2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:41:34.79ID:W8HP//ZW0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/
2017/07/02(日) 10:26:11.30ID:6QFFovb30?2BP(4101)

>>877
そんないつもの仕様の話はしてない
2017/07/02(日) 10:49:35.47ID:gOX1tNCm0
ゲロたん、お疲れ様です。1.48b1動作報告です。

【 バージョン 】 1.48b1
【  スキン   】 default2
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18697 Flash:26,0,0,131
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494434987/848
を書き込んだところ、書き込みレスポンス - 751 と出て、やはり書き込みボタンがグレーアウトしたままになってしまいました。
まずは報告まで。
2017/07/02(日) 11:48:06.22ID:MWfl7j270
昨夜の22時台に嫌儲でスレたてたときは普通に建てられたのに
0時を回ってから立てたら元に戻って書き込み中のままになるも
スレ立ては成功してた。

2ch側でなんか設定弄りまくってるのかね。
マンゴーあたりが何かしたのかも?って疑いたくなる。
2017/07/02(日) 11:51:02.05ID:o3rQlPwe0
Uuuuu!マンゴー!
じゃんじゃじゃじゃんじゃ じゃんじゃじゃじゃん じゃんじゃじゃじゃんじゃ じゃんじゃじゃんじゃん
2017/07/02(日) 12:17:25.00ID:v1q8nU6B0
インデックスのどうたら出て落ちるようになった
2017/07/02(日) 12:30:47.44ID:Ub+dqvul0
>>857-859
ゲロたんだいすき
素早い対応ありがとう!
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 13:08:22.80ID:qPm8PoTx0
>>857-859
アップデータ当てて書き込みテスト
2017/07/02(日) 14:46:37.91ID:v1q8nU6B0
アプデしたけど意味無し
2017/07/02(日) 15:01:47.09ID:dCQJU5Mz0
>>885
もうちょっと状況を詳しく
げろタソに聞こえるように
2017/07/02(日) 15:16:17.50ID:LmXuvKqR0
外部版だと、httpsを使わない設定にしないと証明書エラーがでるね
2017/07/02(日) 15:32:29.32ID:kV0Oxyn90
登録板によってはインデックスが有効でないとか出て落ちてしまうことが
私の場合はラジオ実況板で落ちやすいです
2017/07/02(日) 15:42:58.67ID:r2+R+aW30
ふーむ
まだアプデしないでおいても平気そうだな
正式バージョンになってからでいいや
2017/07/02(日) 15:50:08.72ID:lpXljfdz0
人柱になれよw
2017/07/02(日) 15:54:41.11
書き込みボタングレーアウトとか無かったけど、せっかくだからアップデートした
長文レスしないし
2017/07/02(日) 15:59:47.39ID:HR1bO7EE0
スレ読みこんだ時のフリーズが解消された?
今んとこ発生してないや
ありがとね、グロちゃん
2017/07/02(日) 16:08:25.90ID:r2+R+aW30
>>890
やーだよ^^
2017/07/02(日) 16:12:24.93ID:MWfl7j270
【 バージョン 】 1.48b1
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:18,0,0,232
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - ON
【 FWソフト 】 (ESET)
【  不具合  】 嫌儲でスレッド一覧リロード時にエラーが出る
【  エラー   】 whb error
【詳しい内容 】 
-2147ゼロ イチ ニイ739
セキュリティで保護されたチャンネル サポートでエラーが発生しました
と表示されスレッド一覧リロードに失敗します。
再度リロードを試みると成功します。
※数字が電話の番号と認識され書き込めないのでカタカナに変更しています。

嫌儲でスレ立てを行い、直後に記事の続きを書き込むと
「サーバーからの応答がありません」
「タイムアウトエラー」
となりますがリロードすると正常に書き込まれています。

