JustSystems ATOK総合スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/08(木) 19:15:19.43ID:TDoB7vHi0
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
2017/07/28(金) 20:26:05.38ID:dvLUCXR20
>>520
……変換できてないやん
2017/07/28(金) 20:36:15.93ID:uyOSNszq0
>>519
スマホだけど
http://imgur.com/VbzNfEk.jpg
2017/07/28(金) 20:41:27.92ID:uyOSNszq0
>>522
舍は別個に出さなきゃムリ
2017/07/28(金) 20:42:23.12ID:Rv9k9NsS0
家事者
2017/07/28(金) 20:44:50.62ID:CCNfSAEo0
家事社
2017/07/28(金) 20:45:43.10ID:RpRKw4uM0
ATOK2017でwwwと打つと「www」になるように設定していて「www」と入力できていたのだが、
今日突然wwwと打つと「っっw」になるようになってしまった

再び上記の設定をして事無きを得たが、何故設定が消えてしまったのだろうか
(プロファイルは今までの者と同じ物になっていることを確認済み)
2017/07/28(金) 21:10:05.65ID:4H5mf9yL0
>>526
そんな気持ち悪い文を書く奴にATOKを使って欲しくないからだろうな
2017/07/28(金) 21:53:07.61ID:fvgSI8Tx0
>>519
家事社

ぜんぜんだめさすがATOK2017
2017/07/28(金) 22:05:08.65ID:JS/gR3yT0
>>519だけど、変換テストしてくれた人サンクス!

最新版でも一発で変換出来ないのか、ATOK14は個別に登録した
2017/07/28(金) 22:51:44.21ID:KYMBdlOG0
辞書入れてないオチだろ
2017/07/28(金) 23:30:43.74ID:vtMFfWnp0
環境はWindows10 1703でPassportプレミアムのATOK2017
たまに文字入力中に変換せずそのまま確定しようとEnterを叩くと
以前学習した文字列が勝手に後ろに付加されて確定されてしまうことがある
確実に再現するタイミングがわからないんだけど、
英単語の英字から打ち始めて、候補が表示される前のタイミングでEnterする時に発生しやすいような気がする

おれ環だと思うけど、どなたか経験無いですか?
2017/07/28(金) 23:43:26.23ID:4E2qv+fJ0
ATOKインサイトの設定はどこにあるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:55:34.40ID:u35Thw4R0
>>531
単に推測変換が効いているのじゃないかな?
2017/07/29(土) 00:19:27.52ID:kS1fIoJ40
>>533
例えば「Pass」と入力しようとしてPassまで打ってEnterを押すと「Passportプレミアム」として確定されてしまう感じ

それも毎回じゃなくてタイミングなのか何なのか
たまに起こるので規則性が良くわからないんです
2017/07/29(土) 01:19:52.41ID:QSiEKQmw0
>>531
わかる。確定した覚えのない文節がいっきに確定されてることあるわ。
あれ?ってなる。2017から感じる。
2017/07/29(土) 02:06:30.64ID:b251xRsW0
>>531
そのとき使用していたアプリは何?
537496
垢版 |
2017/07/29(土) 13:53:57.60ID:exwy5ICU0
コマンドプロンプトに書き込めない言うてた者ですが、原因わかりました
ATOKパレット出すためにやってたテキストサービスOFF設定が原因のようです
ATOKパレットあきらめたら書けるようになりました

最近までこの設定がOFFでも書けたんですが、
この前のwindows updateで仕様でも変わったんでしょう
538531
垢版 |
2017/07/29(土) 15:19:43.97ID:kS1fIoJ40
>>535
おお同じ方いましたか
そう昔からじゃなく2017からですね

>>536
普段入力作業が多いのはFirefoxやEvernoteなのでそれらだと思いますが自信がありません
再発時の状況をしっかり控えたいと思います
2017/07/29(土) 21:05:14.55ID:E9dc6SeF0
ここはATOKのデバッグルームか?
540531
垢版 |
2017/07/29(土) 21:21:27.93ID:kS1fIoJ40
先程事象再現しました
Firefoxで文章入力中に「CU」と入力しようとしたところ
入力モード"ひらがな"でシフトを押しながらCUと入力してEnterを叩いた瞬間に「CUTE」として確定されてしまいました

…と書いていたら原因がわかりました

確定のつもりでEnterを押したつもりが、実際にはシフト+Enterを押していたようです
キーカスタマイズ設定のShift+Enterは「自動表示候補確定」とやらに割り当てられており
どうやら推測候補の1番目の候補が自動入力されてしまっていた模様です
自分はひらがなモードのままShift+英字キーで英字を打つことが多いので発生した事象ですね

