2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:41:34.79ID:W8HP//ZW0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/
2017/06/05(月) 22:10:49.26ID:BYSINf2S0
>>200
じゃ、>>85>>141の対処法は全員が頭の中に入ってるというんだな?
Live2chに対して何の予備知識もなく、そこまで動作仕様を区別出来るようになるんだよね?
2017/06/05(月) 22:12:40.56ID:+OTA4EH50
もう一回移転があったら納得できる方法がわかりそうな気がする
それまで喧嘩かな
2017/06/05(月) 22:13:02.75ID:BYSINf2S0
>>201
俺は答えてるよ
あなたこし、次の板移転の時、もし「区別」の付かない人が報告しにきたら
サポートやんなよw

俺は>>19で事足りてるけどねw
2017/06/05(月) 22:13:30.35ID:BYSINf2S0
あなたこしじゃない
あなたこそwww

タイプミス多いな
いかんいかんww
2017/06/05(月) 22:15:16.06ID:5OHcqrzV0
>>202
>じゃ、>>85>>141の対処法は全員が頭の中に入ってるというんだな?
そんなこと俺は一切言ってないけど
>>204
答えてないのに答えてるよと答えるのが定番ですな
2017/06/05(月) 22:19:49.94ID:BYSINf2S0
>>206
きみは何のために俺と言い合いしてるんだよw
おまえの暇つぶしに付き合うのもいい加減飽きてきたわ
要領得ない質問を繰り返すし、頑固だしw
2017/06/05(月) 22:21:12.38ID:mUdXua1w0
一日中レスバトルとか嘘だろw
2017/06/05(月) 22:21:39.10ID:kf/yD88k0
少し前に「ボードデータの更新」の仕方を訊いた奴の仕業かな。
2017/06/05(月) 22:22:05.67ID:BYSINf2S0
>>208
嘘みたいだろ
でもこいつ頑固なんだぜw
2017/06/05(月) 22:22:46.46ID:5OHcqrzV0
>>207
滅茶苦茶な主張してるからおかしいなと思ったからだよ
2017/06/05(月) 22:23:30.71ID:BYSINf2S0
>>211
そっか
安生しーやw
2017/06/05(月) 22:35:53.07ID:bL1omwyA0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)  シーン
`ヽ_っ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒
2017/06/05(月) 22:49:52.63ID:ypTQBGhX0
http://hissi.org/read.php/software/20170605/QllTSU5mMlMw.html
http://hissi.org/read.php/software/20170605/NU9IY3FyelYw.html
ワンツーフィニッシュ
2017/06/05(月) 22:56:11.82ID:88DIO7n30
gif test
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd149667078153194.gif
2017/06/05(月) 22:58:40.35ID:BYSINf2S0
>>214
たった51レスで1位かよw
2017/06/05(月) 23:11:26.67ID:01Eujlz70
ここまで自演
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:30:23.13ID:vaYs79WZ0
仕方なくJANE使ってます

一日も早く改善望みます
2017/06/05(月) 23:39:16.97ID:MOZxSpC10
ここまで飛ばしたけど重要だったり使える情報があったら教えて
2017/06/05(月) 23:41:38.29ID:wqlkLu4P0
>>219
皆無なので安心して読み飛ばしていいよ。
2017/06/05(月) 23:47:50.26ID:/w+O0lfu0
移転した時に備えて知識をつけとかなきゃと思ったけど
ここまで目が滑って全く読む気が起きなかった
2017/06/05(月) 23:58:44.48ID:BYSINf2S0
とりあえず>>85>>98は重要な。

あとは読み飛ばしてもかまわんよw

俺は>>19のフローどおりにやるけどねw
2017/06/06(火) 00:08:08.58ID:y2NBeBt00
>>219
救いがたいアホがいるということがわかった
2017/06/06(火) 01:09:24.90ID:BsdOsZbz0
XPで喚いていた奴を思い出した
2017/06/06(火) 02:17:47.89ID:D+E3P7eQ0
このスレは
Live2chから何に乗り換えるべきかを語ることにしよう
作者も出てこないし修正ももうないんだろ
2017/06/06(火) 05:21:40.14ID:oi33jrJt0
山下はしんでも使わん
かと言って、既存の改造版も結構
つまり、選択肢などない

とりあえず今回分はテンポらないから楽な方だろう
sとり忘れて連打やらかすとえらい事になるが
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 05:23:03.17ID:STHAIdnn0
最近書き込んだスレ一覧が全部消えてしまったんですが、なにか原因があるのでしょうか?
ログ整理画面を開くと、スレ自体は残っているようです
2017/06/06(火) 06:47:40.60ID:NK+fYy5F0
単なる推測だけど、自動追尾が動くかどうかは2ch側の設定みたいだね

