エクセル友の会復興スレ
誰か知ってる人が答えてくれるスレ
EXCELでわからない問題はここに書いてね1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/07(水) 21:40:12.55ID:qP4oLLG60
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 21:43:20.09ID:MFd96Aqw0 ,,-''´ ̄ `ヽ、
/ \
./ ',
,' -..,,__ _ .',
| ´ ` l
| ( ● ) ( < ) .|
l l ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
', .( 人 ) .,' / ,,..-‐-.、 `ヽ
', `t´ー`T´ ./ . / '⌒ヽ .ヽ
._,,..-‐<l_l_l_/ヽ  ̄ ̄ /-,,_/ ( > ) ( ● ) ',
/ `''-..,,___,,..-'' l l __
/ / | ( 人 ) .| __,.-<./
| ,-、 ', `T´ `゙''T´ / /‐-ヽ |
l |__|__ /ヽ .`''―‐''′ ,,-'′ ├‐ /
/ // ‐-) | `''-..,,_ __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈 /
/ ___/_ノ ‐-} | | ..| ∨ .|
l/ ‐-} |ヽ/ | .l / |
| / ̄ | ,' ,,-'' ,' ヽ, .,' |
ヽ _,,..-''l" | .| / l ', .| |
.| | .| | l / 〉| /
l l .| 7 / /// ,' ヽ
クソスレにて 2017年
/ \
./ ',
,' -..,,__ _ .',
| ´ ` l
| ( ● ) ( < ) .|
l l ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
', .( 人 ) .,' / ,,..-‐-.、 `ヽ
', `t´ー`T´ ./ . / '⌒ヽ .ヽ
._,,..-‐<l_l_l_/ヽ  ̄ ̄ /-,,_/ ( > ) ( ● ) ',
/ `''-..,,___,,..-'' l l __
/ / | ( 人 ) .| __,.-<./
| ,-、 ', `T´ `゙''T´ / /‐-ヽ |
l |__|__ /ヽ .`''―‐''′ ,,-'′ ├‐ /
/ // ‐-) | `''-..,,_ __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈 /
/ ___/_ノ ‐-} | | ..| ∨ .|
l/ ‐-} |ヽ/ | .l / |
| / ̄ | ,' ,,-'' ,' ヽ, .,' |
ヽ _,,..-''l" | .| / l ', .| |
.| | .| | l / 〉| /
l l .| 7 / /// ,' ヽ
クソスレにて 2017年
2017/06/07(水) 22:37:11.33ID:KeYBfoIk0
Excel総合相談所 126
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1496487719/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1496487719/
2017/07/01(土) 01:07:37.15ID:/J6yZlN70
ハイルイルパラッツォ
2018/01/07(日) 23:44:12.66ID:ib0rAK6r0
セルC
LEN(A2)-LEN
セルD
(SUBSTITUTE(
セルE
A2,”条”,””))
とはいっていたとします
セルBに、CDEの結合結果を関数として
=LEN(A2)-LEN(SUBSTITUTE(A2,”条”,””))
このように文字列ではなく、関数として機能するように出力したいのですがやりかたがわかりません。
どなたか教えてください
LEN(A2)-LEN
セルD
(SUBSTITUTE(
セルE
A2,”条”,””))
とはいっていたとします
セルBに、CDEの結合結果を関数として
=LEN(A2)-LEN(SUBSTITUTE(A2,”条”,””))
このように文字列ではなく、関数として機能するように出力したいのですがやりかたがわかりません。
どなたか教えてください
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 16:10:57.08ID:CWipvKGv0 (音源1)
トラック1 50:40 トラック2 50:40
トラック3 50:40 トラック4 50:40
(音源2)
トラック1 31:02 トラック2 31:02
トラック3 31:02 トラック4 31:02
音源1のトラック3 20:22と入力して瞬時に
音源2ではどこの時間になるのかとういうのを
やりたいのですがどうすればよいのでしょうか?
音源1と音源2は、00:00:00から同時スタートです。
トラック間の終了時間が違うだけです。
トラック1 50:40 トラック2 50:40
トラック3 50:40 トラック4 50:40
(音源2)
トラック1 31:02 トラック2 31:02
トラック3 31:02 トラック4 31:02
音源1のトラック3 20:22と入力して瞬時に
音源2ではどこの時間になるのかとういうのを
やりたいのですがどうすればよいのでしょうか?
音源1と音源2は、00:00:00から同時スタートです。
トラック間の終了時間が違うだけです。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:30:23.33ID:8NFrNLIy0 ピポットテーブルについて
行ラベルの項目について、複数のフィルターをかけたい。ラベルフィルター×値フィルターとかじゃなく、値フィルター1、値フィルター2
みたいな感じで。
行ラベルの項目について、複数のフィルターをかけたい。ラベルフィルター×値フィルターとかじゃなく、値フィルター1、値フィルター2
みたいな感じで。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 12:27:03.70ID:EalDKHFb0 Excel2016で
@メニューバーを下に移動することはできないのでしょうか?
Aシート見出しの高さを小さく(非表示ではなく)できないのでしょうか?
OSはwin10です。
@メニューバーを下に移動することはできないのでしょうか?
Aシート見出しの高さを小さく(非表示ではなく)できないのでしょうか?
