Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:06:50.59ID:s+oxC8oy0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491828169/
40!id:ignore
垢版 |
2017/06/16(金) 11:59:16.23ID:VHW6aQpq0
!id:ignore
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 12:25:02.93ID:HitfWSQS0
>>39
そりゃブラウザ変えればログインできるようになってるよ
他のブラウザはみんな対応済みだもの
webブラウザとかlive2chとかな
PC用はJanestyleだけが未だに浪人ログインできない状態
42!id:ignore
垢版 |
2017/06/16(金) 12:48:04.92ID:VHW6aQpq0
1年もアップデートしないしね
2017/06/16(金) 14:13:51.17ID:yM3aGKv50
広告を消してくれ。
2017/06/16(金) 14:16:40.97ID:XoaHZ1q90
要望はスレチ >>1 したらば(公式掲示板)へ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:09:11.14ID:HitfWSQS0
したらばにも既に書いたわ
2017/06/16(金) 15:31:36.17ID:DY5n2BNS0
先日から急にJane使った書き込みに浪人が反映されなくなったな
仕方ないのでスレ立てやワッチョイ表示段階変えるときはwebブラウザからログインして書かないと駄目か
2017/06/16(金) 16:55:55.12ID:DP/yi5440
スレを開く度に時計マークみたいなアイコンを押してオートリロード・オートスクロールをオンにしているのですが、スレを開いたら勝手にオートリロード・オートスクロールをオンにする方法はないですか?
2017/06/16(金) 17:44:07.05ID:OOy4yLNv0
ない
2017/06/16(金) 18:08:54.28ID:o/i28YXe0
スレタイNGワードに引っかかったスレは「あぼ〜ん」で表示されるけど、たまに誤クリックで開いちゃうことがある
あぼ〜んになったスレ自体も透明NGにする、っていうかそもそも表示させないようにする方法ないかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:11:30.09ID:y2swBxbQ0
;まだ直ってねーじゃねーか
なにやってんだ?
2017/06/16(金) 18:51:05.07ID:LomSDp2S0
>>49
設定のうち特に指定したもの以外を全部透明あぼーんにする場合は、
設定-機能-あぼーん-Optionで、デフォルトのスレッドあぼ〜ん法を
「標準」→「透明」
起動中一時的に表示変更する場合は、
「スレッドあぼ〜んの表示変更」で「透明」を選択
特定の項目のみを変更する場合は、設定-機能-あぼーん-NGThreadで
一覧の中の対象項目を選択反転させて右クリックして「透明」を選択
2017/06/16(金) 19:12:55.73ID:HX7kuQvB0
先々週くらいから書き込みが反映されない
何のエラーも出ないがスレによって書き込めてない
同じ人居る?
2017/06/16(金) 19:33:51.78ID:U4Fw/tbr0
>>52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/97
書き込めなかったのでFirefoxから書き込み
2017/06/16(金) 19:56:35.67ID:OOy4yLNv0
こんだけおπ送りの話でてるのに知らない気付かないのがむしろ不思議
2017/06/16(金) 20:49:27.50ID:Ki8p7fvD0
嘘メッセージという発想が日本人にはないからな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:59:21.06ID:U4Fw/tbr0
>>54
浪人にログインしていてもおπ送りになる
2017/06/16(金) 21:28:55.55ID:pbOXj8ar0
嫌儲でbeつけて書こうとすると反映されないのはどうすればいいんです?
なん質板でテストしたら書けたのでパスとかが間違ってるとかではないと思うんですが・・・
2017/06/16(金) 22:17:09.07ID:CCJ9OCAM0
けんもーはマンゴーの実験場なので…どんな理不尽があってもおかしくない
まあ諦めろ
2017/06/16(金) 22:26:11.66ID:LomSDp2S0
あそこは連投規制も
>たぶん最初の5レスは数秒、10レスからは60秒、20レスからは180秒、30レスからは300秒
>以降変わらず
だもんな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 08:45:38.45ID:GjFLrJKR0
画像が開けないことが増えてきたけど
どうすればいいんだ?
一応ググって画像見る対応策はやってる
プラグインにSusie追加
Jane Styleのあるフォルダにはifjpeg.spiとimageViewURLReplaceはある状態にしてある
なのに画像開こうとしても開けないのが多い
設定した時はほとんど見れたのに時間経過で見れなくなった感じがする
2017/06/17(土) 09:14:23.09ID:b8I3lYx50
>>60
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/4
https://memotora.com/2014/01/20/jane-cannot-open-img/

