したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491828169/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 14:06:50.59ID:s+oxC8oy0598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 15:33:21.88ID:8jO68XAf0 書き込みできないんですが
規制かかってます?
昨日はできました
規制かかってます?
昨日はできました
2017/07/05(水) 15:47:51.63ID:foVmWBJF0
書き込みできないんですがと言う書き込み
どういうこっちゃ?
どういうこっちゃ?
2017/07/05(水) 16:39:03.80ID:58lPATia0
2ちゃんねるにはJaneStyle以外では書き込みできないと思ってる?
2017/07/05(水) 16:45:55.93ID:imBl7pwN0
旧バージョンに変更したら
書き込めました
お騒がせしました
書き込めました
お騒がせしました
2017/07/05(水) 17:19:04.27ID:foVmWBJF0
2017/07/05(水) 18:04:07.82ID:0narFZEj0
jane使っててはじめての現象が起きたので誰か解決策を知ってる方教えて下さい
昨日janeを再起動した所マウスジェスチャー機能がすべて消え再設定してもまったく反応しない状況です
検索しても解決策がなかったので同じ状況になった方いないでしょうか
めちゃくちゃ不便で困ってます
昨日janeを再起動した所マウスジェスチャー機能がすべて消え再設定してもまったく反応しない状況です
検索しても解決策がなかったので同じ状況になった方いないでしょうか
めちゃくちゃ不便で困ってます
2017/07/05(水) 18:27:37.80ID:i5/fl4Af0
再インストールしろ
2017/07/05(水) 18:29:28.27ID:RHK2/mPr0
おπ送りってある程度したら解除される?永久規制?
2017/07/05(水) 18:30:45.71ID:foVmWBJF0
>>605
どちらの可能性もあるんで何とも言えんね
どちらの可能性もあるんで何とも言えんね
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:31:12.53ID:+NoCDCtr0 ある程度は永久規制だよ
2017/07/05(水) 19:15:39.54ID:+Y5iRtzG0
>>603
とりあえず以下の3点を確認
A: マウスジェスチャーの登録は、ツール→設定→機能→マウスから行ったかどうかという点
B: その設定画面の下のリストの中に、登録済みのマウスジェスチャーが表示されているかという点
C: チャタリングが発生してマウスの右ボタンの動作が変になっていないかという点
3つ目については「右ボタンを押したまま」でマウスポインタを移動させようとしても、
「押したまま」という状態が勝手に強制キャンセルされるので、マウスジェスチャーを思うように実行できない
Jane Style以外での使用時でもマウス右ボタン押しっぱなし動作が変になっている場合は、新しいマウスに要・交換
とりあえず以下の3点を確認
A: マウスジェスチャーの登録は、ツール→設定→機能→マウスから行ったかどうかという点
B: その設定画面の下のリストの中に、登録済みのマウスジェスチャーが表示されているかという点
C: チャタリングが発生してマウスの右ボタンの動作が変になっていないかという点
3つ目については「右ボタンを押したまま」でマウスポインタを移動させようとしても、
「押したまま」という状態が勝手に強制キャンセルされるので、マウスジェスチャーを思うように実行できない
Jane Style以外での使用時でもマウス右ボタン押しっぱなし動作が変になっている場合は、新しいマウスに要・交換
2017/07/05(水) 20:34:02.25ID:XFRdPCku0
>>605
別名、課金してください規制
別名、課金してください規制
2017/07/05(水) 20:35:15.80ID:xDxjUpIS0
なるほどw
2017/07/05(水) 20:58:26.39ID:UAMEBTvh0
>>597
D:\Jane Style\
↓
Cドライブの中の、自分で作ったフォルダー、「ソフト・プログラム」に置き換え
\Script\ というフォルダーは見つかりません
↓
Cドライブの中の、自分で作ったフォルダー、「ソフト・プログラム」に置き換え
Unicode
↓
ANSI
釣り
↓
×
日本語分からない
↓
×
D:\Jane Style\
↓
Cドライブの中の、自分で作ったフォルダー、「ソフト・プログラム」に置き換え
\Script\ というフォルダーは見つかりません
↓
Cドライブの中の、自分で作ったフォルダー、「ソフト・プログラム」に置き換え
Unicode
↓
ANSI
釣り
↓
×
日本語分からない
↓
×
2017/07/05(水) 21:07:07.46ID:apL+8ksB0
教えなくていいよ
2017/07/05(水) 21:25:02.31ID:qyeb3S9o0
〜として って、”はっきり”言ってるのに
フォルダーは出てきません
フォルダーは見つかりません
ってさ・・・
フォルダーは出てきません
フォルダーは見つかりません
ってさ・・・
2017/07/05(水) 22:45:16.41ID:Kyq3wS940
VIPに書き込めない
nttpc.ne.jp
nttpc.ne.jp
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 22:56:40.22ID:L/xusdcZ0 嫌儲に書き込めない
ジャップ連呼出来ない
ジャップ連呼出来ない
2017/07/05(水) 23:07:41.83ID:SIDb8gdX0
ツール→忍法帖を破棄でVIPに書き込めるようになった
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:11:47.36ID:ZaO0AcWx0 連投規制にかからない様にクッキーは頻繁に消してるけど書き込めない
2017/07/06(木) 00:52:26.88ID:3Ba+NHN30
2017/07/06(木) 02:11:56.95ID:OBa0ftbe0
Jane Styleでアニメ板書き込みが出来なくなりました
http://rosie.2ch.net/anime/
Jane Styleで書き込もうとすると書き込みウインドウは消えるのですが、その後書き込みが反映されません。
普通のウェブブラウザを使えば書き込めるのでアクセス規制ではないはずですが…何が原因でしょうか?
