■現在更新されているMODビルド
fbuild | nightly x64 | AVX | PGO
http://fbuild.com/
Firefox Ultimate | release | SSE2
http://sourceforge.net/projects/firefoxultimate/
cppinfo(Iceweasel) | release, release x64, nightly, nightly x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/libportable/
lawlietfox | release, release x64, esr, esr x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/lawlietfox/
Light | release, release x64 | Portable
http://sourceforge.net/projects/lightfirefox/
pcxFirefox | release, release x64 | SSE2, SSE3 ※1 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefox/
rayflood | esr, esr x64 | SSE2, AVX, AVX2 | PGO
http://rayflood.org/mozilla/
tete009 | release, esr | SSE2 | PGO | Portable
http://www1.plala.or.jp/tete009/
XhmikosR's Builds | release x64, beta x64 | PGO
http://xhmikosr.1f0.de/firefox/
※1.Intel CPUでSSE3版を使っている場合、SSE2/SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/CORE-AVX2/CORE-AVX-I/MIC-AVX512のうち
使っているCPUに対応した拡張命令へと自動的にチューニングされる
■他のMODビルド専用スレ(これらのブラウザの話題は該当スレでどうぞ)
Comodo icedragonスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1370093601/
Cyberfox Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489328914/
Pale Moon Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/
探検
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 13:40:24.36ID:b+PlOW9a0
2018/07/07(土) 20:55:05.27ID:VM/XaBIP0
Firefox 61はMSVS 2017の最新安定版(正確には15.7.x)ではビルドできないから
それに引っかかってたりして
現状ではMSVSのバージョンを下げてビルドするしかない
https://bugzil.la/1458247
それに引っかかってたりして
現状ではMSVSのバージョンを下げてビルドするしかない
https://bugzil.la/1458247
2018/07/07(土) 21:03:19.05ID:4VJsddfC0
Firefox 61.0.1 私的ビルド来ているわ。テテさんありがとう
2018/07/07(土) 21:05:46.60ID:eAcdzwJr0
cppinfoも来てる
2018/07/07(土) 21:09:08.84ID:OEphCJKb0
2018年7月7日
Firefox 61.0.1 私的ビルドをアップロード。
Firefox 61.0.1 私的ビルドをアップロード。
2018/07/07(土) 23:27:49.39ID:MAdukiY60
テテは64bitには後ろ向きなん?
2018/07/08(日) 00:57:55.15ID:8O9B2a7U0
そうだよ
何度も掲示板で乞われても頑なだからその気はないと思うよ
何度も掲示板で乞われても頑なだからその気はないと思うよ
2018/07/08(日) 00:58:40.93ID:9Q6Z+2GM0
サンテ フォーテ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 12:36:44.85ID:GoQy8d910 最終更新日が6/29になってるけど最新なのかな?
2018/07/23(月) 23:43:28.11ID:21wUDujN0
ロリ来たね
2018/07/24(火) 17:04:38.71ID:ojEwLRNV0
やめちゃったのかと思ったけど来ていたのね。52.9今回は立ち上がった。
2018/08/02(木) 16:32:49.91ID:we2Tr6Q+0
非公式ビルドってmac版はないんですかね?
2018/08/04(土) 12:41:54.13ID:HLKRYhX10
PaleMoonとWaterfoxはMac用もあった希ガス
2018/08/10(金) 02:38:11.31ID:tdbXVRAY0
サンキューテッテ
2018/08/10(金) 16:39:34.77ID:W71Yqboo0
2018年8月9日
Firefox 61.0.2 私的ビルドをアップロード。
Firefox 61.0.2 私的ビルドをアップロード。
2018/08/17(金) 14:43:23.20ID:rbn64c9J0
lawlietfox-61.0.2-1-vc15-autopgo
2018/09/04(火) 17:35:06.37ID:E4vsJCpo0
Mozillaの集計だとFirefoxユーザーの内32bitOSの使用者は18%で
32bit版Firefoxの使用者は30%だって
64bit版ユーザーにもけっこう32bit版を使ってる人がいるってことだな
32bit版Firefoxの使用者は30%だって
64bit版ユーザーにもけっこう32bit版を使ってる人がいるってことだな
2018/09/04(火) 17:36:38.66ID:E6eajHpy0
個人的にはメモリを際限なく使うほうが怖いので2G制限はありがたい
2018/09/11(火) 19:49:00.10ID:j8DDn+oC0
ビルドこないな
2018/09/11(火) 19:51:25.47ID:d/0lMb5Y0
テッテ死んでしもたん?
