Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0
!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/22(土) 19:12:52.84ID:jxDzJH7F0
>>420
これCanary版じゃんw
サーバーメンテでもしてるだけでは?
2017/07/22(土) 19:26:16.92ID:g0Aqq4Mb0
>>420
どうしても直らなければアンインストール、再インストールですな。
それでもおらなければProgram Filesのgoogle関係のフォルダ削除
2017/07/22(土) 22:29:55.63ID:tQOhzeXD0
>>420
そもそも自分でどうにか出来ないならcanary使う資格ない
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bf-k/cA)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:32:29.06ID:hbktwAOQ0
何か改変で、クローム上でGoogleアカウントにログインするボタン的なものが無くなったけど
これはどこに行ったの?

過去ののバージョンだと、右上あたりにGoogleアカウント名出てて
それ押すとGoogleアカウントログインの画面に行けたよね?
2017/07/22(土) 23:37:54.86ID:hTs+IRvA0
空白の改行が2行以上連続していたらそれを1行にする方法ありますか?
できればublockでやりたいんですが
2017/07/23(日) 00:55:05.53ID:/qzwawyf0
>>424
メニューバーの右側にログインアカウントのボタンがあるけど?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bf-k/cA)
垢版 |
2017/07/23(日) 02:07:49.25ID:8qorOUFS0
>>426
こんなとこにあったのか
どうもどうも
2017/07/23(日) 02:31:24.17ID:pEVv8Iye0
>>420
なかーま
先週カナリアが消えてインストールも出来なかったけど数日ほっといたらインストール出来た
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6771-o/4+)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:09:35.90ID:TIbFKRW+0
>>299
win7 64bitで2ch閲覧時だけ次のページは応答していませんに頻繁になるね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6771-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:13:48.64ID:TIbFKRW+0
バージョンは59で1週間くらい前から起きるようになった
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dd-E/h9)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:49:27.00ID:3pJOFphU0
なんで2ch側に問題があるって思わないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-g0zu)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:42:11.30ID:TTXijN7+0
2chはAPI化以降ひんぱんにトロくなるからな
せめてアホージャパントップとかで検証()してくれ
2017/07/23(日) 12:10:59.97ID:UV70Q/gx0
こいつらはchromeが原因で遅いんだよ
って言って欲しいだけなんだから
別に検証しなくてもいいよw
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfac-ix72)
垢版 |
2017/07/23(日) 13:47:58.89ID:hKThScGc0
3日ほど前から>>429と同じ症状が出てます
環境はwin7 sp1 32bit
症状は2chの観覧時に、スレのページを最初に読み込むことはできるのだが
そのあと更新しようとすると更新が終わらずそのタブが固まる
2ch以外は問題なく見られる。また症状はchromeのみでieでは問題ない
だれぞ解決法おしえて〜
2017/07/23(日) 14:07:33.51ID:pBXnFoFa0
>>434
ChromeのみじゃないよFirefoxもだ
多分Chromiumでも同じだろうしVivaldiも
2017/07/23(日) 14:42:39.51ID:3pJOFphU0
なぜならここ数日2chがおかしいから
2017/07/23(日) 14:59:05.17ID:6nqom9mz0
なぜブラウザで2ch見ようとするのか
2017/07/24(月) 22:06:11.86ID:Ds1Czyad0
JaneStyleとかが無難だな
2017/07/25(火) 01:08:55.36ID:FhCiBIPn0
前に特定のサイトが見れないって書いたものなんですが
スマホでもWifiつなげてると、そのサイトのみみれないです
Wifi切るとみれるようになります

ルーターの問題なんでしょうか?
パソコン初心者なんでよく解ってないんですが
その時の状況が、クローム更新する直前までは見てたので、それが原因かと思って書き込んだんですが・・・
クローム更新によって、ルーターとかに影響与えるってありえるんでしょうか?
2017/07/25(火) 03:59:30.24ID:+pGvcRiq0
wifiでつないでるときだけ見れないのならwifiがつながってるルーターの方の
問題だろうからそっちを当たったほうが解決は早いだろうな。
2017/07/25(火) 05:35:54.96ID:R8Djcnzt0
>>439
明らかにChromeの問題じゃねーじゃん

> クローム更新によって、ルーターとかに影響与えるってありえるんでしょうか?