http://rosie.2ch.net/anime/
Jane Styleで書き込もうとすると書き込みウインドウは消えるのですが、その後書き込みが反映されません。
普通のウェブブラウザを使えば書き込めるのでアクセス規制ではないはずですが…何が原因でしょうか?
2017/07/06(木) 02:18:21.36ID:t7J/h14q0
>>528に書いてあります
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 09:57:23.30ID:uKBJ+tJt0 自分も昨日からJaneStyle/3.84からレスが吸い込まれて書き込めなくなった。
これが、「おπ送り」なのかww
これが、「おπ送り」なのかww
2017/07/06(木) 10:23:10.17ID:zdFJO+6w0
書き込みの秒数が3.14・・・とか1.414・・・とか見覚えのある数字ならおπ
だったかな
だったかな
623621
2017/07/06(木) 12:50:28.08ID:uKBJ+tJt0 >622
おπ送りです。ww ダミーの秒数 がでます。
おπ送り
http://info.2ch.net/?curid=3548
おπ送りです。ww ダミーの秒数 がでます。
おπ送り
http://info.2ch.net/?curid=3548
2017/07/06(木) 13:56:29.07ID:bM2xw+bl0
2017/07/06(木) 15:38:42.18ID:XLMjW7SE0
3.14159265358979323
2017/07/06(木) 16:07:38.93ID:rkOFdMv10
おπいい加減ウザイ
フイにに吸われたときの事考えると長文なんて書けんわ
JANEで書き込み欄に書いた内容を自動でクリップボードにコピーする機能とかあれば別だけどな
フイにに吸われたときの事考えると長文なんて書けんわ
JANEで書き込み欄に書いた内容を自動でクリップボードにコピーする機能とかあれば別だけどな
2017/07/06(木) 16:26:03.30ID:yY8iGlri0
ヘルプ−設定−書き込み−書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する
2017/07/06(木) 16:33:20.76ID:EWPpLyes0
JANEで書き込みボタン押した時の書き込み欄に書いてあった内容を自動でテキストファイルに記録する機能とかあるけどな
2017/07/06(木) 16:37:10.95ID:vwdBEPSx0
2017/07/06(木) 18:49:58.90ID:k0I2y1ML0
2017/07/06(木) 20:26:28.89ID:m/RIWnTt0
Windows10でjaneの諸々のファイルってどこにあるんですか?
