Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0
!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/16(水) 23:36:12.62ID:gv4DgWlk0
>>726
(ワッチョイ 8b87-KsLg)
Chromeスレにやって来て何イキってんだか、このアホはw
Fireふぉ糞は、Chromeより快速と本気で信じてるなら目と頭がおかしいと思ったほうがいい
2017/08/16(水) 23:55:58.82ID:m3Ur6CXf0
対立煽りするな
2017/08/17(木) 00:02:09.87ID:jxINbWk/0
お前が言うなw
高度なボケなのか?それは
2017/08/17(木) 00:03:59.28ID:tTCUnI8X0
ごめん自分の発言忘れてた
まあChromeスレだし多少はね
2017/08/17(木) 00:30:56.49ID:KJ4m8jXS0
Google Chrome は最新版です
バージョン: 60.0.3112.101(Official Build) (64 ビット)
2017/08/17(木) 14:12:02.04ID:S+s+Fbad0
>>700
そうだよ神姫だよ、よくわかったな
ゲーム側との相性ならそっちのスレも見てくるわ
2017/08/17(木) 19:43:13.37ID:RpuNJvTI0
chrome最新版にしたらフリーズ連発で「クソがっ」って思ってバージョンおとしてもフリーズ連発したんで、機能拡張削って確かめたら、adguardが犯人だった。
2017/08/18(金) 00:19:13.83ID:4wUIOPe90
ロシア製アプリだからGoogle(米)と相性が悪い?そこまでは疑いすぎか・・
2017/08/18(金) 00:52:37.24ID:2RtHOZ3F0
adguardに入ってるフィルタのせいかもしれんからそれだけではなんとも。
2017/08/18(金) 16:00:27.53ID:n6lnAAWN0
anti adblock killer とか便利なのがあるんだなあ
初めて知ったわ
2017/08/18(金) 16:06:53.50ID:3NgqVMth0
>>739
すぐ使えなくなる
いたちごっこ
2017/08/18(金) 16:50:14.83ID:YSZ80j5M0
>>739
あれublockに最初から入ってるよな
2017/08/18(金) 17:28:29.06ID:ZaZOLZc60
>>737
Chromeで固まるのってGoogle MapとYouTubeだけなんだが
自分とこのコンテンツに弱いという
2017/08/18(金) 19:09:19.43ID:TJJ2Ft9M0
>>742
オマエだけだから

オレの環境じゃ快適に使えてる
多くの環境がそう
Googleのせいじゃないってこったw
2017/08/18(金) 19:54:43.93ID:4XWJ0ukH0
まあ俺環なのか他でも起きてるのかをググって調べてみるというのは
問題の切り分けの第一歩だろうと思うんだけどなあ
無条件に自分のせいではないと考えちゃう人っているんだよなあ
2017/08/18(金) 19:57:22.70ID:YSZ80j5M0
ポータブル版は非公式なんだっけ?
2017/08/18(金) 19:59:50.48ID:mHDCwPne0
>>742
Google Mapsが正式
日本語名はGoogle マップ
2017/08/19(土) 06:10:59.09ID:XsRMean70
>>744
そうなんだけど
ここのスレの大半は切り分けできない奴だから
延々と同じような書き込みが続くw
2017/08/19(土) 11:41:24.48ID:w8Tm8GQ40
AdblockもしくはABP入れている人で検索の予測変換でている人いる?
こいつを入れると出なくなるっぽいんだけど、削除しても出なくなったままでよくわからないんだよね

結構前のバージョンから起きていてアプデで解決されるかなと思っていたんだけどそのまま1年経ってしまった
2017/08/19(土) 16:38:53.99ID:ZUJtmIm7a
Win7のChromeで「名前を付けて保存」から右上にある「その他のオプション」のドロップダウンをクリックすると、ダイアログボックスが消える場合があるのはオレ環?
実害は無いけどびっくりするからやめて欲しいんだけど…
tp://i.imgur.com/A6SCmzR.jpg

