Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part20(実質Part21)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001217/
Vivaldiブラウザ Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef97-q3nW)
2017/05/31(水) 14:49:20.83ID:/sz2tUQ10766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-KuRC)
2017/07/09(日) 00:17:11.47ID:tVcTQvGT0 >>764
ほー、こりゃ便利だ
ほー、こりゃ便利だ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-OACE)
2017/07/09(日) 03:19:07.71ID:ACRuuQAy0 Alt+ホイールは知っていたけど、今やってみたら前面に現在とスクロール前後の3つのサムネイルとタイトルでわかりやすくなってる
なお Snapshotの 1.11.894.3 (公式ビルド) (64-bit)
なお Snapshotの 1.11.894.3 (公式ビルド) (64-bit)
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/09(日) 03:28:31.78ID:D0RquGjT0 設定弄った時に気付かずタブサイクラーオンにしただけだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-zXdO)
2017/07/09(日) 03:32:34.61ID:4XQbHCeo0 「タブサイクラーを表示する」にチェックが入ってるやつだね
タブバーの並びではなくタブのアクティブ順で並んでるから混乱する欠陥品だよ
タブバー通りならオンにするんだけどなー
タブバーの並びではなくタブのアクティブ順で並んでるから混乱する欠陥品だよ
タブバー通りならオンにするんだけどなー
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-1B52)
2017/07/09(日) 03:35:35.04ID:HJ9Qan7H0 これタブとアドレスバーの境界線を下にドラッグするとタブが開いてるページのサムネになるのね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/09(日) 03:35:58.58ID:D0RquGjT0 お前がそういう設定にしてるだけだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/09(日) 03:36:59.85ID:D0RquGjT0 >>769に対してね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-zXdO)
2017/07/09(日) 03:42:37.92ID:4XQbHCeo0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-OACE)
2017/07/09(日) 04:04:05.31ID:ACRuuQAy0 タブサイクラー・・ こんな設定があったんですね
いついじったんだろう・・・
いついじったんだろう・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/09(日) 04:44:03.95ID:D0RquGjT0 >>773
俺はずっとそんなことになったことないよ
俺はずっとそんなことになったことないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-zXdO)
2017/07/09(日) 05:22:48.60ID:4XQbHCeo0 >>775
わかった!
現在のタブがタブサイクラーの真ん中に来るんだ、並び順自体はタブバー通りだ
例えば5つ開いたうちの一番右のタブがアクティブの時にタブサイクラーを開くと
3番目に一番右のタブが来て、4番目に一番左のタブが来る
これは紛らわしい、タブバー通りの位置を反映してくれないときついわ
わかった!
現在のタブがタブサイクラーの真ん中に来るんだ、並び順自体はタブバー通りだ
例えば5つ開いたうちの一番右のタブがアクティブの時にタブサイクラーを開くと
3番目に一番右のタブが来て、4番目に一番左のタブが来る
これは紛らわしい、タブバー通りの位置を反映してくれないときついわ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-zXdO)
2017/07/09(日) 05:29:07.10ID:4XQbHCeo0 あーでもタブを10個開いて分かったけど、見切れたら左右に無限スクロールするのか
じゃあ真ん中にするしかないか、あきらめよう
じゃあ真ん中にするしかないか、あきらめよう
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-1B52)
2017/07/09(日) 10:28:16.20ID:deZAblSE0 関連タブでサイクルした方便利な時もあるんだけどな
別のタブに遷移した時に1スクロール前のタブは遷移元のタブじゃろ
別のタブに遷移した時に1スクロール前のタブは遷移元のタブじゃろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-KuRC)
2017/07/09(日) 13:50:57.00ID:ynrw5e0c0 「他のタブを休止」 のショートカットキーやマウスジェスチャーまだかなー
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7dd-8Oj/)
2017/07/09(日) 16:23:15.04ID:q4j+grGu0 コンテキストメニューの編集機能まだー?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-A4lm)
2017/07/09(日) 16:32:04.32ID:MxN8yCoz0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-A4lm)
2017/07/09(日) 16:33:16.17ID:MxN8yCoz0 ちなみにタブスタックでホイールまわすとポップアップサムネイルが消えなくなる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7dd-8Oj/)
2017/07/09(日) 16:35:13.18ID:q4j+grGu0 メガメニューみたいになればいいのにね