2018/09/11(火) 22:03:14.88ID:mdGDHsEp0
最近の災害で被災した可能性は十分ある
2018/09/12(水) 00:27:59.15ID:XVFOdPVL0
アップデートのたびに仕様が変わってビルドが上手く行かないんかね?
2018/09/12(水) 20:24:46.98ID:wgcXzuNm0
東北だから大丈夫だろ
2018/09/14(金) 13:58:55.51ID:CbVE0dth0
テッテ復旧
2018/09/14(金) 14:02:42.12ID:Uvnv7AR50
サンキューテッテ
2018/09/14(金) 17:21:14.45ID:hGCDNQcz0
2018年9月14日
Firefox 62.0 私的ビルドをアップロード。
Firefox 62.0 私的ビルドをアップロード。
2018/09/14(金) 18:55:08.05ID:SWBIMAEz0
サンテ フォーテ
2018/09/16(日) 14:31:42.62ID:R0FuUfS20
teteさんの62にアップデートしたんだけど、検索エンジンの不要なのを削除しても再起動すると復活してしまうんだけど、自分だけかな?
何がいけないんだろう?
何がいけないんだろう?
2018/09/16(日) 15:46:13.39ID:Ugjd3Q5H0
>>546
今見たら俺もだった
今見たら俺もだった
2018/09/16(日) 17:36:42.72ID:R0FuUfS20
2018/09/16(日) 18:21:03.53ID:PTL+irqo0
俺はomni.jaに編集したファイルを放り込んでるから影響無いけど
62からフォルダの場所が変わった事が影響してんのかね
62からフォルダの場所が変わった事が影響してんのかね
2018/09/16(日) 18:49:25.80ID:R0FuUfS20
いろいろ試してみたんだけど
日本語化xpi入れてuser.jsに
user_pref("intl.locale.requested", "ja");
が記述されていると再起動時に検索エンジンが復活するみたい
あとアドオンの日本語を無効にしても復活しないみたい
日本語化xpi入れてuser.jsに
user_pref("intl.locale.requested", "ja");
が記述されていると再起動時に検索エンジンが復活するみたい
あとアドオンの日本語を無効にしても復活しないみたい
2018/09/16(日) 20:48:16.41ID:uLVdScvf0
2018/09/16(日) 22:03:56.69ID:R0FuUfS20
>>551
prefs.jsのほうのintl.locale.requestedの値を変更したら大丈夫なんじゃないかな
prefs.jsのほうのintl.locale.requestedの値を変更したら大丈夫なんじゃないかな
2018/09/17(月) 01:22:03.45ID:PK/TPA6z0
検索エンジンのゾンビ化減少は、linux版でもみられますね。
62のバグなのかな?
62のバグなのかな?
2018/09/17(月) 13:47:55.91ID:c1/gyAPU0
検索エンジンのゾンビ化は、削除するんじゃなくてチェックマークを外して非表示にする分には起こらないよ
2018/09/17(月) 15:39:38.49ID:7weAjrwZ0
チェックマークを外すって初めて聞いた
どこで設定するんですかね?
どこで設定するんですかね?
2018/09/17(月) 15:45:29.41ID:c1/gyAPU0
2018/09/17(月) 15:57:33.95ID:7weAjrwZ0
2018/09/18(火) 07:54:15.29ID:wfXIoNHF0
サンキューてって
副窓開けて同時に作業するとき、カクつくような重さが消えました
副窓開けて同時に作業するとき、カクつくような重さが消えました
2018/09/28(金) 03:30:01.41ID:tq2l2YAR0
62.0.2は、テッテビルドを出すまでの修正はなかった?
2018/09/30(日) 08:48:07.67ID:Ulrrl33R0
日本語でおk
2018/09/30(日) 15:27:50.65ID:gFzh9Hng0
ロリちゃん61で止まってない?
2018/09/30(日) 18:14:06.19ID:8bj7hMZ70
TETEのほうも62.0のままだし62は手間かかるのかな
2018/09/30(日) 20:49:03.29ID:Ulrrl33R0
ロリちゃんはESRも更新していないから投げたのかな?
