JustSystems ATOK総合スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/08(木) 19:15:19.43ID:TDoB7vHi0
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
2017/06/18(日) 07:58:58.72ID:/xtBFq190
>>109
目の前の箱は空っぽなのか?
2017/06/18(日) 08:10:42.29ID:nRnTgvB30
自分で調べろとかレスしても誰も得しないんだからスルーしろよ

>>109
https://web.archive.org/web/20161102022322/http://homepage3.nifty.com/t-weekly/DicFls/rwrt.zip
2017/06/18(日) 10:05:53.67ID:/xtBFq190
自分で調べる癖をつけろという親心もあるにはあるが、
まあ、ググレカスと書いても、確かに誰も得はしないな。
2017/06/18(日) 22:32:48.38ID:bRVsWOLt0
「かいじゅ」(解呪)と入力すると「怪獣」になるのはバグなのか??
2017/06/18(日) 22:43:49.41ID:+uM7uId70
「解呪」その物が、辞書に登録されていないので変換出来ない
バクでは無い
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:19:28.96ID:Ng/w/dVp0
かいじゅ 広辞苑にも精選日国にも載ってないので
あきらめる。

解綬
回儒
槐樹
116113
垢版 |
2017/06/18(日) 23:45:15.52ID:bRVsWOLt0
でも、「かいじゅ」と打って変換すると、打った平仮名が勝手に「かいじゅう」と補完されるのは余計なお世話ではないだろうか?
これじゃ文節変えて単漢字変換ができない!
2017/06/19(月) 03:49:48.06ID:ILqvl41G0
>>116
入力支援>母音の過不足を修正する
にチェックが入っているかどうか見てみて。
ついでに言うと、「過不足」は「かぶそく」でなく「かふそく」だよ。
2017/06/19(月) 07:50:55.64ID:ZMLPm/hY0
> ついでに言うと、「過不足」は「かぶそく」でなく「かふそく」だよ。
唐突
2017/06/19(月) 07:54:54.79ID:+U3dqDhs0
>>118
2行上に出てるだろ
2017/06/19(月) 08:17:04.16ID:ZMLPm/hY0
補足したくなるほど読み方が知られていない言葉なのだろうかと
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 11:21:10.01ID:MKDUHukT0
かぶそく のなにが悪いんだ。正しい日本語だろうが。

過不足《「かふそく」の誤り》
2017/06/19(月) 11:36:51.30ID:+NXmdU8s0
「せかいじゅ」も「世界樹」じゃなく「世界中」に補完されちゃうな。
学習させたのか辞書登録したのか、それとも標準で「世界樹」って単語が登録されたかシランが、
今ではちゃんと「世界樹」と変換できる。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 14:40:01.10ID:AH0j39OX0
ATOK使ってないのがバレバレですよ
2017/06/19(月) 17:22:35.62ID:0lUBBAwW0
PCのCPU使用率がアイドルでも常時20%でおかしいなと
svchostの中身見られるツール使って調べたら
Passport版のライセンス確認するサービスが暴走してたわ
ATOKアンスコインスコで直ったわ糞が
2017/06/19(月) 17:27:20.05ID:8zHQUrhh0
ハハ、愚かですなぁ。
2017/06/19(月) 20:48:19.99ID:285UW3p40
信仰心が足りない
2017/06/20(火) 06:36:10.70ID:oUBumxWB0
かぶそくと打つとATOK2017プレミアムではかふそくの打ち誤りと出るよ
世界樹は普通に変換出来る
2017/06/20(火) 06:41:21.65ID:tv6/0PP20
2010ベーシック一般でも一発で出るというか候補がそれしかないけど、
世界樹って何だろうと検索した。
2017/06/20(火) 07:02:36.21ID:1x4pAWlo0
骨折り損のくたびれもうけ
2017/06/20(火) 09:41:02.82ID:tv6/0PP20
うん。
2017/06/20(火) 13:45:46.19ID:OH3JOV1S0
>>127

