なんかややこしい事になってるけど
移転追尾&ログ移動で移転先検出できるよね、httpsをhttpにするの注意だけど

一応手順

1.ログをクリックして表示させる
2.レス表示欄のタブの上のタイトル [ ] の中をクリックして移転前の板のスレッド一覧へ
  (左下に 302 Moved Temporarilyと表示される)
3.アドレス欄に表示されてるURLをコピー
  (今回は、http://echo.2ch.net/*板名*/)
4.機能(W)から移転追尾&ログ移動をクリック
5.移動元URLに3.のURLを貼り付けて移動先検出をクリック

6.移動先URLが表示されるので*必ず*“https”を“http”にして移動開始をクリック

 今回は、https://mevius.2ch.net/*板名*/ を
       http://mevius.2ch.net/*板名*/ に

意外と板のURLじゃなくてスレのURL入れて使えないって人いたりするのかも