■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/08(木) 19:15:19.43ID:TDoB7vHi0
2017/07/19(水) 19:35:39.70ID:Ge2yoagY0
>>425
汚名(マイナス)回復(プラス)でマイナスからプラスに好転させるという意味合いで使っているとか。まあ、話し言葉は変化しやすいから下の世代にとっては違和感がないか薄いのかもしれない。
汚名(マイナス)回復(プラス)でマイナスからプラスに好転させるという意味合いで使っているとか。まあ、話し言葉は変化しやすいから下の世代にとっては違和感がないか薄いのかもしれない。
2017/07/19(水) 20:42:13.69ID:K32VDKA/0
汚名挽回、名誉返上
2017/07/19(水) 21:15:10.24ID:0hTD3IAP0
汚名挽回(汚名回復)に関しては、
鬼の首を取ったように「汚名を回復って何だよ。汚名は返上するものだから、日本語としておかしい」って言ってる人に対して、
「じゃあさ、『疲労回復』って何?本来なら、『健康回復』なはずじゃん。
だけど、疲労からの回復をするために、『疲労回復』って言葉をするならば、『汚名回復』って流れも、あって良いはず」
って伊集院がラジオで言ったところから一般にも急速に広まった。
「誤用が認められた」や「若者言葉」とは逆の、「的を得た」的なパターン。
そもそも誤用じゃないどころか、戦前までは汚名返上は使用されず「汚名を雪ぐ≒汚名を挽回」が使われていたってとこまで同じ。
鬼の首を取ったように「汚名を回復って何だよ。汚名は返上するものだから、日本語としておかしい」って言ってる人に対して、
「じゃあさ、『疲労回復』って何?本来なら、『健康回復』なはずじゃん。
だけど、疲労からの回復をするために、『疲労回復』って言葉をするならば、『汚名回復』って流れも、あって良いはず」
って伊集院がラジオで言ったところから一般にも急速に広まった。
「誤用が認められた」や「若者言葉」とは逆の、「的を得た」的なパターン。
そもそも誤用じゃないどころか、戦前までは汚名返上は使用されず「汚名を雪ぐ≒汚名を挽回」が使われていたってとこまで同じ。
2017/07/19(水) 21:33:12.47ID:IWO6cjsS0
某Ζガンダム以前は汚名はそそぐのが普通だったよな。
返上したり回復したりってのはあの頃からだった希ガス。
返上したり回復したりってのはあの頃からだった希ガス。
2017/07/19(水) 21:36:20.10ID:0MfFhq650
僕「的を得るってなんだよw的は射るものだから(ドヤァ)」→「正鵠は得るものであり射るものではない。的を射る、は戦後定着した誤用。」→僕「(^q^)」
と同じパターンとか……国語学者共はどれだけ俺を苦しめれば気が済むんだ
ID:Ge2yoagY0やID:NcYgiVfN0みたいな発言ドヤ顔でしまくっちゃってるんだけど
と同じパターンとか……国語学者共はどれだけ俺を苦しめれば気が済むんだ
ID:Ge2yoagY0やID:NcYgiVfN0みたいな発言ドヤ顔でしまくっちゃってるんだけど
2017/07/19(水) 21:44:35.50ID:NcYgiVfN0
↑こいつらバカだろ
2017/07/19(水) 21:54:42.92ID:0MfFhq650
2017/07/19(水) 22:27:50.84ID:yanSD70Y0
実際のところ、汚名は挽回されることの方が多い
2017/07/19(水) 23:08:57.24ID:mNcnpmZ10
今の世の中、全員が批評家で全員が「自分は正しい」だからな
名誉がお上から与えられるものだった時代の名残だよ
上から与えられる時代では「返上」しかない
名誉がお上から与えられるものだった時代の名残だよ
上から与えられる時代では「返上」しかない
2017/07/20(木) 01:04:48.93ID:4rj45Ozj0
そんなことよりネトゲあたりから来た「課金」の用法の方が大問題。
おまえらは課金されてる側だからな、わかれよ、と。
おまえらは課金されてる側だからな、わかれよ、と。
2017/07/20(木) 01:07:14.01ID:4rj45Ozj0
2017/07/20(木) 02:13:19.64ID:onaUWlSw0
>>435
コミケから来た「委託する」とかもな
コミケから来た「委託する」とかもな
2017/07/20(木) 02:37:59.33ID:nL/GNIdd0
その議論はIMEほぼ関係ない
ここでする話じゃ無いんだよバカ
ここでする話じゃ無いんだよバカ
2017/07/20(木) 05:29:15.76ID:CHW+fiB30
>>434
汚名返上の用例は昭和後期からしかないってのが全てを台無しにしてるな
汚名返上の用例は昭和後期からしかないってのが全てを台無しにしてるな
2017/07/20(木) 08:33:21.47ID:vPkzYmGv0
2017/07/20(木) 09:22:19.56ID:fBkXAR+Z0
>>438
あるとすれば、推測変換と誤用指摘の機能くらいかな
