!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 92c0-7ywY)
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-LvKX)
2017/06/28(水) 13:55:22.10ID:tjCrruJ70 ま
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-T4JQ)
2017/06/28(水) 13:57:09.32ID:YlmbdgHBd め
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77d-ZLad)
2017/06/28(水) 14:00:02.94ID:/Df6J6x00 !
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72b-LvKX)
2017/06/28(水) 14:31:59.53ID:7QswzXzX0 なぜGoogle ニュースはレイアウトやたら変えたがるのか
どんどん使いづらくなる
どんどん使いづらくなる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-136o)
2017/06/28(水) 23:37:40.29ID:uldn7dC8d フォントの設定がなぜかヒラギノ系が反映されないんだけど、同じような症状の人とかいますか?バージョンは最新版です。
http://i.imgur.com/JUDgX6Z.png
http://i.imgur.com/Hq5CGoC.png
http://i.imgur.com/JUDgX6Z.png
http://i.imgur.com/Hq5CGoC.png
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-vtNh)
2017/06/29(木) 01:38:15.39ID:uTR/A3Yi0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a8-JrVT)
2017/06/29(木) 02:37:15.59ID:MjmWvACO0 >>201
こちら誰か教えてください。
こちら誰か教えてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c27c-rDvq)
2017/06/29(木) 03:22:41.73ID:AHOzkbsk0 >>219
アップデートでの改善待ったほうが良いですかね
アップデートでの改善待ったほうが良いですかね
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f125-wjSU)
2017/06/29(木) 04:03:11.33ID:Q+N6kDF70 27日のアプデで所々に昔の不具合が復活したな
恐らくアップデートの際に古いファイルが紛れたとかだぞコレ
恐らくアップデートの際に古いファイルが紛れたとかだぞコレ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0627-HpRm)
2017/06/29(木) 06:07:31.97ID:g8Sk5FOq0 ウェイトをW3じゃなくてRegularか
「ヒラギノ明朝 ProN」じゃないとフォントファミリ名として通らないんじゃねえの
そこstyle属性でいじってるし
根本的にはフォント情報を扱うOS側の都合かもしれんね
M+とかWindowsで正しくインストールできないのも似たような理由でしょ
http://i.imgur.com/NjtJxDd.png
「ヒラギノ明朝 ProN」じゃないとフォントファミリ名として通らないんじゃねえの
そこstyle属性でいじってるし
根本的にはフォント情報を扱うOS側の都合かもしれんね
M+とかWindowsで正しくインストールできないのも似たような理由でしょ
http://i.imgur.com/NjtJxDd.png
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94e-CicO)
2017/06/29(木) 07:14:17.51ID:RAhz0jGb0 ブックマークバーの文字幅でピッチリブラウザの横幅決めてたのに
何でいちいち変えるかなぁ
要らんことするなぁ毎回IT企業は
何でいちいち変えるかなぁ
要らんことするなぁ毎回IT企業は
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/06/29(木) 08:50:53.58ID:ceMyvgAda 頭悪そうな使い方だな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d237-wjSU)
2017/06/29(木) 11:16:12.12ID:KudO+9jM0 アップデートされたらペンタブでスクロール出来なくなった
くそったれ
くそったれ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f125-wjSU)
2017/06/29(木) 16:37:21.48ID:Q+N6kDF70NIKU >>226
同じくchromeでペンタブが反応しなくなった
59前後の安定版あたりで解消した不具合なんだソレ
マウスは問題ないんだけどペンモードを感知しなくなる
お絵かき掲示板とか使っている人は致命的過ぎる不具合だよ
同じくchromeでペンタブが反応しなくなった
59前後の安定版あたりで解消した不具合なんだソレ
マウスは問題ないんだけどペンモードを感知しなくなる
お絵かき掲示板とか使っている人は致命的過ぎる不具合だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ddd-wjSU)
2017/06/29(木) 18:31:45.99ID:QLZ4RGMh0NIKU そういうのって、どっちかといえばデバイス側がChromeに対応させてるんじゃないのかな?