ImageViewURLReplace.dat
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1382237060/370
http://www1.axfc.net/u/3668279
2017/06/17(土) 09:40:56.63ID:0i1jKwI20
>>60 俺も同じ症状になるが、Janeを再起動すると戻るよw。起動しっ放しにすると表示しなくなるww。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:12:30.07ID:SX2FW5Wg0
今朝から2chにJANESTYLEで書き込みできません。
他の専ブラだと書き込めます。 RONINを切っても書き込みできません。
他に同じ症状のかたいますか??
2017/06/17(土) 11:05:57.50ID:uXPrtlnB0
>>41
>他のブラウザはみんな対応済みだもの
別に他のブラウザ作者が対応した訳じゃないのよ
どれもこれまで通り
なのに何故かJanestyleだと(他にもあるが)弾かれる
浪人ログイン時に
User-Agent: 'Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.8*)'
というのをJanestyleから認証鯖に送ってるらしいんだが
これだと認証で弾かれちゃうらしい
Mozilla/3.0のところをMozilla/1.0にでも変えれば良いらしいが
変え方は俺は分からん
>>56
それ多分ログイン出来てない
と言うか絶対出来てない
>>63
浪人の不具合→浪人切るとおπ送りで書けない
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:08:49.72ID:SX2FW5Wg0
>>64
ありがとうございます。直るのを待ちます
2017/06/17(土) 11:18:38.35ID:uXPrtlnB0
>>65
浪人に関しては
バイナリエディタで
Mozilla/3.0→Mozilla/4.0
に書き換えで行けてる模様
多分Mozilla/1.0とかでもおkかと
おπ送りの方は専門のスレがあるから見てみると良いかも
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493322627/

もちろん仰る通り待つのも可
2017/06/17(土) 11:31:47.19ID:uXPrtlnB0
この話題本スレのほうが詳しいね
2017/06/17(土) 12:00:27.30ID:NmmqoAGl0
もうこのテンプレ必要だわ

※ここはPC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/

つかここstyle初心者質問スレとも違うし
なら何かと言われれば雑談スレつかオフィシャルじゃない裏技的情報共有するなら最適だけど
だからこそ自己責任だし話についてこれないニワカはレスしちゃダメだわ
2017/06/17(土) 12:01:05.63ID:NmmqoAGl0
誤爆です
2017/06/17(土) 12:28:03.38ID:uXPrtlnB0
上から目線の書き込みの誤爆は恥ずかしい
でもめげるなよ
71
垢版 |
2017/06/17(土) 12:59:41.26ID:b8I3lYx50
test
7249
垢版 |
2017/06/17(土) 13:22:19.37ID:5wBvuwjo0
>>51
ご丁寧にありがとうございます
2017/06/17(土) 13:43:07.32ID:DySCNcRA0
ワイも初心者の頃よく誤爆して赤っ恥かいたわ(´・ω・`)
2017/06/17(土) 13:56:53.40ID:YZErSDLo0
未だに嫌儲でbeつけてスレ立てできない
更新も全然しないし、そろそろ専ブラの変え時か
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:46:51.39ID:PkumOu600
jane 書き込みすら出来なくなったぞw
2017/06/17(土) 16:32:02.42ID:2Bi0w9m60
次スレの追尾失敗したり読み込みが滞ったりなんか調子悪い
2017/06/17(土) 17:05:15.03ID:UXHiMjP70
鯖移転した板の過去ログって過去ログ取得ツールで取得できなくなった?
2017/06/17(土) 19:05:24.58ID:SGPK364h0
>>77
どこだい?
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:21:36.97ID:p8BdqPO90
すいません
Live2chから乗り換えたんですが
浪人ってどうやってログインするんですか?