vistaでは解凍したフォルダにあったんですが
vistaでは解凍したフォルダにあったんですが
2017/07/06(木) 20:49:29.93ID:aj/zqQOI0
解凍した場所だろもしくはタスクマネージャで右クリックでファイルの場所を開くで分かるだろ
2017/07/06(木) 20:53:57.99ID:Cd5ujzPm0
Vista以降ではProgram Files(x86)にインストールしてると
UACの設定によってはデータファイルが
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style
に作成される事がある
※AppDataは隠しフォルダ「隠しファイル」を表示する設定が必要
※(ユーザー名)部分は各自がWindowsを初期設定した時に依存するので人によって違う
※用語でわからないのは各自ググって
UACの設定によってはデータファイルが
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)\Jane Style
に作成される事がある
※AppDataは隠しフォルダ「隠しファイル」を表示する設定が必要
※(ユーザー名)部分は各自がWindowsを初期設定した時に依存するので人によって違う
※用語でわからないのは各自ググって
2017/07/06(木) 22:26:48.62ID:aj4Vciv/0
ブラウザの拡張機能でページのタイトルとurlを2行にコピーして
janeの書き込みウインドウにぺ-ストすると、
タイトルとurkが繋がった1行の文字列として表示されることがあります。
これは、クリップボード中の改行コードが0x0Aだけのときに起こります。
プレビューでも書き込んだレスでもちゃと2行で表示されるので
仕様としては全く問題はないのですが、ここで質問です
もし書き込みウインドウでも2行で表示する方法があったら教えてください。
うっかりタイトルとurlの間に改行を入れてしまいタイトルとurlの間に空行が
入ってしまうのを防ぎたいです
宜しくお願いします
janeの書き込みウインドウにぺ-ストすると、
タイトルとurkが繋がった1行の文字列として表示されることがあります。
これは、クリップボード中の改行コードが0x0Aだけのときに起こります。
プレビューでも書き込んだレスでもちゃと2行で表示されるので
仕様としては全く問題はないのですが、ここで質問です
もし書き込みウインドウでも2行で表示する方法があったら教えてください。
うっかりタイトルとurlの間に改行を入れてしまいタイトルとurlの間に空行が
入ってしまうのを防ぎたいです
宜しくお願いします
2017/07/06(木) 23:30:46.90ID:epj97aPf0
>>634
おれもレクサス欲しい
おれもレクサス欲しい
2017/07/07(金) 01:14:51.36ID:ew8wWF4M0
ワッチョイって解析出来るらしいけど
解析したワッチョイから特定の人物の追跡する方法ってあるの?
例えばワッチョイ無しのスレの書き込みも追跡出来るみたいな
解析したワッチョイから特定の人物の追跡する方法ってあるの?
例えばワッチョイ無しのスレの書き込みも追跡出来るみたいな
2017/07/07(金) 01:19:20.58ID:tqTYZ0bh0
Jane関係ねーし
2017/07/07(金) 08:22:59.91ID:HtNce0lP0
板内で検索するバーがいつのまにか消えちゃったんですが元に戻すのどうしたらいいですか?
バージョンは3.84です
バージョンは3.84です
2017/07/07(金) 08:35:28.89ID:HtNce0lP0
自己解決しました
2017/07/07(金) 09:45:16.90ID:7m1A6hD60
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CNbCwkTBL.jpg
これがエラーになって見れないんだけど解決法教えて下さい
これがエラーになって見れないんだけど解決法教えて下さい
2017/07/07(金) 09:48:18.07ID:wkhZZeYu0
ない
元画像が置かれてる鯖の種類によってはビューワはエラーで開けない
右クリックしてブラウザから開くを選択するしかない
元画像が置かれてる鯖の種類によってはビューワはエラーで開けない
右クリックしてブラウザから開くを選択するしかない
2017/07/07(金) 09:51:35.48ID:7m1A6hD60
そうなんですか
たまーにブラウザでは見れるのにjaneだとエラーになる画像があるんだけど
どうしようもないわけですねd
たまーにブラウザでは見れるのにjaneだとエラーになる画像があるんだけど
どうしようもないわけですねd
2017/07/07(金) 10:01:13.49ID:wkhZZeYu0
Decode Errorなら、下記URLのSusieプラグインのページから
JPEG plug-in 0.34 (15/09/07)ってリンクをダウンロードして
Jane2ch.exeが置いてある第一階層フォルダに入れて
ツール→ビューア設定→プラグインでSusieプラグイン有効にチェック
これで開けるようになる画像が増える
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html
IOhandler value is validなら、Jane2ch.exeの置いてある第一階層に
Optionフォルダがあるのでその中に入ってるImageViewURLReplace.datを
第一階層にコピーすると開ける画像が増える
これらでも開けない画像は諦めるしかない(今回はそのケース)
JPEG plug-in 0.34 (15/09/07)ってリンクをダウンロードして
Jane2ch.exeが置いてある第一階層フォルダに入れて
ツール→ビューア設定→プラグインでSusieプラグイン有効にチェック
これで開けるようになる画像が増える
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html
IOhandler value is validなら、Jane2ch.exeの置いてある第一階層に
Optionフォルダがあるのでその中に入ってるImageViewURLReplace.datを
第一階層にコピーすると開ける画像が増える
これらでも開けない画像は諦めるしかない(今回はそのケース)
2017/07/07(金) 10:03:26.92ID:sjzmsY+90
んんんんんんん????????
