!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 92c0-7ywY)
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-ZLad)
2017/06/22(木) 07:03:39.32ID:BjhoiJYF0 スピードダイヤルとかやっぱり合わなくてもとの履歴を拾ってくれるデフォのに戻したけど
ccクリーナーを使うと全部消えてしまう
ccクリーナーを使うと全部消えてしまう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-ZLad)
2017/06/22(木) 07:06:35.75ID:BjhoiJYF0 オペラ使ってうおー軽いと思ったけどフラッシュが重い気がしてチョロメに帰ってまいりました
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-NIhq)
2017/06/22(木) 07:10:25.52ID:l8L3NtNx0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 173e-hpun)
2017/06/22(木) 11:05:41.12ID:EAfp3jUf0 上の人たちと同じ現象のためか、カクカクしてきた
Edgeは普通に動くなぁ
Edgeは普通に動くなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf24-LvKX)
2017/06/22(木) 14:59:28.50ID:KYfVycOO0 atomだとCPUを思いっきり冷やさないとChromeはカクカクになるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
2017/06/22(木) 16:26:53.17ID:EnUfGfu2a Atom1.3GHz、2GBの俺でもカクカクはしない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-aomt)
2017/06/22(木) 16:57:11.68ID:02OyLGp7M >>145
ないなー
ないなー
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WstA)
2017/06/22(木) 17:09:59.70ID:9RE9SLdG0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 173e-hpun)
2017/06/22(木) 18:40:52.61ID:EAfp3jUf0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-P9Xo)
2017/06/22(木) 19:14:13.14ID:mRd1a2Fw0 相変わらず検索窓から飛ぼうとすると「このサイトにアクセスできません」と表示されて見れない謎現象が続いてるんだけど
誰か有効な解決方法知ってる人いるけ?
ヤフーとかAmazonのサイトは表示されるんだけど、グーグル検索で追いかけるのは軒並み表示されない
因みに、Mac版Chromeね
誰か有効な解決方法知ってる人いるけ?
ヤフーとかAmazonのサイトは表示されるんだけど、グーグル検索で追いかけるのは軒並み表示されない
因みに、Mac版Chromeね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/22(木) 19:29:29.06ID:U1g6Hvxi0 >>150
検索エンジンのGoogleはgoogle:baseURLみたいなのになってる?
検索エンジンのGoogleはgoogle:baseURLみたいなのになってる?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ZLad)
2017/06/22(木) 23:05:31.13ID:WdMn68UU0 インストールせずに実行する方法 (下の方法)で使ってるのですが
BetaのZIP版をダウンロードできるサイトもしくは保管場所あれば教えてください
>>2の「■ダウンロード」の2つ目のリンクからバージョンを指定してインストーラをDLする
WinRARや7-Zipなどでexeを解凍してchrome.7zを取り出す
chrome.7zを解凍してChrome-binフォルダを取り出す
Chrome-binフォルダの中のバージョン番号名のフォルダ以外のファイル・フォルダ
(Dictionariesフォルダ、chrome.exe、wow_helper.exeなど)をすべてその中に移動する
バージョン番号名のフォルダの中に空のファイル"First Run"を作成する(省略可)
フォルダ名を適当に変更して好きな場所に置く
chrome.exeのショートカットを作成して好きな場所に置く
Win7 Ver4.0.249.25 Beta
BetaのZIP版をダウンロードできるサイトもしくは保管場所あれば教えてください
>>2の「■ダウンロード」の2つ目のリンクからバージョンを指定してインストーラをDLする
WinRARや7-Zipなどでexeを解凍してchrome.7zを取り出す
chrome.7zを解凍してChrome-binフォルダを取り出す
Chrome-binフォルダの中のバージョン番号名のフォルダ以外のファイル・フォルダ
(Dictionariesフォルダ、chrome.exe、wow_helper.exeなど)をすべてその中に移動する
バージョン番号名のフォルダの中に空のファイル"First Run"を作成する(省略可)
フォルダ名を適当に変更して好きな場所に置く
chrome.exeのショートカットを作成して好きな場所に置く
Win7 Ver4.0.249.25 Beta
153150 (ワッチョイ d7da-P9Xo)