打鍵に気をつけるかキー設定を変更するかは考えます
どうもお騒がせしました
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 03:41:38.55ID:nS7W8eZe0
control+n(部分確定)、control+m(全文確定)をお試しあれ
2017/07/30(日) 20:12:57.62ID:hc9tXPUF0
こ淫乱どりー
orz
2017/07/30(日) 21:39:48.02ID:gljEokuN0
>>542
いつもどんな変換してんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:04:06.68ID:nS7W8eZe0
日頃の行いが如実に出てますなあw
2017/07/31(月) 12:17:09.55ID:pD981Mkg0
コインランドリー
・・普通に出るけど(´・ω・`)
@2017プレミアム
2017/07/31(月) 13:01:02.88ID:wRbKU39x0
コインランドリー
by Android ATOK
2017/07/31(月) 13:49:14.95ID:GnxWAaEq0
Windows 10 x16 ATOK16
起動時、画面中央にATOKイミクルの案内画面が出る。
何とか消そうと思って設定を弄ったが、イミクルを無効にするくらいしか解決方法が分からない。
何故だ?
2017/07/31(月) 13:50:31.16ID:GnxWAaEq0
x16→x64
2017/07/31(月) 18:22:33.27ID:srdSPLwa0
ラインでリマ
2017/07/31(月) 21:56:28.43ID:+USo9Wcp0
チキン名折れは@2017
「チキンな俺は」くらいちゃんと変換して><

>>547
イミクル画面の右上にある歯車マークをおして『Atokイミクル設定画面』を開いて、
上から二段目の『使い方の通知を表示する』のチェックマークを外してOKボタン押してもあかん?

それかタスクバーの上で右クリックして『タスクマネージャー画面』を開いて、
そこの『スタートアップ』タブでイミクル関係が表示されてたら右クリックで無効化えらぶとか
2017/07/31(月) 22:06:38.08ID:hWOtL07Y0
チキンを形容動詞登録しないと出ないだろうな
2017/07/31(月) 22:06:49.86ID:CRGHGuex0
IT辞典入れてから不具合発生するようになった。
ctrl+tabで出てくる連想変換ウィンドウが、ページ移動できない。
前まで矢印キーで右へ左へとページ動かせたが、今は無反応。

どうしたらいいんでしょうか……。

ちなみにATOK 2017 for windows。
OSバージョンは8.1。
553531
垢版 |
2017/08/01(火) 00:50:42.36ID:zQWt4Imd0
たまに和英しかヒットしないことがある
なぜかなあ
http://i.imgur.com/ZQ6l51i.jpg

ATOK2017 Win10
2017/08/01(火) 00:52:30.37ID:zQWt4Imd0
コテ番消し忘れてたすみません
>>553
「礼を述べる」
だと漢字に変換した
たまたまかなあ
2017/08/01(火) 10:52:32.48ID:DVXOOUIb0
区切らないから当たり前
2017/08/01(火) 11:24:15.17ID:zQWt4Imd0
>>555
「れいをいう」で変換1回叩くと>>553のようになり
カーソル←で区切らないと「礼を」「言う」にできませんが

「れいをのべる」だと変換1回叩くと
「礼を述べる」になるという話です

和英にヒットした時の挙動なのか
挙げていったら切りが無い辞書登録系の一つの話なのかどうか
2017/08/01(火) 11:58:05.51ID:Hij4k14M0
スタンダード買おうかと思ってるけど、何台までインスコ出来る?
三台まで?
2017/08/01(火) 12:08:31.30ID:woGgDWcx0
台数必要なら 月額
2017/08/01(火) 12:41:37.64ID:/XNXOpxw0
この会社変換や精度云々前に日本語おかしいから本当に日本人携わってるのか不思議に思う
2017/08/01(火) 12:43:08.23ID:BMzWOGWU0
>>552

これまじで誰か解決作知らん?
サポート問い合わせは二回までで、しかも通話代こっち持ちだから、なるべく頼りたくない
2017/08/01(火) 16:17:18.96ID:Tfvu/FvH0
>>559
お前さんの日本語力も怪しいもんだ。
2017/08/01(火) 16:30:23.86ID:5y+wzIMr0
>>560
そういうのは多分カウントされないよ
2017/08/01(火) 16:48:01.36ID:HuNwzlMc0
されたりするんだな、これが
2017/08/02(水) 22:27:38.44ID:Fja7uAQd0
ジャストシステムがどうかは知らんけど、
アップルのサポートはWebサイトで「あんたは有償になる可能性があるよ」と脅されつつも、
実際電話してみたらお金の話はまったく出ないしすげー親切に対応してくれるよ。