方法はあるだろ、>>640に適応できるかどうかは知らんけど
ImageViewURLReplace.dat
これでググれ
この先が自力でどうにかできない人ならこの件は忘れろ
方法はあるだろ、>>640に適応できるかどうかは知らんけど
ImageViewURLReplace.dat
これでググれ
この先が自力でどうにかできない人ならこの件は忘れろ
2017/07/07(金) 10:17:43.50ID:wkhZZeYu0
入れても駄目な奴はある
今回はそれ
今回はそれ
2017/07/07(金) 10:23:35.59ID:lLVQAaIP0
ImageViewURLReplace.datは入れるだけじゃダメ 自分で編集する
2017/07/07(金) 10:28:24.14ID:adDXSTpD0
そもそもhttpsだし
2017/07/07(金) 11:54:29.97ID:ugCIapGo0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CNbCwkTBL.jpg
此処の住人ええかげんなこと言いすぎじゃない?
160522a以降のImageViewURLReplace.dat入れれば見れる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/
此処の住人ええかげんなこと言いすぎじゃない?
160522a以降のImageViewURLReplace.dat入れれば見れる
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/
2017/07/07(金) 12:40:04.36ID:jdjnwcki0
まっさら3.84+160522aで見えるね spiも無関係
エラーなる人キャッシュ削除リトライ
CMYK画像デコードのためspi適用強制ゴニョやってspiのチェック外れてたとか
エラーなる人キャッシュ削除リトライ
CMYK画像デコードのためspi適用強制ゴニョやってspiのチェック外れてたとか
2017/07/07(金) 15:54:17.58ID:YwP9r/JA0
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 16:30:10.16ID:5ZPUoOB40 Androidで使ってます
バージョン1.4.1です
特定の末尾IDをNGにするにはどうすればいいですか
バージョン1.4.1です
特定の末尾IDをNGにするにはどうすればいいですか
2017/07/07(金) 16:59:21.99ID:adDXSTpD0
NGExを使います
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列を入れる
NGID :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$」
↑
これは末尾O(全角オー)だけの場合
半角の縦線「|」で区切っていけばいくつでも増やせる「O$|o$|p$|q$」など
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列を入れる
NGID :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$」
↑
これは末尾O(全角オー)だけの場合
半角の縦線「|」で区切っていけばいくつでも増やせる「O$|o$|p$|q$」など
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 18:44:03.64ID:5ZPUoOB402017/07/07(金) 18:47:23.92ID:8yW1RE+r0
スマホ版はスレチじゃね?
2017/07/07(金) 19:20:42.54ID:lE9b0KEW0
>>651
Android版は以下のスレで聞いた方がいいかも
Jane Style for Android Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
Android版は以下のスレで聞いた方がいいかも
Jane Style for Android Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/
2017/07/07(金) 19:31:42.67ID:EUYhtLL+0
またVIPに書き込めなくなった
クソ仕様、おπ
クソ仕様、おπ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 20:11:34.23ID:KTDg7xgn0 janeまたおかしくなってますよね??
2017/07/07(金) 20:15:42.01ID:JKa9wWau0
おかしくなってませんけど??
2017/07/07(金) 20:39:02.40ID:lE9b0KEW0
>>657
今日の19:30頃から浪人のログインが変になっているらしいけれど、これの事かな?
浪人総合スレ★23
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1497570333/556-
自分はその前の時間からログイン済みだったので気が付かなかった
折角正常なのに、たぶん今Jane Styleを再起動させて再ログインすると自分もヤバいかもしれない
今日の19:30頃から浪人のログインが変になっているらしいけれど、これの事かな?
浪人総合スレ★23
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1497570333/556-
自分はその前の時間からログイン済みだったので気が付かなかった
折角正常なのに、たぶん今Jane Styleを再起動させて再ログインすると自分もヤバいかもしれない
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 21:45:22.65ID:5ZPUoOB402017/07/07(金) 22:03:41.58ID:LNKUv4yl0
スレチの指摘ガン無視
2017/07/07(金) 22:23:40.49ID:gOxgxa9r0
うむ、素晴らしい
2017/07/08(土) 00:39:14.86ID:LQf2ldt00
2017/07/08(土) 05:17:51.69ID:kwK/gs5x0
>>648
それでも駄目だ・・
それでも駄目だ・・
2017/07/08(土) 05:17:59.69ID:SKmX4d1f0
2017/07/08(土) 05:22:14.32ID:K4+BKUP40
2017/07/08(土) 10:51:37.17ID:yx3VAX5R0
特定の板に書き込めないんですが、何が原因でしょうか?