2017/06/23(金) 03:02:42.21ID:cr/ZGLcw0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/23(金) 07:15:32.65ID:xcdOm2pu0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-p3Sc)
2017/06/23(金) 14:31:07.23ID:pdX+cM3/0156150 (ワッチョイ d7da-P9Xo)
2017/06/23(金) 16:51:00.26ID:cr/ZGLcw0 >>154
さんくす
そうか(´・ω・`)
あれから「検索設定」でググってみて、そこに書いてあるURL片っ端から書き換えてやってみたけど、サッパリ表示されず
削除すれば治るかも?と思って削除して再インストールしてみたんだけど、全く症状変わらず
拡張機能Offってみても相変わらず表示されないし、数ヶ月前にはちゃんと表示されていただけに何が原因なのかサッパリ分からない
何故かSafariの方は問題なく表示されてるんで、ネット設定じゃなくChrome側の問題だと思うんだけど
さんくす
そうか(´・ω・`)
あれから「検索設定」でググってみて、そこに書いてあるURL片っ端から書き換えてやってみたけど、サッパリ表示されず
削除すれば治るかも?と思って削除して再インストールしてみたんだけど、全く症状変わらず
拡張機能Offってみても相変わらず表示されないし、数ヶ月前にはちゃんと表示されていただけに何が原因なのかサッパリ分からない
何故かSafariの方は問題なく表示されてるんで、ネット設定じゃなくChrome側の問題だと思うんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-ZLad)
2017/06/23(金) 20:25:44.74ID:JX4x9huI0 設定画面の表示元に戻せや
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-ZLad)
2017/06/23(金) 20:36:06.94ID:8BAtFTU70 >>157 自分で戻せカス
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-ZLad)
2017/06/23(金) 20:44:20.07ID:JX4x9huI0 マテリアル切って元に戻りましたありがとうございました
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/23(金) 21:01:29.83ID:xcdOm2pu0 そして試験運用機能だからすぐ消滅して怒るパターンじゃん
元に戻せではなく改善案をどっかに投げれば拾われるかもなのに
元に戻せではなく改善案をどっかに投げれば拾われるかもなのに
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b767-NZbj)
2017/06/23(金) 23:06:29.01ID:sFDQfEp00 頻繁に設定画面なんて開くことあるか?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/24(土) 06:08:18.48ID:tBVCA6oPa サイト設定はよく使う
ただ頻繁に使わないとしてもあの設定画面は使いづらすぎてやばい
こんなのがGoogle流のアクセシビリティなのか
ただ頻繁に使わないとしてもあの設定画面は使いづらすぎてやばい
こんなのがGoogle流のアクセシビリティなのか
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/24(土) 08:51:23.41ID:7F/y6e130 俺マテリアル設定、試験運用機能に追加された頃から使ってるよ
拡張機能もマテリアルにしてる
設定のマテリアルデザインは、ガイド(ハンバーガーメニュー)から各項目にいけるから便利
拡張機能もマテリアルにしてる
設定のマテリアルデザインは、ガイド(ハンバーガーメニュー)から各項目にいけるから便利
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-ZLad)
2017/06/24(土) 09:27:35.81ID:7WeozgxC0165名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-y1aS)
2017/06/24(土) 13:10:24.98ID:4rTqfMqRM これってメモリはfirefoxより喰うの?
あとブックマーク毎にメモ残せる?
あとブックマーク毎にメモ残せる?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70e-LvKX)
2017/06/24(土) 14:25:21.93ID:m/DivuoU0 喰う上に遅い
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b73e-y1aS)
2017/06/24(土) 16:45:44.30ID:AR/0A+wd0 じゃあなんでみんなこれ使ってるの?同期?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70e-LvKX)
2017/06/24(土) 16:52:54.26ID:m/DivuoU0 惰性
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-ZLad)
2017/06/24(土) 16:55:35.81ID:Cwf6R/LY0 I他に良いのないんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
2017/06/24(土) 18:05:59.93ID:46N2AkpIa とりあえず長いものに巻かれとくと楽だから
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-y1aS)
2017/06/24(土) 18:31:15.05ID:skdm8Aj5M やっぱりandroidスマホとブックマークとか同期して使ってる人が多い?
