■現在更新されているMODビルド
fbuild | nightly x64 | AVX | PGO
http://fbuild.com/
Firefox Ultimate | release | SSE2
http://sourceforge.net/projects/firefoxultimate/
cppinfo(Iceweasel) | release, release x64, nightly, nightly x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/libportable/
lawlietfox | release, release x64, esr, esr x64 | SSE2 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/lawlietfox/
Light | release, release x64 | Portable
http://sourceforge.net/projects/lightfirefox/
pcxFirefox | release, release x64 | SSE2, SSE3 ※1 | PGO | Portable
http://sourceforge.net/projects/pcxfirefox/
rayflood | esr, esr x64 | SSE2, AVX, AVX2 | PGO
http://rayflood.org/mozilla/
tete009 | release, esr | SSE2 | PGO | Portable
http://www1.plala.or.jp/tete009/
XhmikosR's Builds | release x64, beta x64 | PGO
http://xhmikosr.1f0.de/firefox/
※1.Intel CPUでSSE3版を使っている場合、SSE2/SSE3/SSSE3/SSE4.1/SSE4.2/AVX/CORE-AVX2/CORE-AVX-I/MIC-AVX512のうち
使っているCPUに対応した拡張命令へと自動的にチューニングされる
■他のMODビルド専用スレ(これらのブラウザの話題は該当スレでどうぞ)
Comodo icedragonスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1370093601/
Cyberfox Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489328914/
Pale Moon Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 13:40:24.36ID:b+PlOW9a0
2017/07/23(日) 12:56:27.67ID:qSqi3dqq0
といっても32bitじゃなきゃだめなメリットって何かあったっけ?
Flashの相性とか?
Flashの相性とか?
2017/07/23(日) 13:20:55.33ID:GLTSlCsZ0
というか64bit化自体が後付けで無理矢理だから
2017/07/23(日) 13:35:12.83ID:/+ujP3ug0
だめな理由じゃなく、だめなメリットかぁ
面倒な言い回しだなぁ
Windowsタブレットなんかはスペック的に32bitを選択するんじゃね?
面倒な言い回しだなぁ
Windowsタブレットなんかはスペック的に32bitを選択するんじゃね?
2017/07/23(日) 14:41:46.15ID:VaTKT5Ym0
>>44
32bitしか使えない環境は変わらず32bit版だろう
32bitしか使えない環境は変わらず32bit版だろう
2017/07/24(月) 00:15:39.26ID:WiDRPvC80
>>44
32bit版が無くなるわけじゃないんだが
32bit版が無くなるわけじゃないんだが
2017/07/25(火) 19:35:46.90ID:tvR3ZlQ50
「Firefox」、1691個のタブを15秒で開く高速処理
https://japan.cnet.com/article/35104720/
https://japan.cnet.com/article/35104720/
2017/07/25(火) 20:26:13.17ID:V7GrucPX0
BarTabがデフォになっただけか……
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:59:53.25ID:Sp4eiy2e0 pcxどうした?
2017/07/31(月) 20:25:07.83ID:8LgOvopH0
テッテ64頼むで
サンテテさせてくれ
サンテテさせてくれ
2017/08/02(水) 22:00:54.39ID:QFl5ixdL0
>>41
どこからの圧力?
Googleは生かさず殺さずにしてたって感じだけど
2014年にデフォルト検索googleからYahooなどに変えて
2015年にAustralisで勝手に迷走始めたって印象
どこからの圧力?
Googleは生かさず殺さずにしてたって感じだけど
2014年にデフォルト検索googleからYahooなどに変えて
2015年にAustralisで勝手に迷走始めたって印象
2017/08/05(土) 09:41:47.50ID:5isSj0gW0
苦戦中?
2017/08/05(土) 09:42:50.13ID:5isSj0gW0
誤爆
2017/08/07(月) 19:50:33.94ID:XBM/mmEB0
tete55はよ
2017/08/07(月) 19:58:06.64ID:3+msnxha0
PCX55から本気だす?