PCXもずいぶん前に投げちゃたし、変にいじりすぎて困るわ
PCXもずいぶん前に投げちゃたし、変にいじりすぎて困るわ
2018/10/03(水) 19:43:42.89ID:TzrGaGjy0
テッテ、62.0.3爆速w
2018/10/03(水) 20:36:17.74ID:RY/5jvof0
2018年10月3日
Firefox 62.0.3 私的ビルドをアップロード。
Firefox 62.0.3 私的ビルドをアップロード。
2018/10/03(水) 21:38:33.41ID:/KFNKg5e0
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
フォーエバーテッテ
2018/10/03(水) 21:52:48.95ID:PVY6WvZU0
ててさんありがとう。直ぐに03来るから02スキップしたのね
2018/10/04(木) 11:22:01.21ID:ub/frM4G0
64bitがいいからロッリもはやくきてくれー
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 07:48:51.61ID:bojX0/Qd0 63.0はどこも対応してないかしらと調べた約3週間ぶりの書き込み
2018/10/27(土) 11:36:27.35ID:Dm6ihO0q0
非公式ビルド停滞してるの多いしもう本家入れちまった
2018/10/31(水) 22:51:35.80ID:FvKm2b5k0
v62で初めて非公式版入れたから更新頻度がわからないんだけど
本家更新からだいたい何日くらいでリリースされるもんなの?
ちなみに使ってるのはteteのやつ
本家更新からだいたい何日くらいでリリースされるもんなの?
ちなみに使ってるのはteteのやつ
2018/10/31(水) 23:52:55.36ID:5C6Q0YOj0
最近は忙しいのと仕様変更が多いので梃子摺ってるので遅いよ
2018/11/01(木) 01:38:57.07ID:8TNp35lX0
63更新したのはICEだけか
2018/11/01(木) 16:11:48.92ID:y8O1KWZA0
tete最近やる気ないな
2018/11/01(木) 21:16:24.38ID:2YbpfDXK0
62.0.3の時はすぐ更新されたけどね
2018/11/02(金) 00:42:51.66ID:hrhgXrNC0
63.0.1
動いてくれないかなぁ
動いてくれないかなぁ
2018/11/03(土) 17:46:16.45ID:huwOP+qP0
ずっと待機してたんだがさすがにロリは終了と見た方がいいのか
今まで提供してくれただけでもありがたいけど
今まで提供してくれただけでもありがたいけど
2018/11/03(土) 23:32:04.31ID:4LUNWbRg0
乞食共が態度デカいなあw
2018/11/06(火) 21:59:08.38ID:YhvpEq1F0
正直今の本体が糞なのでは制作者に投げられても仕方ないと思う
これまでありがとうといいたい
これまでありがとうといいたい
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 11:41:43.47ID:YyiNfIC10581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/07(水) 11:43:01.94ID:YyiNfIC10 >>580
ごめん,スレチだった
ごめん,スレチだった
2018/11/07(水) 13:08:42.23ID:bdzksM+00
pcxからロリに乗り換えたのに
また乗り換え先探さないといけないのか…
x64でportable化できるのはもうiceしか残ってない?
また乗り換え先探さないといけないのか…
x64でportable化できるのはもうiceしか残ってない?