広告とかも消せないです
2017/06/17(土) 19:40:06.03ID:fWVmhuC00
ツール→設定→基本→User→2番目の項目にIDとパス入れる
2017/06/17(土) 19:42:37.99ID:eTQLhpWY0
開けん画像増えたなー
2017/06/17(土) 20:15:26.27ID:zp6N1fhN0
直ったーーーーーーーー
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:39:05.61ID:oZA/jKwq0
Susieプラグイン入れてImageViewURLReplace.datもやったし
UAもMozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/6.0)にしたのに
開けない画像がまだまだある
xup.ccアップローダのの.jpgとか
2017/06/17(土) 22:06:06.59ID:Dokp0FXJ0
ifjpeg.spi(本家0.34 更新日15/09/07)
ImageViewURLReplace.dat(更新日2016‎年‎6‎月‎26‎日、‏‎4:11:54)
UA?janeって弄れたんだっけ?(つまり何もしてない)
でxup.ccアップローダの.jpgはプレビューページ?(xup.cc/ほげ)でも画像直リン(f.xup.cc/ほげ.jpg)でも画像のみを表示するなぁ
初期からやり直してみるか画像そのもの(拡張子偽装とか)を疑ってみたら?実は404でしたって下らないオチでは無いんだろうし
2017/06/18(日) 02:53:51.79ID:B/G52I000
>>83
見えないの貼れよ 拡張子付きでも画像直リンじゃないhtmlページは見れんよ SSLもね
ロダで要パスとかリダイレクトされて初めて見えるやつとかもある エラーメッセージ見りゃだいたい原因わかる
2017/06/18(日) 09:50:39.80ID:17KOZlpd0
表示しない画像のは、キャッシュ(エラーでダウンロードしたHTMLキャッシュ)をクリアして再読み込みすれば表示する場合もある。
2017/06/18(日) 09:52:54.52
どれどれ?
2017/06/18(日) 09:53:31.21
治ってるみたい
使えなかった二日間は何だったのだろう
2017/06/18(日) 10:52:03.10ID:NquYrNso0
>>85
見えてなかったのがこれだったが今見れてる
http://f.xup.cc/xup8otfeuee.jpg
2017/06/18(日) 11:10:28.57ID:gwOMK4vD0
そこすぐテンポりそう
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:48:25.79ID:+pOBGbg20
3日前くらいから、書き込みが出来なくなりました
どうすれば治りますか? バージョンは3.84です

この書き込みはFirefoxからです よろしくお願いいたします <(_ _)>
2017/06/18(日) 15:34:17.72ID:VDAJnTzT0
すみません。教えてください。
現在、サブ機として、Surface PRO 3という高DPI機でJane Style最新ver.を使っているのですが(Win10)、
150%推奨スケーリングをしている状態で、普通にJaneを使うと、ぼけぼけのジャギジャギになってしまいます
なので、Jane Styleアイコンのプロパティ・互換性で、「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」に
チェックを入れています
ただ、そうすると、ツリービューのあたりが、

http://i.imgur.com/rfZBsqM.jpg

のようにフォントが重なりあってしまいます。フォントの大きさを変えても効果がありません
というか今の大きさでも十分小さくて読みづらい大きさです
改善する方法をご存知の方、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。
2017/06/18(日) 15:45:45.80ID:Ew6xKk9o0
Creators Updateにするとか…
2017/06/18(日) 17:17:39.79ID:B/G52I000
>>92
板ツリーの行間はフォントサイズ変更後style再起動必要
2017/06/18(日) 17:53:06.61ID:VDAJnTzT0
>>94
ありがとうございます! 再起動後も行間が全くない感じがしなくもありませんが、
多少マシになりました。サンクスです!
2017/06/18(日) 19:43:58.35ID:B/G52I000
>>95
文字間詰まり気味なのをもっと広げたいならlistimg.bmpをいじる手もある
板ツリーにフォルダや矢印アイコン等がついていると思うが、ツリー行間の最低値はそのアイコン画像ファイル高さに依存
listimg.bmpはデフォルトで高さ14ピクセルで、これをレタッチソフトなどで大きくしたものを作成し適用させる
なお当該アイコン画像が使用されるスレ一覧(板ペイン)、リンクバーなども行高さ追従する
2017/06/18(日) 19:53:56.43ID:VDAJnTzT0
>>96
おお、重ね重ねありがとうございます! やってみます!
2017/06/18(日) 20:30:44.56ID:SlnGT+p+0
今朝は普通に書き込めたのに
先程書き込みしようとしたら書き込めてませんでした

firefoxで書き込んでみたら書き込めました
以前にも同じような症状がありました…
これはどうしたら良いのでしょうか…
前回処置の方法を教えてもらったのですが意味がわからずにヤらないまんまで
試しに書き込んだら直っていました

今回もそうなのかもしれませんが原因など色々しりたいです
2017/06/18(日) 21:13:29.66ID:4zGygoFV0
散々既出だが書き込みしても反映されない、吸い込まれたようになるのは
おπ送りという規制に引っかかってる