もちろん、操作方法レベルの質問はダメだろうけど、不具合の疑いなら、例え誤解でもカネは取らんだろう。
2017/08/03(木) 01:44:57.16ID:Rjghm4+20
全く違う会社の事例を持ち出したところで何の参考にもならん
2017/08/03(木) 03:36:13.86ID:ipT1VIFx0
「煙に巻く」
これ、「けむりにまく」でも「けむにまく」でも変換するんだな。
2017/08/03(木) 07:31:05.29ID:BQ8OJb/H0
>>566
「煙に巻く」という用例に限定するなら「けむにまく」と読むのが正しい
2017/08/03(木) 07:51:57.45ID:gARk7aL60
知らぬまに課金されることはないだろうし、
質問内容を述べた瞬間に「はい課金ね」と宣言されることもないだろう。
課金されるなら「そのご質問ですと有料サポートとなりますが…」と言ってくれるでしょ。
というわけで尋ねるだけ尋ねてみればいいんじゃないかな。
2017/08/03(木) 08:16:05.78ID:oppM+rjW0
>>566
おれとこは変換ついでに《「煙(けむ)にまく」の誤読》て出る
2017/08/03(木) 10:03:57.71ID:7eG9Iqs50
2017.08.03
乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK 2017年8月版
乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK」を最新のデータに更新します。 「乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK…
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 10:10:55.98ID:hsvVPtja0
けむりにまく <<「煙(けむ)に巻く」の誤り>>
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 10:13:19.48ID:hsvVPtja0
>乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK 2017年8月版

2015は無視された。
2017/08/03(木) 13:30:52.00ID:jGIR4QZm0
ちょっと質問させて下さい。
2011年の春に購入したノートPCに、「ATOK 無償使用版のセットアップ」がプリインストールされているのですが、
コントロールパネルのプログラム一覧にも表示されないためアンインストール出来ず、セットアップを立ち上げても
アンインストールに関連する項目がないため、このソフトを削除する方法が分からず困っています。

セットアップを立ち上げて一旦ソフトをインストールすると、スタートメニューのATOKフォルダの下層にインストールされたばかりの
「ATOK 2010 無償使用版」のアンインストール項目が表示されるのですが、これを実行して「ATOK 2010 無償使用版」を削除しても、
一番最初の「ATOK 無償使用版のセットアップ」に戻るだけで、結局、これを完全に削除することができませんでした。

どなたか詳しい方がいましたらお知恵を拝借させて下さい。
2017/08/03(木) 15:24:04.92ID:NPHbtXcn0
元々削除できないようにされてる
2017/08/03(木) 17:54:41.46ID:DYgu4bGR0
本語入力ソフト「Baidu IME」のインストーラーに脆弱性、任意コード実行の恐れ

懲りないねー
2017/08/03(木) 18:55:58.55ID:EM0LZEvB0
韓国・中国製は避けるべきだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:35:32.45ID:lkAcjFnn0
梅の木を埋める期でいる@2014
2017/08/04(金) 06:15:36.08ID:F3AM+Bb+0
泥板ATOK重すぎてあかんわ
2017/08/04(金) 06:36:18.02ID:J50AOkjX0
>>578
板違い>>3
2017/08/04(金) 08:23:43.98ID:1l42tzW10
>>578
新しいの買えよ
2017/08/04(金) 08:43:08.14ID:JDGSs/DR0
梅の木を埋める器でいる
2017/08/04(金) 15:26:42.97ID:kkeHeww40
乗り換え案内ってどうつかうの
2017/08/04(金) 20:26:10.66ID:YhBBKwTu0
>>579
逝ってくる
>>580
6月発売の最新機種だよ
2017/08/05(土) 19:30:32.20ID:CSySe+LX0
みずいれる→水入れル@2017パッケージ
2017/08/05(土) 19:57:01.92ID:gJ5Hebqu0
おじいちゃんは芝刈りに行きました。
2017/08/05(土) 20:39:06.01ID:0TNgZ0kh0
>>584
「を」ってどこまで抜いていいんだろうな
「水入れる」は若干片言くさい
2017/08/05(土) 21:14:02.41ID:Bj6LxwWW0
「水入れ」という名詞で登録されているんだと思う。
2017/08/06(日) 00:13:48.15ID:dYrKUnrd0
水井レル ATOK2017
誰やねん
2017/08/06(日) 00:17:38.02ID:8As2oRsW0
新しいボーカロイドかな
2017/08/06(日) 11:27:10.44ID:PBv51BRZ0
>>576
でもグーグルだってデータアップしてるけどな
検索だって検索結果からどんなサイト見てるか監視してAIに学習させてるし
逆にディープランニングシャツとかいいながらユーザーの変換データを使わないatokはアホすぎるけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 11:34:54.55ID:PBv51BRZ0
朝鮮企業の朝鮮は朝鮮朴@2017
(朝鮮企業の挑戦は超浅薄)
2017/08/06(日) 11:42:35.14ID:LSgqJRhs0
2016で あ を変換で 亜 がでない
2017/08/06(日) 12:39:52.60ID:fQpP9UDf0
水井RHEL@2014
おい
2017/08/06(日) 16:40:51.73ID:+O3Uw8L+0
>592
そんなアホな。F2押してみて
2017/08/06(日) 19:04:51.05ID:LSgqJRhs0
>>594
「あ」の全候補を何度見てもでない 82候補の半分くらいは中文のような
一般的じゃない文字にみえる
2017/08/06(日) 19:08:19.73ID:NAtBY0Du0
>>594
横d
単漢字変換できなくて困ってたところだった
2017/08/07(月) 11:59:36.08ID:jKXwkL4B0
のま -> 々