それが強みだと思ってるが…。
それが強みだと思ってるが…。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-cM1E)
2017/06/24(土) 18:31:31.58ID:58Mmc0o6M データ圧縮があるから
画像検索のときに使う
画像検索のときに使う
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/24(土) 20:30:39.23ID:7F/y6e130174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-GEy3)
2017/06/24(土) 21:20:25.73ID:UTplNMah0 ズームレベルにローカルフォルダの画像が入ってて
パスが長すぎで削除できなかったんだけど
旧設定画面に戻したら削除出来た
情報ありがとう
パスが長すぎで削除できなかったんだけど
旧設定画面に戻したら削除出来た
情報ありがとう
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-NIhq)
2017/06/24(土) 22:25:26.32ID:gw+gfkOz0 >>173
> プロフィール
> プロフィール
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/24(土) 22:59:52.49ID:7F/y6e130 >>175
右上の人マークもしくはユーザー名な
右上の人マークもしくはユーザー名な
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573b-NIhq)
2017/06/25(日) 02:33:32.41ID:oett/Q2Y0 アップデートしたら起動しただけでメモリ糞食いまくるな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-ZLad)
2017/06/25(日) 06:41:35.19ID:pzYKL15+0 chromeより早いブラウザなんてあるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70e-LvKX)
2017/06/25(日) 07:38:53.60ID:oazw8ugA0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/25(日) 08:09:29.38ID:gNMk6Bdna よほどの低スペックでもなけりゃどれも大差ねえよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-LvKX)
2017/06/25(日) 08:30:58.90ID:773KxqLC0 自分もそう思うわ
最近のPCならほとんど変わらないだろ
そこそこのスペックで重い遅いって言ってるやつは
切り分け出来ない人だから結局は何使っても一緒だろ
最近のPCならほとんど変わらないだろ
そこそこのスペックで重い遅いって言ってるやつは
切り分け出来ない人だから結局は何使っても一緒だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/25(日) 08:42:10.68ID:Z4SQ0Znx0 >>179
でもFirefoxって不具合だらけなイメージだけど速さでは早いの?
でもFirefoxって不具合だらけなイメージだけど速さでは早いの?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70e-LvKX)
2017/06/25(日) 09:11:53.88ID:oazw8ugA0 それはお前の中の勝手なイメージだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9ffb-Zykk)
2017/06/25(日) 09:17:29.18ID:Z4SQ0Znx0 未だにニコニコ動画の描画バグとかニコ生のバグ直ってないって聞いたことあるけど直っているのなら使い始めてみようかな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70e-LvKX)
2017/06/25(日) 09:22:30.16ID:oazw8ugA0 不具合だらけといっておいてニコニコwww
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-y1aS)
2017/06/25(日) 09:25:42.88ID:NaxFY6UHM 古いルナスケープのように、軽さを重視したverとかでないのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-ZLad)
2017/06/25(日) 09:43:43.93ID:pzYKL15+0 ポテトって奴切断使いだから通報しといた
BANされるの楽しみにしてます
BANされるの楽しみにしてます
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
2017/06/25(日) 10:32:17.76ID:89iebxBoa ものの試しに俺の低スペPCにFireFox最新版を入れてみたら
描画や進む、戻るはChromeよりも明らかに速い。(低スペだからよく分かる)
でも全体的な体感速度っていうか、メモリの爆食いの効果自体は
確かに効いてるのでChromeの方が使い心地がいいというかそんな感じ。
描画や進む、戻るはChromeよりも明らかに速い。(低スペだからよく分かる)
でも全体的な体感速度っていうか、メモリの爆食いの効果自体は
確かに効いてるのでChromeの方が使い心地がいいというかそんな感じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/25(日) 11:28:37.48ID:x//EEtYk0 設定→拡張機能のままで良かったのに
なぜ変えた
なぜ変えた
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177a-NIhq)
2017/06/25(日) 11:29:38.60ID:mO43YG8J0 win7で最新バージョンでノーマルモードで起動中に
常にシークレットモードで起動させるショトカ使ってもう一個起動すると変な位置に微妙なサイズで起動するようになった
ショトカ右クリックしてプロパティ→実行時の大きさは最大になってるし
仕様が変わったって諦めるしかないのかな
ctrl+shift+nでは最大で表示されるけど慣れた方法が使えないとムズムズする
常にシークレットモードで起動させるショトカ使ってもう一個起動すると変な位置に微妙なサイズで起動するようになった
ショトカ右クリックしてプロパティ→実行時の大きさは最大になってるし
仕様が変わったって諦めるしかないのかな
ctrl+shift+nでは最大で表示されるけど慣れた方法が使えないとムズムズする
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
2017/06/25(日) 13:37:32.66ID:89iebxBoa ソフトを好きな位置で好きな大きさで起動させるツールぐらいあるだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-LvKX)
2017/06/25(日) 14:49:59.36ID:x//EEtYk0 お気に入りもめちゃくちゃにされたんだけどw
同期弄ったせいか?