2017/08/08(火) 15:04:38.83ID:1Dx7BQkk0
2017/08/09(水) 01:05:49.41ID:0X+XDa4D0
サンキューテッテ
2017/08/10(木) 11:51:35.69ID:OLl2Ery90
55.0.1が出るみたいだから、それを待っているかもね
2017/08/10(木) 20:31:45.68ID:JqBGWH/b0
サンキュー中華させてくれ
2017/08/11(金) 19:44:34.59ID:frSjq3VB0
本家がだいぶ迷走しているみたいね。ビルダーさんもイライラしていそう
2017/08/12(土) 05:44:09.38ID:DRzwb6Gq0
イラつくくらいならやめてもらって結構
昔ほど独自ビルドにメリットねーから
今だって惰性で使ってる奴が大半だろ
昔ほど独自ビルドにメリットねーから
今だって惰性で使ってる奴が大半だろ
2017/08/12(土) 07:40:31.72ID:EnzMNF5Y0
テッテ、ポータブル化効かないよ、テッテ
2017/08/12(土) 08:20:37.43ID:ZUYloo1q0
サンキューテッテ、やっぱり32bitなのね
関係ないけどアドオンがほとんど旧式でchaikaとか代替できるものが無いのが多いから
そのうち57が出ても更新出来そうにないわ
関係ないけどアドオンがほとんど旧式でchaikaとか代替できるものが無いのが多いから
そのうち57が出ても更新出来そうにないわ
2017/08/12(土) 09:16:16.08ID:a4NUqj0k0
サンキューテッテ
2017/08/12(土) 09:24:15.25ID:a4NUqj0k0
確かにポータブルで起動できなくなってしまったな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 09:39:53.47ID:FyIeOue20 もう非公式ビルド使う意味がなくなってきたな
本家が64bitだしてるし
本家が64bitだしてるし
2017/08/12(土) 09:58:00.96ID:ZUYloo1q0
tete32bitと公式64bitだとどちらが安定して速いんかな?
2017/08/12(土) 11:00:47.47ID:O0F0M2rj0
55 まだ原因を探ってもいないが、起動すらまともにできないのは初めてのことだわ
2017/08/12(土) 12:55:46.19ID:O0F0M2rj0
いろいろ弄ってたら解決したっぽい
売りの多タブ起動高速は凄くいいね
重めだったウェブアプリも改善してた
売りの多タブ起動高速は凄くいいね
重めだったウェブアプリも改善してた
2017/08/12(土) 13:51:46.24ID:jBusKhMP0
まだ試してないが全員ポータブル化できていないって事なんだろうか?
2017/08/12(土) 14:47:45.63ID:1ZHJ9wDV0
テテさんありがとう
新規で入れたけどポータブル化できませんでした。win7 32bit
新規で入れたけどポータブル化できませんでした。win7 32bit
2017/08/12(土) 14:50:42.94ID:a4NUqj0k0
不具合なのか仕様なのかハッキリしないけど
復数起きてるってことは環境依存では無さそうね
復数起きてるってことは環境依存では無さそうね
2017/08/12(土) 14:51:54.33ID:1ZHJ9wDV0
フォルダは作られたけどデータ空っぽなんですよね
2017/08/12(土) 20:21:18.92ID:hQaEl00/0
ポータブル化出来ないのか
アップデートする前に見に来て良かった
アップデートする前に見に来て良かった
2017/08/12(土) 21:07:10.09ID:JqwFbyrt0
iniファイルの更新とか必要なのかな
2017/08/13(日) 00:33:57.70ID:MpszYkfe0
lawlietfox 54.0.1ダウンロードしてヘルプで確認すると54.0.0なんだけど
リンクが間違ってるのかそもそも54.0.1が無いのか・・・
リンクが間違ってるのかそもそも54.0.1が無いのか・・・
2017/08/13(日) 01:23:04.01ID:D+VRn/BL0
ロリエットは54.0の場合54.0-1って表記しているだけ
2017/08/13(日) 07:47:07.20ID:sUAID+eJ0
テッテの掲示板にレス来てた
原因不明で時間がかかるらしい
原因不明で時間がかかるらしい
2017/08/13(日) 22:02:21.22ID:D+VRn/BL0
ロリちゃん55.0.1来てた
2017/08/13(日) 22:18:42.71ID:jp9JEmxh0
ピッシは打ち止めか・・・
まあしゃあない
まあしゃあない
2017/08/13(日) 22:27:51.67ID:0ls7QCQ40
今までテッテのを使ってたけどロリちゃんのESRが更新されたらそっちに逃げるわ
2017/08/13(日) 22:39:43.07ID:d/YRnteU0
テテ55に上書きアップデートしたけど普通に使えてるよ
2017/08/13(日) 22:42:28.65ID:d/YRnteU0
もちろんポータブルな
2017/08/14(月) 01:04:01.54ID:ndHLvGF30
↑
信じるとえらい目にあいます
信じるとえらい目にあいます
2017/08/14(月) 06:02:01.51ID:LnwcF+700
PCXは53で終了?