知識がないとかじゃなくて池沼を疑うレベル
2017/07/25(火) 08:51:23.15ID:Twus0bgZa
>>439
他のブラウザでも同じ問題が出るか試した?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-g0zu)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:24:17.78ID:4xcC7xoq0
火狐信者に特有の火病だろ
なんでもChromeのせいにしたくなる
2017/07/26(水) 04:42:14.26ID:N/iouZ0t0FOX
Google Chrome 60 キターーーーーーーーーーー。
2017/07/26(水) 04:46:26.97ID:N/iouZ0t0FOX
Google Chrome 60.0.3112.78←NEW!
2017/07/26(水) 05:11:28.21ID:N/iouZ0t0FOX
とりあえず、更新完了。
2017/07/26(水) 06:07:40.53ID:NwLQqSer0FOX
60.0.3112.78アップしたけどフォントまだ直って無い…orz
2017/07/26(水) 06:31:53.68ID:tBSuwFaz0FOX
マウス中クリックで全タブ閉じるの相変わらずだな
2017/07/26(水) 07:06:52.02ID:C+akNV3XaFOX
マウスジェスチャーか何か他の拡張の機能だろそれ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! bf63-qMsK)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:10:35.60ID:tBSuwFaz0FOX
>>449
すまん
それだ
2017/07/26(水) 10:15:57.83ID:56dbtuTV0FOX
特定のページでスクロールが止まらないようになったね
2017/07/26(水) 11:42:44.67ID:tIN81HE70FOX
>>447
ふぉんとですか?
2017/07/26(水) 13:06:36.42ID:n1JrLgJU0
PCに関しては全然知識がないので、接続や設定は業者にやってもらいました
デスクトップは有線で繋いで、ノートパソコンだけ無線でつなげています


>>441
すいません
それまで見れてたのに、更新したとたん見れなくなったもので、何か関係があるのか?と思ってしまいました
>>442
IEとその後でダウンロードしてみたFirefoxでもやってみましたが、駄目でした
2017/07/26(水) 13:31:18.34ID:CYm2WAWA0
調べるの面倒くさいなら
もう一回業者に頼めばいいだろ
2017/07/26(水) 13:52:39.17ID:tRPl5BBs0
Wifiで確定してるのになぜ調べないのか
2017/07/26(水) 13:54:47.03ID:IF8CGmHx0
そのサイトがエロいとこならフィルタリングどっかで使用してそう
それかセキュリティソフトがはじいてるか
2017/07/26(水) 15:33:39.49ID:9BaPO7A10
うおおあお爆速だああああ
2017/07/26(水) 15:41:00.80ID:RYxFEKjEa
>>456
これ
2017/07/26(水) 16:44:12.73ID:qCHzZcvh0
Adblock PlusにFirefoxにあった「バックアップと復元」って項目ないの?
Firefoxからバックアップデーター移すことできないのかな?
2017/07/26(水) 17:12:28.46ID:IF8CGmHx0
Adobeの「Flash」、2020年に終了。ガチで
http://www.gizmodo.jp/2017/07/adobe-is-finally-killing-flash.html

これまでもブラウザからのサポートの打ち切りが宣告されるなど、その終了が徐々に近づいていたAdobe(アドビ)の「Flash」。
動画やゲーム制作に使われてきたこの規格について、同社はとうとう公式に終了を宣言しました。
具体的には、2020年の終わり以降「Flash Player」の配布やアップデートが中止されます。
そして今後AdobeはApple(アップル)やFacebook(フェイスブック)、Google(グーグル)、Microsoft(マイクロソフト)、Mozillaと協力して、インターネット上のFlashコンテンツの移行を促進していきます。
2017.07.26 11:23
2017/07/26(水) 17:55:45.40ID:OGOzBkWE0
>>459
スレが違います
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1481268162/
2017/07/26(水) 18:19:14.99ID:69nzf8iQ0
>>461
こっちだよ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-RolP)
垢版 |
2017/07/26(水) 18:26:49.74ID:gx0lMeiQ0
Chrome59からコンテンツの設定(設定>詳細設定>プライバシーとセキュリティ)が、わりと使いづらくなった
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 01:37:49.16ID:LqsX0CD30
すみません。
何もしてないのにChromeが勝手に以下のURLを新しいタブで開きます。
このタブは2時間くらいで5個でした。
この現象はなんでしょうか?