仮にChromeの仕様変更が原因で、すぐにChromeが再対応させたとしても
本来はデバイス側が新仕様に対応すべきことなのかもしれない。
Chromeの不具合と呼べるか疑問だね。
もちろん、詳細を知らないから不具合じゃないと言い張るつもりもないけど。
仮にChromeの仕様変更が原因で、すぐにChromeが再対応させたとしても
本来はデバイス側が新仕様に対応すべきことなのかもしれない。
Chromeの不具合と呼べるか疑問だね。
もちろん、詳細を知らないから不具合じゃないと言い張るつもりもないけど。
229226 (ニククエ d237-wjSU)
2017/06/29(木) 19:12:25.74ID:KudO+9jM0NIKU タブレットのプロパティを開いてマッピングの「デジタルインク機能を使う」のチェックを外したら直った
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 42c6-RhP2)
2017/06/29(木) 23:43:43.73ID:eW1NAFky0NIKU アドオンって何処から変更できるんですか?
設定にないんですが
あと既定のブラウザって解除できないんでしょうか?
設定にないんですが
あと既定のブラウザって解除できないんでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-ZBdv)
2017/06/30(金) 00:05:05.60ID:r3H0XdRk0 ブックマークのフォントが詰まりすぎて英語のサイト、フォルダが読めねぇ……
クソすぎ
クソすぎ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd91-q9Kq)
2017/06/30(金) 00:32:31.31ID:5T2ME1Ae0 サードパーティクッキー、青だとブロックできるのかoffになるのか
わかんないんだけど。
わかんないんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-pnG3)
2017/06/30(金) 00:34:12.27ID:8xkcU8Gb0 >>232
スクショ
スクショ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd91-q9Kq)
2017/06/30(金) 00:38:10.97ID:5T2ME1Ae0 >既定のブラウザって解除
複数のブラウザ餅なら、相手のほうを規定にすればいいんでね?
(IEだったらインターネットオプション→プログラム→「規定にする」でできた)
複数のブラウザ餅なら、相手のほうを規定にすればいいんでね?
(IEだったらインターネットオプション→プログラム→「規定にする」でできた)
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-nP2k)
2017/06/30(金) 05:08:40.20ID:c/k5S4e+0 >>230
バカはしね
バカはしね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zakj)
2017/06/30(金) 14:20:32.31ID:2IaYRUeLd >>235
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも 朝 鮮 人 でも撮れるカメラでですね‥」
アナ 「・・・」
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも 朝 鮮 人 でも撮れるカメラでですね‥」
アナ 「・・・」
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4225-TwWI)
2017/06/30(金) 14:37:37.67ID:YamBuYbE0 一緒にされたらバカに失礼
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-wjSU)
2017/06/30(金) 14:39:19.44ID:+wHmXs+L0 バカチョンブラウザChrome
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65fd-q9Kq)
2017/06/30(金) 16:15:45.15ID:79CNkFnV0 「ちょん」とは「『半人前』や『取るに足らない人』のことを、芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉」であったとされる。
「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、
「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。
「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、
「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c291-q9Kq)
2017/06/30(金) 19:33:59.55ID:RMIyo4Yk0 ウェブストアその他アプリの拡張機能はどこで見るんだ?
(有効・無効・ゴミ箱)
デザイン元に戻せ!クソが!!
(有効・無効・ゴミ箱)
デザイン元に戻せ!クソが!!
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-wjSU)
2017/06/30(金) 20:15:45.17ID:+QV1OC9h0 デザイン変えたの本当に糞だな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-CicO)
2017/06/30(金) 20:58:49.95ID:iQpBcGPZ0 デザインは変えた直後はみんな文句いうよ
あきらめて、なれるしかない
で慣れたころにまた変わるってオチだけどなw
あきらめて、なれるしかない
で慣れたころにまた変わるってオチだけどなw
243名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c167-xIZ/)
2017/07/01(土) 02:58:29.70ID:R6Yhk/B30 これに関してはそんなにすぐには変わらないと思うけどな。
マテリアルデザインになったわけでしょ?ようやく統一出来たわけだし。
次に変えるときは全部一気に変えるだろうから反発すごそうだけど。
windowsのほうも新しいデザインに変わるんだよね。さぞかし揉めるんだろうな。
マテリアルデザインになったわけでしょ?ようやく統一出来たわけだし。
次に変えるときは全部一気に変えるだろうから反発すごそうだけど。
windowsのほうも新しいデザインに変わるんだよね。さぞかし揉めるんだろうな。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bec6-HpRm)
2017/07/01(土) 04:22:32.93ID:fQ0FUVK+0 アドレスバーとかブックマークバーのフォントが汚くなってしまったんだけど変更出来ないの?