あるとすれば、推測変換と誤用指摘の機能くらいかな
2017/07/20(木) 09:23:45.61ID:Ra5+I+2H0
IMEがATOKになってるとJREのインストーラがこけるんだが俺だけ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:50:13.70ID:KjB88jDK0 まと【的】 を 射(い)る
@ 矢や弾を的に向かって放つ。また、放った矢、弾が的に命中する。
▷ 撰集抄(1250頃)九
「とかくの弓に亀毛の矢をはげ、空化のまとをいんとするにたがはず」
A 的確に要点をとらえる。
▷ 島崎藤村(1946‐56)〈平野謙〉新生
「このようなトルストイの姿勢が的(マト)を射ているかどうかは」
→まと【的】
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
@ 矢や弾を的に向かって放つ。また、放った矢、弾が的に命中する。
▷ 撰集抄(1250頃)九
「とかくの弓に亀毛の矢をはげ、空化のまとをいんとするにたがはず」
A 的確に要点をとらえる。
▷ 島崎藤村(1946‐56)〈平野謙〉新生
「このようなトルストイの姿勢が的(マト)を射ているかどうかは」
→まと【的】
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
2017/07/20(木) 13:13:43.66ID:qBa5nVO90
2017/07/20(木) 21:03:11.86ID:JGV3ySSP0
的を射るよりもWikipediaをwikiとしたりバッグをバックと変換したら警告だす方がよほどいいわ
2017/07/20(木) 21:52:40.94ID:AOhm5xC30
ロリコン《略語》
2017/07/20(木) 23:05:29.69ID:VR3s5jZy0
入力時間が長くなってきています。
少し休憩しませんか?
余計なお世話のこんなものつけるなら誤変換減らしてね
少し休憩しませんか?
余計なお世話のこんなものつけるなら誤変換減らしてね
2017/07/20(木) 23:11:58.88ID:cI/Cr3zO0
2017/07/20(木) 23:36:13.43ID:41uq/IUg0
2017/07/21(金) 02:19:39.82ID:Dxnt9HKv0
そこまで健康被害を気にしてるのなら
休憩しませんか、じゃなくて
自動的に変換機能を一定時間不能にすりゃ良いんだよ
休憩しませんか、じゃなくて
自動的に変換機能を一定時間不能にすりゃ良いんだよ
2017/07/21(金) 08:58:06.81ID:rqnpJ2mC0
「節電を」と言いながらテレビを消すことは絶対に言わないテレビ番組と同じやで
自分の利益は守りながら善人づらするのがトレンドやで
自分の利益は守りながら善人づらするのがトレンドやで
2017/07/21(金) 10:09:35.14ID:lNkStuGA0
ATOKなら拡張メモリにあらかじめ読み込んだ状態で
一太郎ダッシュを使うことが出来たMS-DOS3.3Dあたりが最強
一太郎ダッシュを使うことが出来たMS-DOS3.3Dあたりが最強
2017/07/21(金) 11:22:25.48ID:rqnpJ2mC0
この手のソフトは使用メモリの効率化とか言い出したら終わりやからな
メモリなどはあるだけ無駄遣いしまくっている感じのほうが結果的に良くなる
開発陣は「自分たちの選んだ言葉を使え」的な感じなのでもう期待できない
メモリなどはあるだけ無駄遣いしまくっている感じのほうが結果的に良くなる
開発陣は「自分たちの選んだ言葉を使え」的な感じなのでもう期待できない
2017/07/21(金) 12:00:51.01ID:0WLVaDas0
>>430
w
w
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 16:56:39.03ID:tbPikXZt0 「違和感を感じる」っていうとモーレツに誤りを指摘するくせに、
「敷居が高い」とか「したり顔」を平然と誤用する奴らが多すぎる。
「敷居が高い」とか「したり顔」を平然と誤用する奴らが多すぎる。
2017/07/21(金) 17:00:31.61ID:tbPikXZt0
2017/07/21(金) 17:24:45.63ID:YAFiexfL0
アップデートやリフレッシュナビとか常駐系のソフトはインストール時に選択できるといいのにな
2017/07/21(金) 17:42:58.73ID:uFQ0p17W0
>>456
残念ながら
残念ながら
2017/07/21(金) 21:16:56.75ID:yZlQ7PyW0
佐藤正午
2017/07/21(金) 21:49:21.28ID:ZwlSvv+B0
>>453
ATOKは毎バージョン、メモリリークやらかしてるので無駄遣いしまくりの方が良いはさすがに勘弁
ATOKは毎バージョン、メモリリークやらかしてるので無駄遣いしまくりの方が良いはさすがに勘弁
2017/07/21(金) 22:43:23.29ID:3016Gzdp0
アクセルモードのメモリリークバグは2017で直ってるの?