2017/08/14(月) 07:48:18.59ID:Q8aPPhal0
2017/08/14(月) 10:23:32.61ID:HR2+qJEy0
ショートカットでプロファイルの場所指定してるけど普通に更新できたな
2017/08/14(月) 14:03:48.87ID:Qlm9Lv250
チャイニーがいなくなっちゃったから仕方なく本家ビルドに戻った
テッテが64bit版出す日が来たらまた移動する
テッテが64bit版出す日が来たらまた移動する
2017/08/14(月) 21:12:54.80ID:30ZcnArV0
Teteのポータブル化、2台やって1台OK、1台NG
違いはよくわからん。
違いはよくわからん。
2017/08/15(火) 13:08:56.35ID:70mCk4zB0
lawlietはポータブルモードのエラーになっちゃうな
新規プロファイルでも起きるからしばらく55には出来ないな
55.0.1-2が出たから期待したけどknown issueだった
新規プロファイルでも起きるからしばらく55には出来ないな
55.0.1-2が出たから期待したけどknown issueだった
2017/08/15(火) 22:09:05.05ID:aHgUGCwI0
公式と独自ビルドを比べると、まだ独自ビルドの動作が軽快だな。
低スペのPCじゃないと分からないけど。
低スペのPCじゃないと分からないけど。
2017/08/16(水) 03:38:24.14ID:a7+zG3wG0
lawliet ESR 52.3.0 x64のみ13日に来てたのね
55の方に気を取られてて気づかなかったわ
テテさんPale Moonの独自ビルドもやってくれんかな
55の方に気を取られてて気づかなかったわ
テテさんPale Moonの独自ビルドもやってくれんかな
2017/08/16(水) 08:23:58.41ID:pRKZCudW0
Pale Moonが独自ビルドだろ
2017/08/16(水) 12:02:17.94ID:a7+zG3wG0
>>96
昔はそうだったけど、今はフォークして別物になってる
昔はそうだったけど、今はフォークして別物になってる
2017/08/16(水) 13:07:13.53ID:0gIC6X8S0
公式でポータブルもx64もあるし特に何かに寄せて最適化も必要と感じたことないなあ
サードパーティーのビルドも公式サイトで紹介されてなかったっけ
サードパーティーのビルドも公式サイトで紹介されてなかったっけ
2017/08/16(水) 16:46:15.26ID:a7+zG3wG0
>>98
昔はXP向けとかあったけど今はなくて、Linux系のビルドくらい
PM公式のポータブルってPortableAppsのと一緒だし
最適化の恩恵をFirefoxより感じられるんじゃないかってのと、テテさんのiniでのポータブル化が便利だからってのが個人的な理由かな
昔はXP向けとかあったけど今はなくて、Linux系のビルドくらい
PM公式のポータブルってPortableAppsのと一緒だし
最適化の恩恵をFirefoxより感じられるんじゃないかってのと、テテさんのiniでのポータブル化が便利だからってのが個人的な理由かな
2017/08/16(水) 23:07:49.95ID:PeEm3lRJ0
Pale Moonとかゴミやんけ
2017/08/16(水) 23:13:05.10ID:G0FH6QJh0
userChrome.jsが使えるから乗り換え先のひとつとしてこれからユーザーが増えるらしいよ
2017/08/16(水) 23:50:04.09ID:+52jCk5m0
PM使うなんて旧バージョンに居座るのと何も変わらない
2017/08/17(木) 04:53:52.36ID:0rZ+2cFr0
55.0.2だよテッテ
2017/08/17(木) 06:30:31.95ID:PrtzKexb0
PCXまだ〜ん?