Windows側のフォント変えてもchromeの設定でフォント変えてもここだけ全く変化しないんだけど
Windows側のフォント変えてもchromeの設定でフォント変えてもここだけ全く変化しないんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-nP2k)
2017/07/01(土) 06:29:45.01ID:IcYTwyBw0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-mwel)
2017/07/01(土) 07:18:08.63ID:opyrI9mE0 >>229
まじありがとう! おれもそれで直ったわ
まじありがとう! おれもそれで直ったわ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-vtNh)
2017/07/01(土) 10:07:58.66ID:BfsQB6T60 Google検索すると結果表示ページに
「プライバシー設定を確認しましょう」みたいなメッセージが出るんだけど
それを開こうとするとポップアップブロックで消されてしまうという罠
「プライバシー設定を確認しましょう」みたいなメッセージが出るんだけど
それを開こうとするとポップアップブロックで消されてしまうという罠
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/01(土) 11:56:20.81ID:rG0hU6P3a >>244
俺はWindowsのシステムフォントを太字にした
俺はWindowsのシステムフォントを太字にした
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-nP2k)
2017/07/01(土) 12:59:35.54ID:cnKzH14Y0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zakj)
2017/07/01(土) 13:44:48.46ID:Tr1+wNP7d251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-nP2k)
2017/07/01(土) 14:05:06.19ID:cnKzH14Y0252名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H25-CicO)
2017/07/01(土) 14:33:34.07ID:V1EndftqH 元々は違いますが今では バカチョンは 馬鹿と朝鮮人 を意味するようになったため放送禁止用語になりました
つまり今現在使用するのであればバカ「チョン」は朝鮮人のことであってます
ただし、もう本来の意味を失い差別用語になっているので注意しましょう
つまり今現在使用するのであればバカ「チョン」は朝鮮人のことであってます
ただし、もう本来の意味を失い差別用語になっているので注意しましょう
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-wjSU)
2017/07/01(土) 14:39:12.73ID:d3LD/21i0 釣れる釣れる
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zakj)
2017/07/01(土) 15:08:41.95ID:Tr1+wNP7d255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zakj)
2017/07/01(土) 15:15:47.68ID:Tr1+wNP7d >>251
「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人が今の朝鮮人の正体。
もし、今の朝鮮人が劣等民族エベンキ朝鮮人ではなく、百済・新羅・高句麗の三国時代から続く本来の”正統な朝鮮民族”だったら、5200万人もいるのに誰一人
ノーベル賞も宇宙飛行士もいない、ロケットもまともなスパコンも作れない、などという悲惨な結果には終わってないわけ。分かった?
「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫、劣等民族エベンキ朝鮮人が今の朝鮮人の正体。
もし、今の朝鮮人が劣等民族エベンキ朝鮮人ではなく、百済・新羅・高句麗の三国時代から続く本来の”正統な朝鮮民族”だったら、5200万人もいるのに誰一人
ノーベル賞も宇宙飛行士もいない、ロケットもまともなスパコンも作れない、などという悲惨な結果には終わってないわけ。分かった?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-nP2k)
2017/07/01(土) 19:41:36.96ID:cnKzH14Y0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-a9vR)
2017/07/01(土) 22:12:54.61ID:T2XVIIRha いい加減すれ違いなのにも気付かないバカ同士がなにを喚いているんだか
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-vg7Z)
2017/07/01(土) 22:13:21.39ID:A6AlXoMg0 検索窓の予測欄がクリックできなかったり
Youtubeの自動再生スイッチとか何かおかしい
Youtubeの自動再生スイッチとか何かおかしい
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/02(日) 03:50:00.76ID:q80WuApu0 いつのまにか今まで新しいウィンドウで開いてたものが新しいタブで開くようになったけど何でだろう。
例えば、楽天銀行にログインしようとするときに、HPのログインリンクを押すと
新しいウィンドウで開いてたんだけど、新しいタブで開くようなった。
分かる人いる?