2017/07/22(土) 00:43:58.35ID:kOALK2zY0
ATOKのクラウドツールを起動しようとすると
「ATOKが無効になっているためATOKクラウドサービスを利用できません。シリアルナンバーを入力したあと、実行してください。」
って出てくるんだけどどうすれば良いんだよ....
製品登録はしたけどシリアルナンバー入力する場所が見つけれ無い...
「ATOKが無効になっているためATOKクラウドサービスを利用できません。シリアルナンバーを入力したあと、実行してください。」
って出てくるんだけどどうすれば良いんだよ....
製品登録はしたけどシリアルナンバー入力する場所が見つけれ無い...
2017/07/22(土) 00:56:38.38ID:miK1qSty0
2017/07/22(土) 01:23:14.89ID:kOALK2zY0
ら抜き変換に慣れてると退化するな...
2017/07/22(土) 08:56:54.83ID:hOyU3E7v0
ら抜きを勝手に補正するNHKの字幕
2017/07/22(土) 19:16:24.10ID:bdKXvbln0
言葉は変化する
ら抜き変換は現代日本語、発音しやすい方に変化する
ぷ→ふみたいなもの
ら抜き変換は現代日本語、発音しやすい方に変化する
ぷ→ふみたいなもの
2017/07/22(土) 19:27:34.59ID:lqQEyISj0
2017/07/22(土) 19:28:22.18ID:5r+oMfp80
もうその話のループは飽きたから
2017/07/22(土) 19:57:13.52ID:6pmQreAq0
どっかよそに行ってやれやら抜き拒絶バカ
2017/07/22(土) 21:02:26.21ID:/H00B3ya0
ら抜きで聞き手がわかりづらいなんて古典やってたらそのまま息絶えるぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 06:06:49.23ID:k/I3EUOT0 俺は校正支援は全部「指摘しない」にしてる
2017/07/23(日) 08:54:03.67ID:ZEyq3S7Y0
>>471
何を校正するの?
何を校正するの?
2017/07/23(日) 12:08:17.37ID:6nZBZ9/W0
>>471
俺は校正支援は≪同じ助詞の連続です≫
俺は校正支援は≪同じ助詞の連続です≫
2017/07/23(日) 13:31:45.56ID:9/LPKG0U0
ガツガツ打ち込んでるときは何か指摘されても勢いでそのまま確定してしまう
2017/07/24(月) 00:06:35.71ID:ldMHN3160
ATOKを研ぎラスことのないようにしたいですね
2017/07/24(月) 03:08:50.56ID:V+c8VhJM0
ATOKをとギラスことの無いようにしたいですね
ATOKをとギラ差無いようにしたいですね
もう途切れてしまえ
っていうか、何か根本的に間違ってる気もしなくもない
ATOKをとギラ差無いようにしたいですね
もう途切れてしまえ
っていうか、何か根本的に間違ってる気もしなくもない
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 06:36:40.49ID:okfYYzpD0 研ぎラス事の内容に
研ぎ羅競ることの内容に
途切れさせることの内容に
途切れることなく
う〜ん、ちょっと分かってきたような…
研ぎ羅競ることの内容に
途切れさせることの内容に
途切れることなく
う〜ん、ちょっと分かってきたような…
2017/07/24(月) 08:06:42.66ID:gX1Gmhzs0
2017/07/24(月) 08:27:04.63ID:iBRq6fTy0
とぎらすを日本語と見なして変換しろと?