OS: Win7 SP1 64bit
Chrome: 60.0.3112.101 64bit
2017/08/19(土) 18:01:57.68ID:Df/naPjV0
>>749
Chromeの裏にあるじゃん
2017/08/19(土) 18:18:32.37ID:7MBmcxwt0
>>747
でも、Chromeスレの住民は聞くと「おま環」って捨て置かれる事もあるけど、何だかんだ教えてくれたりする
優しい
俺はFirefoxサブで使ってるから、向こうで最近Ver.55の混乱で質問すると罵詈雑言や質問はNGとか酷いモンだったよ(苦笑)
2017/08/19(土) 18:31:32.77ID:zfNpWQaE0
>>751
え?
おま環で一蹴してるけど?
2017/08/19(土) 18:32:21.80ID:iT2k2o7Y0
またFirefoxネタ出してくるし
2017/08/19(土) 18:35:52.38ID:hJBvF9uK0
>>749
俺もなるよ、それ
2017/08/19(土) 18:57:50.45ID:Df/naPjV0
>>753
Firefoxのスレッドをsageてるだけだから
2017/08/19(土) 20:55:34.30ID:ZUJtmIm7a
>>750
>>754
レスありがとう。
消えているわけではないのね。

モーダルウィンドウのくせに何でこの時だけ背後に行くんだろ?
2017/08/19(土) 22:01:57.96ID:vlNFM1r30
>>756
子ウィンドウではあるけどモーダルウィンドウではないだろう
2017/08/19(土) 22:44:25.37ID:eIpZR9gwa
chromeアプリがどのような通信をしているのか調べようと
あるアプリを開いてからchrome://inspect/#appでコンソール開いて
networkタブを開いてみました
しかし表示されるのは、アプリのウインドウ情報?だけでした
active_window_back.pngみたいなアプリのUIに使われているアイコン情報だけです

コンソール上でアプリがどこに接続しているのかモニタリングしたいのですが
どうしたらよいのでしょうか
よろしくおねがいします
2017/08/19(土) 22:58:55.44ID:+OYK/yLea
>>757
あれ?
「名前を付けて保存」を表示すると、Chrome本体のウィンドウは操作出来なくなるんだけど、そういう子ウィンドウをモーダルウィンドウというのでは?
2017/08/20(日) 00:05:24.09ID:p2KVddVl0
>>759
> Chrome本体のウィンドウは操作出来なくなるんだけど

あ、そうでしたっけゴメンね
そういうのをモーダルウィンドウで間違ってないです
2017/08/20(日) 00:27:12.55ID:3Xg76+aqa
>>758
以下のような流れでできませんか?
LINEアプリはこれで通信内容が表示されました。

(1)Chromeアプリを開く
(2)chrome://inspect#appsからアプリのDeveloper Toolsウィンドウを開く
(3)アプリを×ボタンで閉じる
(4)もう一度アプリを開く(Developer Toolsウィンドウも一緒に開く)

Chromeアプリは終了らしいので、どこかのタイミングで別の手段を検討した方が良いと思いますが。
2017/08/20(日) 00:28:56.22ID:s0/gCBEZ0
え?
2017/08/20(日) 03:07:40.57ID:UFSEXfbAa
>>761
ありがとうございます
やってみたところ2回目のアプリを開いた時に(4)になりましたが
やはりpng画像だけでした
アプリはkobo ebooksというやつですが別のアプリも全部同じ感じですね

chromeアプリじゃなく普通のネット閲覧だと
コンソールのNetworkは通信状況がずらーっと出るのですが・・
2017/08/20(日) 06:22:18.33ID:9OeS3VEL0
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
2017/08/20(日) 09:19:21.89ID:tmmn4Ygo0
>>764
突然どうした
ChromeアプリはAndroid非対応
2017/08/20(日) 09:44:44.57ID:8R2t1BDC0
>>765
だからどうした?
板違いには違いないだろうに
2017/08/20(日) 10:00:57.49ID:tmmn4Ygo0
>>766
なにが板違いなんだ?
2017/08/20(日) 10:29:24.43ID:8R2t1BDC0
>>767
ソフトウェア板はPC等カテゴリにあってPCソフトを扱う
スマホ関連は家電製品カテに各OSの板があるからそちらの該当スレで
2017/08/20(日) 11:27:27.51ID:4MJHBNH20
誰もスマホの話なんかしてなくね
2017/08/20(日) 11:52:08.75ID:tmmn4Ygo0
ChromeアプリはAndroid非対応だよ
2017/08/20(日) 12:42:11.94ID:cbA+J990a
スマホのChromeってデベロッパーツールが無いのでは?
うちのAndroid版はchrome://inspectが無いんだけど。
自分はWin7+Chromeで検証したので板違いでは無い認識だったのだけど。