Janeから書き込むと、一見普通に書き込めたように見えますが反映されません。
WEBブラウザからは普通に書き込めます。
たまにしか書き込まない板なので正確にはわかりませんが、1ヶ月くらい前から書き込めなくなったような感じです。
その他の板は普通に書き込めます。
Janeから書き込むと、一見普通に書き込めたように見えますが反映されません。
WEBブラウザからは普通に書き込めます。
たまにしか書き込まない板なので正確にはわかりませんが、1ヶ月くらい前から書き込めなくなったような感じです。
その他の板は普通に書き込めます。
2017/07/08(土) 11:50:42.64ID:B/qG53Q70
>667 以前自分も同じ現象に遭遇して困ったことがあった。あまり書き込みしないのでどこかの板で同じことが起きかねないけど、
3.83から3.84に変えたら無くなった気がする。他の解決策はざっと見て下の二つにあるかも知れない。
あと、機種依存文字を使った書き込みが弾かれた記憶がある。
2chの書き込みが反映されない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456836404
2chmateで書き込みが反映されません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13160755043
3.83から3.84に変えたら無くなった気がする。他の解決策はざっと見て下の二つにあるかも知れない。
あと、機種依存文字を使った書き込みが弾かれた記憶がある。
2chの書き込みが反映されない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456836404
2chmateで書き込みが反映されません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13160755043
2017/07/08(土) 12:46:21.16ID:8zQxTlxK0
おπ送りだね
2017/07/08(土) 13:40:00.36ID:LpoAnW6O0
素人がドヤ顔で素人アンサーを素人に教えるスレ・・
2017/07/08(土) 14:24:46.12ID:LYoStGFP0
3.83でアニメ板に書き込みが反映されないので3.84にしたら
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 17170 sec.)になりました
ブラウザ変えるしかないんですかね?
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 17170 sec.)になりました
ブラウザ変えるしかないんですかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:29:05.30ID:bC1GzkRG0 >>661-662
すまんでした
すまんでした
2017/07/08(土) 15:48:31.95ID:8lVqG3nT0
>>670
つ「鏡」
つ「鏡」
2017/07/08(土) 16:39:57.81ID:NHl7Ywem0
>>671
ていうか他の専ブラ入れてないの?
ていうか他の専ブラ入れてないの?
2017/07/08(土) 18:34:03.84ID:+WQ0V2hW0
CoPiPeはブラウザ関係あるんか?
2017/07/08(土) 18:53:13.69ID:8zQxTlxK0
>>675
ない
ない
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 19:26:22.59ID:LqJ1XcKH0 JANEが使えてないから
Live2ch入れて使ってるけど使いづらくてしょうがない。
はやくStyle回復しないかな。
Live2ch入れて使ってるけど使いづらくてしょうがない。
はやくStyle回復しないかな。
2017/07/08(土) 20:58:08.49ID:ftFXofqU0
2017/07/09(日) 01:32:09.58ID:hmuUtepB0
2017/07/09(日) 01:35:18.25ID:5RZxNAfO0
>>668は率先してなぜ解答したからわからないレベルだしw
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 07:08:39.89ID:ED8U9rVM0 ほとんどの板で書き込みがスルーされる
ブラウザからは書き込みできるようになった
その前はブラウザからも書き込みできなかった
ブラウザからは書き込みできるようになった
その前はブラウザからも書き込みできなかった
2017/07/09(日) 07:28:14.66ID:Emz2fkK00
2017/07/09(日) 07:42:09.81ID:nle1I3J40
機能というかただの愚痴なんだけど、ニュー速とかで寒いスレ立てる輩がうざくて
スレッドのキーワードでNGにしても、微妙に単語を変えた(安倍サポ→安倍サポ→自民サポ)みたいな
NG避けをしてきてその度にNGスレッドにする羽目になって本当に鬱陶しい…