移転直後は、移動先が設定されてなくて追尾できない時があるみたいで
暫くすると、移動先が移転追尾&ログ移動で検出できる設定になって
更に時間が経つと、自動追尾する設定になるって感じかな

>>227
もし移転作業を何かしたなら、ログの再取得の方法に原因があるかもしれない
2017/06/06(火) 11:05:11.35ID:l0jcZ0Ye0
>>227
newpost.ftdファイルが破損したんだろ
不良セクタエラーとかでてんじゃね?
2017/06/06(火) 13:50:28.32ID:OhKL76o70
2chAPIProxyを読み込み用プロクシに設定したら自動追尾と移転追尾&ログ移動のどちらも
>>85の6.移動先URLが“https”にならずに“http”になり手動追尾は問題なくできるので
Movelist Search for Live2chをプロクシ経由にできたらMovelist Searchも落ちずに動くのかな?
2017/06/06(火) 15:34:57.65ID:BwT2OTW70
>>215の岐阜
岐阜も動くんだな
このLive2chって
2017/06/06(火) 19:59:03.16ID:yLliPQ/o0
突然お気に入りが表示されなくなった
全取得スレを開けば表示されるけど何じゃこりゃ?
2017/06/06(火) 20:07:14.15ID:apikJhb20
そうなんだ
2017/06/06(火) 20:16:52.66ID:yLliPQ/o0
しゃあないから全取得から一つづつスレ開いて、削除→登録を繰り返して復旧したわ
さっき2年ぶりくらいにログ整理して大量にログ消去したから、それが原因かな
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 22:35:59.72ID:r05/g3h30
いつ直るんですかね?
このスレにもゲロさんから何のレスもないし

ゲロさん忙しいのかな?
2017/06/06(火) 22:54:03.72ID:SEiMD2Ib0
こういう流れの時は出てこないだろ
2017/06/07(水) 01:09:30.83ID:FKnI/reb0
今頃板移転に気付いたんだけど、mlsearchが強制終了するのはおま環?
移動先URLにsが付いてるのが原因かな?お気に入り多くて手動で戻すの面倒・・・
因みに
>52個のフォルダとと213個のDATファイルが移転で取り残されているようです・・・
2017/06/07(水) 01:14:16.16ID:Qk7OZ3LD0
昔から疑問なんだけど鯖移転ってip変わってもurl変える必要ってなくない?
2017/06/07(水) 01:51:21.92ID:hZbf7AjA0
DNSの逆引きの話?
2017/06/07(水) 03:29:51.93ID:SqKQBI040
VIPのおπ送りなんとかしる
2017/06/07(水) 04:43:11.18ID:xYpK/I2x0
>>238
全くその通り
普通の企業ならしないし自己満以外の意味はないと思われる
2017/06/07(水) 07:46:06.18ID:xc6R0Tdv0
考えられる理由は、そのまま残すと同じような鯖への攻撃をいつまでも受けるからとか
2017/06/07(水) 07:56:07.77ID:ORhhthhX0
>>237
×おま ○全
2017/06/07(水) 09:46:58.19ID:1Qafefyd0
なんかエッチだ
2017/06/07(水) 16:08:42.61ID:FKnI/reb0
>>243
ありがとう
mlsearchを暫く使ってなかったし、
OS入れ直したりしたから必要な物が不足してるのと区別が付かなかったんだ

取り合えず普段見てるお気に入りの再登録はし終わった
案外、見なくなったお気に入りの整理が出来て丁度よかったかも
2017/06/07(水) 20:15:14.93ID:44sgIHV70
vipper.2ch.net -> hebi.2ch.net

移転情報
自分はvipに用がないから影響ないけど報告
2017/06/07(水) 20:15:18.67ID:o5/lLyuv0
Movelist Search for Live2chを落ちずに動作させる方法

1)2chApiProxyを使うので以下のスレから最新版を落とす
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/495

2)IEのインターネットオプション
「接続」→「LANの設定」→「ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定」→プロキシ サーバー
「LAN にプロキシ サーバーを使用する」にチェックをいれて
2chAPIProxyの使用するportが8080ならアドレス localhost ポート 8080を入力

3)2chAPIProxyを起動後にMovelist Search for Live2chを起動

4)この状態で移転追尾すると移転先URLが“https”でなく“http”になるのでログ移動を押しても落ちずに動作するようになる

5)終了したら2)のチェックを外す
2017/06/07(水) 21:24:28.81ID:DjKcs69f0
俺もvipperは一つもスレがなかったのでパス
2017/06/07(水) 21:43:48.17ID:g2JGc6iN0
>>247
まともに機能しないのを補うために使うツールが
機能しないのを補うためにツールを使う

これがとんだクソソフトだってはっきりわかんだね
2017/06/07(水) 21:48:25.10ID:iUlAVZjR0
バカなのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:39:42.11ID:oTd4FPfC0
なんら音沙汰ないけどゲロさんどうしちゃったの?