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/drt/si?pli=1&;auth=-ASsWwEsbChHqOhN18sYdEwg6Je9g9pMxmXAL4BFqxD1df6RZKOVwTwh4h4Rz0q2L-D14w.
2017/07/27(木) 02:22:05.07ID:kt0OVdmm0
>>464
有名なトレースCookieサイトかな

[設定][プライバシー][閲覧履歴データを消去する]

で、クッキーなどのサイトデータやプラグインデータ
を削除項目にして閲覧履歴を消去

でも他の項目は自分の利用方法でまずいのは消さないように
これでとりあえず対応は一時的に完了

後はどっかで拾ったgoogleads.g.doubleclick.netを
設定で制限サイトに入れておしまい
([詳細設定] [プライバシーとセキュリティ] で [コンテンツの設定])
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-ZO1u)
垢版 |
2017/07/27(木) 02:27:38.24ID:LqsX0CD30
>>465
なるほど!
詳しい説明をありがとうございます!
本当に助かりました。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-gyBD)
垢版 |
2017/07/27(木) 05:49:12.27ID:iIgDSAnWM
多分、Chromeをアップデートしたせいだと思うんですが、今まで自動ログオンしていたYouTubeとかで、いちいちログオンを求められるようになったんですけど、これを元通り、自動ログオンに戻す方法を教えて頂けませんでしょうか?
2017/07/27(木) 08:09:36.73ID:wBis2f/o0
>>467
スマホ?パソコン?どっち?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-gyBD)
垢版 |
2017/07/27(木) 08:19:52.39ID:iIgDSAnWM
>>468
あ、すいません。
パソコンです。
2017/07/27(木) 08:35:04.03ID:fx+OkMAl0
クッキーとか削除する設定になってるとか?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-gyBD)
垢版 |
2017/07/27(木) 08:44:14.07ID:iIgDSAnWM
>>470
ああ、それ、ナイスアシストですわ。
クッキーの項目開いたら
「ほとんどのサイトからログアウトする」っていう項目があった。
これのチェックを外した。

多分これで大丈夫じゃないかな?