嫌儲でスレ立てを行わずに通常のレスをする際はエラーもなく正常に
書き込みが行われます。
2017/07/02(日) 16:13:06.31ID:s5nR71MX0
vip は串刺さないとおっπ送りになる
これはどうしようもないの?
2017/07/02(日) 16:16:35.53ID:dCQJU5Mz0
>>895
少なくともLive2chの不具合ではないからね
各自で対処するしか
2017/07/02(日) 17:31:24.68ID:XLuUirGw0
               ‐─---   _
          , ' ´          ` ヽ、
         /´  / :  /     ヽ   \
        /.:/ / .:./ .:.:. /:. .:. l:. :.  !  ヽ.  ヽ
       ノ:..l .:l .:.,' :.:.:.:.:/':.: :.:.:.ハ:. !:.: i:. :. ',  ハ
      Cゝ<:!:.:l::.:.l.j:.-:ナト: :.,.:.! | l」_: l:.: !.:.l :. l
      /ヘ.イ:| :.!イ| !:.:./_ji:. .:/:l  |´!l:.:7ヽ、l:. | !:. i|
.     /" :.:.!:ヽ:.',:|l イテ勺ト:./ リ  ィ‐テく |:. l:./ !:.:.j|
     /:. .:.リ:.:ハ:.:.!`ヽ_;;::ノ '    { :::ゝハ|:.//:.:/ ;イリ
.    l:!: .:/:.: ヘ._トヽ      !   `¨''' ./〃/!/ ハ   >>ゲロタソ
.    レ:.;.イ:.: :..:. !|:小    r--,    ムレ':.: |:.|:. !|
    V |:.:. :.:.:.l|:!:.l:丶、   ` ′   ,.イ:./:.!:.:.|!:ハ: l:|
      ヽ:.lヘ :.|!ヽ:!.:.:.:|>.、 ._ ,.r<.:.l://イ:.〃 Vリ
       ヾ!ヽ:!l从:N:リ\ __ノ!:./ル/"j:/"  '
     ,ィヘー―--―<   }  KYー'´ー"r‐、
    /⌒ヽ\      弋ー大ー<|    ヽヘヽ
    /   ヽ \      ∨   ̄}_|     } ハ.ヽ
.   l     ヽ ヽ      ∨ ̄ ̄}|      // | |


       oO
   ∧_∧ モワモワ
  (*´∀`)
2017/07/02(日) 17:38:28.62ID:XLuUirGw0
>>857
>>897
このAAでグレーアウトしたままになりました。
2017/07/02(日) 17:47:47.64ID:dCQJU5Mz0
>>898
スレのURL書いとくと役に立つかも
あと報告用テンプレもね
2017/07/02(日) 18:09:31.12ID:kxLjQWOI0
金、更新、SEX!!
2017/07/02(日) 18:27:47.96ID:gTZlo7f70
Live2ch Ver1.48b2
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch148b2_updater.exe
アップデータ形式なのでダウンロードして起動中のLive2ch終了して実行するだけで更新できます。
いつもとアップデータのアイコンが違いますが、
今まで自己解凍cabだったのを自己解凍rarにしたせいです。

自動生成テンプレ、板名やスレURL、エラーメッセージ付きの報告ありがたい。
2ch以外の外部板もhttpsで読み込もうとしていたのを修正。
1.48b1で外部板でおかしかったのは直ってます。
2ch内で>>894的な感じになるのはこの設定で直るかも(このFAQはAPI認証の話だけどやる設定は一緒です)
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=39

そしてスレ立ても対応完了。
たぶんちゃんとスレ立て完了を認識できるようになってるはずです。

1.48b1、1.48b2で
「書き込みレスポンス - 数字」とでてグレーアウトしてるのは5秒ほど待てば完了します。たぶん。
諦める前に一呼吸まってみてください。
待てど暮らせど完了しないならそのスレのURLと
自動生成質問テンプレか環境情報(書き込み欄でCtrl+P)ください。
2017/07/02(日) 18:40:06.44ID:xni2TC6B0
>>901
うおぽおおおおおおおおおお
2017/07/02(日) 18:48:14.73ID:hU6YFTA10
>>901
これええんか?これでええんか?
ドメインから信頼してるけど、avastに捕獲されてアクセス不能になっちまった
今さっき除外した
2017/07/02(日) 18:50:31.38ID:XLuUirGw0
>>897
【 バージョン 】 1.48b1
【  スキン   】 defaurt
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18665 Flash:26,0,0,131
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 巨大AAでグレーアウト
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 巨大AA書き込み後Live2chを再起動しないと普通の書き込みもできなくなった。

Ver.1.48b1 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18665 Skin=vaio7 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/07/02(日) 18:55:13.85ID:Z8dza9Kv0
【 バージョン 】 1.48b2
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 