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/09(日) 17:21:57.85ID:JQbl6W0K0 新しいタブの位置 関連タブの後
タブサイクリング タブの順序で巡回する
これが最強
タブサイクリング タブの順序で巡回する
これが最強
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-KuRC)
2017/07/09(日) 17:31:24.10ID:y7lftCE20 好きなようにしたらええがな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/09(日) 18:11:33.93ID:JQbl6W0K0 嫌よ嫌よも
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/09(日) 18:22:36.16ID:D0RquGjT0 >>778の言うことも分からないでもないんだけど、タブの順序じゃないと頭がこんがらがるのでそうしてる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-n4zL)
2017/07/09(日) 21:35:17.32ID:m0gCvevY0 アップデートが入る毎にDMMのエロブラウザゲーム(18禁)である天歌統一ぷろじぇくとRをクリックして
うきうき気分でパンツ脱ぐけどいつも落鳥する
うきうき気分でパンツ脱ぐけどいつも落鳥する
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-ZuCk)
2017/07/09(日) 21:41:49.22ID:drDABzlH0 エッチなのは(ry
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77d-zM7x)
2017/07/09(日) 21:59:29.32ID:PyNul8ia0 動画のキャッシュが全く取れないと聞いた
試してみたが確かに無理だったわ・・・
試してみたが確かに無理だったわ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b77c-HeTA)
2017/07/09(日) 22:40:11.04ID:B5NaOJXh0 おまかん
792名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? ff63-2mCk)
2017/07/10(月) 07:11:54.08ID:BTYQxIvU0VOTE 皆さんのレスを見て確認したところ
やはり32版だったのでなんとか探して64版をDLしたところまではよかったのですが
インストールのところで警告メッセージが出て困っています
windowsによってPCが保護されました
windows Defenderはアプリの起動を停止しました
実行するとPCに問題が起こる可能性があります
x64.exe
不明な発行元 といった感じなのですが
32版やオペラ、Firefox等のブラウザでも見たことのないメッセージで不安です
こういう初心者は黙って32版を使っていた方が安全でしょうか?
気になって眠れませんでした
詳しい人教えてください(´・ω・`)
やはり32版だったのでなんとか探して64版をDLしたところまではよかったのですが
インストールのところで警告メッセージが出て困っています
windowsによってPCが保護されました
windows Defenderはアプリの起動を停止しました
実行するとPCに問題が起こる可能性があります
x64.exe
不明な発行元 といった感じなのですが
32版やオペラ、Firefox等のブラウザでも見たことのないメッセージで不安です
こういう初心者は黙って32版を使っていた方が安全でしょうか?
気になって眠れませんでした
詳しい人教えてください(´・ω・`)
793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 97c2-j1el)
2017/07/10(月) 07:27:33.86ID:ff306fph0VOTE >>792
最後までダウンロード出来てないだけ
最後までダウンロード出来てないだけ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-KuRC)
2017/07/10(月) 11:44:53.91ID:vvYWGWE30 >>779
欲しいよね
欲しいよね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-KuRC)
2017/07/10(月) 16:04:08.77ID:Sm62nzXL0 設定のタブを閉じた時にアクティブにするタブを左側のタブをアクティブにするにしてるんだけど
どうやっても違う所飛んでっちゃうんだけど どうやれば直る?
それとジェスチャで次のタブ前のタブを実行すると同じように変な所に飛んじゃいます
これも直したいです
どうやっても違う所飛んでっちゃうんだけど どうやれば直る?
それとジェスチャで次のタブ前のタブを実行すると同じように変な所に飛んじゃいます
これも直したいです
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-NF7U)
2017/07/10(月) 17:22:21.20ID:4yvojThca タブサイクラーの設定見たら
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b4-EhvH)
2017/07/10(月) 17:33:21.69ID:LhEdx0Bi0 chromeもVivaldiと同じで
トップの目立つダウンロードリンクは32bit版になってて
64bit版は分かりにくい下の場所にこっそりあるんやね
トップの目立つダウンロードリンクは32bit版になってて
64bit版は分かりにくい下の場所にこっそりあるんやね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-X5Yl)
2017/07/10(月) 17:44:12.41ID:rTq6Yjpg0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d739-xdUX)
2017/07/10(月) 17:48:32.55ID:0fooYtY60 それを見たブラウザがそもそも32bitだとか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-zXdO)
2017/07/10(月) 18:02:49.12ID:/UDplV8s0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d741-wcci)
2017/07/10(月) 18:29:28.76ID:tOZP2f6Y0 >>799
ブラウザが32bitでもUAにOSの64bitってのも入るからわかるんじゃね?