ttps://s.yimg.jp/images/shp_edit/yabumi/edit/2017/0620/NC221/img_06.jpg
2017/06/20(火) 16:52:36.37ID:xz0zjlM50
ジーク、字音!@2017
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 18:45:54.13ID:JxxH1J2S0
世界樹 広辞苑や精選日国にはでてこないアニメの名前か
普通に変換するのはおかしいな。
くだらん言葉を辞書に入れないで欲しい。
2017/06/20(火) 18:47:48.08ID:ws7IZH890
>>117
ありがと!
「かいじゅ」以外にも拗音・促音含んだカタカナ語を変換すると勝手に修正補完かけられてたのでイライラしてたが
起きなくなってスッキリしました
2017/06/20(火) 18:53:05.59ID:qtXHQ24/0
プロパティ設定(アプリケーション毎に設定可能)で、
環境依存文字の指摘をするしないがあるが、そうじゃねえ。
そもそも変換候補に環境依存文字がでない設定を用意しろよ。
通常のテキストエディタじゃ、まったく使い道がない文字なんだから。
136113
垢版 |
2017/06/20(火) 18:53:45.27ID:ws7IZH890
ついでに「Nの過不足を修正する」もオフにした
これも割と誤作動するよね。「ん」と「な行」が続いたりすると・・・
2017/06/20(火) 19:45:44.17ID:dpPX4odD0
>>135
何をもって「環境依存」と指摘するのか理解しておくべき。
2017/06/20(火) 22:53:04.45ID:VnM1eAg00
陽<<公:注意>>が昇る
黙って陽が昇るで出せよ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 01:03:11.12ID:Dw/1VXUg0
>>48
これと同じ症状、俺の環境だとWord2016(多分直近のOfficeアップデート後)とATOK2016との組み合わせのときだけ発生するな。

すんげぇ困ってるんだけど解決策ってあえうのかな?

現状、根本的解決にはなってないがWord使うときはMS IMEに変えてるくらい。
2017/06/21(水) 21:51:15.91ID:SjAygXd70
>>67
本当の意味での64bitネイティブ対応は未だになされてないよ
2017/06/22(木) 08:18:20.19ID:Ac3mZKfp0
>>136
それほんと使えねえよな
2017/06/23(金) 10:31:56.88ID:X1v6yBGf0
Mac版は今日発売か
2017/06/23(金) 11:57:38.31ID:oWqAsJIE0
辞書データって2016のを2017でも使える?
2017/06/23(金) 13:35:58.16ID:8zf3IZZp0
もっと古いのでも使える
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:29:16.07ID:dsvAVrKv0
>>135
JIS X 0208外の文字を含む候補の指摘・抑制 (ATOK2015校正支援ヘルプ)

ほかのコンピューターで正しく表示できないなど、電子メールなどで問
題になる可能性のある「JIS X 0208外の文字」を含む候補への対応を選
択します。
しない

JIS X 0208外の文字を含む候補に対して指摘・抑制をしません。

指摘する
JIS X 0208外の文字を含む候補に対して指摘します。

候補を抑制する
JIS X 0208外の文字を含む候補が候補ウィンドウに表示されないように
します。

[指摘する][候補を抑制する]を選択した場合は、[Unicode固有文字
を含む候補]〜[ユーザー登録単語]の中から、対象にする候補をオン
にします。 → 詳しい説明
※[Unicode固有文字を含む候補/機種依存文字を含む候補/外字を含む
候補]のうち、必ず1つはオンにします。
2017/06/23(金) 16:02:15.90ID:kVsI1loe0
うん
2017/06/23(金) 23:31:17.59ID:aqFFQ+0D0
ATOKパスポートにするか買い切りにするか迷うな
2017/06/23(金) 23:50:13.86ID:rFYkC61d0
Sync使うならパスポート必須だな
そうじゃないなら買い切りにすればいい
2017/06/24(土) 07:48:08.00ID:2/oEsGb60
買い切りからパスポートに後から変えられなかったっけ?
2017/06/24(土) 10:54:30.87
>>149
変えられない
2017/06/24(土) 15:32:35.77ID:hFYXMz6Q0
買い切りとパスポートは完全に別だよね。
最後に買ったのは2015だけど2016出たときにSyncの為にパスポートにしたのでMBPにもインストール。WinとMacで分かれてるからパスポートのほうが安上がりなのでうれしいかな。
2017/06/24(土) 17:56:48.56ID:+svcxk7d0
PCとスマホで同じユーザー辞書使えるのが助かる
2017/06/24(土) 18:19:23.56ID:0NlQNI2v0
未だにガラケー使いの俺には無関係だな。
使っているガラケーはF705iだからATOK入っているけど、passportサポート外だシナw
2017/06/25(日) 02:23:06.10ID:66lbHNWx0
win7のPCが2台あるんですが
ATOK2017通常版というのを買えば
2台それぞれにインストールできますか?
今は無償体験版をつかってて
はじめてATOKを買いたいんですが
2017/06/25(日) 02:40:06.22ID:a0cUqTR10
心だものなら生き返らない@2017
2017/06/25(日) 05:15:14.84ID:Z99W3HVr0
>>154
可能

support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050840
2017/06/25(日) 14:07:59.88ID:NmYA8pd10
>>154
買い切りが3台、月賦版が10台まで可。
2017/06/25(日) 16:30:47.53ID:PtVo/gIJ0
>>154
二台同時に使わなければ、両方にインストールしてオッケー。
2017/06/25(日) 16:56:05.61ID:bmXP/hND0
>>154
androidかiOS版も購入予定なら、先にそっちを買ってユーザー登録すると
PC版をAAA優待価格で買える。。。はず
2017/06/25(日) 20:03:13.94ID:2Spoi0xv0
別にパスポート1ヶ月分の有効期間中でもAAA版は買える
2017/06/25(日) 22:09:08.85ID:a0uuad320
ATOK,Anytime Anywhere
2017/06/26(月) 00:46:46.99ID:MRDvfvc00
ダm江名子@atok2017