板登録したラジオ実況板クリックすると

実行時エラー'9':
インデックスが有効範囲にありません。

と出てからlive2ch自体落ちてしまいます

ただ他の登録板をクリックすると落ちることはなく
他の登録板出した後にラジオ実況板クリックすると
ちゃんと表示されることが多いです(稀に落ちます)
2017/07/02(日) 19:04:39.12ID:kaXQc5lT0
>>905
うちもラジオ実況板開こうとしたら落ちたけど、ボードデータ更新したら直ったよ
2017/07/02(日) 19:49:26.62ID:Z8dza9Kv0
>>906
ボードデータ更新してみましたがダメでした
他板行った後なら問題なく見れました
2017/07/02(日) 19:52:45.43ID:gOX1tNCm0
1.48b2動作報告です。

【 バージョン 】 1.48b2
【  スキン   】 default2
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18697 Flash:26,0,0,131
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494434987/
の 857-859 で書き込み確認しました。

857, 859
>>901 にあるように5秒ほど待つと書き込み失敗のダイアログが出ました。
ステータスバーには(多分)「POSTタイムアウト」と出ていました。
書き込み自体はリロードで成功していたことを確認しました。

858
正常に書き込み、リロードされました。
2017/07/02(日) 20:56:59.48ID:7FjacGY90
>>901
「次スレ検索」から移転追尾でお気に入りスレの追尾が出来なくなった
「現在対象の板のスレを開いているのでタブを閉じて」という旨の警告がでる
タブ閉じると、わざわざ板の中から対象スレを探さないとならなくなったので非常に不便に

Ver.1.48b2 Windows/10.0.15063 Professional
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2LppIE11 - コピー IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/07/02(日) 20:58:11.30ID:7FjacGY90
>>901
「次スレ検索」から移転追尾でお気に入りスレの追尾が出来なくなった
「現在対象の板のスレを開いているのでタブを閉じて」という旨の警告がでる
タブ閉じると、わざわざ板の中から対象スレを探さないとならなくなったので非常に不便に

Ver.1.48b2 Windows/10.0.15063 Professional
IE11.413.15063.0 Skin=skin30-2LppIE11 - コピー IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/07/02(日) 21:06:38.82ID:7FjacGY90
あれ、リロードしてもLive2chでは反映されてない・・・
と思ってIEで見たらダブってしまっていた
そして強制リロードしたらやっと反映された
2017/07/02(日) 21:09:10.94ID:fDVNCES30
そもそもこうなった原因は何?
2ちゃんが何をどうしたの?
2017/07/02(日) 21:52:35.69ID:XLuUirGw0
          _....._{{ 〃
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,))
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル'  ゲロタソ
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、
  /\\    ',   }   //`ヽ



       oO
   ∧_∧ モワモワ
  (*´∀`)
2017/07/02(日) 21:54:51.37ID:XLuUirGw0
>>901
Live2ch Ver1.48b2
動作報告

巨大AA今まで通りすんなり張れました。
2017/07/02(日) 22:53:09.20ID:N6CigOI40
最近レスの消化が速いのは、いよいよ新Ver?
2017/07/03(月) 00:13:30.26ID:DhebnuIZ0
最新版はVer 1.47か?
新規スレッド作成ボタン押しても反映されなくて
新たに立て直したら重複スレになった…
スレ立つまでに時間差あるのか?
2017/07/03(月) 00:29:46.23ID:cw6NdGSc0
改善されていないだけだと思う。
スレ立てボタン固まるから。
2017/07/03(月) 00:34:21.05ID:rVztc4Mm0
>>917
だからそういう場合は報告テンプレと書き込んだスレのURLと内容貼ってクレメンス
2017/07/03(月) 00:47:04.91ID:HR5fOXLo0
1.47が最新といってるあたり
スレ読めない、すぐ上にあるベータ版に気付いてないだけの人だろう
2017/07/03(月) 00:53:16.57ID:idRY782A0
必死君じゃねーの
せっかく自分の考えたフローをテンプレ入りさせようとしてたのに
ゲロたんが出てきて改善しちゃったから八つ当たりで嫌がらせしてんだろ
2017/07/03(月) 01:01:44.95ID:pasYSQVN0
おいおい、必死君?になすりつけるなよ。
ってか、おまえが一番必死な気がするがw