ブラウザが32bitでもUAにOSの64bitってのも入るからわかるんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b4-EhvH)
2017/07/10(月) 19:12:03.09ID:LhEdx0Bi0 >>798-800
昨日Chrome新規インスコするのにメインのVivaldi(64bit版)でなく何気にEdgeで開いたら確かに32bit版のリンクだったんよ
改めてVivaldiとEdge両方で確認したら64bit版のリンクになってる
なんか狐に包まれた気分
ちなOSはWin10(64bit
昨日Chrome新規インスコするのにメインのVivaldi(64bit版)でなく何気にEdgeで開いたら確かに32bit版のリンクだったんよ
改めてVivaldiとEdge両方で確認したら64bit版のリンクになってる
なんか狐に包まれた気分
ちなOSはWin10(64bit
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-rvkC)
2017/07/10(月) 19:46:15.29ID:mDkaxbmS0 狐に包まれた?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-zB/N)
2017/07/10(月) 20:19:12.33ID:1wv7LTxM0 慣用句知らないなら恥ずかしいから使わないほうがいいぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-1B52)
2017/07/10(月) 20:23:45.45ID:1JPUkFul0 包まれちゃったかー
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-rvkC)
2017/07/10(月) 20:27:33.84ID:1gSlCwcs0 あったかそう
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf39-xdUX)
2017/07/10(月) 20:28:24.65ID:lLWJT2FZ0 探してこいと言われた気がした
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しく違うよ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/ それは「つままれた」でしょ…
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ ∧_∧ 激しく違うよ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ (・∀・; )
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ ( )
| ヽ\`yノ )( | < | | | .|
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ (__.(__)
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf39-xdUX)
2017/07/10(月) 20:29:49.90ID:lLWJT2FZ0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf39-xdUX)
2017/07/10(月) 20:34:04.31ID:lLWJT2FZ0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1789-NF7U)
2017/07/10(月) 21:07:08.92ID:+WSqNrTx0 よくある間違い一つで盛り上がりすぎ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/10(月) 21:14:43.98ID:ezwWhB5i0 エキノコックス!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-zXdO)
2017/07/10(月) 21:23:45.21ID:RSxjCUtZ0 ブラウザのスレで狐の話してるからFirefoxにだまされたとか言ってるのかと思った
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-n4zL)
2017/07/10(月) 21:53:40.17ID:5uakgNo90814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-KuRC)
2017/07/10(月) 22:49:14.24ID:Q1Aon/8A0 >>807
懐かしいAAだ
懐かしいAAだ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-O3UY)
2017/07/11(火) 00:23:04.15ID:cUKO0a8D0 タスクバーのアイコン変わった?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/11(火) 00:45:35.22ID:tZGzXDXT0 vivaldiはいつから夏休み?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-ZuCk)
2017/07/11(火) 01:44:52.98ID:MmMNxz8i0 最新のスナップショットを使うとバージョンダウンでプロファイルエラーが出るので注意
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b4-1B52)
2017/07/11(火) 01:47:45.96ID:uafaPXzR0 こっちはなってない。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-1B52)
2017/07/11(火) 02:59:18.16ID:dFXTWUq+0 Opera Maxの提供元がサムスンになってて驚いた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.max.global&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.max.global&hl=ja
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-A4lm)
2017/07/11(火) 03:05:57.19ID:I/ZOMPhZ0 中華企業が転売したのか
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-1B52)
2017/07/11(火) 03:21:49.43ID:dFXTWUq+0 アホイ
Ahoy
ああ
Ahoy
ああ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-PORd)
2017/07/11(火) 04:10:29.88ID:jnA7bI/40 Snapshot 1.11.901.3
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/11(火) 04:16:06.24ID:tZGzXDXT0 中国から韓国へ