ありがとうございました!
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-NA+7)
垢版 |
2017/07/27(木) 09:13:42.49ID:PvpVntH+0
おいおい・・・
2017/07/27(木) 11:04:51.23ID:+DEnD4o30
その他ツール → タスクバーに追加 がデスクトップに追加に変わって困る
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-8hxI)
垢版 |
2017/07/27(木) 16:56:10.27ID:syMYsr/L0
2ちゃん開いたらクローム自体の動作がおかしくなるんだが
2017/07/27(木) 18:25:55.79ID:tkXEZWWR0
最近フォルダがX.X顔してるエラーがよく出るんだけどなんなの
2017/07/27(木) 18:32:12.26ID:+zquSymA0
>>475
広告ブロックでフォルダのアイコンがブロックされてるんじゃないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f67-nK+D)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:47:18.09ID:I5iQ+8tc0
まだフォント治らんのかよ
なにがモバイルファーストや死ね
2017/07/27(木) 18:50:18.19ID:Mt7lnqsMa
ふぉんとに
2017/07/27(木) 18:54:25.64ID:4xGnueud0
更新したら何故か履歴が出なく成ったが
同様の症状は他で出ているのかどうかだが
2017/07/27(木) 18:57:54.14ID:Q3OxN1nL0
ページ読み込み中にタブが停止してしまうような不具合が・・・
スクロールとかもできなくなってしまう。前バージョン(確か59)から発生
バージョン: 60.0.3112.78(Official Build) (64 ビット)
履歴削除などはやったけどだめだった。拡張入れてない。対策ないかなあ。
2017/07/27(木) 18:58:47.16ID:Q3OxN1nL0
>>479
自分はブックマークバーに↓を登録して、ワンクリックで開けるようにしてるよ
chrome://history/
2017/07/27(木) 19:00:51.60ID:4xGnueud0
>>481
もう一度やったら
何故か治っていたが
2017/07/27(木) 19:31:59.96ID:BwVf/P/W0
>>475
俺は特定サイトの広告が原因だった
2017/07/27(木) 21:35:02.47ID:fqTNIs/Ma
あー、時々スクロールはできなくなるなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-8hxI)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:41:47.04ID:TZxb2M8d0
chrome://flags/
を早く日本語に戻せ無能
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-VIhP)
垢版 |
2017/07/28(金) 03:15:57.21ID:YKqcpEw40
PCからですが、最近chromeなんですが、ページ(違うサイト)が変わらず、カーソルが作業中?のグルグル回ってる状態が多くなったり、
chromeを閉じて再度起動しても、ただの真っ白なページが起動するだけで何も操作できない事が最近多く、
その度にPCを再起動してますが、PCが原因なのでしょうか?
バージョン59から何かそういうおかしな事が増えました。
大概はPC立ち上げ直後で、その後に使いだしたら上記のような異常は出ないのですが・・・
2017/07/28(金) 03:35:25.80ID:ic7mEA5R0
ラジコが聞けなくなった 誰か助けて!?
2017/07/28(金) 03:45:58.91ID:YlkS3f9P0
>>486
とりあえずクロム入れ直してみたら?
2017/07/28(金) 03:48:43.28ID:YlkS3f9P0
>>486
あと最近セキュリティソフトが原因でソフト立ち上げた時に時間かかってる話をどっかで聞いた
セキュリティソフト眠らせて試してみては?
2017/07/28(金) 04:43:51.75ID:3ftA8gcX0
>>487
Amazon | ソニー SONY ハンディーポータブルラジオ ICF-P36 : FM/AM/ワイドFM対応 横置き型 ブラック ICF-P36 B
https://www.amazon.co.jp/dp/B0167QVAUE/
2017/07/28(金) 10:38:15.93ID:2aO7f8e/0
>>485
なんのことかと思ったらそういうことか。
俺はこのままのほうが良いな。
変な日本語に訳されて意味不明になってたスイッチが理解できる文になってるし
2017/07/28(金) 11:22:48.39ID:UAFwyzP10
あのページ、一番上の説明だけ日本語だからGoogle翻訳が効かなくてうざい
2017/07/28(金) 13:25:33.90ID:7gUemxKu0
英語そのままの方がいいよ
特に技術系の場合、翻訳で意味不明になるケースって、珍しくないから
2017/07/28(金) 13:42:45.63ID:pn402gQKa
どっちでも構わんな。英語も読めんやつはいじらなければいいだけ。
2017/07/28(金) 13:49:52.46ID:xgv8mLk40
英語で問題ない
変に日本語訳されたらわけわからなくなる
2017/07/28(金) 14:48:21.26ID:6d3D4TCx0
60.0.3112.78来てるの知って1ヶ月ぶり位に立ち上げたら既に最新版になってた
Chromeってもしかしてブラウザ立ち上げなくてもバックグラウンドで自動更新する仕組みあるの
2017/07/28(金) 14:54:33.50ID:pn402gQKa
そう、バックグラウンドでやってる。
2017/07/28(金) 14:54:36.05ID:CxQsBcLna
>>496
ありますよ。
サービスとタスクに仕掛けられています。
2017/07/28(金) 14:58:41.39ID:UVICN3Wl0
>>496
タスクスケジューラから定期的に自動更新が起動されてます
https://www.howtogeek.com/wp-content/uploads/2012/09/ximage6.png.pagespeed.gp+jp+jw+pj+ws+js+rj+rp+rw+ri+cp+md.ic.rnlL46LB1F.png
2017/07/28(金) 15:22:53.37ID:EtXGDxbM0
ありがとう
やっぱそうなんだ、他のブラウザでは見かけない仕組みだからちょっと驚いた
2017/07/28(金) 15:27:51.31ID:pfkHHo5g0
サイレントでアップデートするから情弱には優しい
あいつらアップデート通知をウイルスと思い込むこともあるからな
2017/07/28(金) 17:45:34.50ID:Kx2Pfmtf0
タブが停止するのは今のとこ2chだけだな
運営がなにかやらかしたかアプデで干渉するようになったかのどっちかだね
2017/07/28(金) 19:06:22.91ID:RlEck1x70
>>486
PCのせいかも?って思うんならせめて環境くらい書きなよ
ChromeのBuildやバージョンも
2017/07/28(金) 21:28:06.58ID:vcy8/mow0
タブ停止してもクラッシュレポート提出できるならいいけど完全に止まらないからしないようで困った

