Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 14:06:50.59ID:s+oxC8oy0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491828169/
2017/06/24(土) 21:25:57.20ID:I1W+Z4wL0
素朴な疑問なんだが最新版にアップグレードしないの?
2017/06/24(土) 21:39:53.72ID:TK0tZV0Y0
>>307
まったく一緒や
ちょっと前にバイナリ書き換えあったけど問題なかったから放置してたら書き込まないwww
対処法どこー
2017/06/24(土) 21:41:56.06ID:X1K7XTT00
Janeのアップデートは信用できないので、問題なく動いてる間はアプデしない。
2017/06/24(土) 21:42:30.39ID:X1K7XTT00
JaneじゃなくてStyleか。
2017/06/24(土) 21:58:56.39ID:6sXc1km/0
おかしくね?
いつから末尾0以外がでかい顔して当たり前になった
今も昔も正義はPCからの書き込みだろ?
そのPC専ブラがまともに使えるのはJANEだけだってのに
JAVA入れるとか論外、VB6も基本は入れたくない代物
ブラウザ用アドオンもだいぶ前に死んだし2chやる気あるんかボケ
そんなだからツイカスやエロスタや顔本に人が移住しちまうんだよ
そこへきて専ブラ潰しってアホか
2017/06/24(土) 22:00:43.65ID:iaR+hc2P0
>>307
anime2で同じです
firefox52.2からは書き込めました
XPでjanestyle3.83です
たぶん、XPでjanestyleの人が嫌われてるのかなぁ
2017/06/24(土) 22:08:08.98ID:XRksshfp0
>>308
パッチについては関知しない。あなたがどんなのをやったのかも分からないし
しかしStyle関連のスレで紹介されてる方法だけでは、おそらくそういう症状にはならないとは思う

URLExec.datはただのテキストファイルなので、windows標準の「メモ帳」とかで開いてもいい
2017/06/24(土) 22:35:33.86ID:acNbmXyj0
>>317
そうだよ?
2017/06/24(土) 22:42:31.62ID:c3nHbVS00
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part51
740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 20:05:17.74 ID:Tpm1cYFh0
>>738
直りました!

と思ったら、
画面右上の[レス]ボタンを押してレス画面を開く、直接入力→ひらがなに切り替えてJane終了
→起動して[レスボタン]を開くと始めから平仮名入力になってて直った!
でもレス番をクリック→「これにレス」で入力画面を開くとまた直接入力に…

「これにレス」も平仮名に切り替えて終了すると次に直ってるんですが、今度は[レスボタン]が直接入力に…
----------

全く同じことになってるんだけど解決方法ないでしょうか?
2017/06/24(土) 22:42:49.49ID:51cknpYH0
ワッチョイseekerというサイトだと2chMateがシェア1位で(2位JaneStyle 3位BB2C 4位twinkle)
一昔前に比べてすごくスマホ派が増えたなーと

先週のデータだと1・3・4位のスマホアプリ(で合ってるよね?)が合計45%
2位のJaneStyleが20.7%
2017/06/24(土) 22:58:18.38ID:KP6u5QUz0
>stiriingでjane2chのファイルを開いたんですが
アドレスの000EBF58が無いってことは別のファイル開いてるって事でしょうか?


これ多分検索で000EBF58入力してると思うわ 検索 でなく 移動 だよ指定アドレス等のメニューで000EBF58を入力
2017/06/24(土) 23:13:07.32ID:uC5Yw/KZ0
XPなわけねーだろ
普通にWin7だわ
2017/06/24(土) 23:45:25.70ID:XRksshfp0
反応なさそうだしいずれ適当に立てよう
2017/06/25(日) 02:39:19.06ID:6NeWDcQS0
>>322
ありがとうございます
出来ました
2017/06/25(日) 06:40:45.13ID:sz40yCvW0
DAT落ちで勝手にURL変えるのやめてほしいんだけどいい方法ありますか

http://鯖/test/read.cgi/板/スレ番/
http://鯖/板/kako/倉庫1/倉庫2/スレ番/.html

一度でも一覧に無いだけでたまにスレ落ちてないのにdat落ちさせられた上にURL改変されるから
本当に落ちてるのか分かりにくくて取り直したら取得してたレス捨てただけになってたちが悪い
2017/06/25(日) 10:44:54.40ID:zohluyjn0
てす
2017/06/25(日) 10:54:57.95ID:xQUNSa8n0
タイトルコピペできんのよ (3.8.4.0)