ちなWindows10
例えば、楽天銀行にログインしようとするときに、HPのログインリンクを押すと
新しいウィンドウで開いてたんだけど、新しいタブで開くようなった。
分かる人いる?
ちなWindows10
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp71-ZYGX)
2017/07/02(日) 09:29:25.62ID:66zOWXlgp261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/02(日) 11:31:10.75ID:q80WuApu0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-POtP)
2017/07/02(日) 11:36:08.89ID:sDVeHFoz0 >>261
他人が検証できるように問題のあるサイトとないサイトを書けるだけ書け
他人が検証できるように問題のあるサイトとないサイトを書けるだけ書け
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/02(日) 11:42:39.96ID:q80WuApu0 例えば競馬のレース結果のページなんですけど
このレースリプレイをクリックすると、新しいウィンドウでレース映像が流れていたんですが同ウィンドウ内のタブで開くんですよね。
試しにEdgeでやると新しいウィンドウで開きました。
http://www.nankankeiba.com/result/2017063020060501.do
このレースリプレイをクリックすると、新しいウィンドウでレース映像が流れていたんですが同ウィンドウ内のタブで開くんですよね。
試しにEdgeでやると新しいウィンドウで開きました。
http://www.nankankeiba.com/result/2017063020060501.do
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-wjSU)
2017/07/02(日) 11:47:56.18ID:c8RZeXup0 >>263
こっちだと別ウィンドウで開いた
こっちだと別ウィンドウで開いた
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/02(日) 11:49:24.43ID:q80WuApu0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/02(日) 13:24:11.82ID:Y0y50pe7a >>263
俺はタブで開いたわ
俺はタブで開いたわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-aC11)
2017/07/02(日) 13:31:12.35ID:YX177FBma ネトウヨってこんなところにも湧くんだな
ところで、なんか今朝から突然ブックマークマネージャーの行間が馬鹿みたいに広がりやがったんだけど、
元に戻す方法ないかね?
ググっても古くて面倒な方法しか出てこないし
ところで、なんか今朝から突然ブックマークマネージャーの行間が馬鹿みたいに広がりやがったんだけど、
元に戻す方法ないかね?
ググっても古くて面倒な方法しか出てこないし
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-CicO)
2017/07/02(日) 13:44:25.69ID:SQKHkVnb0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/02(日) 14:27:31.95ID:q80WuApu0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 657c-ZBdv)
2017/07/02(日) 14:53:37.47ID:/LEM8vE60 >>267
連 呼 リ ア ン の バ カ グ ッ ク も 真 っ 青 wwwwwwwwwwwwwwww
日本人の77%はネトウヨ(一般人のほとんどはネトウヨですた)wwwwwww
■【世論調査】77%が「韓国を外交、経済活動の相手国として信頼できない」
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300029-n1.html
日本人の80%以上はネトウヨ(一般人のほとんどはネトウヨですた)wwwwwww
■【世論調査】韓国に対する日本政府の措置を「支持する」が初めて80%を超え - 各社の世論調査で高い数字に
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300022-n3.html
連 呼 リ ア ン の バ カ グ ッ ク も 真 っ 青 wwwwwwwwwwwwwwww
日本人の77%はネトウヨ(一般人のほとんどはネトウヨですた)wwwwwww
■【世論調査】77%が「韓国を外交、経済活動の相手国として信頼できない」
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300029-n1.html
日本人の80%以上はネトウヨ(一般人のほとんどはネトウヨですた)wwwwwww
■【世論調査】韓国に対する日本政府の措置を「支持する」が初めて80%を超え - 各社の世論調査で高い数字に
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300022-n3.html
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-v08+)
2017/07/02(日) 20:09:02.13ID:nsylkjXY0 インスタで複数枚数の画像の切り替え矢印が出てこないのですけどどうすればよいのでしょうか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c0-mwel)
2017/07/02(日) 20:20:00.02ID:aj7Mr/XZ0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-v08+)
2017/07/02(日) 20:45:22.37ID:nsylkjXY0 どうもありがとうございます
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-wjSU)
2017/07/03(月) 00:57:17.09ID:UseHmEE80 大体のバグはβ版使えば直ってるから繋ぎで使っとけ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8287-CxjY)