自分が荒らしてなくても、同じプロバイダーとか同じブラウザを使った荒らしが規制されたら
巻き添えでそうなる。専ブラ側では対応できない。
対処方法はなし

こちらを参照
http://info.2ch.net/?curid=3548
2017/06/18(日) 22:12:07.62ID:+pOBGbg20
手st
2017/06/18(日) 22:39:12.69ID:+pOBGbg20
>>98 同じ質問したんだけど、3.83 をインスコしたら書き込みできた
2017/06/18(日) 22:53:02.89ID:P1pxtakQ0
おπ送りだったってことだな
2017/06/18(日) 23:53:40.93ID:SlnGT+p+0
>>101
そのverDLしたら
広告消せられなく成る?
あと設定とかも全てやり直し?
あとスレタブとかも全部消える?
>>99
自分。泣きます
しかしなぜjaneだけ?
janeだけの規制とかそんなことできるのでしょうかね
2017/06/18(日) 23:58:01.33ID:K/dDL3za0
俺も3.83で広告消してアプデを拒否り続けてるけど問題なく書き込める。
もちろん広告は消してる。

たしか3.83は広告つく一番最初のverじゃなかったっけ?
2017/06/19(月) 00:00:33.73ID:ho+CnduZ0
バージョンみたら自分も3.83でした…
なんで俺だけアニメ板に書き込めないんだ…辛い
2017/06/19(月) 00:03:58.52ID:GdlD7hH50
アニメという低俗なものは卒業しなさいという
宇宙からのメッセージなのでしょうね
2017/06/19(月) 00:28:29.16ID:Q3XnOpD60
>>105
書き込み時のUAを3.8xじゃなく4444とかでいけるだろう
(ダメならJaneStyleの文字を書き換える)
また、バイナリ書き換えは3.83でも今あるものは全部出てる(調べてね)
・広告除去
・虫眼鏡(yahoo->google)
・ちょっと見のUA
・susieプラグイン(jpeg)の強制外部呼出し
・ビューアのUAだけは設定から変更できる
2017/06/19(月) 00:32:37.07ID:ho+CnduZ0
>>107
はい、そのバイナリエディタの書き換えが全くわからなかったんです…
広告消す方法はかなり詳しく教えてくれたサイトがあったのでわかったのですが
どこのどこの数字を書き換えたら良いって説明をしてくれなくて結局ヤらなかったのです

>>106
それは困ります
唯一の生きがいなので…
2017/06/19(月) 06:15:36.60ID:ilzMUvzp0
>>108
jane ua 書き換え でググれば広告除去同様書いてある
広告除去と同じ手順で対象のアドレスと書き換え内容が違うだけ
2017/06/19(月) 07:33:41.31ID:B424jaah0
>>107
>書き込み時のUAを3.8xじゃなく4444とかでいけるだろう
行けるけどワッチョイスレで完全コテ半化しちゃうぞ
>>108
非公認専ブラ用のローカル串を導入して書き込み時だけ使う
2017/06/19(月) 08:24:06.55ID:ho+CnduZ0
>>109
http://i.imgur.com/jGAuA9s.png
この通りにやったのですがやはりむりでした…
>>110
よくいみがわからないです
2017/06/19(月) 10:21:28.01ID:B424jaah0
>>111
>よくいみがわからないです
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
で経緯を説明して聞いてみな
2017/06/19(月) 10:40:42.45ID:qJ7lJM0E0
タブが上に1つしか表示されないようになったんだけど、元に戻すにはどうすれば良いですか?
今の状態だとダブブラウザじゃない・・・
2017/06/19(月) 10:42:03.29ID:qJ7lJM0E0
表示の項目から変えられた
お騒がせしました
2017/06/19(月) 11:41:54.62ID:wkAdqqA+0
windows10/64bit
janestyle 3.8.3