やるなATOK
2017/08/07(月) 14:02:30.23ID:kYife9Bm0
>>597
俺自分で単語登録してるけど、今はデフォルトで入ってるのか?
2017/08/07(月) 17:08:32.48ID:XxpmKu810
そんな自称通専用語など、入ってる訳がない
2017/08/07(月) 17:20:54.38ID:lEDDtZiW0
入ってるけど
2017/08/07(月) 20:46:53.24ID:l6s3yUx50
入ってなかった@2017
2017/08/07(月) 21:02:24.82ID:nbRCME5D0
ノマ出るで
俺はオナジで出すけど
2017/08/07(月) 23:46:17.78ID:nImENeoE0
候補の一番最後だったが2017に入ってるぞ
2017/08/08(火) 03:50:25.00ID:tT4GUz8+0
F4押してみて(俺、こればっかりw)
2017/08/08(火) 10:42:52.40ID:rLOThi7i0
alt + F4押してみて(俺、便乗)
2017/08/08(火) 11:13:08.04ID:pkHaewS00
ノマ ノマ イェイ!
マイアヒー マイアフー マイアホー マイアハッハー
2017/08/08(火) 16:12:24.96ID:6Kbr+yip0

@2017プレミアム
何も弄ってないけど入ってた
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 16:47:02.13ID:jCXw4k4y0
のま【々】
(「々」が、かたかなの「ノ」と「マ」を組み合わせたように見えると
ころからの通称。「ノマ」とかたかなで表記する) 同じ漢字が続いて繰
り返されるとき、第二字に代えて用いる記号で、読みは第一字に従う。
漢字の「繰り返し記号」で、重字、畳字ともいい、かたかなの「ヽ」、
ひらがなの「ゝ」とともに「おどり字」の一種。その形は「仝」の変形
ともいわれるが、中国でも用いられていた二点「〓」が日本で変化して
出来たものか。同の字点。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2017/08/08(火) 18:01:00.17ID:tT4GUz8+0
〓は活字の裏だよw
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:15.88ID:jCXw4k4y0
日本語のフォントにないから、精選日国では画像で表示されています。
掲示板に貼る時に、画像がゲタ記号になっただけだと思います。
2017/08/09(水) 03:21:00.95ID:W2FGUdWy0
「活字の裏」というのはそういう意味だろ
2017/08/09(水) 04:31:57.03ID:1jEMqEKW0
>>610
どんな画像だよ
2017/08/09(水) 05:28:53.96ID:W2FGUdWy0
「ゆすり」かな
2017/08/09(水) 09:29:21.81ID:iN/APXgI0
活字が見つからん時に代わりに埋めとく記号として昔から使われている
「ゲタ」と呼ばれる
2017/08/09(水) 19:12:01.40ID:0TXSOF1p0
ATOKは左マスコン、右ブレーキ。
Google日本語入力は左ブレーキ、右マスコンの逆配置になっている。

ATOKでは賢い日本語入力できめ細かな変換を行うため、ブレーキ操作が重要となる。
DE10は入換運転を重く見た設計であるため、左マスコン、右ブレーキの配置となっている。

Google日本語入力では、Web上に出てくるサジェストを拾うため、マスコン操作が重要となる。
このため、電気機関車や新幹線と同様な配置になっているのだ。
2017/08/09(水) 22:33:06.53ID:64bW6Ei00
>>606
々 々 々 ノーマ
子ウシを乗せて
々 々 々 ノーマ
荷馬車は揺れる
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:35:53.87ID:64bW6Ei00
かっこ ふぁい おめが ふぁい いこーる かっこ = ニャー
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 04:48:51.35ID:76PADWvF0
ちょっと違うと思いますにゃ〜
2017/08/11(金) 09:41:37.41ID:qrM8x03s0
Windows10用に一太郎買ってきて久しぶりのATOKです
どれだけ進化しているか楽しみ
2017/08/11(金) 11:20:19.15ID:vJU+iim+0
誠に残念でございますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況