もうだめぽ
もうだめぽ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-KuRC)
2017/07/11(火) 05:36:13.52ID:nV+mK2kX0 技術だけ盗んだら転売
いつもの手口だな
いつもの手口だな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-M5Yh)
2017/07/11(火) 06:17:55.94ID:4BT5//Jh0 792です
>>793様
本当にその通りでした
お恥ずかしい(〃・ω・〃)
64版をDLし直し無事インストールできましたm(_ _)m
32版を先にアンインストールしておけばよかったと思うのですが
設定、ブックマークを移してから…とスケベ根性で残しておいたら上書き?されてしまったらしく32版はどこかへ消えてしまったようですw
バージョンを確認すると(64-b)となっていましたが
何故か設定、ブックマークはそのまま引き継がれていました(゚o゚;
そしてもっとわからないのが64版になっても何が変わったのか何も感じられないところですww
初心者すぎてごめんなさい(・_・、)
>>793様
本当にその通りでした
お恥ずかしい(〃・ω・〃)
64版をDLし直し無事インストールできましたm(_ _)m
32版を先にアンインストールしておけばよかったと思うのですが
設定、ブックマークを移してから…とスケベ根性で残しておいたら上書き?されてしまったらしく32版はどこかへ消えてしまったようですw
バージョンを確認すると(64-b)となっていましたが
何故か設定、ブックマークはそのまま引き継がれていました(゚o゚;
そしてもっとわからないのが64版になっても何が変わったのか何も感じられないところですww
初心者すぎてごめんなさい(・_・、)
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/11(火) 07:14:26.98ID:DRYQFaGf0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-KuRC)
2017/07/11(火) 10:38:35.56ID:XVf+RVTP0 >>819
怪しさMAXだな
怪しさMAXだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-KuRC)
2017/07/11(火) 10:47:10.48ID:mhHgCPgc0 >>750
神
神
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f701-KuRC)
2017/07/11(火) 10:56:21.48ID:wkn5t/Fl0 x64版のスナップショットを常に使ってるから、
遅いとかどうとか全然わからなかった
遅いとかどうとか全然わからなかった
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-VFUi)
2017/07/11(火) 13:34:49.06ID:tnSN8YfG0 アイコン変わってきもくなった
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b770-VFUi)
2017/07/11(火) 13:35:50.73ID:tnSN8YfG0 マウスジェスチャ使用すると文字反転するのうざいな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-QunR)
2017/07/11(火) 13:54:38.86ID:1uVbhkUeM 新しいアイコン、正直ダサい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-KuRC)
2017/07/11(火) 14:25:13.61ID:IJB4Qylj0 俺のほうがダサいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-1B52)
2017/07/11(火) 14:36:45.95ID:dFXTWUq+0 >>827
うまい!(人´∀、`〃)
うまい!(人´∀、`〃)
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179c-Fmay)
2017/07/11(火) 15:08:17.05ID:gVlTkX6+0 ググると2006あたりから、
サムスン端末にはOperaを入れるって仲が良いんですね。
サムスン端末にはOperaを入れるって仲が良いんですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7727-KuRC)
2017/07/11(火) 18:24:33.50ID:Gs/R572f0 動画止まるのまだ直ってないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-1B52)
2017/07/11(火) 19:19:33.77ID:3RSFJtX40838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/11(火) 19:24:49.68ID:DRYQFaGf0 右クリックで文字選択されるのアップデートしたの後悔するレベルでウザいわ
戻したら拡張入れ直すのダルいからやらないけど
戻したら拡張入れ直すのダルいからやらないけど
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-ZuCk)
2017/07/11(火) 21:48:14.01ID:MmMNxz8i0 1.11.901.3 (32bit)で拡張のTampermonkeyに下のユーザースクリプトを入れるとTwitterの読み込みでプチフリ起こすんだが、おま環だろうか?
http://steelywing.iblogger.org/google-translate-tooltip
http://steelywing.iblogger.org/google-translate-tooltip
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf7f-QunR)
2017/07/11(火) 22:48:29.98ID:AMoK6MI50 またプライベートウィンドウ周りにバグ抱えてるな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-3e2H)
2017/07/11(火) 23:04:05.97ID:fzjOLWaE0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-rvkC)
2017/07/11(火) 23:11:23.69ID:8bUwSfW80 ツイッターの写真の反映がされてないのがある。どこが悪いのか
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-pw7F)
2017/07/12(水) 07:08:33.62ID:6ZMC7YSH0 825です
>>826様
そういうものなのですか
ありがとうございますm(_ _)m
ところで…
設定→外観→アニメーションを使うのチェックボックスを外してもgifが止まらないのですが
この項目はgifとは関係ないのでしょうか?