LINEアプリでひっかかったなら、言い方が悪かったすいません。
Chromeウェブストアでlineを検索すると「アプリ」の項目でひっかかる「LINE」というアプリの事です。
2017/08/20(日) 12:44:01.50ID:tmmn4Ygo0
Chromeアプリをスマホのアプリだと思っちゃった ID:8R2t1BDC0恥ずかしーーーーーwwwwwwwwwwww
2017/08/20(日) 12:46:45.69ID:cbA+J990a
>>763
kobo ebooksを何処から入れたか教えて貰えると、試せるかも知れません。
ググっても見つからない…
2017/08/20(日) 12:48:27.19ID:Xo0EOthr0
みんな許してやって欲しい。ID:8R2t1BDC0は、ゴリラなんだ・・・
スマホ持っていないけど、エアプでレスしただけだと思う
どうか生暖かい目で彼を見守るか、放置してやって
2017/08/20(日) 13:01:01.42ID:tmmn4Ygo0
>>774
逆でしょ
PC持ってないからChromeアプリを知らない
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-IH1+)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:06:11.85ID:MNRaUIgZ0
おいおいGoogleKeepで改行が二重改行になるバグいつのまに出てたんだよ
文字コード関連を勝手に弄るんじゃねえよゴミ
2017/08/20(日) 13:15:52.51ID:SSWkqf0m0
ここまで恥ずかしいヤツ久しぶりに見た
2017/08/20(日) 14:17:24.25ID:8R2t1BDC0
>>764見て脊髄反射で書き込んでたわ
すまんね
2017/08/20(日) 14:28:38.67ID:tmmn4Ygo0
>>778
別人だったのか
すまんね
2017/08/20(日) 14:30:29.91ID:g24VeNT+0
>>776
特に問題はないようだけど?
2017/08/21(月) 06:24:46.03ID:gHb8xCkp0
Chromeにてネットサーフィンをしてる時に一つ前のページに戻る時や、
ブラウザゲーをしようとした時に突然ブラウザが落ちる事が稀にあった(週1〜2回程度)
とりあえずは、使用頻度の低かった拡張機能をアンインストールして、
メモリ関係の常駐ソフトを停止してみたら改善された感じがする
まだ2週間程度だから確証は持てないが・・。同症状に心当たりのあるかたは試す価値あるかと思う
2017/08/21(月) 21:46:12.28ID:+mITJO9I0
chromeって、皆が忌み嫌う「FireFox」に比べて動画のダウンロードに弱いんじゃね

Video DownloadHelperなんてFireFoxでは神アドオンだが、chromeでは半分以下しか対応してない。
アドオンのせいなのかも知らないが、他のアドオンもダメダメなんだよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-IH1+)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:54:47.59ID:BNeTAfYB0
無理に使う必要ないから
こっち来んな
2017/08/21(月) 22:01:06.53ID:jH4HYHbj0
>>782
Fire F ox
2017/08/21(月) 23:18:08.21ID:gHb8xCkp0
>>782
じゃあFirefox使ってりゃいいんじゃね?なんでわざわざこっちに来るの?
お前は歓迎されていないし、ココにお前の居場所は無いんだけどw
Chromeは、はっきり言ってシェア12%(3位)程度の弱小ブラウザなんて眼中にないから(笑)
2017/08/21(月) 23:32:15.57ID:+mITJO9I0
chromeが好き過ぎて、Yahooの表示を見ながらオナニーしちゃう人かな
2017/08/21(月) 23:43:03.27ID:+mITJO9I0
ただダウンロードしてきてインストールして使ってるだけの人間が、開発者でもあるまいにシェアの大きさを自慢してる様をご覧下さい。
2017/08/21(月) 23:44:19.00ID:+mITJO9I0
ネットサーフィンw
2017/08/21(月) 23:55:39.79ID:B0oni3mSd
お前、朝鮮人みたいだなって言われるだろwwwwwww
2017/08/21(月) 23:58:55.08ID:gHb8xCkp0
(ワッチョイWW 2b01-x7RH) ID:+mITJO9I0