つまらん主張をするのは勝手だけど、嫌がってる人間に対しワザワザそういうNG避けまでして
見せたがる嫌がらせ神経が本当に理解出来ない
普段どういう生活してるんだろうな?と思うが、案外普通の生活してそうなのもまたイラッとくる
スレッドのキーワードでNGにしても、微妙に単語を変えた(安倍サポ→安倍サポ→自民サポ)みたいな
NG避けをしてきてその度にNGスレッドにする羽目になって本当に鬱陶しい…
つまらん主張をするのは勝手だけど、嫌がってる人間に対しワザワザそういうNG避けまでして
見せたがる嫌がらせ神経が本当に理解出来ない
普段どういう生活してるんだろうな?と思うが、案外普通の生活してそうなのもまたイラッとくる
2017/07/09(日) 07:51:01.63ID:wPBxtlTg0
機能というかただの愚痴なんだけど、ニュー速とかで寒いスレ立てる輩がうざくて
スレッドのキーワードでNGにしても、微妙に単語を変えた(安倍サポ→安倍サポ→自民サポ)みたいな
NG避けをしてきてその度にNGスレッドにする羽目になって本当に鬱陶しい…
つまらん主張をするのは勝手だけど、嫌がってる人間に対しワザワザそういうNG避けまでして
見せたがる嫌がらせ神経が本当に理解出来ない
普段どういう生活してるんだろうな?と思うが、案外普通の生活してそうなのもまたイラッとくる
まで読んだ
スレッドのキーワードでNGにしても、微妙に単語を変えた(安倍サポ→安倍サポ→自民サポ)みたいな
NG避けをしてきてその度にNGスレッドにする羽目になって本当に鬱陶しい…
つまらん主張をするのは勝手だけど、嫌がってる人間に対しワザワザそういうNG避けまでして
見せたがる嫌がらせ神経が本当に理解出来ない
普段どういう生活してるんだろうな?と思うが、案外普通の生活してそうなのもまたイラッとくる
まで読んだ
2017/07/09(日) 08:01:23.31ID:rAMzEvV00
年がら年中フリーズするの早く直せよ
クソ山下
クソ山下
2017/07/09(日) 10:29:16.76ID:f8pdUga00
>>683
そういうのスルーできないなら2chは無理ですなあ
そういうのスルーできないなら2chは無理ですなあ
2017/07/09(日) 15:38:50.92ID:xYavX0j+0
フリーズしたことなどないんだが?
2017/07/09(日) 15:49:53.13ID:v5FvhpoO0
うん、ないよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 16:18:28.01ID:EBiUixkv0 質問です。
XperiaZ3でJaneStyleを使っているのですが、一昨日あたりから
同じスレにもう一度書き込もうとすると、前の内容がそのまま残ってしまいます。
いちいちクリアしてから書き込まないといけません。
どうか対処法をお教えください。
XperiaZ3でJaneStyleを使っているのですが、一昨日あたりから
同じスレにもう一度書き込もうとすると、前の内容がそのまま残ってしまいます。
いちいちクリアしてから書き込まないといけません。
どうか対処法をお教えください。
2017/07/09(日) 16:24:27.86ID:wftu/+rd0
マルチ死んで
2017/07/09(日) 16:58:57.84ID:XqJPQEz20
起動時にフリーズならチョイチョイある
2017/07/09(日) 18:31:02.23ID:wPb3HsAS0
大分前に画像の自動保存の設定を切ってからフリーズも落ちるのも設定が消えるのも何も起きてない
(確か自動保存はデフォルトではチェックが入ってた)
(確か自動保存はデフォルトではチェックが入ってた)
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:35:42.87ID:OAXZYNZi0 いつになったら書き込みできるようになるんだよクソが
2017/07/09(日) 22:44:46.75ID:xYavX0j+0
2017/07/09(日) 23:09:31.01ID:kgpIYhHd0
1.違う専ブラ、Webブラウザを使う
2.ローカルプロクシで板ごとにUA切り替える
3.バージョンの違うexeを使い分ける
4.都度バイナリエディタでUA部分を書き換える
5.2ch運営に直談判
おすすめ度
1>2>>3>>4>>.....>5
2.ローカルプロクシで板ごとにUA切り替える
3.バージョンの違うexeを使い分ける
4.都度バイナリエディタでUA部分を書き換える
5.2ch運営に直談判
おすすめ度
1>2>>3>>4>>.....>5
2017/07/09(日) 23:38:15.81ID:CH/px+dz0
大してPC知識ない自分も不自由なく書き込めてます
2017/07/10(月) 00:13:50.77ID:SbQ9Se3r0
おれも書き込みたい板は問題ない 唯一書き込めないのはソフトウェア板だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 俺もジョジョみたいな愛称欲しかった…
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
