!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 92c0-7ywY)
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-aEKd)
2017/08/12(土) 03:17:33.25ID:ELnkcA3S0 chromeを長時間、だいたい6時間以上起動していると木材を叩いたような「コンッ」って音が不規則に鳴ります
chromeを閉じると鳴らなくなり、再びchromeを起動するとしばらくは普通に動作します
1週間位前から鳴るようになったのですがみなさんも鳴りますか?
chromeを閉じると鳴らなくなり、再びchromeを起動するとしばらくは普通に動作します
1週間位前から鳴るようになったのですがみなさんも鳴りますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-aEKd)
2017/08/12(土) 03:21:58.88ID:LqeFvZ0Ja 同じ症状かは分からないけど「バリッ」という音はたまにするかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0304-dYns)
2017/08/12(土) 03:31:51.13ID:NT8FvoD60 >>678
なんかこえーよ
なんかこえーよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-aEKd)
2017/08/12(土) 05:14:44.23ID:YLjR3TVs0 コントロールパネル>サウンド>サウンド>プログラム イベント>エクスプローラ>ナビゲーションの開始をなしにすれば
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-aEKd)
2017/08/12(土) 07:56:16.52ID:I8Xu9t4v0 >>678
ハードディスクの寿命
ハードディスクの寿命
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0e63-BlED)
2017/08/12(土) 08:00:51.64ID:SmWs99II0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-W16a)
2017/08/12(土) 08:22:18.82ID:R3IQ2lkb0 ブックマークの行間詰める拡張ってないの?
調べても古いバージョンのスマホ対応の件ばっかり出てきて見つからん
調べても古いバージョンのスマホ対応の件ばっかり出てきて見つからん
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b655-bCXE)
2017/08/12(土) 08:39:51.89ID:GMW2SejB0 >>684
こっちで
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
こっちで
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-KsLg)
2017/08/12(土) 11:17:06.96ID:Ymz777iW0 ファイルの保存先をDドライブに変更したいんだけどフォルダの一覧に出ない
どうしたらいいの教えてエロい人
どうしたらいいの教えてエロい人
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac2-6KBD)
2017/08/13(日) 00:50:05.03ID:sGvc68lk0 chrome重すぎなんだけど
いままででもサイト開くと、このサイトにアクセスできませんって出て2、3秒したら開いてたんだけど
今回は、このサイトにアクセスできません から10秒以上たってサイト表示出来ずに止まってしまう
いままででもサイト開くと、このサイトにアクセスできませんって出て2、3秒したら開いてたんだけど
今回は、このサイトにアクセスできません から10秒以上たってサイト表示出来ずに止まってしまう
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b56-e4nZ)
2017/08/13(日) 01:22:17.06ID:b+UXnL740 おまかん
以上
以上
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-aEKd)
2017/08/13(日) 01:26:42.23ID:GrPkrGPKa >>687
ChromeのバージョンとPCのスペックとURLぐらい貼らないとおま環としか言いようがない
ChromeのバージョンとPCのスペックとURLぐらい貼らないとおま環としか言いようがない
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-W16a)
2017/08/13(日) 01:46:54.95ID:PQqX9VcJ0 アプデで重くなったのでないならおまかん
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed9-aEKd)
2017/08/13(日) 02:18:46.39ID:OchSw9N50692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-aEKd)
2017/08/13(日) 02:23:12.93ID:V/Vq57b+0 >>687
セキュリティソフト切って試した?
