Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0
!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/06(水) 15:12:17.25ID:9cexazSh0
>>936
レスサンクスです
直近までこんな負荷かかることなかったから参ってたよ
とりあえず入れてたFirefoxで様子見したりそのブラウザも見て見ますわ…
2017/09/06(水) 16:57:41.87ID:LSrQBH+j0
>>923
Omnibox UI Max Autocomplete Matches
かな
2017/09/06(水) 17:20:41.36ID:0fHnHszJ0
選択文字の色が変わったな
新鮮…っ!
2017/09/06(水) 18:42:19.26ID:1n/8xr2md
61になって軽くなった気がするけど気のせい?
2017/09/06(水) 19:59:12.03ID:SntOi7CS0
Surfaceでタッチ操作でのスクロールの挙動がおかしくなった
以前までは慣性でスクロールが継続してたのに
指で動かした分量しかスクロールしなくなった
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-dDQ6)
垢版 |
2017/09/06(水) 20:04:31.82ID:3ZOBcS7W0
俺はマウスホイールの下スクロールだけできなくなった
なんだこれ
2017/09/06(水) 20:18:53.77ID:0Kowp4Jb0
avastの拡張機能が悪さしてたという報告も
2017/09/06(水) 21:23:47.63ID:Yoo428vK0
俺もマウスホイールの下だけ反応しなくなった
2017/09/06(水) 22:22:43.28ID:PYB5vZ9F0
最近糞重くてすぐ応答なしにあるんですが(・´ω`・)
2017/09/07(木) 00:38:46.64ID:wuY88jbp0
マウスジェスチャーの拡張機能にあるマウスホイールを便利にする系の機能をオフにしたら大丈夫になったわ
2017/09/07(木) 01:06:54.40ID:c3+/ueYK0
確かに直ったけどホイールでタブ移動できなくなったら糞中の糞過ぎて
もはや使う気無くすレベルなんだが
2017/09/07(木) 01:58:11.27ID:8rApMNXy0
基本、なんも問題なくて普通に使えてる人はわざわざ書き込まんしな

不具合ニキが発狂したり、ぼやいているが、環境なども書かずに症状のみ・・
何がしたいのやら。ただ愚痴が言いたいだけなのか?
2017/09/07(木) 07:39:37.48ID:1bS/Nbvq0
61.0.3163.79
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-/LZy)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:55:24.90ID:ZE4SGwJo0
61になって枠組みされたページで、罫線などの一部が表示されない感じになった。
2017/09/07(木) 10:44:31.43ID:1FRqqWau0
61で拡大率の設定が全部飛んだわ
2017/09/07(木) 12:01:33.98ID:j43CRMUN0
486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1da1-Rqte)[age] 投稿日:2017/07/16(日) 07:51:01.48 ID:41j4NZOn0
でも、
Firefox 57から今までのアドオンほとんど全滅だから
嫌でもChrome様に移るしかないんだよなぁ…

全滅するアドオン
FireGestures
DownThemALL
スクラップブック
ClassicThemeRestore
リクエストポリシー
DownloadHelper

