国産のPSエミュレータ
互換性が他のもより高いので、ほぼ100%のゲームが動作する
動作は重め、エミュの付加機能は少ないがPS本体の再現性は最も高い
NYOットやろうぜ(XEBRA配布サイト)
http://drhell.web.fc2.com/ps1/index.html
※一番下の”エミゅってしまうま”の画像をクリック
探検
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/10(土) 12:34:24.67ID:1GtcLFGX0
2017/06/10(土) 12:36:20.25ID:1GtcLFGX0
最新
xebra170610
xebra170610
2017/06/10(土) 12:41:57.00ID:XKt8BzgA0
スレ2つもいらん
2017/06/11(日) 02:45:50.23ID:H7dVbsGb0
XEBRA170608 GH
ttps://www.axfc.net/u/3814532
ttps://www.axfc.net/u/3814532
2017/06/11(日) 05:37:36.44ID:Ypuo+nkx0
2017/06/11(日) 12:39:20.24ID:H7dVbsGb0
XEBRA170610 GH
https://www.axfc.net/u/3814657
https://www.axfc.net/u/3814657
2017/06/11(日) 16:04:08.02ID:gF504sxu0
>>6
ありがd
ありがd
2017/06/12(月) 05:52:30.26ID:lKcRRTiR0
ダビスタの能力表示がしたいんだけど、うまくいかない
cepとXEBRA.PAR両方とも試してみたんだけど駄目
PARコードそのまま入力すればいいと思ったんだけど、違うのかな
cepとXEBRA.PAR両方とも試してみたんだけど駄目
PARコードそのまま入力すればいいと思ったんだけど、違うのかな
2017/06/12(月) 08:43:54.97ID:QuxZdiom0
少なくとも他エミュとの比較状況がないとなんとも。
ダビスタのバージョン違いから
全角入力で実質コードが入力されてなかったまで
色々あるから
ダビスタのバージョン違いから
全角入力で実質コードが入力されてなかったまで
色々あるから
2017/06/13(火) 22:56:12.41ID:sNklbmJ20
>>9
PSのダビスタ初期だね
ePSXeでも駄目だった
フリーズして止まってしまう
コードは以下のサイトのを使った
ttp://blog.goo.ne.jp/touffu/e/f29f3dfb8d27c2fa21f0b65eea495a9d
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286730262/
メモリダンプして調べてみてもコードで指定してるアドレスがないように見える
まあXEBRAは関係なさそうだからスレ違いスマソ
PSのダビスタ初期だね
ePSXeでも駄目だった
フリーズして止まってしまう
コードは以下のサイトのを使った
ttp://blog.goo.ne.jp/touffu/e/f29f3dfb8d27c2fa21f0b65eea495a9d
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286730262/
メモリダンプして調べてみてもコードで指定してるアドレスがないように見える
まあXEBRAは関係なさそうだからスレ違いスマソ
2017/06/14(水) 13:25:30.10ID:xartWx1y0
>初代
そこのバージョンを間違える奴は論外で、
バグフィックス版の話。
リビジョンっていった方がまだ分かりやすいか。
ダビスタにそれがあったかは分らんが。
まぁ自分でサーチ出来るよう勉強した方が早そうだ。
そこのバージョンを間違える奴は論外で、
バグフィックス版の話。
リビジョンっていった方がまだ分かりやすいか。
ダビスタにそれがあったかは分らんが。
まぁ自分でサーチ出来るよう勉強した方が早そうだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 05:47:13.03ID:+eCdsKZH02017/07/13(木) 03:53:08.44ID:ZXZ4REOf0
xebra170711
来た
来た
2017/07/13(木) 06:58:39.84ID:nLTct5jl0
再現性に関しての修正は無い模様。
起動時に中央表示したい人は更新したらいい、そんな感じ。
起動時に中央表示したい人は更新したらいい、そんな感じ。
2017/07/13(木) 11:46:13.66ID:0PLZ0HiV0
XEBRA 170711GH
https://www.axfc.net/u/3824089
GH版ではこれまで
起動時にクライアント領域1280*960基準で画面中央になるようにしていたので
ウインドウをそれより小さくしていると左上に、大きいと右下にズレていたが
オリジナルが対応したのでサイズに関わらず中央表示できるようになった
https://www.axfc.net/u/3824089
GH版ではこれまで
起動時にクライアント領域1280*960基準で画面中央になるようにしていたので
ウインドウをそれより小さくしていると左上に、大きいと右下にズレていたが
オリジナルが対応したのでサイズに関わらず中央表示できるようになった
2017/07/13(木) 13:00:39.89ID:ZXZ4REOf0