セキュリティソフト切って試した?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-W16a)
2017/08/13(日) 02:28:14.93ID:PQqX9VcJ0 >>691
スレ初心者か質問初心者なんだろ
スレ初心者か質問初心者なんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-W16a)
2017/08/13(日) 02:35:44.73ID:iHc9PrtN0 お客様の中にエスパーはいらっしゃいますかー?(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5d-KsLg)
2017/08/13(日) 08:39:59.88ID:pTDuRg/I0 以前IEを使ってた層=現在Chromeを使ってる層なんだし
ブラウザのブの字も知らない人が大勢いるのが現状
ブラウザのブの字も知らない人が大勢いるのが現状
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-aEKd)
2017/08/13(日) 08:52:27.62ID:PuGUPnAWa ブラウザのブの字を知ってるすごい人キターー
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5d-KsLg)
2017/08/13(日) 08:55:56.43ID:pTDuRg/I0 やっぱアウアウウーはキチガイしかいないなw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee0-3Zbj)
2017/08/13(日) 11:09:25.42ID:+gDTuhJO0 シロウト向けブラウザ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-aEKd)
2017/08/13(日) 12:37:02.17ID:a4yaUe640 おまえらにはGoogle Chrome OSがお似合いだ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bd-aEKd)
2017/08/13(日) 23:08:30.15ID:fQ71hrGS0 >>662
DMMの神姫だろ
chromeの最新60verは相性悪くプチフリ(CPU使用率100%になる)報告が多数でている
他のブラゲーでは問題なし
こっちは神姫でもプチフリ問題ないけどスペックは関係ないみたいだな
i7 6700k GTX1070 DDR4 16GB
win10 Pro 64bit creators update 1703
NVIDIAドライバ384.76
chrome60.0.3112.90(Official Build) (64 ビット)
拡張機能はアンチウイルスの危険リンク判定とAdblock Plus 1.13.3
ハードウェアアクセラレーションはオン
でプチフリなし
win10 64bit Core i7-7700K DDR4-2400 16G GTX1080の人がプチフリ連打
win8 8GB i3の旧世代の人でサクサク
DMMの神姫だろ
chromeの最新60verは相性悪くプチフリ(CPU使用率100%になる)報告が多数でている
他のブラゲーでは問題なし
こっちは神姫でもプチフリ問題ないけどスペックは関係ないみたいだな
i7 6700k GTX1070 DDR4 16GB
win10 Pro 64bit creators update 1703
NVIDIAドライバ384.76
chrome60.0.3112.90(Official Build) (64 ビット)
拡張機能はアンチウイルスの危険リンク判定とAdblock Plus 1.13.3
ハードウェアアクセラレーションはオン
でプチフリなし
win10 64bit Core i7-7700K DDR4-2400 16G GTX1080の人がプチフリ連打
win8 8GB i3の旧世代の人でサクサク
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-6KBD)
2017/08/14(月) 08:41:29.88ID:byhpg7Ty0 キャッシュは消せるけど閲覧履歴が削除できなくなった
こんな変な症状初めて
こんな変な症状初めて
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5d-W16a)
2017/08/14(月) 11:26:24.71ID:Dq4z5oyb0 狐の鳴き声ならするけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb5-6KBD)
2017/08/14(月) 22:45:48.90ID:RgyyOvkG0 ChromeバージョンやPCスペック・環境なども書かずに症状だけを書かれてもどうしろと・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0304-aEKd)
2017/08/15(火) 03:56:46.74ID:XBPcGECh0 調子が悪くなったときは一にも二にも、userdataの下を消して、
再設定だぞ。いいか?基本だからな。
再設定だぞ。いいか?基本だからな。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cac0-d9WE)
2017/08/15(火) 06:30:48.78ID:6ddWwXyr0 アップデートきたよん(^o^)
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-aEKd)
2017/08/15(火) 08:57:09.84ID:4FJ5HQLG0 知らんうちにメニュー画面変わってた
拡張機能停止しようとしたら見つからなくて焦った
拡張機能の項目はトップに残しておけばいいのに
拡張機能停止しようとしたら見つからなくて焦った
拡張機能の項目はトップに残しておけばいいのに
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-bCXE)
2017/08/15(火) 09:32:29.37ID:I5nyFvoI0 バージョン: 60.0.3112.101(Official Build) (64 ビット)
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-W16a)
2017/08/15(火) 11:39:37.31ID:82PdwKxR0 ウィンドウ右上の拡張機能ボタンの上で右クリック→拡張機能を管理 でいけるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fe-OW3C)
2017/08/15(火) 13:47:16.12ID:0/Cg8/lp0 最近これ使いだしたんですが
どうやってアップデートすればいいんでしょうか?
どうやってアップデートすればいいんでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-XRyJ)
2017/08/15(火) 13:54:48.76ID:gh0vPwrd0 変なことしてなけりゃほっときゃ勝手にアプデかかる
強制的にアプデしたけりゃバージョン情報見に行けばいい
強制的にアプデしたけりゃバージョン情報見に行けばいい
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-JAum)
2017/08/15(火) 13:55:14.49ID:djT0dpsx0 全裸で待機してればすべて善し
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fe-OW3C)
2017/08/15(火) 13:55:42.75ID:0/Cg8/lp0 ありがとうございます!