ダメな子って入力したかったが・・・
2017/06/26(月) 07:06:39.14ID:uRdPCQqd0
>>162
だめな湖@ATOK Android版
Intel系のスレで黴湖だの空湖だの言ってたらこのザマだよ
2017/06/26(月) 07:50:48.47ID:XoVA7sAu0
IMEの育ての親はユーザーだからねえ
その湖も親に似たのだな
2017/06/26(月) 08:09:33.91ID:lSL5NSau0
ATOK Anybody
2017/06/26(月) 08:32:32.55ID:BhUNIgWj0
だめな子 @2016 話し言葉
2017/06/26(月) 11:30:25.86ID:34eq1+bL0
いっしゃ→「ISSや」
たったいっしゃ→「たった一社」

なんですか、これ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:48:19.53ID:Aajdq3Re0
標準辞書セットに「略語→正式名称変換辞書」が入ってるんだろ?

はずせ
2017/06/26(月) 13:49:43.57ID:SkAlEecJ0
それ罠辞書だったのか
2017/06/26(月) 15:22:02.65ID:MRDvfvc00
>>163-164
学習をクリアして直ったけど、こないだクリアしたばっかりなんだよねえ。
どう学習したのかわかんないんだけど、「ダm江名子」と変換されてから
入力し直そうとESCを押すと「だmえなこ」と表示されて「だめなこ」に戻らなかった。

全文入力し直しさせられる罠にハマってしもた・・・ほんとだめな子
2017/06/26(月) 20:58:16.41ID:uRdPCQqd0
mが単語に自動登録されてるんじゃない?
2017/06/26(月) 22:15:34.91ID:MRDvfvc00
>>171
探してみたけど登録されてなかった。
辞書にはなくてもメモリに学習されてたのかな?
2017/06/28(水) 02:03:07.52ID:Ro5QoXkP0
>>168
ジャストは無能で無慈悲だが、代わりにすぐに答えてくれる優秀なユーザーがいるからAtokはええなw

さんくす
2017/06/28(水) 02:04:15.07ID:1ntdr0tL0
>>173
おまえ可愛いなw
2017/06/28(水) 03:23:29.40ID:ASWNV2ZT0
ファンタジー辞書のお誘いがよく来るがこんなくず辞書入れるかよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 11:18:10.55ID:XG6sq38v0
地上波が移らない問題


なんだよこの糞IMEは
「地上波が〜」って来てんだから「映る」に決まってるだろ

ホントゴミIMEだわ
2017/06/28(水) 11:39:22.49ID:I6upFeS10
そういうのこそ深層学習で精度上がっていてほしいよね
2017/06/28(水) 13:24:56.77ID:g66xYRSs0
ATOK2017の調子はどうですか?
2017/06/28(水) 13:29:36.94ID:YRs2sG6N0
すこぶる快調
2017/06/28(水) 13:39:15.35ID:0bkn0q2r0
社員の方は控えてください
2017/06/28(水) 14:05:32.10ID:wLl2Kb440
ひやま
糸非山 が、変換できない
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 14:10:15.61ID:dIb2Em3s0
ひやま 広辞苑にも精選日国にもない単語ですので
あきらめて、辞書登録しましょう。
2017/06/28(水) 14:16:41.36ID:wLl2Kb440
コードブルーが始まるから
しょっちゅう使うんですわ
2017/06/28(水) 14:27:47.88ID:wLl2Kb440
・プレゼント対象:ATOK 2017 for Mac、ATOK 2017 for Windows搭載の
           製品を購入しユーザー登録をお済ませの方
  ・プレゼント方法:JUSTオンラインアップデート
  ・提供時期   :2017年6月23日より
            「略語→正式名称変換辞書」
            「ビジネスカタカナ・英略語辞書」
            「ファンタジー用語辞書」
           2017年7月上旬以降より
            「IT用語辞書」
  ・提供期間   :2017年9月頃まで
2017/06/28(水) 14:41:30.46ID:I6upFeS10
辞書登録しなくても「確定せずに一字ずつ変換してからまとめて確定」すれば覚えてくれる。