>>605のフロー推進者は俺だが、ゲロたんがツールを直してくれるのなら大歓迎だ。
わざわざ>>605を貼ることもなくなる。
八つ当たりどころか歓迎するw
2017/07/03(月) 02:32:48.51ID:TxMd8WbL0
なんか見てるスレのレスがずれてるんだがSCから取ってきてるのか?
2017/07/03(月) 05:20:40.57ID:oj6/ORUw0
別にズレてはいない様な
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 09:54:15.09ID:Gb5zt7ir0
そろそろLive2ch2.0を作る時期だな
2017/07/03(月) 09:55:17.96ID:Brfa5iVB0
言い出しっぺの法則
2017/07/03(月) 10:14:11.70ID:vh9mXR+W0
Love2ch
2017/07/03(月) 10:16:08.55ID:3UEhKx4x0
LoveLive2ch
2017/07/03(月) 10:46:05.91ID:ltdcn/yn0
LoveMachineLive2ch
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 13:30:11.13ID:f56bRKVF0
Live2chを起動して、最初に実況系の板を開くと
実況時エラー9と表示されます。 (画像参照)

起動後に他の板を開いてから実況板を開くとエラーになりません。

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd149905580215646.jpg
2017/07/03(月) 13:45:04.08ID:33gGPyYG0
確かに実行時エラー9になるわ
OKでLive2Ch閉じる
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 13:53:29.66ID:5NhGC/iW0
試したけど
なったり
ならなかったり
何これ?
2017/07/03(月) 14:12:16.57ID:rVztc4Mm0
>>930
余計なところでシフトキー押してるとか?
2017/07/03(月) 14:24:40.74ID:jQwr0Pvj0
実況時エラーにわろた
2017/07/03(月) 14:26:48.97ID:31B3p8uB0
929と全く同じ現象が。

他の板開いてからだと大丈夫なのに気付いたので、そんなに問題でもないけど、
見た事ないエラーだったので少しビビった。
2017/07/03(月) 14:51:20.12ID:Fe5uXLtP0
もうだめだ・・・
2017/07/03(月) 15:13:19.22ID:C88ypvDn0
β版ってのは自らが人柱になって虫食い作業に協力だよ
バグ潰しとはそーゆーもんさ
置かれた状況を楽しまないとね
2017/07/03(月) 15:41:02.89ID:6bHEjrDS0
てす
2017/07/03(月) 15:43:44.03ID:6bHEjrDS0
b2レスポンス向上
2017/07/03(月) 15:45:18.30ID:zPnGGKRr0
どれどれ?
2017/07/03(月) 15:48:20.03ID:QJd8/RIS0
Windows10を最新版に更新してからLive2chの調子がおかしくなった
画像をポップアップさせると3枚目あたりからフリーズして動かなくなる
2017/07/03(月) 16:11:21.16ID:5OXt5f9z0
ボタンの押せない状況なんて起こってないよって思っていたら、
さっきなった。
1.48b2にしたらならなくなった。
2017/07/03(月) 16:52:33.30ID:31B3p8uB0
左下のメッセージ内容が色々増えた気が。
2017/07/03(月) 17:08:43.08ID:5OXt5f9z0
>>905
起動して直ぐだと、そのほかの実況板でもなるな。
2017/07/03(月) 17:15:27.41ID:3jQFconL0
>>929の不具合 とっとと直せ!
2017/07/03(月) 17:16:08.84ID:FtMlTz1k0
直さなくてもいいよー
2017/07/03(月) 17:22:13.38ID:5OXt5f9z0
929に書いてあったか。何かがNGになっていて見えなかった。
2017/07/03(月) 18:40:54.36ID:NRofY3SP0
Live2ch Ver1.48b3
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch148b3_updater.exe
アップデータ形式なのでダウンロードして起動中のLive2ch終了して実行するだけで更新できます。

ラジオ実況とかを起動直後に開くと落ちる不具合を修正。
テンプレや再現方法、エラーメッセージ助かります。
書き込みグレーアウト問題は正式版にしたほうがよさそうだから、
https対応が板の読み込みだけと中途半端だけど、1.48b3が問題なければ、
この辺で一度正式版アップデートしたほうがいいかな。
2017/07/03(月) 18:44:21.60ID:NRofY3SP0
次スレ立ててきます。
長文スレ立てがグレーアウトしないかテストにもなっていいタイミング。
2017/07/03(月) 18:44:31.60ID:9/TB6fJH0
>>947
おぉ治った
2017/07/03(月) 18:45:06.52ID:9/TB6fJH0
>>947
治ったっす
2017/07/03(月) 18:51:57.08ID:NRofY3SP0
立てました。
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/