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a49-bCXE)
2017/08/15(火) 13:59:05.35ID:OLCmKB620714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb5-wjus)
2017/08/15(火) 14:29:53.75ID:7Foiz80E0 今回のVersion 60.0.3112.101は、バグ修正だけのようだね。機能追加やセキュリティー修正などはないみたい
2017年7月時点でブラウザシェア59.57%と6割近いシェアを確保してるし、安定供給で良し
http://imgur.com/nyGGGhx.jpg
2017年7月時点でブラウザシェア59.57%と6割近いシェアを確保してるし、安定供給で良し
http://imgur.com/nyGGGhx.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b56-e4nZ)
2017/08/15(火) 15:21:16.43ID:E8sKtdgu0 Chrome他と比べたら安定してるもんな
単純な速度なら
firefoxとedgeのほうが俺の環境では
早い、特にedgeは動画系にかなり強い
けどfirefoxは安定感がない
edgeは機能がしょぼい
そりゃChromeが流行るよ
単純な速度なら
firefoxとedgeのほうが俺の環境では
早い、特にedgeは動画系にかなり強い
けどfirefoxは安定感がない
edgeは機能がしょぼい
そりゃChromeが流行るよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-XRyJ)
2017/08/15(火) 15:40:25.72ID:gh0vPwrd0 比較って起動してからのページ処理とかの限定だろw
狐は起動が糞遅いから役に立たない
メモリもマシにはなったがChromeよりガバガバ
俺にとってはゴミクズ
狐は起動が糞遅いから役に立たない
メモリもマシにはなったがChromeよりガバガバ
俺にとってはゴミクズ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0e-aEKd)
2017/08/15(火) 15:45:17.84ID:9e/Fnt7e0 > 狐は起動が糞遅いから役に立たない
> メモリもマシにはなったがChromeよりガバガバ
何を言うてんねんお前は
> メモリもマシにはなったがChromeよりガバガバ
何を言うてんねんお前は
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fafb-4hSu)
2017/08/15(火) 15:46:43.99ID:rLTkhKvQ0 俺環でChromeは定期的にリセットしないと起動遅くなる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-aEKd)
2017/08/15(火) 17:13:27.90ID:UprTbHZC0 狐がコンコン
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-W16a)
2017/08/15(火) 17:20:33.44ID:7HzwYhWo0 保護されたページではカメラとマイク使えるけど
保護されていないページだとFlashのカメラとマイク選択するところが空白になって使えないのはなぜ?
回避方法無いですか?
保護されていないページだとFlashのカメラとマイク選択するところが空白になって使えないのはなぜ?
回避方法無いですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fe-OW3C)
2017/08/15(火) 17:37:34.36ID:0/Cg8/lp0 >>713
度々ありがとうございます!
度々ありがとうございます!
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e91-sL1i)
2017/08/15(火) 19:27:49.49ID:N7ePs2h40 >>718
速度の遅いキャッシュデバイス使ってるかキャッシュサイズを大きく取りすぎてるからじゃないかな。
速度の遅いキャッシュデバイス使ってるかキャッシュサイズを大きく取りすぎてるからじゃないかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-KsLg)
2017/08/15(火) 20:43:20.89ID:W1jBdlJl0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638e-XRyJ)
2017/08/15(火) 23:07:00.02ID:gh0vPwrd0 火狐信者必死過ぎるだろw
スレタイ読めるか?
スレタイ読めるか?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb5-wjus)
2017/08/15(火) 23:27:12.49ID:7Foiz80E0 ここってFirefoxユーザーがたまにChrome・sageの工作活動しているよ
以前釣りしたら信者が爆釣れしたし
以前釣りしたら信者が爆釣れしたし
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-KsLg)
2017/08/15(火) 23:30:11.61ID:N4NoqGJp0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fafb-4hSu)
2017/08/15(火) 23:31:17.61ID:rLTkhKvQ0 Firefoxといえばニコニコと相性悪い
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-wjus)
2017/08/16(水) 01:07:18.57ID:9ayUNPZl0 まだウンコフォックスなんか使ってるやつなんかいるんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fafb-4hSu)
2017/08/16(水) 08:16:42.98ID:m3Ur6CXf0 時代はChromeだイェェェ〜イ!