などNoscript、TreeStyleTabを除く全て
2017/09/07(木) 13:44:15.35ID:G5SNBr7G0
とはいえChromeはChromeでどうでもいいような拡張しかないんだよなぁ
2017/09/07(木) 14:05:26.07ID:8rApMNXy0
Chrome(61)とFF(55)で比べた時のメモリ消費量はまったく同じ2.4GB (win10 64bit)
起動やページ読み込みもChromeのほうが軽快。動画系は、FFはホント駄目
それでFFは今後アドオンのほとんどが撤廃される予定なんだから、FFからChromeに乗り換えるのは当然だった
Mozillaは今後、裏で個人情報抜いてく方針だし、プライバシー保護神話も崩壊
FFは良くも悪くもChromeの後追いするとの事だから、FFの必要性を一切感じない
2017/09/07(木) 15:51:55.25ID:zIktbl2S0
全滅アドオン豪華すぎてつらいなぁ
これ無しの糞ブラウザで我慢するくらいなら併用していくと思うな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b791-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:36:58.88ID:Nu/ZzfG80
TabMixPlusよりショボいが、TabManのDockモードが大体それっぽいので
移行の準備を進める……Firefox 57ェ…… orz
2017/09/07(木) 19:27:48.39ID:LMP4r33N0
なんかバージョンアップしてから固まること多くない??
2017/09/07(木) 19:31:33.26ID:z3P9PpLs0
http://juggly.cn/
とか、他のブログサイトの埋込動画とかダメだな。なんで?
2017/09/07(木) 20:57:38.97ID:Nu/ZzfG80
>>936
そういうのもあるのかとタブ機能目当てにCentBrowser入れたら
「そういうのでいいんだよ、そういうので(CV:井之頭五郎)」だった、助かる
2017/09/07(木) 21:41:12.41ID:f/2C4F4BM
>(CV:井之頭五郎)
ウザっ
2017/09/07(木) 21:45:16.18ID:FlX56g+v0
先日のアップデートでニコニコ生放送開くとガクガクになる
ニコニコ生放送がせガクガクになったと思うとYouTubeもガクガクになった
どうして・・・
2017/09/07(木) 22:08:35.96ID:0uaZtsSR0
>>960
ウザいとのご連絡ありがとう
2017/09/07(木) 23:03:05.88ID:fcMyPf+00
急に「お使いのブラウザは使用可能な動画フォーマットを認識できません」ってなってYouTubeが見らんなくなったの俺だけ?
2017/09/07(木) 23:31:03.23ID:1eOiA9gR0
うちは平和だからおまかんですな
2017/09/07(木) 23:33:41.51ID:om5H2l7C0
問題ないな
2017/09/07(木) 23:43:28.82ID:8rApMNXy0
>>963
おま環の確率大ですな
おかしいと思ったら、とりあえずブラウザ再起動じゃね?
2017/09/07(木) 23:46:05.21ID:kMJTJSnj0
まず症状の前にスペック書けよ無能共
2017/09/08(金) 01:36:15.81ID:x6mGyx5U0
なんかアプデしてから
ブラウザゲーがやたらと軽くなった
ゲーム起動時のメモリの使用量が毎回700〜1000MBぐらいあったのが300〜500ぐらいになった

プラシーボレベルじゃなく
劇的に変化した

ちなみにゲームは人狼パーティー
ゲーム自体はアプデとかもないし
やはりブラウザが変わったんだと思う
2017/09/08(金) 02:07:26.23ID:SWLE8g4y0
>>941-942
自分もだ。
特定のページでマウスホイールの下だけ反応しない。
上には上がれるけど。

Tumblr, feedly とか駄目。
feedlyは左のフレームは下へ動くけど、メインフレームだと下へ行かない、みたいな。
2017/09/08(金) 02:20:34.21ID:asVDI0Y10
>>969
>>946をやったらtumblrを下に動かせる様になったよ
2017/09/08(金) 02:47:53.85ID:SWLE8g4y0
>>970
お、thx!
Mouse Gestures for Google Chrome のBasicsタグの全機能をoff
これでtumblr,feedly,他サイト、マウスホイール下スクロール動くようになりました。
2017/09/08(金) 15:57:25.82ID:ESQIhGlM0
smooth scrollっていう拡張入れてたらhomeボタンが効かなくなった
それと>>971と同じ症状も出てマウススクロールの監視切ったら改善
本当に突然下スクロールできなくなって焦ったわ
2017/09/08(金) 16:48:41.69ID:qIXmS8Ud0
タッチパネルでのスクロールに慣性が働かなくなったの地味につらい(´・ω・`)
2017/09/08(金) 17:57:02.57ID:2wvU18N00
新バージョンしたらなんかスリープから復帰しなくなった。
FA?
2017/09/08(金) 18:12:53.59ID:uf+Ng1vyM
全くもって快調
2017/09/08(金) 18:18:02.45ID:Xz0sghuU0
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/vtps/132357
このページの動画がChromeだけいつまでもクルクルでシークレット・ウィンドウでも同様
他のブラウザだとすぐ開始するんだが何が原因だろ
2017/09/08(金) 18:37:55.77ID:idgt/ktV0
>>976
うちでは正常に再生できた
広告ブロック入れてるとその症状でたときあるけど
2017/09/08(金) 19:05:53.43ID:OYCnipLe0
>>976
ABP入れてるが問題なかった
2017/09/08(金) 19:30:45.76ID:NKRGG4aU0
>>976
ADBlockがONだと動画は表示されず
解除すると、正常に再生できたよ
2017/09/08(金) 19:32:50.07ID:KSkgAmfc0
>>976
μblock入れてるけど問題なし
シークレットでも読み込めないなら経路でも落ちてるんだろうか
2017/09/08(金) 21:43:29.32ID:GGk5E1Y40
ここ1週間の間に、chromeが信じられないくらいクソ重くなり、ファンが五月蠅い。
ここに来てみて、オレだけじゃないことがわかった。
スマホの方はもうだいぶ前から使い物にならないし、
早く対応しないとGoogl株大暴落じゃない?
2017/09/08(金) 21:47:35.79ID:gHAj8RXha
Firefoxの方が自滅してるから大暴落はまず有り得ん
2017/09/08(金) 22:07:12.03ID:4LEImHry0
6年前に三万円で買ったpcでもサクサク動くが?