ところで「確定せずに一字ずつ変換してからまとめて確定」をもっと簡単に言いたい。
2017/06/28(水) 17:29:30.39ID:FCbW2HMp0
>>181
Passport版Pro使ってるけど、クラウド辞書なら出てきた
http://imgur.com/7YpQ0Ed.png
2017/06/28(水) 21:08:17.88ID:WKtqmOfu0
しなくて言い
しなくて良い
しなくていい

いい、でいいのに変換すると何時も言い良いが第一変換になってしまうのは修正できませんか?
2017/06/28(水) 21:53:16.00ID:w4P6UMu/0
席を/移す
地上波が/映らない

2010だが一発変換した!
辞書ユーティリティの二重登録バグを放置してることはクソ糞としか言いようがないが
かな漢字変換性能ではほとんど不満を感じたことがないな。
2017/06/28(水) 22:09:20.73ID:IPI09Y+/0
2015と2017でパフォーマンスに差はあるかー? はかる人はいないだろうから、
感覚的なもので2016や2017に更新したときに「お、反応よくなっとる」と感じたかー?
感じたならわいも2017に行こうと思うでー
2017/06/28(水) 22:57:18.95ID:B9fKQAbR0
地上波が移らない問題
地上波が映らない
地上波が映らないという問題
@ATOK2017

最後に問題が付いてるのが問題ってか
2017/06/28(水) 23:07:02.96ID:+xeflY+y0
>>189
2017から2012に戻したら通常の入力に関しては不自由しなかった
効率30%アップとか反応よくなるとか都市伝説やで
2017/06/28(水) 23:09:04.47ID:Ro5QoXkP0
地上波が映らない状況@2017

「問題」はダメで「状況」はOKってなんなん、これ……。
2017/06/28(水) 23:29:52.77ID:IPI09Y+/0
>>191 とんとん やはりそんな感じですか
パフォーマンスや変換も改善はされているのだろうが、体感できるほどではなさそうですね
ありがとん 更新するかはもう少し考えます
2017/06/29(木) 09:06:27.52ID:aCMYhMN40
地上波が移らない問題/2017プレミアム
2017/06/29(木) 10:05:24.30ID:DeVNE6oQ0
2017.06.29
ATOK 2016用郵便番号辞書
ATOK 2017用郵便番号辞書
2017/06/29(木) 10:41:59.37ID:MdKqFkFH0
Windows10 IPでライセンスサービスが起動しないのだけど
どなたか解決した方いらっしゃいませんか?
JSのそれらしきFAQは試したけどダメでした
再インストールは試してません
2017/06/29(木) 11:30:30.36ID:Chbv7rN10
テレビが映らない問題、テレビだと通るんだな
用例登録で地上波と映で登録してみたけど動作は変わらず
用例出力で登録したのが出てこないから最初から登録されているのかバグで登録できないのか
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:17:06.72ID:qDtjW2nG0
ATOK2015 郵便番号のアップデート
ATOKバージョンが、28.07になった。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:32:10.08ID:qDtjW2nG0
地上波が移らない問題@2015
テレビが映らない問題@2015
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:36:33.87ID:vtwustU30
波は物理現象として見ると映るより移る。
地上波はテレビ放送という解釈がされなければ、地上波も物理現象の波として移るが選択される。

地上波放送ならどうだろう。出先なので確認できないけど。
2017/06/29(木) 12:56:51.25ID:47nHSkPw0
地上波が映らない
地上波が移らない問題
地上波が映らない環境

(ネタや煽りじゃなくて)
どういう文脈判断で変換に差が出てくるのか興味あるな

地上波放送が移らない問題 orz
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 13:05:04.89ID:de0JSh/O0
波形が映らない@2017
波が映らない@2017
波が映った@2017

草は得る
2017/06/29(木) 13:09:21.20ID:Jb6nESin0
「ちじょうはがうつらないもんだ」までなら『地上波が映らない問題』と推測変換で出るんだな
2017/06/29(木) 13:46:16.22ID:hgAfWN/K0
たぶん、地上波は受診するもんだと思うの。
ちょっと確信があったのに「受診」ってなんなのよぉ、もぉ〜
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:09:26.50ID:hdij19Er0
契約管理エージェント どうやって更新したらいいんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 11:19:50.88ID:NxYW/K5E0
一足早く音ズレてる@2017
(一足早く訪れてる)
2017/06/30(金) 11:21:55.48ID:+gxDb+W10
俺に話しかけてくれるのは2017だけ(´・ω・`)
2017/06/30(金) 11:58:44.30ID:jzjjC6Ti0
一足早く訪れている

意図しない学習がディープにラーニングしてるのかな
2017/06/30(金) 14:17:46.13ID:9dbRkpSU0
たどたどしい綴り方の意味を類推させれば齟齬も生じるってことだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況