Google Chrome のパスワードの保存機能についての質問です。
「ウェブ パスワードの保存を確認します」を有効にしているのですが、昔のバージョンでは非暗号のページのパスワードも覚えててくれましたが、
最近の Google Chrome は暗号化されていないページ(https ではなく http)のパスワードを保存してくれないので困っています。
以前は保存してくれたイントラネット上のシステム (例えば http://192.168.0.1/)のパスワードも保存してくれないようです。
勿論、HTTPS ではなく HTTP だと通信が改ざんされた場合に第三者にパスワードが傍受される可能性があり危険なのは理解していますが、
イントラネット上のルーターの設定画面やNASへのログイン画面などのパスワードも保存できず大変不便です。
chrome://flags/ や 拡張機能などで、HTTP(平文)のサイトでもパスワードの保存を有効にすることはできないでしょうか?
やり方をご存知でしたら教えてください。
探検
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-8hxI)
2017/07/31(月) 18:11:24.36ID:LY6HUYMR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
