またやられた!「Free Make.com」を危険なサイトに指定

http://aomorikuma.blogspot.jp/2013/05/free-makecom.html

Free Make Video Converter Ver.3以降、
インストール時に余計なソフトウェアをインストールしようとする動作がどんどん悪質になってきた。
hao123をホームページにしない。
ブラウザプラグインをインストールしない。
ツールバーをインストールしないという設定にしてもWindows7Starterで強制インストールされることがある。
インストールした覚えが無いBrowsing Protection Toolbar だかなんだかと、変なソフト。
あと、また勝手にホームをアホ123に変更された。全部拒否したのに全部入ってる。

Googleアカウントにログインしようとすると自動ログインからパスワード画面に誘導される。
明日、Googleアカウントにアクセスできなくなったらどうしますか?
という画面とともに電話番号の入力を薦められる。
Bloggerアカウントにログインできなくなる。