2017/07/03(月) 02:10:34.87ID:x7+XIa850 Windows7で使ってたクロームが起動しなくなった
これまでにも何回か同じ様な事があったけどなんとかなったが
色々調べて試したが今回はもう復旧出来なさそうだ
ブックマークだけでも救出したいけどどうしたらいいんだろう
これまでにも何回か同じ様な事があったけどなんとかなったが
色々調べて試したが今回はもう復旧出来なさそうだ
ブックマークだけでも救出したいけどどうしたらいいんだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-POtP)
2017/07/03(月) 02:34:43.11ID:z/QlZUkn0 次回ログイン時に勝手に同期されるよ
入れた拡張機能(設定までは無理)とかも全部
入れた拡張機能(設定までは無理)とかも全部
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693e-CicO)
2017/07/03(月) 02:45:13.34ID:tStLx8eH0 クロームのブックマークのデータはIEのように直接見ることはできないが、ここにある
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Bookmarks
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Bookmarks
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/03(月) 02:51:17.70ID:jedCSmx8a ブックマークとか毎日自動でバックアップしてるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8287-CxjY)
2017/07/03(月) 03:40:11.69ID:x7+XIa850 ありがとう、明日仕事から帰宅したらブックマーク救出して別のブラウザに移す作業をしようと思う
あとグーグルのアカウントから確認したりする方法とかあるかわからないがそれも明日探そう
とりあえずクロームには今回みたいな事が起きる欠陥がある以上別のブラウザに乗り換えるしかないけどどれにしようかな
あとグーグルのアカウントから確認したりする方法とかあるかわからないがそれも明日探そう
とりあえずクロームには今回みたいな事が起きる欠陥がある以上別のブラウザに乗り換えるしかないけどどれにしようかな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018e-MtvO)
2017/07/03(月) 11:06:35.71ID:TY0X7kyc0 欠陥www
グーグルアカウントで同期すりゃいいだけだし
同期しなくてもブクマネからエクスポートしときゃいいだけだろ
情弱は大変だのう…
グーグルアカウントで同期すりゃいいだけだし
同期しなくてもブクマネからエクスポートしときゃいいだけだろ
情弱は大変だのう…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a5-wjSU)
2017/07/03(月) 11:16:31.88ID:sb+EE9Rb0 拡張の設定の場所が分からなくなったんだが
abema用の拡張をオフにしてたのをオンにしようとしても分からん設定する場所が
abema用の拡張をオフにしてたのをオンにしようとしても分からん設定する場所が
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-vtNh)
2017/07/03(月) 11:42:50.66ID:JA3YqC8U0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069c-hy1C)
2017/07/03(月) 12:24:05.76ID:rY5q8g2n0 Iron 31 を使い続けるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-CxjY)
2017/07/03(月) 12:43:43.81ID:L0aJhzb3d >>280
ああ、情弱だ
割と有名なトラブルらしいが解決法を調べてみて試したが俺ではもう解決出来ない
俺も突然クロームが起動しなくなる欠陥があるのを知った時点で他ブラウザに乗り換えてればよかったことだしな…
ネット閲覧をクロームのみに絞ってた俺が愚かだった
ああ、情弱だ
割と有名なトラブルらしいが解決法を調べてみて試したが俺ではもう解決出来ない
俺も突然クロームが起動しなくなる欠陥があるのを知った時点で他ブラウザに乗り換えてればよかったことだしな…
ネット閲覧をクロームのみに絞ってた俺が愚かだった
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/03(月) 13:43:40.46ID:aostNcED0 新しいウィンドウじゃなくて強制的にタブで開くの本当にどうにかしてほしいわ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-WwN4)
2017/07/03(月) 16:26:35.72ID:YhqaczOr0 新しいウィンドウで開くのは色々問題があるんで、やめようという流れなんじゃないの?
target="_blank"でググるとよいかも
target="_blank"でググるとよいかも
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d5-vtNh)
2017/07/03(月) 16:40:27.37ID:aostNcED0 >>286
なんかGoogleがポップアップ広告を無くすとかいってたもんなあ
なんかGoogleがポップアップ広告を無くすとかいってたもんなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-CicO)
2017/07/03(月) 17:05:49.31ID:VaTyOQJP0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/03(月) 17:12:34.70ID:nEEJRoGEa そもそもタブブラウザでウインドよりウタブを開くのが自然な動作だろう。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd91-CicO)
2017/07/03(月) 17:17:05.30ID:8lJhYCJF0 右クリして新しいウインドウで開けばいいだけの話
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-wjSU)
2017/07/03(月) 17:23:24.67ID:JvJx6pZM0 ベータ版入れたら安定版に戻せないの?