2018/11/07(水) 21:14:06.53ID:JJmC069A0
>>582
独自ビルドで生きてるのが Ice だけ
独自ビルドで生きてるのが Ice だけ
2018/11/15(木) 12:49:08.06ID:tcorRmsP0
tete・・・63・・・はよ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/19(月) 23:46:29.01ID:owT4yCcg0 63.0.1
2018/11/20(火) 00:20:51.47ID:55vWFwud0
>>585
最新バージョンは63.0.3だよ
最新バージョンは63.0.3だよ
2018/11/20(火) 09:55:53.86ID:289PbnS00
teteさんが来なくなるなら移行先考えないとだわ……
2018/11/20(火) 10:13:36.98ID:C5yRiEQb0
前作者のほとんどが更新止まってるのを見ると
589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 11:22:12.69ID:37dNaYpO0 テッテを信じてよかった
2018/11/24(土) 11:24:49.06ID:zfhWUUn70
わたしはこのレスを見た瞬間に行動し即座にダウンロードをしたのだった
サンキューテッテ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)
サンキューテッテ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)
2018/11/24(土) 11:28:10.91ID:zfhWUUn70
「このレス@を見た」で目玉になるのに笑った
2018/11/24(土) 14:00:44.11ID:rfs9HRgT0
テテビルドでは強制アップデート(チェック)が無いから、この部分を削るのに時間がかかった
のだろうか。
そうすると、65はプロファイル管理に変更が加えられるから、その時も覚悟せにゃならんかも。
のだろうか。
そうすると、65はプロファイル管理に変更が加えられるから、その時も覚悟せにゃならんかも。
2018/11/24(土) 14:28:13.31ID:E1kQXpTo0
削るよりはオプションで更新は確認のみにして、about:configで通知切るほうが楽だと思うけどな
2018/11/25(日) 00:41:13.29ID:3PhWOeXs0
サンキューテッテ
2018/11/25(日) 01:24:11.18ID:8sVKBa/h0
2018年11月24日
Firefox 63.0.3 私的ビルドをアップロード。
Firefox 63.0.3 私的ビルドをアップロード。
2018/11/25(日) 09:13:53.83ID:mnH7ZikN0
サンキューテッテ
フォーエバーテッテ
フォーエバーテッテ
2018/11/25(日) 11:23:03.98ID:lhUBieRs0
テッテは責任持って64bitもビルドしろよ
2018/11/25(日) 12:08:55.59ID:bIb0BmiG0
なんの責任があるんだ?
意味が分からん
意味が分からん
599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 12:53:10.05ID:50+rf0Jr0 lawlietfox released 63.0.3-1
2018/11/28(水) 13:02:38.28ID:FSWuvzUT0
ロリちゃん戻ってきた!
2018/11/29(木) 11:02:05.39ID:0KmzBC0N0
ロリ、betterPGOじゃなくてautoPGO
2018/12/11(火) 21:11:28.33ID:Sud2x6tX0
テテはやい
2018/12/11(火) 21:31:45.02ID:CpxJD/4D0
自動アップデートより早いテッテを信じてよかった
2018/12/11(火) 21:41:32.31ID:NMIDKrLP0
サンキューテッテ
2018/12/12(水) 19:04:23.98ID:d4jis46B0
サンキューテッテ
2018/12/12(水) 19:33:34.97ID:lBZd+Iow0
サンキューテッテ フォーエバーテッテ
2019/01/01(火) 16:54:42.93ID:Gq8IblLu0
あけおめことよろ
いつもサンキューテッテ
いつもサンキューテッテ
2019/01/14(月) 11:20:10.99ID:1Jh8yjEK0
tete64.0.2はまだかね
2019/01/16(水) 16:52:38.33ID:uYVF1Nmc0
いい加減64bitビルドしろよ
2019/01/16(水) 19:52:12.97ID:IqYR9I6h0
>>610
そこは自分でビルドしろよ…
そこは自分でビルドしろよ…
2019/01/19(土) 17:20:46.37ID:ZpNj9bq20
2019年1月19日
Firefox 64.0.2 私的ビルドをアップロード。
Firefox 64.0.2 私的ビルドをアップロード。
2019/01/19(土) 18:20:09.99ID:3rKn9exD0
サンキューテッテ
2019/01/19(土) 18:23:19.61ID:vU7rzaoK0
待ってました
2019/01/24(木) 21:37:41.78ID:eO3sKteC0
Cyberfox PaleMoon など、派生ビルドは過去のFirefoxを引きずってるのが多いですが、新しい物を元にした派生ビルドが出て欲しいものです…
2019/01/25(金) 02:44:07.97ID:GKHvQHOF0
>>615
テテとIceweaselじゃ不満か?
テテとIceweaselじゃ不満か?
2019/01/25(金) 13:46:49.80ID:3ZsB/Zjr0
てかもう描画エンジンが独立してないから無理でしょ
2019/01/25(金) 21:18:23.75ID:Q03OG6aZ0
2019/01/26(土) 01:16:11.57ID:vTXvwSzQ0
テテだけで出来るやん
2019/01/26(土) 10:20:29.73ID:AL7GE2Gp0
テテは同時起動できなかぅたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 秋田県警本部機動隊の敷地にクマ [nita★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 【悲報】中国の輸入で生活してるジャップがその中国に戦争吹っ掛ける理由、誰にもわからない😰 [616817505]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- ジャップ、今更気付く。スーパー店員「レジに椅子導入したら楽になりました」 [242521385]