なんとかgifを止めたいのですが
拡張ストアのANIMATION STOP?をインストールしても止められませんでした
設定、拡張機能何でもいいのですが
gifを止められないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>826様
そういうものなのですか
ありがとうございますm(_ _)m
ところで…
設定→外観→アニメーションを使うのチェックボックスを外してもgifが止まらないのですが
この項目はgifとは関係ないのでしょうか?
なんとかgifを止めたいのですが
拡張ストアのANIMATION STOP?をインストールしても止められませんでした
設定、拡張機能何でもいいのですが
gifを止められないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d741-wcci)
2017/07/12(水) 11:58:53.93ID:xG9ZN4xi0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b4-EhvH)
2017/07/12(水) 12:10:32.77ID:kGZF/D1c0 >>843
その止められないのは本当にgifアニメなのか? URLくらい貼りなよ
その止められないのは本当にgifアニメなのか? URLくらい貼りなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-ZywN)
2017/07/12(水) 12:24:35.78ID:GfWRYEy10 Googleの拡張機能
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/animation-policy/ncigbofjfbodhkaffojakplpmnleeoee?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/animation-policy/ncigbofjfbodhkaffojakplpmnleeoee?utm_source=chrome-app-launcher-info-dialog 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-ZywN)
2017/07/12(水) 12:25:15.99ID:GfWRYEy10 >>846
Animation Policy
Animation Policy
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-ZywN)
2017/07/12(水) 13:39:40.58ID:GfWRYEy10 ドラッグ落ちからドラッグフリーズになるようになった気がするんだけど俺だけかね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-ClOc)
2017/07/12(水) 17:36:26.40ID:9F5jMuJJ0 今回のアプデでiwara動画再生できるようになったわ
html5 videoやっと直ったっぽい
html5 videoやっと直ったっぽい
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c2-j1el)
2017/07/12(水) 18:03:34.73ID:/I9YU7/Y0 NHKはまだ治ってないぞ!
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-PORd)
2017/07/12(水) 18:41:51.74ID:GiqDocxh0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e4-1B52)
2017/07/12(水) 18:46:00.07ID:s4aNiquZ0 俺もそれ出たわ
ヴィヴァルディはウイルスだったのか
ヴィヴァルディはウイルスだったのか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-zB/N)
2017/07/12(水) 18:51:39.64ID:t1XJp9iM0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-zXdO)
2017/07/12(水) 19:19:14.53ID:5EtGZ1/00 これ昨日だったかvivaldi立ち上げたら出たな
英語わからんからgoogle翻訳したけど結局わからんw
これは、
? インターネットの未来
Comcast、Verizon、AT&Tはネットの中立性を終わらせたいので、
オンラインで見て行ったことをコントロールするために追加料金を請求することができます。
7月12日、私たちはそれらを止めるための第一歩をとります。 これはインターネットの未来のための戦いです。
あなたが何か他のことをする前に、今、FCCと議会に手紙を送ってください!
だそうです。
英語わからんからgoogle翻訳したけど結局わからんw
これは、
? インターネットの未来
Comcast、Verizon、AT&Tはネットの中立性を終わらせたいので、
オンラインで見て行ったことをコントロールするために追加料金を請求することができます。
7月12日、私たちはそれらを止めるための第一歩をとります。 これはインターネットの未来のための戦いです。
あなたが何か他のことをする前に、今、FCCと議会に手紙を送ってください!
だそうです。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7dd-8Oj/)
2017/07/12(水) 19:21:26.83ID:vJr/ZNzT0 英語読めないと全部ウイルスに見えちゃうのかな
なんか可哀想
なんか可哀想
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-adMq)
2017/07/12(水) 19:25:54.64ID:FL+gDF3R0 流石にネタでしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-6y/k)
2017/07/12(水) 19:27:33.10ID:qENUUfhW0 動画直ったって聞いてからアプデ確認したら安定版には来てなくて
開発版デビューしたんだけど漢字のフォントが中国語みたい
これ治せないの?