2017/07/13(木) 14:16:30.76ID:0PLZ0HiV0
>>16
日本語化工房 日本語化
http://www.nihongoka.com/makepatch/
https://www.axfc.net/u/3824103.pdf
マイナビニュース コラム ツールエキスパート
http://news.mynavi.jp/column/toolexp/
https://www.axfc.net/u/3824110.pdf
XEBRA GHのリソースはテキストで同梱している
日本語化工房 日本語化
http://www.nihongoka.com/makepatch/
https://www.axfc.net/u/3824103.pdf
マイナビニュース コラム ツールエキスパート
http://news.mynavi.jp/column/toolexp/
https://www.axfc.net/u/3824110.pdf
XEBRA GHのリソースはテキストで同梱している
2017/07/19(水) 19:14:29.21ID:ATwLYV2T0
返事遅れてすいません
やっと暇になったので
>>17
で教えてくれた
日本語化チャレンジしようとしたが今ひとつ良く分からない・・・
もしバージョンが変わっても大まかな変更が無い場合なんだけど
今までと同じで日本語部分の変更がいらない場合
1から日本語にする部分を書き換えてパッチ作らないとダメって事?
それとも今までのパッチのバージョンの部分だけ書き換えて対応出来る?
やっと暇になったので
>>17
で教えてくれた
日本語化チャレンジしようとしたが今ひとつ良く分からない・・・
もしバージョンが変わっても大まかな変更が無い場合なんだけど
今までと同じで日本語部分の変更がいらない場合
1から日本語にする部分を書き換えてパッチ作らないとダメって事?
それとも今までのパッチのバージョンの部分だけ書き換えて対応出来る?
2017/07/19(水) 21:39:00.57ID:o0bq34y60
バージョン毎にパッチを作成している
だから前回修正したリソースを保存しておいて(自分はテキストで保存)
バージョンアップで変更されていない箇所は上書き
変更されていたら修正
ResUpdateってソフトがそんな機能だったと思うけど今探しても見つからない
XebraはMenu/Dialogタイプだから非常にわかりやすいし
全てのウインドウをリソース編集だけで大幅に変えられるけど
他のソフトを改変したいなら
EXEが圧縮されていてUPX日本語frontendなどのアンパッカーが必要なことや
リソース編集だけでなくバイナリエディタが必要なこともある
Xebraに関してならここで聞くけど
他のソフトなら↓のほうがいいと思う ※ゲーム関連はNG
このソフトを日本語化して欲しい! パッチ17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1246616718/
↑のスレのWiki
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
Resource Hackerの過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1019521248/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013924222/
だから前回修正したリソースを保存しておいて(自分はテキストで保存)
バージョンアップで変更されていない箇所は上書き
変更されていたら修正
ResUpdateってソフトがそんな機能だったと思うけど今探しても見つからない
XebraはMenu/Dialogタイプだから非常にわかりやすいし
全てのウインドウをリソース編集だけで大幅に変えられるけど
他のソフトを改変したいなら
EXEが圧縮されていてUPX日本語frontendなどのアンパッカーが必要なことや
リソース編集だけでなくバイナリエディタが必要なこともある
Xebraに関してならここで聞くけど
他のソフトなら↓のほうがいいと思う ※ゲーム関連はNG
このソフトを日本語化して欲しい! パッチ17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1246616718/
↑のスレのWiki
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
Resource Hackerの過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1019521248/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013924222/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 熊恐れ外出控え、飲食店苦慮 秋田、盛岡で売り上げ半減 「コロナ禍並みの状況」 [蚤の市★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- オナラする時にパンツの中に手突っ込んで手のひらにオナラかけてその匂い嗅ぐやつwwww
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 国宝みたんだけど
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