1.48b3でグレーアウトせずに立てられたし、長文テンプレもグレーアウトせず書き込めた。
挙動を見るにこれは確かに1.47だとグレーアウトしっぱなし事例だった感じも確認できた。
早く正式版にしたほうがよさそうだ。
2017/07/03(月) 18:52:01.01ID:9/TB6fJH0
すみません、メインのJane Xenoの反映が悪くて変に連投しちゃいました(´・_・`)
2017/07/03(月) 18:53:36.06ID:1oY66Efg0
突っ込み待ちか
2017/07/03(月) 19:09:37.95ID:DhCOGsjv0
>>951
乙ゲロたん
2017/07/03(月) 19:13:15.53ID:31B3p8uB0
>>951

色々乙。
2017/07/03(月) 20:06:24.57ID:oj6/ORUw0
>>951
乙でーす。
正式版のリリースを待ってまーす。
2017/07/03(月) 20:09:37.12ID:X9m7eT990
ありがとうゲロタン
2017/07/03(月) 20:34:04.50ID:lHO5xbaB0
2017/07/03(月) 20:46:57.44ID:Ie6gTtQB0
>>1の配布サイトはアップデータ Ver. 1.47だからな
それ以外を落とすとパソコン壊れるぞ
気を付けろよ!
2017/07/03(月) 20:49:59.11ID:BIxVkNPX0
こわいわー
2017/07/03(月) 21:05:07.75ID:JXyQnBg80
昨日までアップデータを実行したらAVIRAが勝手に隔離しやがったのに、今日のは無反応だったな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:05:10.84ID:gVKgYReE0
>>947
おつです
2017/07/03(月) 22:27:16.32ID:NYmASPUi0
ありがとうねゲロたん
2017/07/03(月) 23:36:43.27ID:ZCZd8mHP0
>>947
登録板のラジオ実況クリックするたびに落ちてた者ですが>>947導入したら
ちゃんとラジオ実況表示されるようになりました

ありがとうございました
2017/07/03(月) 23:49:42.20ID:OlCxG0Fn0
b1
移転追尾&ログ移動すると、移転板のタブ閉じるように注意出るようになったね

取り残しログ発見して、移転追尾してみたら
移動漏れしてたスレがほかにも2つあったようだが、ログ移動された
これの更新のおかげか2ch側の対応か分からんけど
これまでの移転全部やり直したいなあ
2017/07/04(火) 00:23:01.36ID:DO09TLs/0
>>947
バージョンアップしたら
>>940の不具合治ったかもです
しばらく様子見てみます
ありがとう
2017/07/04(火) 03:11:35.42ID:zeqh5ETc0
何これ?
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd149910546464945.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 03:12:24.41ID:2G+4zZC80
こわいわー
2017/07/04(火) 03:13:29.15ID:fiCVLu/i0
げろたんいきとったんかわれえええええええ
2017/07/04(火) 03:14:26.90ID:dQsxJbnw0
Live2ch Ver1.48正式版公開しました。
β版テストありがとうございました。

2017/ 7/ 4 Ver1.48
・移転追尾で取得するURLがhttpsのとき、そのままログ移動すると正常に移動できない問題の修正。
・スレッドに貼られた2chスレッドのURLがhttpsだとクリックしても開かない問題の修正。
・書き込み完了を正しく認識できないことがある問題の修正。
・板の読み込みのみhttpsに対応(のちにスレも対応予定)。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
2017/07/04(火) 03:15:02.83ID:wuC2WIuC0
おつ
2017/07/04(火) 03:16:26.28ID:zpRtrzL00
ADNashi26.cab
https://goo.gl/qerUZE
2017/07/04(火) 03:21:40.46ID:FFuj0Sgf0
ゲロたんありがとう
2017/07/04(火) 03:28:17.48ID:TRrGYhPz0
>>970
乙でーす。

無事に移行出来ています。
問題Nothing!
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 03:51:42.46ID:N7hj3TUF0
げろ愛してる
2017/07/04(火) 03:51:45.22ID:ajg1pO800
>>970

おつー。
2017/07/04(火) 04:11:28.76ID:FbnPl/LH0
>>970
乙です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況