>>487
flash有効にすればいいのでは?
アドレスの横の○!マークを押してflashを常に許可にすればいい
2017/07/28(金) 21:41:05.44ID:pfkHHo5g0
○i
なんだよなぁ…
2017/07/28(金) 21:47:23.45ID:wJiNOwJ70
良くアクセスするサイトは有効にしなくても見れてたと思うけどそれがなくなったんかな
2017/07/29(土) 04:39:37.34ID:+sDE0EvC0
Chrome59でネット閲覧時に画面を上下にスルロールしてると、たまにフリーズした
バージョン60.0.3112.78になっても画面スクロール時にたまにフリーズするのだが、俺だけ?
キャッシュクリアしてもなる。おま環なのかな?フリーズ自体は4〜5秒くらいなのだが・・
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-V1Wy)
垢版 |
2017/07/29(土) 05:09:06.75ID:Rha9qaL10
タスクマネージャでCPU使用率確認してからもう1度どうぞ。
2017/07/29(土) 05:20:50.33ID:GGIobuIp0
wordpressじゃないの?
wordpressはグラボが必要なくらい、スクロール重いサイトが時々ある
2017/07/29(土) 06:18:21.98ID:+sDE0EvC0
>>508
確認したらCPU90%台になってた・・
エクスプローラーが50%以上になってて、他のも作用して凄いことになってた
対処法ググって対応後は、20%台に落ち着き、今のとこ画面スクロールもスムーズです
ありがとう
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-97p7)
垢版 |
2017/07/29(土) 11:56:42.52ID:NXBX7CyO0
タブを多く開いています。
機能拡張で「TooManyTabs」よりいいのってありますか?
例えば、縦にずらーっと表示できるやつとか。。
2017/07/29(土) 12:21:27.74ID:0uO19zgtaNIKU
OneTabにすれば?
2017/07/29(土) 12:28:41.22ID:df+AIF2y0NIKU
気に入るかはわからんけどSidewise
2017/07/29(土) 14:41:51.68ID:NXBX7CyO0NIKU
>>512
>>513
ありがとうございます!
両方とも気に入りました!
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:14:28.14
★☆★書き込めない人のレス代行します928★☆★©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1495208311/27

27 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2017/07/30(日) 18:04:04.33 ID:15ucYvkj
お願いします。

【スレのURL】https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497148271/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
電源入れてクローム起動したら、前に表示してたタブが消えてしまいました。
復活できませんか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be7d-lhDM)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:55:51.05ID:A/CSqz6K0
色反転の拡張はどれが一番使い勝手が良いですか?
Hacker vision, Deluminate, Dark Readerを試しましたがいまいち違いがわかりません
2017/07/30(日) 19:16:10.20ID:WYllIBQj0
ここは拡張スレじゃないです
別にあるのでそちらでどうぞ
2017/07/30(日) 19:20:45.73ID:eDLqamkR0
>>516
>>462
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be7d-lhDM)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:22:15.09ID:A/CSqz6K0
失礼しました
2017/07/30(日) 20:25:53.15ID:6q1qgJEd0
設定かわりすぎ
使いづらいわクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況