OSはwin10です。
2018/05/17(木) 04:52:23.53ID:qTkL7VKS0
カレンダーを作ったけど枠内に入れる日数の書体やフォント、位置をその都度
設定しないとダメみたいで、なんだか効率悪い事してる
一度設定したらセルを変えても変わらないように出来ませんかね?
設定しないとダメみたいで、なんだか効率悪い事してる
一度設定したらセルを変えても変わらないように出来ませんかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 12:23:20.37ID:tlTb5LPk0 書式をコピーすればいいのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 13:26:01.35ID:D4zc4//y0 エクセルファイル(xls)で980KBのファイルサイズ。
開くとき20-30秒かかってしまうようになってしまいました。
シートが30シートあり、
そのうち10KB程度の小さいGIF画像付いたのが10シート。
他は文字と横方向に対するSUM関数。
シートをまたいだ計算もしていません。グラフも無し。
それ以外に幅や背景色を除きマクロや装飾はしていません。
余計なオブジェクトを探したり、
Controlキー押しながら上下左右してゴミが無いかもチェックしました。
シートを一つ、二つにすればサクッと開きます。
内容が少しでもシートが多いと遅くなってしまうのでしょうか?
開くとき20-30秒かかってしまうようになってしまいました。
シートが30シートあり、
そのうち10KB程度の小さいGIF画像付いたのが10シート。
他は文字と横方向に対するSUM関数。
シートをまたいだ計算もしていません。グラフも無し。
それ以外に幅や背景色を除きマクロや装飾はしていません。
余計なオブジェクトを探したり、
Controlキー押しながら上下左右してゴミが無いかもチェックしました。
シートを一つ、二つにすればサクッと開きます。
内容が少しでもシートが多いと遅くなってしまうのでしょうか?
2018/06/01(金) 19:37:47.55ID:tmALz3Tc0
VBAマクロについて教えてください
TimeValueが返す値を24h表記にできないのでしょうか?引数を"14:00"とすると2:00が帰ってきて困っています
TimeValueが返す値を24h表記にできないのでしょうか?引数を"14:00"とすると2:00が帰ってきて困っています
1312
2018/06/02(土) 00:12:19.66ID:fTvvClfu0 解決しました。
引数がまちがってました。
引数がまちがってました。
2018/07/12(木) 11:50:53.54ID:fPW6av4R0
教えてください。
ワークデイ関数を使って、土日祝だけ表示させないカレンダーを作りたいのですが、ある行のセルに1から30まで入力し、=workday(セル,1,(祝日一覧))で作ると、金曜土曜日曜の部分について、月曜の日が3日続いて表示されます。
これをきれいに表示させるにはどうすればいいですか?
ワークデイ関数を使って、土日祝だけ表示させないカレンダーを作りたいのですが、ある行のセルに1から30まで入力し、=workday(セル,1,(祝日一覧))で作ると、金曜土曜日曜の部分について、月曜の日が3日続いて表示されます。
これをきれいに表示させるにはどうすればいいですか?
2018/07/26(木) 18:42:56.05ID:mCtEj4hl0
亀レスだけど
セルA1に2018/8/1と月初めの日付を入力してるとして
=WORKDAY($A$1, セル -1, (祝日一覧))
セルA1に2018/8/1と月初めの日付を入力してるとして
=WORKDAY($A$1, セル -1, (祝日一覧))
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 18:40:09.60ID:HFtOW9ZE0 あげ
2018/08/21(火) 09:01:23.45ID:XJaCfYEI0
すみません、マルチポスト上等で書き込ませてください。
iPhoneで作成したエクセルデータの一部を範囲選択してコピーし他のアプリ(LINE)に貼り付ける時に画像として貼り付けられてしまうのですが、
これをテキストデータとして貼り付けたいのです。
androidではテキストで貼り付けられるらしいので、エクセルの仕様かと思うのですが、
どうしたらテキストデータで貼り付けられるでしょうか?
ワード等のエディタを使わずに、直接貼り付けられる方法を知りたいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
iPhoneで作成したエクセルデータの一部を範囲選択してコピーし他のアプリ(LINE)に貼り付ける時に画像として貼り付けられてしまうのですが、
これをテキストデータとして貼り付けたいのです。
androidではテキストで貼り付けられるらしいので、エクセルの仕様かと思うのですが、
どうしたらテキストデータで貼り付けられるでしょうか?
ワード等のエディタを使わずに、直接貼り付けられる方法を知りたいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 20:14:11.82ID:1d7yEJPd0 エクセルの1日講習会、数万取るという
内容は、基本操作、表の作成、演算、グラフの作成、程度
それで数万取るの?
フィルターのかけ方、関数演算、データ抽出、データ移動法など中級以後のことを教えてくれるところは無いのかしら?
それも休日に
内容は、基本操作、表の作成、演算、グラフの作成、程度
それで数万取るの?
フィルターのかけ方、関数演算、データ抽出、データ移動法など中級以後のことを教えてくれるところは無いのかしら?
それも休日に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- このラーメンに500円出せますか?
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 「中国人観光客居なくて快適」これ最初強がりの冗談かと思ったけど
- 【急募】お前らが巨人の阿部慎之助に治して欲しい事1つだけ挙げてけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