http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498351544/
2017/06/25(日) 11:10:39.06ID:mj4hP4PX0
板を更新してsubject.txt取得してからコピペでも無理?
2017/06/25(日) 11:12:33.17ID:3igCaoyo0
そういや俺のもタイトルコピペできなくなったな
直し方知ってたら教えてほしい
2017/06/25(日) 12:27:38.66ID:3EzPFHqr0
3.84既知の不具合 差し支える人は3.83を
あと既出技だがHeader.htmlに<THREADNAME/>追加表示させスレ開いてコピペ
2017/06/25(日) 12:39:53.92ID:DlCOBI1G0
不具合ではなく仕様です
2017/06/25(日) 12:49:47.96ID:3igCaoyo0
>>331
出来たわ!
ありがとう!!
2017/06/25(日) 17:16:45.94ID:pKlU33H30
質問です
バージョン3.84でwindows7を使用しています
特に何かいじった記憶はないのですが数ヶ月前から週刊少年漫画板だけ
jane styleを閉じる度にタブが未読状態になります
最後まで読んだのにタブをクリックすると1から始まります
板の更新もしましたが直りません
何か直す方法はありますか?
2017/06/25(日) 20:41:12.73ID:DvTUBTJj0
☑ スレッドを閉じると画像のリクエストをキャンセルする

これって機能してますか?
閉じてもビュアーにダダダダダダって追加されていって泊まらないのですが
2017/06/25(日) 21:06:26.45ID:3EzPFHqr0
利く 読み込み完了の画像は残るが通信途中のは消える
スレ閉じるの遅いだけでは?
2017/06/25(日) 21:18:20.18ID:f7ToToKL0
今日からVipに書き込めなくなったけど何故だろう
板一覧の更新とかはしてみたけど変わらずだ
2017/06/25(日) 21:28:09.67ID:AQxgzxsF0
俺だけじゃなかったか
339328
垢版 |
2017/06/26(月) 01:57:37.92ID:HKxNsXGM0
>>329
ありがとうね

【ラジオ】<平井理央アナ>第1子妊娠をラジオで報告!「この秋に出産予定です」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498351544/
2017/06/26(月) 02:57:18.50ID:LgeZvkBh0
>>339
dat落ちしたのはsubject.txtに書かれないから
タイトルコピーが出来ない不具合があるから気をつけてね
2017/06/26(月) 05:54:04.38ID:b6STyFM80
最近YouTubeのURLにサムネがついて
URLクリックしてもサムネが表示されるだけになったんだけどなんでかな?
変な所いじっちゃったんだろうか?
右クリックからブラウザで開くことは出来るんだけど
まあよくよく考えるとこっちの方が便利な気もするから別にいいんだけど
なんか気持ち悪い気がして
2017/06/26(月) 07:00:20.36ID:LgeZvkBh0
>>341
ImageViewURLReplace.datでyoutubeのURLから画像URLを作って表示してるから

URLExec.dat (URLクリック時)
URLExec2.dat (URLオンマウス時)
URLExec3.dat (サムネイルクリック時)で動作を指定できる

サムネが嫌ならImageViewURLReplace.datのyoutube全部消してしまうがいい
2017/06/26(月) 07:08:19.53ID:miYv7nf00
鯖移転ってスレのタブのところで右クリックして板追尾すればいいですよね?
でも何度試してもツイビシッパイとなるんですが原因はなんですかね?
2017/06/26(月) 07:10:36.29ID:LgeZvkBh0
>>343
>>248

出来なかったらまた聞いてください
2017/06/26(月) 08:48:30.46ID:UiU8qEPi0
そういやあいまいな記憶だけど設定-通信のボード一覧取得URLを
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これにしとけってどこぞで聞いたような(俺はこれ)
違う所だと移転が上手く行かないとかなんとか
2017/06/26(月) 08:49:28.90ID:UiU8qEPi0
移転における板一覧の更新ね
2017/06/26(月) 09:26:29.97ID:qPFu0+zh0
この前は板移転で自動追尾してくれた気がするけど今日はダメだなー
2017/06/26(月) 13:06:49.95ID:6f/U7neB0
書けるかなあ?