開発版デビューしたんだけど漢字のフォントが中国語みたい
これ治せないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d756-zB/N)
2017/07/12(水) 20:10:23.54ID:YnrkoHzF0 まあ英語わからんとランサムウェアにしか見えないよな…
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-1B52)
2017/07/12(水) 20:18:04.70ID:rGpFWODS0 俺は、それを初めて見たとき素直にVivaldiの新機能のご案内だと思ってた (Syncなどの)
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Mfy0)
2017/07/12(水) 20:20:13.08ID:Cm+RQP1o0 Vivaldi ブラウザ @vivaldi_jp 4時間4時間前
現在Vivaldi公式サイト・ブログにて、現在ネット中立性に関する署名フォームを掲げております。
ドルマークやインプットフォームがあることなどから、怪しいと思われた方がいらっしゃるようですが、決して悪意はございません。
よろしくお願い致します。
現在Vivaldi公式サイト・ブログにて、現在ネット中立性に関する署名フォームを掲げております。
ドルマークやインプットフォームがあることなどから、怪しいと思われた方がいらっしゃるようですが、決して悪意はございません。
よろしくお願い致します。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-1B52)
2017/07/12(水) 20:35:11.07ID:rGpFWODS0 https://vivaldi.com/blog/vivaldi-sync-livestream-recap-05072017/
出席は素晴らしかったが、私はまだストリームを見ることができなかった人の多くがあることを知っています。
私は特にため、タイムゾーンの違いに私たちの日本のユーザーとそれを見逃しているかもしれ世界のその部分でより考えます。
したがって、私はあなたによって送信され、この5時間の長いストリーム中に回答された質問の簡単にまとめを用意しました。
https://livestream.com/vivaldi/sync-live-coding
ありがとうございます! ジュリアン!!!
出席は素晴らしかったが、私はまだストリームを見ることができなかった人の多くがあることを知っています。
私は特にため、タイムゾーンの違いに私たちの日本のユーザーとそれを見逃しているかもしれ世界のその部分でより考えます。
したがって、私はあなたによって送信され、この5時間の長いストリーム中に回答された質問の簡単にまとめを用意しました。
https://livestream.com/vivaldi/sync-live-coding
ありがとうございます! ジュリアン!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sadf-URZV)
2017/07/12(水) 20:36:57.37ID:VVVpOA7da 日本であんまり話題になってないけどずっと議論されてるんだな
2017.07.07 「ネット中立性」が損なわれると、IoTの未来まで危うくなる
https://wired.jp/2017/07/07/end-net-neutrality-iot/
2015年1月 米「ネット中立性」議論で,オバマ大統領が“強い規制”をFCCに要望
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/714.html
March 31, 2014 ネットの中立性: Verizon と AT&T の遅延をチャートで検証してみた
https://agilecatcloud.com/2014/06/07/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%80%A7%EF%BC%9A-verizon-%E3%81%A8-att-%E3%81%AE%E9%81%85%E5%BB%B6%E3%82%92%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E6%A4%9C%E8%A8%BC/
2017.07.07 「ネット中立性」が損なわれると、IoTの未来まで危うくなる
https://wired.jp/2017/07/07/end-net-neutrality-iot/
2015年1月 米「ネット中立性」議論で,オバマ大統領が“強い規制”をFCCに要望
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/714.html
March 31, 2014 ネットの中立性: Verizon と AT&T の遅延をチャートで検証してみた
https://agilecatcloud.com/2014/06/07/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%80%A7%EF%BC%9A-verizon-%E3%81%A8-att-%E3%81%AE%E9%81%85%E5%BB%B6%E3%82%92%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E6%A4%9C%E8%A8%BC/
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-zXdO)
2017/07/12(水) 20:39:40.49ID:G6rct5v/0 マイナーブラウザとしてGoogleのネット支配に対抗するみたいな話かと思ったら違うのかw
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d756-zB/N)
2017/07/12(水) 20:46:58.75ID:YnrkoHzF0 はあ
オンゲーは別課金(従量制)なwはきついなw
オンゲーは別課金(従量制)なwはきついなw
865名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-rvkC)
2017/07/12(水) 20:52:20.35ID:keDouXR3H 日本のネットユーザーはアメリカで言うところの中立性を確保されているので関係ない話。
なぜなら国の法規制でNTTがISPを対等に扱わなければならず、ISP同士が公正な競争が出来て高い品質が維持されるから。
知らない・興味ない人が多くて当然だろう。
なぜなら国の法規制でNTTがISPを対等に扱わなければならず、ISP同士が公正な競争が出来て高い品質が維持されるから。
知らない・興味ない人が多くて当然だろう。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d756-zB/N)
2017/07/12(水) 21:00:15.64ID:YnrkoHzF0 といいつつも無線インターネットは中立ではないよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