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb5-wjus)
2017/08/16(水) 23:36:12.62ID:gv4DgWlk0 >>726
(ワッチョイ 8b87-KsLg)
Chromeスレにやって来て何イキってんだか、このアホはw
Fireふぉ糞は、Chromeより快速と本気で信じてるなら目と頭がおかしいと思ったほうがいい
(ワッチョイ 8b87-KsLg)
Chromeスレにやって来て何イキってんだか、このアホはw
Fireふぉ糞は、Chromeより快速と本気で信じてるなら目と頭がおかしいと思ったほうがいい
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fafb-4hSu)
2017/08/16(水) 23:55:58.82ID:m3Ur6CXf0 対立煽りするな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-faiX)
2017/08/17(木) 00:02:09.87ID:jxINbWk/0 お前が言うなw
高度なボケなのか?それは
高度なボケなのか?それは
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/17(木) 00:03:59.28ID:tTCUnI8X0 ごめん自分の発言忘れてた
まあChromeスレだし多少はね
まあChromeスレだし多少はね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-wwH0)
2017/08/17(木) 00:30:56.49ID:KJ4m8jXS0 Google Chrome は最新版です
バージョン: 60.0.3112.101(Official Build) (64 ビット)
バージョン: 60.0.3112.101(Official Build) (64 ビット)
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793e-s43l)
2017/08/17(木) 14:12:02.04ID:S+s+Fbad0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 513e-H6i2)
2017/08/17(木) 19:43:13.37ID:RpuNJvTI0 chrome最新版にしたらフリーズ連発で「クソがっ」って思ってバージョンおとしてもフリーズ連発したんで、機能拡張削って確かめたら、adguardが犯人だった。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-faiX)
2017/08/18(金) 00:19:13.83ID:4wUIOPe90 ロシア製アプリだからGoogle(米)と相性が悪い?そこまでは疑いすぎか・・
738名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8167-ngxn)
2017/08/18(金) 00:52:37.24ID:2RtHOZ3F0 adguardに入ってるフィルタのせいかもしれんからそれだけではなんとも。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-vzB/)
2017/08/18(金) 16:00:27.53ID:n6lnAAWN0 anti adblock killer とか便利なのがあるんだなあ
初めて知ったわ
初めて知ったわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab63-gxz+)
2017/08/18(金) 16:06:53.50ID:3NgqVMth0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c132-A4zi)
2017/08/18(金) 16:50:14.83ID:YSZ80j5M0 >>739
あれublockに最初から入ってるよな
あれublockに最初から入ってるよな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6a-NM50)
2017/08/18(金) 17:28:29.06ID:ZaZOLZc60743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-JJVS)
2017/08/18(金) 19:09:19.43ID:TJJ2Ft9M0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Jcyw)
2017/08/18(金) 19:54:43.93ID:4XWJ0ukH0 まあ俺環なのか他でも起きてるのかをググって調べてみるというのは
問題の切り分けの第一歩だろうと思うんだけどなあ
無条件に自分のせいではないと考えちゃう人っているんだよなあ
問題の切り分けの第一歩だろうと思うんだけどなあ
無条件に自分のせいではないと考えちゃう人っているんだよなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c132-A4zi)
2017/08/18(金) 19:57:22.70ID:YSZ80j5M0 ポータブル版は非公式なんだっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/18(金) 19:59:50.48ID:mHDCwPne0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-oL0b)
2017/08/19(土) 06:10:59.09ID:XsRMean70748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-jLVh)
2017/08/19(土) 11:41:24.48ID:w8Tm8GQ40 AdblockもしくはABP入れている人で検索の予測変換でている人いる?
こいつを入れると出なくなるっぽいんだけど、削除しても出なくなったままでよくわからないんだよね
結構前のバージョンから起きていてアプデで解決されるかなと思っていたんだけどそのまま1年経ってしまった
こいつを入れると出なくなるっぽいんだけど、削除しても出なくなったままでよくわからないんだよね
結構前のバージョンから起きていてアプデで解決されるかなと思っていたんだけどそのまま1年経ってしまった
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/19(土) 16:38:53.99ID:ZUJtmIm7a Win7のChromeで「名前を付けて保存」から右上にある「その他のオプション」のドロップダウンをクリックすると、ダイアログボックスが消える場合があるのはオレ環?