2017/08/17(木) 17:57:49.30ID:+VqsIurZ0
チャイニーは更新止まってるだけなのか
引退したのかどっちなんだ
引退したのかどっちなんだ
2017/08/18(金) 01:04:02.55ID:1sXqWFuF0
ここに書かずにtwitterで聞いてこい
2ch見てるわけないだろ
2ch見てるわけないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 14:46:42.83ID:vtpNcnpe0 いつからか急にニュース書き込みまくってるから
埋もれてpcxの話題すらどこにあるのか
donateとかそういうの言い出したら一気に糞化するよな
埋もれてpcxの話題すらどこにあるのか
donateとかそういうの言い出したら一気に糞化するよな
2017/08/18(金) 15:18:43.95ID:1pe5uu290
>>17
teteは54.0しかない?54.0.1がほしいのだが
teteは54.0しかない?54.0.1がほしいのだが
2017/08/18(金) 15:24:29.48ID:Q0UgpCeH0
OneDriveの方なら落とせんじゃね
2017/08/18(金) 15:30:15.32ID:1pe5uu290
その湾ドライブに無かったのだが
2017/08/18(金) 15:36:35.92ID:Q0UgpCeH0
109を書く前に落としたがw
OldVersionの方だけ見て諦めたんだろ
OldVersionの方だけ見て諦めたんだろ
2017/08/18(金) 15:48:42.87ID:Am8fqQ5y0
これで無いとか脳がやられてるんじゃないの?
firefox-55.0.1-2017080908.en-US.win32-tete009-sse2-pgo.7z
firefox-55.0.1-2017080908.en-US.win32-tete009-sse2-pgo.7z
2017/08/18(金) 15:50:01.49ID:Q0UgpCeH0
いや、それはそれでバージョンが違うと思うぞw
2017/08/18(金) 15:51:19.89ID:1pe5uu290
ああ、ありました。そっちかぁ・・・55が入ってると思ってました。
その間lawlietfoxのほうあさってたんですが、これメニューとか日本語化できない?
AMOからラングウエッジパック落としたり、オプションで3つほど日本語設定したんですが英語メニューのままですね。
その間lawlietfoxのほうあさってたんですが、これメニューとか日本語化できない?
AMOからラングウエッジパック落としたり、オプションで3つほど日本語設定したんですが英語メニューのままですね。
2017/08/18(金) 15:57:13.18ID:1pe5uu290
すいません日本語化はいけました
2017/08/18(金) 16:19:44.89ID:1pe5uu290
>>79
54.0.1はないみたいですね。
53.0.3-1があることから-1は関係ないですね。
拡張いくつも動かなくなった55にはもうおそらくいけないので
本家64bitから非公式54.0.1に移りたいんだけどteteしかないかな。
64bit→32bitは大丈夫なんだろうか・・・。
本家で更新しない設定にするのもありだけど、新規プロファイル作成して更新しない設定にするの忘れたら問題。
複数のプロファイル使い分けてるから、勝手に更新されて古いプロファイル間違えて開いたら問題だ。
54.0.1はないみたいですね。
53.0.3-1があることから-1は関係ないですね。
拡張いくつも動かなくなった55にはもうおそらくいけないので
本家64bitから非公式54.0.1に移りたいんだけどteteしかないかな。
64bit→32bitは大丈夫なんだろうか・・・。
本家で更新しない設定にするのもありだけど、新規プロファイル作成して更新しない設定にするの忘れたら問題。
複数のプロファイル使い分けてるから、勝手に更新されて古いプロファイル間違えて開いたら問題だ。
2017/08/18(金) 16:30:16.82ID:Tnojglcu0
サンキューテッテ
2017/08/18(金) 16:45:07.46ID:LQlQe12/0
2017年8月18日
Firefox 55.0.2 私的ビルドをアップロード。
Firefox 55.0.2 私的ビルドをアップロード。
2017/08/18(金) 16:47:17.18ID:LQlQe12/0
>>118
Firefox 55.0.2の独自ビルドをアップロードしました。tmemutil.dllをmozilla55以降に対応させて、添付しました。
Firefox 55.0.2の独自ビルドをアップロードしました。tmemutil.dllをmozilla55以降に対応させて、添付しました。
2017/08/18(金) 19:26:35.88ID:LQ5XNVXf0
teteさんありがとう。ポータブル化できたわ
ただし、新規で作りブックマークを履歴とブックマークの管理から
ブックマークをHTMLからインポートしようとしたが駄目だった
おま環かも知らんけど
ただし、新規で作りブックマークを履歴とブックマークの管理から
ブックマークをHTMLからインポートしようとしたが駄目だった
おま環かも知らんけど
2017/08/19(土) 11:40:30.00ID:eDgsnF9w0
jsonは?