一旦ベータ版(60)アンインストールして安定版(59)に戻したら、
バージョンが古いからプロファイル読み込めないとか出てきて使えなくなった
死んだわ…
一旦ベータ版(60)アンインストールして安定版(59)に戻したら、
バージョンが古いからプロファイル読み込めないとか出てきて使えなくなった
死んだわ…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/03(月) 18:44:33.37ID:nEEJRoGEa293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a8-JrVT)
2017/07/03(月) 20:12:18.62ID:saqpVr8x0 拡張機能手軽に見れなくなったのはホント糞だよな、もとに戻せよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/03(月) 20:15:22.74ID:nEEJRoGEa ブックマークバーに入れとけ
295名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c167-xIZ/)
2017/07/04(火) 00:02:09.05ID:fGe46qfj0 >>291
preferencesファイルを開くと前に使ってたバージョンが書かれてる欄がある。
"last_chrome_version"ってやつと"last_run_version"ってやつ。
たぶん"last_chrome_version"のほうを今使ってるやつより古いものに書き換えれば行けるん
じゃないかと思う。
実際やったことはないので自信はない。ただ、同じファイル内に書かれているフォントサイズや
フォントの設定は書き換えてちゃんと変更が出来てるので、そこも大丈夫だと思う。
やるときは元のファイルのコピーは取っておくんだよ。
preferencesファイルを開くと前に使ってたバージョンが書かれてる欄がある。
"last_chrome_version"ってやつと"last_run_version"ってやつ。
たぶん"last_chrome_version"のほうを今使ってるやつより古いものに書き換えれば行けるん
じゃないかと思う。
実際やったことはないので自信はない。ただ、同じファイル内に書かれているフォントサイズや
フォントの設定は書き換えてちゃんと変更が出来てるので、そこも大丈夫だと思う。
やるときは元のファイルのコピーは取っておくんだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d32-XKcx)
2017/07/04(火) 11:47:47.33ID:P0Un77Qi0 だからろくに知識もねーくせにβ版なんか入れるなと
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4263-nP2k)
2017/07/04(火) 17:21:11.52ID:9R66dIxX0 ver58あたりから閲覧履歴のデータ削除するとき、自動入力フォームのデータにチェック入れてると
数千件たまってる検索フォームとかのデータだけじゃなくて、
保存してたクレカや住所まで削除されてしまうんですが
なんかクレカ住所のデータだけ残す方法ないですかね
検索ワードなんかはどんどん自動的にたまっていって削除するのすら「計算中」が長くて重いんです
前のVerだとこんな事なかったような
数千件たまってる検索フォームとかのデータだけじゃなくて、
保存してたクレカや住所まで削除されてしまうんですが
なんかクレカ住所のデータだけ残す方法ないですかね
検索ワードなんかはどんどん自動的にたまっていって削除するのすら「計算中」が長くて重いんです
前のVerだとこんな事なかったような
298名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c167-xIZ/)
2017/07/04(火) 17:34:28.22ID:fGe46qfj0 プロセスごとに追加で確保するメモリの量を変更できるっぽい項目がflagに加わってるね。
Memory ablation experimentとかいうやつ。
Memory ablation experimentとかいうやつ。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c956-nP2k)
2017/07/04(火) 21:48:58.16ID:65qSV9W30 更新したら、特定のサイトだけ
OOOからの応答時間が長すぎます
と表示され見れなくなりました
鯨飲はなんでしょうか?
Win7 HomePremium 64bitです
OOOからの応答時間が長すぎます
と表示され見れなくなりました
鯨飲はなんでしょうか?