怒涛の3連投ワロタ
何かお前の逆鱗にでも触れちゃった?(笑)
謝るから、そんなに顔真っ赤にして怒るなよ
2017/08/22(火) 00:15:31.89ID:BHuOnALf0
ちょっとライバルブラウザの話題出されただけでそんなに怒るなって
同じChrome使いとして恥ずかしい
2017/08/22(火) 00:28:49.91ID:z5asLY6L0
ネットサーフィンとか言っちゃう方が恥ずかしいけどな

俺自身chrome使いだが、そこまでchromeに感情移入出来るのが不思議
開発した訳でもないのに
2017/08/22(火) 00:35:39.68ID:z5asLY6L0
FireFoxは重いし、アドオンというアドバンテージももはや無いが、ただ、Video DownloadHelperを使った動画ダウンロードはFireFoxが上かな、と思うがどうよ?って書き込んだんだが。

ネットサーファーは厳しいんだな。
2017/08/22(火) 01:15:09.92ID:oicJalof0
動画のダウンロードとかしないからなぁ、よく分からんわ。
youtube-dlとかではいかんの?
2017/08/22(火) 01:19:57.01ID:t7hUUpXA0
ワッチョイWW 2b01-x7RHはかまって欲しいだけで
会話にならないんだから基本無視すればいいんだよ
2017/08/22(火) 02:03:50.41ID:IAG68G99a
ネットの波に乗り遅れたわ
2017/08/22(火) 08:33:09.32ID:p8PGuqXO0
>>790
いや、お前は滑稽だわ
2017/08/22(火) 09:05:30.23ID:BHuOnALf0
>>793
×FireFox
○Firefox
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-nRiD)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:58:04.02ID:mFUrI/P+0
すまんご質問をさせてくだされ
先日あそんだチャット(ログなどはみれない)でどうしても思い出したいログがあるんだけど
クロームのキャッシュからチャットログなど復元できるかな?
chromecacheviewダウンロードしてみたんだけどキャッシュの場所?とかが出てくるだけで
chrome://cacheからそれらしきものを見ても16進数みたいなのが羅列されてて
ググった感じバイナリとか使って加工しなきゃならんレベルだから途方に暮れてるのだが
これしか手段はないかんじかな?
2017/08/22(火) 12:09:32.90ID:BiERAKij0
Chromeウェブストアに相次ぎ不正な拡張機能、企業をだます手口に悪用 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/17/news044.html
特定の企業を狙ってGoogleの公式ウェブストアから拡張機能をダウンロードさせ、銀行口座などの情報を盗み出す事件が発生した。

過去2週間の間にChromeの人気拡張機能の少なくとも8本が“ハイジャック”され、トラフィックの不正操作や広告の挿入に利用されているのが見つかったという。
2017/08/22(火) 12:20:43.24ID:0n/LKMae0
お前らのChromeスパイウェアまみれやぞ
2017/08/22(火) 12:31:42.13ID:fgbsBuJ20
特定サイトが勝手にリダイレクトされる病気が治らなくて
しかも30分置きに復活するみたいな凄いイラッとする仕組みだったんだけど
特定の拡張機能が悪さしてたのやっと突き止めたわ…

Better Historyって奴なんだけどね、これ入れてると海外通販のサイトが
変なアフィっぽいサイトに飛ばされてすっごいイライラしてたわ
2017/08/22(火) 13:03:36.95ID:9ezbPZw2a
>>799
ChromeCacheViewのCopy Selected Cache Files To…で保存できませんか?