Jane3.83
将棋板でJaneは書き込めない PCではかけるから規制ではないんだけど
板一覧追尾したし
2017/06/26(月) 13:10:44.10ID:6f/U7neB0
なるほど、似た症状の人が居るのね… 失礼しました
2017/06/26(月) 13:13:00.29ID:wuYN5oag0
Jane styleの3.83で藤井将太応援スレ書き込めたよ。
2017/06/26(月) 13:16:33.10ID:6f/U7neB0
>>350
見たら超地元の話題が出ててワラタ

自分は書き込めない
おπ送りなら
書きこみが終わりました。[*.****** sec.]
の表示が出るらしいけどそれすら出ない… 
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 13:35:26.93ID:drm9I3Wy0
Open2chの板をいくつか追加してるんだけど、おーぷんのスレだけ画像のサムネが取得されない
2ch.netと同様にスレ開いたらサムネを読み込むようにするにはどうすればいいの?
2017/06/26(月) 13:37:58.09ID:qkfIib4i0
>>351
正常に書き込み終わったらそのメッセージは必ず返ってきてるよ
ただ書く度にメッセージを見るのはみんな嫌だろうから
Styleが自動的に書き込みウィンドウを閉じてるわけ
だから設定で書き込み終わってもウィンドウを閉じないようにすればメッセージを確認できる
2017/06/26(月) 15:05:23.10ID:7fWAiL4C0
>>352
インラインサムネのマスは出てるのか マスがあるならエラーメッセージはどうなってるのか それはすべての画像でか
そして質問する時はスレを貼る NG引っかかるなら空白入りで
2017/06/26(月) 15:44:17.05ID:drm9I3Wy0
>>354
すんません。
マスは青と白で、未読み込み未キャッシュということだけど、2ch.netではスレ開いたら画像表示されてる。
なので自動取得関連は設定できてると思う。
ビューワは開かずサムネだけ表示されて、表示されたサムネかURLクリックしたらビューワが開く設定にしてある。

おーぷんは全ての画像で青白になるし、スレはどのスレもおーぷん全部。
再描画しても意味なし、既に開いたスレ、新しく開いたスレ関係なしに全部青白になる。

1回クリックすると青白が水色白に変わってサムネが出る。
1度サムネが出たらログ削除してもっかい開いてもそのサムネだけでは正常に出る。(画像キャッシュがあるからと思う
レス番クリックしてここから画像を取得をやれば、そのレス以降はサムネが出るけど
新規取得したレスに関してはやはり出ない、といった症状です。

単純に2ch.netと同じ挙動にしたいだけです。開いたらサムネが取得される、っていう。
2017/06/26(月) 16:02:56.26ID:aMA/oR9G0
>>355
>おーぷんは全ての画像で青白になるし、スレはどのスレもおーぷん全部。
全ての画像ってのは試したのは全部って意味だろうし
どのスレもおーぷん全部ってのも全スレで試した訳じゃないんでしょ?
だったらこういう書き方は良くないよ
2017/06/26(月) 16:05:56.92ID:aMA/oR9G0
>>354
>NG引っかかるなら空白入りで
これって試して言ってる?
空白入れてもNGだぞ
2017/06/26(月) 16:23:37.72ID:ZEzWxppU0
>>355
おーぷんのレス日時に空白が無いから

例:
○ 2017/06/26(月) 15:44:17.05
× 2017/06/26(月)15:44:17.05
2017/06/26(月) 16:56:54.58ID:7fWAiL4C0
例えば
設定−画像−○日以内の・・・の数値内の日付けないじゃないレスのは取得しない
おーぷん過疎ってレスが古けりゃ青白のまま
http://engawa□.open□2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446893326/
2017/06/26(月) 17:02:36.76ID:7fWAiL4C0
おーぷんの嫌儲板中「画像」含むスレ拾ったがどこも古い
やはり日付による自動読み込みされないだけでは?
http://engawa.open□2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451043801/
2017/06/26(月) 17:33:59.22ID:ZEzWxppU0
お前の頭の中には嫌儲しかないのか少し黙ってろ
2017/06/26(月) 17:56:13.61ID:drm9I3Wy0
>>358,360
なるほど!ReplaceStr.txtで日付置換してみたけどスペースは空いたがダメみたい。
画像の○日以内に反応させるようにするにはどうすればいいんだろ、根幹をいじるようなのは全く分からんす。
2017/06/26(月) 18:36:13.36ID:/4WcLP/r0
というかマジで板によってはもう全く書き込めないんだけど、どうすんのコレ
2017/06/26(月) 19:15:08.17ID:gBgqsX1p0
XPの人だけでしょ?
2017/06/26(月) 19:17:23.01ID:aMA/oR9G0
XPじゃなくてもなるよ
2017/06/26(月) 19:19:54.01ID:ZEzWxppU0
おπ送り対策は自分でしよう、ということに尽きる
2017/06/26(月) 19:21:11.97ID:ZEzWxppU0
>>362
たぶん、保存されるdatファイルの段階で空白が入ってる必要があるね
2chと同じように空白入れてくれって管理人に要望するのがいいんじゃないかな
2017/06/26(月) 19:23:42.76ID:tOeBNUFU0
>>364
XPでもFirefoxからだと書き込めるのでJane Styleがわるい
2017/06/26(月) 20:04:05.44ID:/4WcLP/r0
JANEが悪いんじゃなくて、JANE弾こうとしてる2ch管理人が基地