>>981
2017/09/09(土) 00:02:05.36ID:xT7HxL+a0
>>981
Mozillaのバイトが必死にChromeネガキャンしててワロタ

まったく問題なのだが?おま環すら疑わない低能
Firefoxが不具合連発で自滅してるからって、印象操作の工作活動おつかれw
2017/09/09(土) 00:06:01.12ID:xT7HxL+a0
>>984 訂正
>まったく問題なのだが… → 間違い
 まったく問題ないのだが… → 正解
2017/09/09(土) 00:22:02.46ID:GVe++w780
新しいタブのmost-visitedが消せなくなった
2017/09/09(土) 01:21:08.75ID:WPqdTdU4a
>>973
chrome canaryは慣性スクロール生きてたので、俺はしばらくこっち使うわ
2017/09/09(土) 06:32:12.54ID:8qgWM9mM0
>>984

chromeが問題起こさなければこんなスレの存在すら知らなかった一般ピーポーだよ。
おまえこそgoogleの下請けかい?

まあ低能は否定しないが、他にサクサク動くブラウザがあれば一般ピーポーはすぐ乗り換える。
頑張って早く対応してねw
2017/09/09(土) 07:41:19.63ID:PfaSVRNu0
クソ重いってやつセキュリティソフトも疑ってみろよ
2017/09/09(土) 08:15:15.22ID:halLhcg30
>>987
まじか
ちょっと使ってみるわ
2017/09/09(土) 08:59:37.54ID:g4CqF6Hza
最新版にしたらhand toolっていう名前のスクロール系の拡張機能タイプが
のきなみ機能しなくなった。類似のタイプも

だれかたすけて
2017/09/09(土) 13:44:42.22ID:kycEmo4dM0909
>>991
>>987
993名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8339-3Y3K)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:14:05.35ID:cGI3oyE800909
なんか最近ネットワークのレスポンスがもっさりしてない?
グーグルマップの表示も遅い気がするわ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 3b3e-Yovk)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:43:14.65ID:ryjC00JB00909
おま環
2017/09/09(土) 15:45:39.44ID:2aNZZneN00909
いや、むしろ軽快になった気さえする
2017/09/09(土) 16:13:01.84ID:Dtgp6s1f00909
>>993
googleとtwitterがときどき重い
日本のYahooはいつも速い
インターネット全体のトラフィックが増えすぎて海底ケーブルの限界きてる可能性があり
2017/09/09(土) 16:57:52.62ID:8nv9XeLi00909
windowsタスクバーに最小化して、しばらくして表示させると、
真っ黒けっけになるのは、バグ?
ディスプレイドライバのバージョン下げても、駄目だった
2017/09/09(土) 17:09:15.18ID:FwKG+E0Td0909
>>997
どっちかというとディスプレイドライバのバグでしょうね。

うちではディスプレイドライバのタイムアウトでGPUがリセットされた時に、Chromeの画面が黒くなる事があります。
タブをドラッグして別ウィンドウに切り出せば直る場合がありますが、ダメならChromeの再起動ですね。
2017/09/09(土) 17:11:18.65ID:8nv9XeLi00909
>>998
なるほどです。ディスプレイドライバ、また変えてみます
2017/09/09(土) 17:14:53.95ID:Z7hVOkk100909
俺環だとクロームだけの陰になってた範囲のデスクトップが真っ黒になるわ
他のアプリも重なってた領域は元の状態
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 4 pts.

life time: 90日 5時間 43分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況