Win7 HomePremium 64bitです
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-pnG3)
2017/07/05(水) 00:17:29.40ID:BkuiTz/X0 >>299
URL
URL
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-wEtA)
2017/07/05(水) 00:21:40.59ID:UfAjtVIya ネット繋がらなくなって再起動してしばらくしたら接続は復旧したけど
応答時間が長すぎますで使い物にならん
つべは普通に繋がる、レイアウトガタガタに崩れてるページもある・・・
応答時間が長すぎますで使い物にならん
つべは普通に繋がる、レイアウトガタガタに崩れてるページもある・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddd-wjSU)
2017/07/05(水) 02:32:47.21ID:EoPYTtmR0 常識的に考えて俗に言う おま環
もしくはプロバイダのDNSやサイト側に問題あり
絶対にChromeの問題じゃないと言い張るつもりはないけど
もしそうならもっと問題になってるはず
もしくはプロバイダのDNSやサイト側に問題あり
絶対にChromeの問題じゃないと言い張るつもりはないけど
もしそうならもっと問題になってるはず
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/05(水) 03:52:16.19ID:he+/67Gea URL貼れば応答時間が遅いかどうかぐらい試してもいいけど。
まあおま環だろうな。
まあおま環だろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-CicO)
2017/07/05(水) 10:07:44.55ID:foVmWBJF0 「原因」を出そうとして
genninnと打つべきところgeiinnと打ち間違えちゃったところまでは分かる
しかしそれが鯨飲と変換されちゃうってどういう環境よ?
genninnと打つべきところgeiinnと打ち間違えちゃったところまでは分かる
しかしそれが鯨飲と変換されちゃうってどういう環境よ?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/05(水) 11:36:44.08ID:iJW6+mj9a geiinnって打つと鯨飲でるね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6187-CicO)
2017/07/05(水) 12:11:36.21ID:fyvPaHOE0 げいいん
【鯨飲】
《名・ス自》酒を多量にのむこと。
?「―馬食」
【鯨飲】
《名・ス自》酒を多量にのむこと。
?「―馬食」
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-CicO)
2017/07/05(水) 14:28:53.55ID:foVmWBJF0 あれそうなのか?
俺環だとgeiinnでも第一候補は原因なんだわ
mozcだから俺の方が特殊なのかもしれん
俺環だとgeiinnでも第一候補は原因なんだわ
mozcだから俺の方が特殊なのかもしれん
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ed-POtP)
2017/07/05(水) 15:38:56.13ID:7gQ74mLp0 →原因 <もしかして:げんいん>
って出るね、Google日本語だと
って出るね、Google日本語だと
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-WwN4)
2017/07/05(水) 15:42:07.25ID:V945eQVb0 そもそも「げいいん」が「原因」になることじたいおかしいと思わんの?
Google日本語入力でgeiinnと打つと、最初に「→原因(もしかして”げんいん”?」と聞いてくるわ
Google日本語入力でgeiinnと打つと、最初に「→原因(もしかして”げんいん”?」と聞いてくるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-CicO)
2017/07/05(水) 17:16:59.70ID:foVmWBJF0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-WwN4)
2017/07/05(水) 17:55:47.86ID:SfWyfX4ha312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-CicO)
2017/07/05(水) 18:01:55.63ID:xDxjUpIS0 もういいって
IMEのスレで思う存分話し合えよw
IMEのスレで思う存分話し合えよw
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-WwN4)
2017/07/05(水) 20:24:33.13ID:V945eQVb0 IMEの問題じゃなく、307の国語力の問題
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773b-KuRC)
2017/07/06(木) 00:14:49.57ID:jpaQKlfR0 普段ブックマークマネージャを固定してんだけど
chromeが起動してない状態から例えば2chブラウザ上でリンクをクリックして
chromeを起動させると、固定していたはずのブックマークマネージャが
消えた状態で起動するようになった
多分1か月くらい前からだと思う
これ俺環だと思うけど直し方わかるエスパーおらんかな
chromeが起動してない状態から例えば2chブラウザ上でリンクをクリックして
chromeを起動させると、固定していたはずのブックマークマネージャが
消えた状態で起動するようになった
多分1か月くらい前からだと思う
これ俺環だと思うけど直し方わかるエスパーおらんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