たらこ(規制だらけモリタポ買えジェンヌキチ時代)

Jim(色々と一番まともだった時代)

たらこ帰還(運営で特定の馬鹿が好き勝手やってる感じ)
2017/06/26(月) 20:17:40.79ID:aMA/oR9G0
帰還してないし
2017/06/26(月) 20:25:02.29ID:UofHUxRP0
「おπ送り」 http://info.2ch.net/?curid=3548
という規制の対象になった可能性がある場合
(または荒らしと同様の環境使用で規制に巻き込まれた)

ツール>設定>書き込み>書き込みが成功した気がする時には閉じる をオフにすると
「おπ送り」に該当する上記サイトで説明されている特定の「秒数」になっているかどうかがわかる
※秒数を見るには書き込み結果 または 結果のタブに切り替える必要がある

今のところ対処はバージョンアップ ダウン UA偽装 回線を変える 浪人を使う 他のブラウザを使う等?
全Style規制にしてる板も出てきたらしい
JaneStyleに限らずIEが対象だったりXPユーザが対象などいろんなパターンがあるようだ

いつ解除されるとかどの対処が正解なのかは板やタイミング等によっても違うんで
誰かがこうしてOKになったと報告してくれなければわからないが
報告すると荒らし本人へのヒントにもなってそれがまた後日規制対象になったりもする可能性も
2017/06/26(月) 20:59:16.83ID:qPFu0+zh0
質問する人ってどうして頑なにスレや画像のURLを貼ることを拒むのだろう?
2017/06/26(月) 21:07:45.48ID:CXpglda/S
あー書き込めたわ
同じQ&Aの繰り返しっていうが対処法が赤くなってるわけでもテンプレ化してるわけでもないのだから
貼ってほしかったわ
2017/06/26(月) 21:16:45.11ID:gBgqsX1p0
>>372
具体的なスレとか聞く人は聞きっぱなしが多いから
2017/06/26(月) 21:42:02.88ID:aL2evc8G0
結局スレによって違いますってのと
いくらUA変えてもプロバイダが規制対象だとどうしようもないので
この件に関しては割と相談しても無力な事が多いからね…
2017/06/26(月) 21:46:08.41ID:WY8Yp6au0
プロパ規制最近なくね?
ニッチ層のダークファイバー使い(安い!)だけど、
以前は漫喫やらの契約多くてアホみたいに巻き添え規制されてたもの
書き込めないって言ってJANEスレ来るような人は、ほぼおΠだと思うわ
2017/06/26(月) 22:34:10.81ID:qPFu0+zh0
>>374
そんな理由だとすると解決の糸口を自分で狭めているだけだと思う
2017/06/26(月) 22:34:42.30ID:oOmLsysT0
おπは結局待つしかないの?
2017/06/26(月) 22:44:55.13ID:fyAXfIJn0
おπはexe書き換えすれば解決でFA
2017/06/26(月) 22:56:52.95ID:aMA/oR9G0
>>378
自力で逃げるか
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1496185251/12をどうぞ
2017/06/26(月) 23:17:52.30ID:gBgqsX1p0
一昔前ならそれなりに努力して改善しようとしたかもしれないが、おπ自体が理不尽だし
最近の2chはあちこちIP強制表示ばっかでなんか書けないなら別にいいや・・って感じになりつつある
2017/06/26(月) 23:33:47.21ID:5oBeKNaU0
いまの2chを読み込める世代のstyleをUA書き換えた実行ファイルをとっかえひっかえやってればOK?
2017/06/27(火) 01:17:18.70ID:rIJz/uTz0
exeをとっかえひっかえでいいと思ってるなら書き換える必要ないじゃん
2017/06/27(火) 04:52:14.91ID:e1qZ0Pd90
janeだと書けないスレがあるな
2017/06/27(火) 06:03:27.16ID:QiEwArly0
>>384
おπ送り
2017/06/27(火) 06:27:21.59ID:9FwW5r4I0
空白入れたら自動で読み込んだわ
お前ら本当すげーな
2017/06/27(火) 07:35:34.97ID:JZ15tHaQ0
>>381
> なんか書けないなら別にいいや・・って感じになりつつある