2017/07/24(月) 09:10:15.44ID:gX1Gmhzs0
(日本語として正しくないという議論のある)ら抜き言葉の変形というよりは、方言が絡んだ問題のような気がする。
(「とぎらす」という表現のほうが、昔から自然に話されている地方もあるのではないか)
(「喋らせる」ではなく)喋らす、(以下略)話さす、分からす、食べさす、などは変換できるね。
(とぎらすを日本語として認めないなら、これらも同様に変換できないはずだろう)
という意味で書いたんだけど。
(「とぎらす」という表現のほうが、昔から自然に話されている地方もあるのではないか)
(「喋らせる」ではなく)喋らす、(以下略)話さす、分からす、食べさす、などは変換できるね。
(とぎらすを日本語として認めないなら、これらも同様に変換できないはずだろう)
という意味で書いたんだけど。
2017/07/24(月) 11:29:26.46ID:LgzE/iA50
話し言葉がんばるなら京言葉モードと大阪弁モード搭載して血みどろの争いをやってほしい
2017/07/24(月) 11:45:01.96ID:F1r45xbl0
緒方良行
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 14:04:32.35ID:ayY4QBOG0 トラックマンはこないだのオールスターだなw
2017/07/24(月) 17:30:18.78ID:q34+NZqj0
途切らす@2017
途切らすは日国精選版と大辞林に収録されてるぞ
途切らすは日国精選版と大辞林に収録されてるぞ
2017/07/25(火) 01:19:40.04ID:5cGBurNh0
びーるをとぎらす→ビールを研ぎラス
2017/07/25(火) 02:23:03.21ID:3WJdd11P0
全角入力中でも、「|」(半角)を変換無しの確定で入力できるように出来ませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 02:52:55.20ID:xRFXFqlQ0 >>486
環境設定>入力・変換>全角半角変換>▼#$%(中略)|
環境設定>入力・変換>全角半角変換>▼#$%(中略)|
2017/07/25(火) 06:06:10.96ID:6xFNXkWp0
都議等巣@ATOK Android版
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 06:59:18.62ID:DzDfYnXU0 怪獣トギラス
2017/07/25(火) 09:11:33.58ID:sZHBOa6j0
「畏怖」で類義語辞書引いたら「異父」とその使いさばき辞典が出てくるのはなんなんだ??
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 09:44:29.63ID:k9BWa7JP02017/07/25(火) 15:35:38.70ID:3WJdd11P0
2017/07/26(水) 02:57:31.68ID:LWby9R/D0
子供と入力したいのに子どもが上位にくる癖がある @2017
そんなに創価公明党、アカ共産党、朝日新聞が怖いかヘタレJUSTSYSTEMS
そんなに創価公明党、アカ共産党、朝日新聞が怖いかヘタレJUSTSYSTEMS
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 03:02:15.85ID:i948tYgL02017/07/26(水) 03:08:25.14ID:LWby9R/D0
ファンタジー辞書なんかより登録忌避語辞書(言葉狩りされた単語の集大成)が欲しいわ
2017/07/26(水) 08:18:22.65ID:LOA+f7mV0
コマンドプロンプトにATOKで日本語を打ち込めなくなった
2017/07/26(水) 12:04:54.45ID:QLoOLS1x0
そうなんだ
2017/07/26(水) 12:11:23.26ID:p+BSSzuG0
ハードウェアの応答待ち中だとATOKだけ使えなくなる。
光学ドライブのトレイが引っかかってイジェクトに時間掛かってる時など
Google Japanese InputやMS-IMEだと問題無い。
光学ドライブのトレイが引っかかってイジェクトに時間掛かってる時など
Google Japanese InputやMS-IMEだと問題無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 14:48:57.12ID:4YOV3BNj0 Microsoft Windows [Version 6.1.7601]
Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\>ウインドウズ7のコマンドプロンプトだと
'ウインドウズ7のコマンドプロンプトだと' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
C:\>普通に書ける
'普通に書ける' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
C:\>exit
Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\>ウインドウズ7のコマンドプロンプトだと
'ウインドウズ7のコマンドプロンプトだと' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
C:\>普通に書ける