同期弄ったせいか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ZLad)
2017/06/25(日) 18:34:38.10ID:gbmwyWLD0 59.0.3071.109になってた
タブ複数開くと更新グルグルで画面真っ白なまま固まってる時がある
しばらく様子見
タブ複数開くと更新グルグルで画面真っ白なまま固まってる時がある
しばらく様子見
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-ZLad)
2017/06/25(日) 22:31:52.89ID:3LzRxoKI0 https://chromeupdates.win/s.html って何?
広告も出まくるし…
広告も出まくるし…
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-ZLad)
2017/06/25(日) 22:32:46.62ID:3LzRxoKI0 ググったら原因が分かりました
すまないね…
すまないね…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-b5zt)
2017/06/26(月) 03:27:55.32ID:CjxnonM40 最新版になって設定画面が変わってしまいましたが、アドオンの設定が見つかりません
何処に有るのでしょうか?
何処に有るのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-GEy3)
2017/06/26(月) 05:11:15.95ID:ZSOgG00N0 3つの点々>その他のツール>拡張
あるいは
chrome://extensions/
あるいは
chrome://extensions/
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-b5zt)
2017/06/26(月) 19:29:36.14ID:CjxnonM40 なるほど分かりました、しっかし使いにくくされたなあ、前のUIでずっと良かったのに。
firefoxじゃないんだから変な改悪するのやめてほしいわ
firefoxじゃないんだから変な改悪するのやめてほしいわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-GEy3)
2017/06/26(月) 19:33:19.01ID:ZSOgG00N0 拡張アイコンを右クリック>拡張機能を管理 でもいける
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-LvKX)
2017/06/26(月) 19:43:47.81ID:GTHmgauV0 ちょこちょこUI変わるから
設定とか必要なのはお気に入りに入れとけばいい
設定とか必要なのはお気に入りに入れとけばいい
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-nLBY)
2017/06/26(月) 21:19:21.27ID:Hp+X1trA0 現時点で、アップデートを無効にする方法は何がありますでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-GEy3)
2017/06/27(火) 00:18:48.09ID:zMkCwuhx0 59にしたらフォントが汚くなったと思ったら既出だったか
DirectWrite高精細が効かなくなったな
なんでこんな事が起きるのか
DirectWrite高精細が効かなくなったな
なんでこんな事が起きるのか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-7qwc)
2017/06/27(火) 11:53:17.42ID:3KpC/9wT0 59.0.3071.115 official build 32ビット
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-widZ)
2017/06/27(火) 12:21:52.23ID:uDskWF9gp205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-7qwc)
2017/06/27(火) 14:34:21.95ID:tatNKmEP0 アップデートしてから一日に何回もプチフリーズする。
59.0.3071.109
59.0.3071.109
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-MpCY)
2017/06/27(火) 20:16:54.31ID:BvgQWRGla 前々回のアップデートからだと思うけど
起動して数時間放置してるとメモリ2GiBとかになるわ
今回のアプデでなおるかどうか様子見
起動して数時間放置してるとメモリ2GiBとかになるわ
今回のアプデでなおるかどうか様子見
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-ECXM)
2017/06/27(火) 20:19:34.20ID:/cXeeUe+0 拡張機能の管理画面に飛べるキーボードショートカットキーはありますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-WstA)
2017/06/27(火) 20:30:46.52ID:r/lHq92I0 >>206
Chromeメニュー→その他のツール→タスクマネージャで何がどれだけメモリ使用してるかわかるよ
Chromeメニュー→その他のツール→タスクマネージャで何がどれだけメモリ使用してるかわかるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-LvKX)
2017/06/27(火) 20:58:56.25ID:BMmuHeYL0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-MpCY)
2017/06/27(火) 21:16:10.18ID:BvgQWRGla211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-NIhq)
2017/06/27(火) 21:32:38.28ID:rpgBLlCf0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-q+YL)
2017/06/28(水) 09:33:57.86ID:V+lIj9jS0 昨日まで使えていた「動画ゲッター」のアイコンが、再起動など何もしてないのに消えたのですが何が考えられますか?
