普通の単語を普通に変換したつもりなのに、たまに辞書が馬鹿になるよな。
ついさっき、「いっしゅう」の第一候補が「一州」になってビビった@2014
普通「一周」か「一蹴」が先に来るハズだろ?って。

思い当たるフシと言えば、今日月例Windows Updateがあって再起動したくらい。
MSのUpdateがATOKに影響するかシランけど、Windows Updateで不安定になるアプリがある、
とか聞くとATOKもそうかも?って半信半疑になる。