windowsもそうだけど、変えなくていいところを変え、しかもそれを押し付けて、設定で従来どおりのままにする選択権すら与えない。
(従来どおりがよかったら、バージョンアップしないという選択しかない。)
最近のメーカーは、ユーザーは意味がなくてもたびたび変化があった方が喜ぶものと勘違いしてんだよな。
あくまで道具として使っているだけのユーザーは道具にそんなものを求めてはいないということがわかってない。
使い勝手や実用性重視のヘビーユーザーは無視で、適当な気持ちで大雑把に使ってるライトユーザーの方しか見ていないとも言える。
今はそういうライト層の方が多数派だからなのか知らんけど。
あるいは、本当に必要な変更なんてものはそう頻繁にあるものではないので、
無用な変更でもちょくちょくやらないと仕事をしてないと思われるから、
余計なことをしてまでユーザーのためにがんばってますよアピールをするためとかな。
Windowsもそうだけど、変えなくていいところを変え、しかもそれを押し付けて、設定で従来どおりのままにする選択権すら与えない。
(従来どおりがよかったら、バージョンアップしないという選択しかない。)
最近のメーカーは、ユーザーは意味がなくてもたびたび変化があった方が喜ぶものと勘違いしてんだよな。
あくまで道具として使っているだけのユーザーは道具にそんなものを求めてはいないということがわかってない。
使い勝手や実用性重視のヘビーユーザーは無視で、適当な気持ちで大雑把に使ってるライトユーザーの方しか見ていないとも言える。
今はそういうライト層の方が多数派だからなのか知らんけど。
あるいは、本当に必要な変更なんてものはそう頻繁にあるものではないので、
無用な変更でもちょくちょくやらないと仕事をしてないと思われるから、
余計なことをしてまでユーザーのためにがんばってますよアピールをするためとかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-7TBo)
2018/10/28(日) 21:18:52.08ID:YYD3Ji7v0 急にyoutubeが見れなくなったけどバージョン古いからなのかな?56.0
chromeなどでは見れた
chromeなどでは見れた
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b25-MX1N)
2018/10/30(火) 22:45:49.02ID:XJEsiXFU0 古いの敢えて使ってるんだから明らかにアドオン関連の問題だよね
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-+tkq)
2019/06/04(火) 17:09:25.29ID:Go+HqGL00 firefox 67.0.1
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-t7y8)
2019/06/23(日) 00:40:38.94ID:pMln8Dik0 firefox 67.0.4
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-DjcA)
2019/07/03(水) 09:12:20.64ID:dIY4FJr/0 69.0b1
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-6Elz)
2019/07/06(土) 09:24:10.86ID:Bt7js5q00 69.0b2
78名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 de7d-qV4/)
2019/10/31(木) 18:53:57.84ID:FnXcsQO90HLWN 70.0
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-aJHK)
2021/10/05(火) 08:57:07.59ID:4b5giejz0 tes
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-aJHK)
2021/10/05(火) 09:02:02.18ID:4b5giejz0 tes
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-aJHK)
2021/10/05(火) 10:20:05.85ID:4b5giejz0 tes
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-LCIl)
2023/01/08(日) 21:58:33.68ID:JPz9h4co0 TEST
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad5a-CcWr)
2023/01/18(水) 06:31:11.36ID:imvRxbLL0 テスト
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ac-7VXG)
2023/01/21(土) 13:24:16.54ID:M2JVYFLg0 規制解除されてる
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-G2X2)
2023/01/23(月) 03:15:33.21ID:pMRxlbAf0 ただ今制限って何?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-UsBB)
2023/01/24(火) 01:52:08.70ID:/LSltreF0 test
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcf-o62W)
2023/01/24(火) 19:12:41.31ID:/5Rfid620 余所でやってください。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-Zrmn)
2023/02/10(金) 18:57:17.61ID:/OGooUzN0 TEST
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e6e-a5Dc)
2023/02/11(土) 19:22:27.83ID:GvK/6pli0 余所でやってください。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-mefD)
2023/02/12(日) 01:51:55.31ID:uTE8TMQj0 標準機能の「タブを一覧表示します」と、無いと色々と話にならない「ツリー型タブ」、表示的には大して変わらないのだから統合出来ないもんですかね・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-oZvj)
2023/05/04(木) 22:53:16.84ID:ugx9dYCKd そうなんですぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 「日本産水産物の市場などない」 中国外務省毛寧報道局長、日本に揺さぶり [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【街の声】高市人気爆発!野党に怒りの声!! [237216734]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【中抜き】高市、本当にお米券をバラまく模様!バカな無駄遣い [219241683]