それが正常な人の反応
書けないと困る、とか言って血相変えて騒いでいる人は
頭がどうかしてる
2017/06/27(火) 08:51:47.61ID:xV64qaTk0
>>386
それおーぷんの画像の話?どうやったの??
2017/06/27(火) 09:46:10.96ID:9FwW5r4I0
>>388
ローカルプロキシでdatに空白入れただけ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 09:50:46.32ID:W3zsXuXE0
http://himatsubushifoolishblog.blogspot.jp/2017/01/jane-style-384.html
を参考に広告を消す手順をやってるが5でつまずいてしまう
001DD98Eをコピペしても該当するデータが無いんだけどどうしたらいい?
ウィンドウズのエラー音が鳴るだけ

データ全体で検索しても出ない、お手上げ
2017/06/27(火) 09:52:42.84ID:QZjcW8cJ0
データじゃなくてアドレス
2017/06/27(火) 09:53:06.12ID:9FwW5r4I0
見てないけど検索じゃなくて指定アドレスに飛ぶんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 09:56:09.76ID:W3zsXuXE0
見てやw

レスの後に自己解決したわ

広告が消えてすっきり

20万もする最新モデルでも重い広告ってマジキチだった
2017/06/27(火) 09:58:21.50ID:UhIcKfbj0
>>390
こっちの説明のが分かりやすいかも
「tokitamaroku 広告」でググると出るブログの記事

「指定アドレスへ移動」で「001DD982」を検索すると
「001DD980」の行の「02」番目の列にカーソルがあうので
そこの「72」を「EB」に書き換える
バックスペースやデリートを押さず上からEBをタイプする
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 10:02:29.43ID:3as93J9g0
>>393
馬鹿が使うとハイスペだろうが化石だろうが同じだってことやね
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 10:08:09.62ID:PfyH/iVN0
ハイスペpc持ちの頭のいい金持ちに嫉妬する基地外貧乏情弱ID:3as93J9g0であった
2017/06/27(火) 10:45:50.82ID:3LvdhK3z0
>>395
みじめだなあ
2017/06/27(火) 11:04:56.11ID:5JVU9aNq0
今さらの事を猛虎弁と草と行あけいろいろ盛り込んでドヤって
あえて厨二キョロ充っぽいレスを推敲したと見た
2017/06/27(火) 15:11:27.28ID:T0TcDmUM0
いやぁさすがにバイナリ編集すら出来ない子に20万のPCは
宝の持ち腐れかと。4万の東芝()ダイナブック()でじゅうぶん。
2017/06/27(火) 15:29:03.16ID:StJOeqCV0
>>393
広告で表示が遅くなるのはスクリプト読み込んでる間は他の画像ダウンロード止めるとか
PCのパワーがあんまり影響しない理由で読み込み渋滞が起きてるせいなのでスペックの高さはあんま影響しないからね
2017/06/27(火) 15:32:39.51ID:qvFDLneX0
てーか20万のスペックのPCで広告ありのJaneが重いんだったら騙されて粗悪品を売りつけられたとしか
2017/06/27(火) 15:40:43.37ID:DbsKgK+60
広告読み込みに時間かかるのはスペックはあんま関係ない
裏で広告に仕込まれたアクセス解析やら追跡やら色々スクリプトが順番に動いてるせいだから
広告の数が多いページは仮にハイスペックPCだろうとどうしても時間かかる
勿論一定以下のスペックだとそれ以前の問題レベルで処理が更に遅くなるけど
2017/06/27(火) 15:53:15.27ID:S/UI9yGG0
>>396
「頭のいい」??
2017/06/27(火) 16:28:14.04ID:zxVSbsbD0
バカは無意味に高いPC使ってるからな・・
2017/06/27(火) 16:35:04.98ID:9FwW5r4I0
ここ200個分、確定枠の☆5しか見てないわ
沼やってる気分で課金なんかできないぜ
2017/06/27(火) 16:37:36.76ID:9FwW5r4I0
誤爆してるし気滅入ってきたわ
2017/06/27(火) 16:49:46.68ID:DGWRI1uo0
何に課金してるか吐き出して、スッキリしちゃいなよYOU!
2017/06/27(火) 17:26:05.34ID:2HU0yBMG0
誤爆したフリほど見てて居たたまれないものはない
2017/06/27(火) 17:36:38.50ID:R37TXUtV0
Janeは書き込むスレが違うと警告出るから
意図せず誤爆なんてありえないものな
2017/06/27(火) 18:04:27.76ID:eFMe6Mrv0
メモ欄で書くと誤爆警報はでないんだな
2017/06/27(火) 18:06:11.56ID:uDRMlO1i0
設定で誤爆警告OFFにしてたらあり得るがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況