早く直してください

もしソフト制作止めたのならその旨公表してください
2017/06/07(水) 23:15:55.68ID:3IHo4SeR0
>>251
2chは捨ててマスト丼に移ったのかも
2017/06/08(木) 00:55:13.65ID:9OY3c9/e0
>>251
   △
  ( ・ω・)
  (U. U
   )ノ





 ∧.∧彡
(-ェ-` )つ⌒⊃ ←ゲロさん
2017/06/08(木) 01:14:44.26ID:fZxPuVJ50
なんかワルキューレの冒険やりたくなってきた
2017/06/08(木) 02:11:29.58ID:54M29hcs0
呼べば呼ぶほど出てこないげろたんの性格しらないのか
それともわざと呼んで来ないようにしてんのか
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 06:46:09.65ID:/Fxfgern0
新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
2017/06/08(木) 09:46:26.80ID:6T8KQIbm0
ゲロは名無しで書き込むの止めろ
2017/06/08(木) 10:52:23.28ID:rT1vKw3X0
自演が消えてスレが静かになったな
2017/06/08(木) 15:35:58.86ID:wJb+cz0W0
取り残されたログを救ってくれよ
2017/06/08(木) 18:06:53.44ID:FBpKMg6j0
ログなんかとっといてどうすんの? あとから読み返してニヤニヤすんの?
2017/06/08(木) 20:53:51.84ID:JsaWnwnZ0
AAとかネタスレなら利用価値あるけど
それ以外はシラネ
2017/06/08(木) 21:11:28.90ID:N5cvPl5s0
vipだけ書き込めないんだけどなんで
おπ送りかも?とか出る
2017/06/08(木) 21:27:00.13ID:UBFJg6wp0
>>262
あきらめろ
俺はオミトロンでUA偽装している
2017/06/08(木) 21:30:50.65ID:N5cvPl5s0
>>263
プロキシかましてるのかすげえ
めんどくさいから諦める
2017/06/08(木) 21:44:35.67ID:UQeo0Vh+0
>>264
取り敢えず他のブラウザ、Janestyle、Edge、IE、Firefox、Chrome色々試してみたら?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 10:00:28.85ID:iZnxwTuG0
Live2chがピン止めて表示される状態なのに、
ここ数日ウインドウ表示出来ないのはなぜ?
2017/06/09(金) 11:01:22.29ID:3biHNgG20
何言ってるのかさっぱり分からん
俺とは違う使い方してるようだね
2017/06/09(金) 14:08:55.50ID:3JzPw76S0
超エスパーだけど、
URL先がhttpsだからじゃね

ついでに、移転追尾に失敗するのもsの仕業
まぁ追尾は手動でs消せばいいだけなんだが、ツールはそうもいかないのがなぁ
2017/06/09(金) 16:12:35.01ID:RPPoxdwk0
起動時に前回終了時のタブを開く設定にしてるせいか、起動が30秒ぐらいかかって遅いんですけど何とかなりませんか?
起動を待ってる間にFireFoxを見てると、live2chがタブ開くタイミングでアクティブになるんですけど、最悪これだけでも何とかなりませんか?
2017/06/09(金) 22:56:55.09ID:coRnefI00
>>269
通常1秒くらいで起動するの、たぶん設定に問題
いろいろ変えてみたら
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:21:54.11ID:pXoDBn7S0
なんでURLがhttp:///になるんだ?
見られないぞ
2017/06/10(土) 01:06:34.86ID:vrFlPQk10
そうなんですか





日記はこちらに書いていただかなくて結構ですよ
2017/06/10(土) 01:19:18.51ID:TQrEUoPe0
>>271
httpsに対応してなくバグってる
スレに貼られてるURLを開こうとしたら、という意味なら>>5で直せる
2017/06/10(土) 01:36:17.82ID:9uR2s73M0
ぎゃくこんぱいるしてどーしたらええんや
2017/06/10(土) 09:12:51.00ID:G77K/66z0
httpsについては>>5もあるけど
結局暫定処置でしかないから
そろそろ正式に対応して欲しいね
2017/06/10(土) 13:07:08.82ID:DpYhA7Ce0
httpsくらい直すのそんな大変じゃないだろうに放置されてるのは
移転追尾・ログ移動までに及ぶ大改革を行っているから