2017/08/19(土) 14:12:46.39ID:DkjBR3Oo0
ワシのPCXはまだかのう……
2017/08/19(土) 14:41:38.15ID:y2QRpJS50
55.0.3が出るみたいだね
2017/08/19(土) 19:39:22.79ID:YFZ3ZA9b0
テッテなんとなくFirefoxへの関心が薄れてきてるのかなって思ったけど
使い続けるって言ってくれてホッとした
使い続けるって言ってくれてホッとした
2017/08/20(日) 00:06:15.36ID:baVIxaaM0
lawlietも55.0.2きてるな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 09:13:35.89ID:+szYyz4S0 今後の非公式ビルドの生き残る道は
新旧アドオンの共存にあると思うんだが
どうだろう?
新旧アドオンの共存にあると思うんだが
どうだろう?
2017/08/20(日) 16:27:34.00ID:ylFZTsJy0
テッテの55に更新したけど通常起動→remote起動ができなくなってた
remote起動→通常起動ならできた
remote起動→通常起動ならできた
2017/08/20(日) 16:39:17.82ID:K07Gncxx0
Waterfoxがアドオン共存の独自路線に行くっぽいから
今後の展開によってはそっち試す価値はあるな
今後の展開によってはそっち試す価値はあるな
2017/08/20(日) 16:44:45.48ID:APY6oQqi0
チャイニーしんじゃった?
2017/08/20(日) 20:28:58.63ID:Z0GLbyx70
>>126
そうなるともうビルドの違いだけじゃなくなってフォークだと思う
そうなるともうビルドの違いだけじゃなくなってフォークだと思う
2017/08/20(日) 21:07:31.07ID:2aUoeZgn0
>>128
独自のアドオンストアを用意するらしいね
独自のアドオンストアを用意するらしいね
2017/08/21(月) 00:09:33.79ID:A5iQr9vZ0
結局プログラマーが付いてこないとどうにもならないでしょ
わざわざwaterfoxで旧仕様のアドオンのメンテナンスをやってくれるかなぁ
わざわざwaterfoxで旧仕様のアドオンのメンテナンスをやってくれるかなぁ
2017/08/21(月) 01:17:37.57ID:18r7Obgj0
食っていけるのかねぇ
2017/08/21(月) 01:28:32.61ID:mVhZNSSf0
商売にするのか?
2017/08/21(月) 11:53:59.30ID:4dEBqsMQ0
ストア用意して誰が登録してくれるのか?
2017/08/21(月) 12:01:08.40ID:DMn9rfy80
pcx53.0.3からtete55.0.2にしたらクソ速くなったでござる
レガシーアドオン廃止まであと2つだっけ・・・
レガシーアドオン廃止まであと2つだっけ・・・
2017/08/21(月) 21:55:30.43ID:iY/zU8CO0
え、マジであと2つ?
アドオンの多さが売りなのに、切り捨てちゃうのか……
アドオンの多さが売りなのに、切り捨てちゃうのか……
2017/08/21(月) 22:53:27.40ID:yI5hafTg0
57で今までのは使えなくなるって大騒ぎしている人多いよ
PCXも使えないアドオンが増えてきていやになっちゃったのかな?
PCXも使えないアドオンが増えてきていやになっちゃったのかな?
2017/08/21(月) 23:17:30.58ID:iY/zU8CO0
情報有り難う
アドオンどれも更新されてないよ(´・ω・`)
アドオンどれも更新されてないよ(´・ω・`)
2017/08/23(水) 11:54:16.25ID:8uHIZbXQ0
PCXが更新されなくなった今、
テッテとロリエどっちに引っ越すか迷う
テッテとロリエどっちに引っ越すか迷う
2017/08/23(水) 12:23:39.43ID:1o3fL7zk0
普通は複数ビルドを横比較しながら使い倒すだろ 引っ越しって概念が斬新
2017/08/24(木) 17:42:05.27ID:DJDERzU90
pcxの中の人は入院が必要なほどの病気らしい
でもやめるつもりないって書いてあった
でもやめるつもりないって書いてあった
2017/08/24(木) 17:51:04.38ID:130UAInf0
lawlietは32bit版ESRの更新をやめたと思ってたが作ってくれたんだな
2017/08/24(木) 18:05:01.59ID:8XPT+b+X0
pcxさん新婚じゃなかったか
大変やな
大変やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【悲報】麻生太郎、石破憎しで高市を擁立し晩節を汚す [884040186]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 中国とのパイプ役がいない高市政権、実施詰みか [668970678]