最近やたら重くなったり急にChromeだけが落ちたり、設定やDL画面が開かなかったり、プチフリや応答なし等
不安定な感じはしていましたが、拡張が消えるのはスペックとは関係無さそうですし…。i3/RAM8GB/Chrome59
最近やたら重くなったり急にChromeだけが落ちたり、設定やDL画面が開かなかったり、プチフリや応答なし等
不安定な感じはしていましたが、拡張が消えるのはスペックとは関係無さそうですし…。i3/RAM8GB/Chrome59
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-ZLad)
2017/06/28(水) 13:31:42.21ID:qFjg7Q9g0 お
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-LvKX)
2017/06/28(水) 13:55:22.10ID:tjCrruJ70 ま
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-T4JQ)
2017/06/28(水) 13:57:09.32ID:YlmbdgHBd め
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77d-ZLad)
2017/06/28(水) 14:00:02.94ID:/Df6J6x00 !
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72b-LvKX)
2017/06/28(水) 14:31:59.53ID:7QswzXzX0 なぜGoogle ニュースはレイアウトやたら変えたがるのか
どんどん使いづらくなる
どんどん使いづらくなる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-136o)
2017/06/28(水) 23:37:40.29ID:uldn7dC8d フォントの設定がなぜかヒラギノ系が反映されないんだけど、同じような症状の人とかいますか?バージョンは最新版です。
http://i.imgur.com/JUDgX6Z.png
http://i.imgur.com/Hq5CGoC.png
http://i.imgur.com/JUDgX6Z.png
http://i.imgur.com/Hq5CGoC.png
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-vtNh)
2017/06/29(木) 01:38:15.39ID:uTR/A3Yi0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a8-JrVT)
2017/06/29(木) 02:37:15.59ID:MjmWvACO0 >>201
こちら誰か教えてください。
こちら誰か教えてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c27c-rDvq)
2017/06/29(木) 03:22:41.73ID:AHOzkbsk0 >>219
アップデートでの改善待ったほうが良いですかね
アップデートでの改善待ったほうが良いですかね
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f125-wjSU)
2017/06/29(木) 04:03:11.33ID:Q+N6kDF70 27日のアプデで所々に昔の不具合が復活したな
恐らくアップデートの際に古いファイルが紛れたとかだぞコレ
恐らくアップデートの際に古いファイルが紛れたとかだぞコレ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0627-HpRm)
2017/06/29(木) 06:07:31.97ID:g8Sk5FOq0 ウェイトをW3じゃなくてRegularか
「ヒラギノ明朝 ProN」じゃないとフォントファミリ名として通らないんじゃねえの
そこstyle属性でいじってるし
根本的にはフォント情報を扱うOS側の都合かもしれんね
M+とかWindowsで正しくインストールできないのも似たような理由でしょ
http://i.imgur.com/NjtJxDd.png
「ヒラギノ明朝 ProN」じゃないとフォントファミリ名として通らないんじゃねえの
そこstyle属性でいじってるし
根本的にはフォント情報を扱うOS側の都合かもしれんね
M+とかWindowsで正しくインストールできないのも似たような理由でしょ
http://i.imgur.com/NjtJxDd.png
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94e-CicO)
2017/06/29(木) 07:14:17.51ID:RAhz0jGb0 ブックマークバーの文字幅でピッチリブラウザの横幅決めてたのに
何でいちいち変えるかなぁ
要らんことするなぁ毎回IT企業は
何でいちいち変えるかなぁ
要らんことするなぁ毎回IT企業は
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/06/29(木) 08:50:53.58ID:ceMyvgAda 頭悪そうな使い方だな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d237-wjSU)
2017/06/29(木) 11:16:12.12ID:KudO+9jM0 アップデートされたらペンタブでスクロール出来なくなった
くそったれ
くそったれ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f125-wjSU)
2017/06/29(木) 16:37:21.48ID:Q+N6kDF70NIKU >>226
同じくchromeでペンタブが反応しなくなった
59前後の安定版あたりで解消した不具合なんだソレ
マウスは問題ないんだけどペンモードを感知しなくなる
お絵かき掲示板とか使っている人は致命的過ぎる不具合だよ
同じくchromeでペンタブが反応しなくなった
59前後の安定版あたりで解消した不具合なんだソレ
マウスは問題ないんだけどペンモードを感知しなくなる
お絵かき掲示板とか使っている人は致命的過ぎる不具合だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ddd-wjSU)
2017/06/29(木) 18:31:45.99ID:QLZ4RGMh0NIKU そういうのって、どっちかといえばデバイス側がChromeに対応させてるんじゃないのかな?