'普通に書ける' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
C:\>exit
2017/07/26(水) 14:56:54.82ID:GuIP4PsC0
c:\>えぃt
2017/07/26(水) 22:32:53.36ID:LOA+f7mV0
7では書けてたね
ていうか10も最近まで書けてた
きっかけはこの前のアップデートだ
さらに、もう一台のノートではこれが普通に書けるから困る
ていうか10も最近まで書けてた
きっかけはこの前のアップデートだ
さらに、もう一台のノートではこれが普通に書けるから困る
2017/07/26(水) 23:45:41.21ID:M+AEoHcH0
普通に日本語入力(打ち込み)できるが
Windows10 64bit, Ver,1703_15063.483
Windows10 64bit, Ver,1703_15063.483
2017/07/27(木) 00:03:35.14ID:ECD52vWS0
うむ うちと全く同じだ
今言ったように俺の部屋の中でさえおま環なのだ
再インストールしてみっかなあ
今言ったように俺の部屋の中でさえおま環なのだ
再インストールしてみっかなあ
2017/07/27(木) 10:23:41.84ID:7AdffJok0
2017.07.27
IT用語辞書 ATOK35周年リクエスト辞書
ATOK 2017 for Mac発売記念のATOK35周年リクエスト辞書で第1位に選ばれた、IT用語辞書をインストールします…
IT用語辞書 ATOK35周年リクエスト辞書
ATOK 2017 for Mac発売記念のATOK35周年リクエスト辞書で第1位に選ばれた、IT用語辞書をインストールします…
2017/07/27(木) 13:26:28.00ID:XS+WRXF80
そんなことより変換精度を改善しろといいたい
2017/07/27(木) 13:38:44.73ID:VQOfZ4lq0
変換がほんとアホになりすぎ
何でこうなった
何でこうなった
2017/07/27(木) 14:43:46.82ID:pSmcsHuv0
一つの道具に万能を求めるとか
多分使ってる人がアホになったんだと思う
多分使ってる人がアホになったんだと思う
2017/07/27(木) 15:01:34.30ID:/7DW239f0
ユーザーがアホ説定期
2017/07/27(木) 15:38:52.10ID:XS+WRXF80
君の縄。
2017/07/27(木) 16:29:46.30ID:oQ0fAvS40
2017に更新してからだと思うんだけど、
日本語入力オンにするたび10秒くらい
フリーズするようになった。
マカフィーのリアルタイムスキャンと
相性悪いのかもしれないけど
こんな挙動の人いませんか?
日本語入力オンにするたび10秒くらい
フリーズするようになった。
マカフィーのリアルタイムスキャンと
相性悪いのかもしれないけど
こんな挙動の人いませんか?
2017/07/27(木) 19:37:00.67ID:MLZPpMpP0
>>510
よくあること
よくあること
2017/07/27(木) 20:02:58.46ID:u9E7bt2I0
2017/07/27(木) 21:18:09.35ID:g/8LsaLU0
>>510
マカのスキャン対象からはずせ
マカのスキャン対象からはずせ
2017/07/28(金) 05:57:14.74ID:EKkK6bcz0
ATOKインサイトって全然効いてない気がする
2017/07/28(金) 12:28:08.58ID:DrnmCAZG0
サイトによって変換を自動的に変えるという機能が全く働いてる感じがしない
どこかで設定変えられる?
どこかで設定変えられる?
2017/07/28(金) 17:11:17.37ID:k3UR351T0
さらぬだに 打ちぬる程も 夏の夜の 夢路をさそふ郭公かな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 17:22:26.81ID:pZy+8/bQ0 >>516
まさか「ほととぎす」で「郭公」と変換されるって話じゃないよね?
まさか「ほととぎす」で「郭公」と変換されるって話じゃないよね?
2017/07/28(金) 18:51:19.30ID:Z3c7KxUI0
2017/07/28(金) 20:15:36.41ID:s8pL0sTT0
最近のATOKは「かじしゃ」で変換したら、鍛治舍って変換される?
俺のは鍛治「舎」って変換される@ATOK14(2001)
あとは 治 が 冶 って変換される場合もあり
俺のは鍛治「舎」って変換される@ATOK14(2001)
あとは 治 が 冶 って変換される場合もあり
2017/07/28(金) 20:21:47.60ID:ixXgXSwz0
2017/07/28(金) 20:26:05.38ID:dvLUCXR20
>>520
……変換できてないやん
……変換できてないやん
2017/07/28(金) 20:36:15.93ID:uyOSNszq0
2017/07/28(金) 20:41:27.92ID:uyOSNszq0
>>522
舍は別個に出さなきゃムリ
舍は別個に出さなきゃムリ
2017/07/28(金) 20:42:23.12ID:Rv9k9NsS0
家事者
2017/07/28(金) 20:44:50.62ID:CCNfSAEo0
家事社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 異世界系っていっぱいあるけど異世界系の最高傑作おしえてや