(このアプリ、メニューが紛らわしすぎるだろ…)
2017/08/22(火) 13:07:11.75ID:UAlamJc60
>>800
口座情報とかもはや無茶苦茶やりたい放題やな
2017/08/22(火) 13:29:00.55ID:9ezbPZw2a
>>800
心配になったので、拡張機能の自動更新を止める方法を調べてみたけど、お手軽には出来ないみたい。
せめてと思いExtensions Update Notifyerを入れてみたけど役に立つかな?
2017/08/22(火) 13:32:35.41ID:0n/LKMae0
>>805
>>462
2017/08/22(火) 13:38:16.88ID:9ezbPZw2a
>>806
それなら>>800ごと飛ばして下さいよ。
2017/08/22(火) 14:01:53.86ID:0n/LKMae0
>>807
拡張の話題全てが駄目とは思ってないよ
具体的な特定の拡張の話題に関しては別スレでやればいい
2017/08/22(火) 14:15:18.01ID:t7hUUpXA0
具体的な特定の拡張の話題じゃ無くて
防衛策としてこんなの使おうと思うけどって感じで
言外に他の方法とかあれば知りたいなという感じだろう
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-0hxk)
垢版 |
2017/08/22(火) 14:59:13.40ID:N9/3ptyf0
https://blog.chromium.org/2017/08/run-multiple-versions-of-chrome-side-by.html
Stable,Beta,Devが共存できるようになった模様
2017/08/23(水) 09:32:03.69ID:mYPZhWs60
ブックマーク重複チェック アドオンおすすめありますか ランデ イントだと検出されないので
ブックマークリンク切れアドオンもあれば教えてください
なければツールでもかまいません
2017/08/23(水) 09:55:01.38ID:WU5/HH/Ha
>>811
AM-DeadLinkとかどうだろう
2017/08/23(水) 10:10:18.76ID:0KDaN+Hl0
>>811
こっちで
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
814名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b53e-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:51:05.22ID:e5hoXFaO0

Slot
🍒🎴👻
😜🎰🌸
🍜😜🎰
Win!! 4 pts.(LA: 1.77, 1.86, 1.97)
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 867c-CsPo)
垢版 |
2017/08/24(木) 03:06:12.91ID:qqlWoo1E0
chromeがちょくちょく固まるからfirefoxにしたらめっちゃ快適
ただ何か負けた気がする
2017/08/24(木) 03:07:53.37ID:dbxfBYXId
良かったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/08/24(木) 03:15:38.24ID:jfxPE3090
昔から 『負けるが勝ち』 って言うからいいんじゃね
2017/08/24(木) 08:26:43.53ID:L74798+Z0
狐がコンコン
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-AyJl)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:16:11.96ID:Z5Is8G7v0
火病狐が呼ばれてないのにココココーン!w
2017/08/24(木) 18:33:25.26ID:MBfah+0d0
chromeでめったに固まったこと無いなぁ。
辺にflagsいじったとかじゃね?
2017/08/24(木) 18:59:32.90ID:BiOL/Pjc0
隙あらばライバルブラウザの名前をだして対立煽りに持っていこうとする奴が湧くね〜w

>>820
flagsいつも間にか英文表記になってて、いじれない俺涙目
日本語に戻して・・・
2017/08/24(木) 19:08:30.38ID:y0gmoqMY0
>>821
> flagsいつも間にか英文表記になってて、いじれない俺涙目

中学校行ってないヤツ乙
2017/08/24(木) 19:45:15.19ID:MBfah+0d0
>>821
日本語表記のでたらめな翻訳より全然英文のほうが読める件。
英語はもう第二国語だからなれろ。
2017/08/24(木) 20:05:55.52ID:bFKTbc9Aa
あのクソみたいな内容しか載ってないとこ英語で読んだからわかりやすいはちょっとないわ
2017/08/24(木) 20:15:18.52ID:cLYyj4sld
変に翻訳されるよりは、原文の方がましってことでは?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-CsPo)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:35.42ID:sua/XHCfd
ryzenで新しく組んだら固まるようになっちゃったんだよ
あれこれ試して、osも入れなおしてみたけど駄目だった
多分なんかのドライバと相性が悪いんだと思う
2017/08/25(金) 04:01:34.71ID:VYHLD/Wce
バージョン: 60.0.3112.113(Official Build) (64 ビット)
2017/08/25(金) 04:17:20.71ID:l2dabRMn0
更新やたらと時間かかった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:55:43.17ID:eVhURw4H0
昨日まであったブックマークがごっそり消えてるんだけど何でだ最悪だ
なんとか復元出来ないかなまさか消えるなんて思ってたなかったからバックアップも取ってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況