仮にChromeの仕様変更が原因で、すぐにChromeが再対応させたとしても
本来はデバイス側が新仕様に対応すべきことなのかもしれない。
Chromeの不具合と呼べるか疑問だね。
もちろん、詳細を知らないから不具合じゃないと言い張るつもりもないけど。
仮にChromeの仕様変更が原因で、すぐにChromeが再対応させたとしても
本来はデバイス側が新仕様に対応すべきことなのかもしれない。
Chromeの不具合と呼べるか疑問だね。
もちろん、詳細を知らないから不具合じゃないと言い張るつもりもないけど。
229226 (ニククエ d237-wjSU)
2017/06/29(木) 19:12:25.74ID:KudO+9jM0NIKU タブレットのプロパティを開いてマッピングの「デジタルインク機能を使う」のチェックを外したら直った
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 42c6-RhP2)
2017/06/29(木) 23:43:43.73ID:eW1NAFky0NIKU アドオンって何処から変更できるんですか?
設定にないんですが
あと既定のブラウザって解除できないんでしょうか?
設定にないんですが
あと既定のブラウザって解除できないんでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-ZBdv)
2017/06/30(金) 00:05:05.60ID:r3H0XdRk0 ブックマークのフォントが詰まりすぎて英語のサイト、フォルダが読めねぇ……
クソすぎ
クソすぎ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd91-q9Kq)
2017/06/30(金) 00:32:31.31ID:5T2ME1Ae0 サードパーティクッキー、青だとブロックできるのかoffになるのか
わかんないんだけど。
わかんないんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 693e-pnG3)
2017/06/30(金) 00:34:12.27ID:8xkcU8Gb0 >>232
スクショ
スクショ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd91-q9Kq)
2017/06/30(金) 00:38:10.97ID:5T2ME1Ae0 >既定のブラウザって解除
複数のブラウザ餅なら、相手のほうを規定にすればいいんでね?
(IEだったらインターネットオプション→プログラム→「規定にする」でできた)
複数のブラウザ餅なら、相手のほうを規定にすればいいんでね?
(IEだったらインターネットオプション→プログラム→「規定にする」でできた)
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-nP2k)
2017/06/30(金) 05:08:40.20ID:c/k5S4e+0 >>230
バカはしね
バカはしね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-zakj)
2017/06/30(金) 14:20:32.31ID:2IaYRUeLd >>235
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも 朝 鮮 人 でも撮れるカメラでですね‥」
アナ 「・・・」
蛭子 「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ 「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子 「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ 「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子 「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも 朝 鮮 人 でも撮れるカメラでですね‥」
アナ 「・・・」
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4225-TwWI)
2017/06/30(金) 14:37:37.67ID:YamBuYbE0 一緒にされたらバカに失礼
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690c-wjSU)
2017/06/30(金) 14:39:19.44ID:+wHmXs+L0 バカチョンブラウザChrome
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65fd-q9Kq)
2017/06/30(金) 16:15:45.15ID:79CNkFnV0 「ちょん」とは「『半人前』や『取るに足らない人』のことを、芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉」であったとされる。
「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、
「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。
「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、
「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c291-q9Kq)
2017/06/30(金) 19:33:59.55ID:RMIyo4Yk0 ウェブストアその他アプリの拡張機能はどこで見るんだ?
(有効・無効・ゴミ箱)
デザイン元に戻せ!クソが!!
(有効・無効・ゴミ箱)
デザイン元に戻せ!クソが!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