設定→コマンドから必死チェッカーやgoogle検索ようのスクリプトを
登録たのですが動作しません。実行すると

"Windows Script Hots"
書き込みできません。

というようなダイアログが表示されるだけです。
たぶんVirtualStoreに関連した何かが原因だと思うのですが
どうすればいいですか?
2017/06/19(月) 15:16:11.21ID:IxbZbCJG0
文字列を右クリックした場合グーグルで検索されます
これをヤフーで検索したいのですが実行するコマンドがわかりません
どなたか、よろしくお願いします
2017/06/19(月) 15:29:42.98ID:HIEdP+2M0
スレタイ一覧の 無断転載禁止(c)2ch.net を省略する方法はありませんか?
2017/06/19(月) 16:09:35.64ID:8ABmR0U80
>>117
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1444158130/742-
2017/06/19(月) 19:47:47.11ID:ZQEcOH3d0
Sessiondatが吹っ飛んだ
session.dat.bakを置き換えたけど変わらず
11KBがあったのにメモ帳で開いても空でした
なんとかSessionタブを復活させる方法はありませんかね?
2017/06/19(月) 19:52:23.22ID:nm3BHrUd0
みなさんどんなスキン使ってるんですか?
おいらは迷彩2を使ってますが
中々気に入ったものがないですなあ
2017/06/19(月) 21:05:49.90ID:HIEdP+2M0
なんで
バックアップ
しないの
2017/06/19(月) 21:25:24.49ID:PKx9PmKq0
session.dat.bak3まであるだろ
2017/06/19(月) 21:37:40.88ID:BQsDaspG0
1回立ち上げるごとにバックが自動育成される
バックの時間の一番過去で戻せばいいけど
何回も立ち上げちゃってるなら消えちゃってるから
また1から構築
2017/06/19(月) 21:43:37.65ID:ZQEcOH3d0
そうなんだよ
何度も再起動繰り返したからBackupが3以外0キロバイトだった
で3は11キロバイトあったんだけどメモ帳で開いても中身からだったので消えたみたい
もう諦めるしかねえのかな
2017/06/19(月) 21:45:30.64ID:VfVZ4rga0
てか、このStyleってアプリを閉じても完全には終了してなくて
バックグラウンドプロセスに残ってるんだよね
だから、そのまままた起動すると二重にタスクにあったりね
自分は必ずタスクマネージャーからタスクの終了してるが
それが色々悪さの原因じゃないかなと。誰も今まで言ってるの見たことない気がするけど
みんなも非常にメンドイけど一応やった方がいいよ
2017/06/19(月) 21:49:11.50ID:bH+iIWvx0
普通は残らねえだろ…
2017/06/19(月) 22:05:06.73ID:XnMtYNqu0
起動終了しても少し時間がかかってから落ちるから相当に慌ただしい起動と終了を繰り返してるんじゃないかな
鯖に繋がらなかったときのエラーメッセージもJaneを終了して結構時間経ってからエラーダイアログ出るでしょ
2017/06/19(月) 22:28:49.89ID:8ABmR0U80
ん?style実行ファイル1個で二重起動できる?

タスクマネあまり使わんやつだと「プロセスの終了」やっちゃいそう
2017/06/19(月) 22:51:58.98ID:/9KmKSeQ0
ファイルパス変えれば無限起動も可能だぜ☆
2017/06/19(月) 22:57:50.97ID:Fwxad+AA0
 キ ャ タ ピ ラ
2017/06/20(火) 00:22:39.20ID:DjgtWOCq0
ク ロ ー ラ ー 禁止
2017/06/20(火) 08:31:13.68ID:OfOPTs9y0
>>111です
また急に書き込めるようになりました
いい加減にしてください…2ch
2017/06/20(火) 08:34:07.10ID:wsB57EDM0
ブラウザでは見られるのにJaneからだと開けない画像が増えました
2017/06/20(火) 08:41:48.43ID:vXjFNCx10
どうでもいい報告するスレじゃねえから消えろゴミども
2017/06/20(火) 10:54:27.88ID:c8Wf0b2j0
2ちゃんからゴミが居なくなったらほぼ無人になると思われ
2017/06/20(火) 13:04:11.32ID:2dZCYzbU0
>>132
>いい加減にしてください…2ch
不満があるなら2ch止めたら?
精神的に楽になるよ
2017/06/20(火) 13:55:21.07ID:f0y9Qtjl0
アップデート情報

Jane Styleの新しいバージョンが公開されています。
Version 3.84→ Version 3.85
アップデートを行いますか?
2017/06/20(火) 13:56:23.54ID:OfOPTs9y0
>>136
不満があるなら止めろ?それはおかしい
不満を直すのが運営なんですが…

デパートで不備があってそれを指摘したら
じゃあ他のデパートをお使いください

なんていわないでしょ?
普通は今すぐに改善致しますと言う
2017/06/20(火) 14:04:35.23ID:2dZCYzbU0
>>138
2chにデパートのサービス求めちゃ駄目だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況