という夢を見ていた
2017/06/10(土) 18:14:13.58ID:8LRHiDt50
geroたん死んでしもうたん?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:40:04.81ID:Cuc9IsS90
進捗状況が全然わからないね
直してる最中なのか、直せないのか、直す気がないのか
2017/06/10(土) 19:02:50.99ID:SE/IPaZE0
でも直す気がないとか言うと
じゃあ更新しないならサイトを閉鎖しろって騒ぐ人が出てくるんだよね
2017/06/10(土) 19:10:00.44ID:EV+wo6SY0
タダでつかわせてもらってるくせに生意気だよな
2017/06/10(土) 19:26:18.80ID:I32UhDjl0
のび太のくせに・・・
2017/06/10(土) 19:33:48.64ID:jcPEmLi10
お前のモノは俺のモノ
俺のモノは俺のモノ
2017/06/10(土) 19:48:30.42ID:3MjY70Tm0
色々使ってみたけどLive2chが一番使いやすくてこれに落ち着いたから
このまま放置だけはやめてほしい
2017/06/10(土) 19:56:06.75ID:w6/+nBau0
>>19でいいじゃん
2017/06/10(土) 20:16:51.11ID:vxa7FEGb0
ゲロは無能
2017/06/10(土) 20:23:06.11
ゲロタン、もういないのにね
2017/06/10(土) 20:23:15.98ID:umln/Lh70
>>284
しんで♪
2017/06/10(土) 20:54:40.04ID:/UzyHpay0
>>287
すかしっ屁♪
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 03:22:00.49ID:DzXQ2Nf+0
オワッタブラウザ?


それとも信者が終わってないことにしているだけ?
2017/06/11(日) 14:58:01.87ID:XzO0VFlU0
>>284
それだと移転板名知ってるのが前提になるんだよなぁ
自分がやった感じ、機能>移転追尾&ログ移転からも検出失敗が多かったし(移動先URLが出ない)
一番楽だなと思ったのは、

ボードデータ更新>次スレ検索>移転したとダイアログ表示>勝手に移転追尾&ログ移動にURLが入力される>s外す>該当スレ探してくれる>完了

利点は移動先知らなくても飛べる事と移転した旨のダイアログが表示されて判り易い事
まぁ普通の次スレ検索と同じで該当スレない場合もあるけどね
2017/06/11(日) 15:30:17.52ID:IJgqsBO70
いろいろ対応策書かれてるのはいいんだけど
どれもかなり面倒な上、導入間もない利用者レベルなら理解も対処も無理かと

過去にも板移転してもちゃんと追尾してくれたし
不調あれば数日内にverupしてくれたのに
なんでゲロさんは対応してくれないんですかね

今は暫定でJANE使ってますが正直live2chと比べると使いづらい
2017/06/11(日) 15:45:14.29ID:ihyrcFKZ0
板移転しても対象スレが少ない導入間もない利用者レベルなら>>19が最適

>>290
ボードデータ更新>次スレ検索>移転したとダイアログ表示>勝手に移転追尾&ログ移動にURLが入力される>s外す>該当スレ探してくれる>完了

それほどの手間じゃないし、これはやってみたいと思う。
フローに書き起こしてくれたら尚よし。

おら、ゲロたんがいなくても、次、板移転するのが待ち遠しくてわくわくしてきたぞ!
2017/06/11(日) 15:46:17.62ID:ihyrcFKZ0
あー、でもs外すとかあるのか
これがめんどくさいと感じるかもなー
2017/06/11(日) 16:00:50.87ID:XzO0VFlU0
次スレ検索なんて誰でも使ってるだろうし、右下の広告活用枠に登録も出来て便利だけどね
書くと長いけどステップは次スレ検索クリック>s外す>開始押すだけだよ
2017/06/11(日) 16:17:11.28ID:ihyrcFKZ0
「導入間もない利用者レベル」という前提があるからね
俺を含め長年の愛用者は使ってると思うが、誰でも使ってるとは・・・
2017/06/11(日) 16:24:23.73ID:nNAfsWHV0
とやかく言わずに 
ボードデータの更新
大体の事はこれで解決するから
2017/06/11(日) 16:31:50.47ID:oVm4/Gnl0
>>296
>大体の事
さすがに適当すぎるだろ
2017/06/11(日) 17:02:34.56ID:r4s62H3l0
とやかく言わずに
公式のQ&Aとスレのテンプレ
大体の事はこれで解決するから
2017/06/11(日) 17:22:16.69ID:IJgqsBO70
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

>ソフトウェア操作やトラブルの質問はメールではなく、
>2ちゃんねるのソフトウェア板にあるLive2chスレッドでお願いいたします。
2017/06/11(日) 17:39:42.36ID:3G9iOI5A0
調べてわからないときに「質問」するんだよ
2017/06/11(日) 18:18:06.69ID:FSEGwkHI0
質問屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況