実害は無いけどびっくりするからやめて欲しいんだけど…
tp://i.imgur.com/A6SCmzR.jpg
OS: Win7 SP1 64bit
Chrome: 60.0.3112.101 64bit
実害は無いけどびっくりするからやめて欲しいんだけど…
tp://i.imgur.com/A6SCmzR.jpg
OS: Win7 SP1 64bit
Chrome: 60.0.3112.101 64bit
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/19(土) 18:01:57.68ID:Df/naPjV0 >>749
Chromeの裏にあるじゃん
Chromeの裏にあるじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-faiX)
2017/08/19(土) 18:18:32.37ID:7MBmcxwt0 >>747
でも、Chromeスレの住民は聞くと「おま環」って捨て置かれる事もあるけど、何だかんだ教えてくれたりする
優しい
俺はFirefoxサブで使ってるから、向こうで最近Ver.55の混乱で質問すると罵詈雑言や質問はNGとか酷いモンだったよ(苦笑)
でも、Chromeスレの住民は聞くと「おま環」って捨て置かれる事もあるけど、何だかんだ教えてくれたりする
優しい
俺はFirefoxサブで使ってるから、向こうで最近Ver.55の混乱で質問すると罵詈雑言や質問はNGとか酷いモンだったよ(苦笑)
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-JJVS)
2017/08/19(土) 18:31:32.77ID:zfNpWQaE0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b55-wwH0)
2017/08/19(土) 18:32:21.80ID:iT2k2o7Y0 またFirefoxネタ出してくるし
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-92Bi)
2017/08/19(土) 18:35:52.38ID:hJBvF9uK0 >>749
俺もなるよ、それ
俺もなるよ、それ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/19(土) 18:57:50.45ID:Df/naPjV0 >>753
Firefoxのスレッドをsageてるだけだから
Firefoxのスレッドをsageてるだけだから
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/19(土) 20:55:34.30ID:ZUJtmIm7a757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-JJVS)
2017/08/19(土) 22:01:57.96ID:vlNFM1r30 >>756
子ウィンドウではあるけどモーダルウィンドウではないだろう
子ウィンドウではあるけどモーダルウィンドウではないだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-BC2C)
2017/08/19(土) 22:44:25.37ID:eIpZR9gwa chromeアプリがどのような通信をしているのか調べようと
あるアプリを開いてからchrome://inspect/#appでコンソール開いて
networkタブを開いてみました
しかし表示されるのは、アプリのウインドウ情報?だけでした
active_window_back.pngみたいなアプリのUIに使われているアイコン情報だけです
コンソール上でアプリがどこに接続しているのかモニタリングしたいのですが
どうしたらよいのでしょうか
よろしくおねがいします
あるアプリを開いてからchrome://inspect/#appでコンソール開いて
networkタブを開いてみました
しかし表示されるのは、アプリのウインドウ情報?だけでした
active_window_back.pngみたいなアプリのUIに使われているアイコン情報だけです
コンソール上でアプリがどこに接続しているのかモニタリングしたいのですが
どうしたらよいのでしょうか
よろしくおねがいします
759749 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/19(土) 22:58:55.44ID:+OYK/yLea760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-JJVS)
2017/08/20(日) 00:05:24.09ID:p2KVddVl0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/20(日) 00:27:12.55ID:3Xg76+aqa >>758
以下のような流れでできませんか?
LINEアプリはこれで通信内容が表示されました。
(1)Chromeアプリを開く
(2)chrome://inspect#appsからアプリのDeveloper Toolsウィンドウを開く
(3)アプリを×ボタンで閉じる
(4)もう一度アプリを開く(Developer Toolsウィンドウも一緒に開く)
Chromeアプリは終了らしいので、どこかのタイミングで別の手段を検討した方が良いと思いますが。
以下のような流れでできませんか?
LINEアプリはこれで通信内容が表示されました。
(1)Chromeアプリを開く
(2)chrome://inspect#appsからアプリのDeveloper Toolsウィンドウを開く
(3)アプリを×ボタンで閉じる
(4)もう一度アプリを開く(Developer Toolsウィンドウも一緒に開く)
Chromeアプリは終了らしいので、どこかのタイミングで別の手段を検討した方が良いと思いますが。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ab-jLVh)
2017/08/20(日) 00:28:56.22ID:s0/gCBEZ0 え?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-BC2C)
2017/08/20(日) 03:07:40.57ID:UFSEXfbAa >>761
ありがとうございます
やってみたところ2回目のアプリを開いた時に(4)になりましたが
やはりpng画像だけでした
アプリはkobo ebooksというやつですが別のアプリも全部同じ感じですね
chromeアプリじゃなく普通のネット閲覧だと
コンソールのNetworkは通信状況がずらーっと出るのですが・・
ありがとうございます
やってみたところ2回目のアプリを開いた時に(4)になりましたが
やはりpng画像だけでした
アプリはkobo ebooksというやつですが別のアプリも全部同じ感じですね
chromeアプリじゃなく普通のネット閲覧だと
コンソールのNetworkは通信状況がずらーっと出るのですが・・
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-jLVh)
2017/08/20(日) 06:22:18.33ID:9OeS3VEL0 スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
このスレでは取り扱いません。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/20(日) 09:19:21.89ID:tmmn4Ygo0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-975q)
2017/08/20(日) 09:44:44.57ID:8R2t1BDC0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/20(日) 10:00:57.49ID:tmmn4Ygo0 >>766
なにが板違いなんだ?
なにが板違いなんだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-975q)
2017/08/20(日) 10:29:24.43ID:8R2t1BDC0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-faiX)
2017/08/20(日) 11:27:27.51ID:4MJHBNH20 誰もスマホの話なんかしてなくね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/20(日) 11:52:08.75ID:tmmn4Ygo0 ChromeアプリはAndroid非対応だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/20(日) 12:42:11.94ID:cbA+J990a スマホのChromeってデベロッパーツールが無いのでは?
うちのAndroid版はchrome://inspectが無いんだけど。
自分はWin7+Chromeで検証したので板違いでは無い認識だったのだけど。
LINEアプリでひっかかったなら、言い方が悪かったすいません。
Chromeウェブストアでlineを検索すると「アプリ」の項目でひっかかる「LINE」というアプリの事です。
うちのAndroid版はchrome://inspectが無いんだけど。
自分はWin7+Chromeで検証したので板違いでは無い認識だったのだけど。
LINEアプリでひっかかったなら、言い方が悪かったすいません。
Chromeウェブストアでlineを検索すると「アプリ」の項目でひっかかる「LINE」というアプリの事です。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/20(日) 12:44:01.50ID:tmmn4Ygo0 Chromeアプリをスマホのアプリだと思っちゃった ID:8R2t1BDC0恥ずかしーーーーーwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-S5+8)
2017/08/20(日) 12:46:45.69ID:cbA+J990a774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-faiX)
2017/08/20(日) 12:48:27.19ID:Xo0EOthr0 みんな許してやって欲しい。ID:8R2t1BDC0は、ゴリラなんだ・・・
スマホ持っていないけど、エアプでレスしただけだと思う
どうか生暖かい目で彼を見守るか、放置してやって
スマホ持っていないけど、エアプでレスしただけだと思う
どうか生暖かい目で彼を見守るか、放置してやって
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3fb-8Agu)
2017/08/20(日) 13:01:01.42ID:tmmn4Ygo0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-IH1+)
2017/08/20(日) 13:06:11.85ID:MNRaUIgZ0 おいおいGoogleKeepで改行が二重改行になるバグいつのまに出てたんだよ
文字コード関連を勝手に弄るんじゃねえよゴミ
文字コード関連を勝手に弄るんじゃねえよゴミ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1156-76j0)
2017/08/20(日) 13:15:52.51ID:SSWkqf0m0 ここまで恥ずかしいヤツ久しぶりに見た
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-975q)
2017/08/20(日) 14:17:24.25ID:8R2t1BDC0 >>764見て脊髄反射で書き込んでたわ
すまんね
すまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- リアルで下ネタ言える人すごい 恥ずかしさが勝って言えない
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 喉と頭が痛くて高熱が出て関節痛もひどいんだけど
- 男だけど生理きちゃった…♥
