Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part20(実質Part21)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001217/
Vivaldiブラウザ Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef97-q3nW)
2017/05/31(水) 14:49:20.83ID:/sz2tUQ1031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6a7f-Xk+e)
2017/06/01(木) 13:52:22.36ID:K4K/4hJk0 Flashがないとradikoが聴けない
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-zUMb)
2017/06/01(木) 13:54:45.99ID:zYstSoh10 ニコ生、abemaなんて見たくもないものの代表
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f7-lzDu)
2017/06/01(木) 14:12:44.05ID:1oSUJ6xE0 abemaもflash無くても見れるでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2556-DtsN)
2017/06/01(木) 14:46:32.35ID:HGMH8eBf0 >>27
自分で解決したらどう解決したか書いていこうよ
自分で解決したらどう解決したか書いていこうよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-k7rq)
2017/06/01(木) 15:02:37.49ID:MT26Qfb+0 >>30
俺は、ニコニコ生放送のHTML5プレーヤーβはまだ、試していなかった
動画配信用のHTML5プレーヤーβ版の方を試したことがあるんだけど、
やはりFlash版の方が安定してて、しっくりするよ
俺は、ニコニコ生放送のHTML5プレーヤーβはまだ、試していなかった
動画配信用のHTML5プレーヤーβ版の方を試したことがあるんだけど、
やはりFlash版の方が安定してて、しっくりするよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-mbIJ)
2017/06/01(木) 15:19:26.13ID:77XJKw+O0 ZenzaWatchのほうが使いやすいからな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6dd-YK/l)
2017/06/01(木) 16:47:36.69ID:vIpeC+R6038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Amby)
2017/06/01(木) 16:53:03.72ID:b3J+w8Wn0 それくらい、まだ、大丈夫、だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e0-TCEQ)
2017/06/01(木) 18:10:19.57ID:IWrpXo7p0 前スレにあったツリータブのアドオン
https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs
http://i.imgur.com/b8lDPcN.png
これ凄く良かった
やっとfirefoxから乗り換えられた
https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs
http://i.imgur.com/b8lDPcN.png
これ凄く良かった
やっとfirefoxから乗り換えられた
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdc2-Ol54)
2017/06/01(木) 19:26:40.54ID:kiTZphuX0 thanks
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd03-R/A1)
2017/06/01(木) 20:04:24.94ID:k9snYjjo0 >>38
何かいっこく堂の腹話術みたいだ
何かいっこく堂の腹話術みたいだ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/02(金) 03:59:11.37ID:/9zP1x8n0 また入力で1文字目が英数になることが増えたような
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e85-DtsN)
2017/06/02(金) 08:22:16.94ID:ovIsrAn5044名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-jiKn)
2017/06/02(金) 08:36:05.24ID:Pcs4a/lBM45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-lzDu)
2017/06/02(金) 13:46:44.93ID:IVxyU9PG0 >39
ツリータブ上でホイールスクロールしても
ツリータブをタブバーとして認識してないみたいで、スクロール出来ないんだけど
何とかならない?
ツリータブ上でホイールスクロールしても
ツリータブをタブバーとして認識してないみたいで、スクロール出来ないんだけど
何とかならない?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-lYl+)
2017/06/02(金) 15:01:50.11ID:36ovJQf9M そのzenzawatchなんだけど、動画再生にGPUを使ってくれないのか、再生中やたら重くなるんだけど
chromeと確かkinzaはそこまで負荷なく再生できててvivaldiはだめだった
何が違うんだ
chromeと確かkinzaはそこまで負荷なく再生できててvivaldiはだめだった
何が違うんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655d-zUMb)
2017/06/02(金) 15:43:45.44ID:ONa+R7Dj0 最近使い始めた者なのですが質問です。
サイトによって表示の倍率を変えて固定する方法ありますか?
他のブラウザだとブラウザごと閉じても記憶しますがタブを閉じるだけで100%表示に戻ってしまうので。
サクサク動くので気に入りましたがそれだけが悩みです。
サイトによって表示の倍率を変えて固定する方法ありますか?
他のブラウザだとブラウザごと閉じても記憶しますがタブを閉じるだけで100%表示に戻ってしまうので。
サクサク動くので気に入りましたがそれだけが悩みです。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-k7rq)
2017/06/02(金) 15:47:38.87ID:HiU1pUpl049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-jQ1T)
2017/06/02(金) 16:02:39.17ID:4ir6OyN10 >>47
10回くらい同じ質問が出てるけど、設定方法が分かりにくいので
仕方ないやね。
設定 → Webページ → タブズームを使うのチェックをはずす
ステータスバーの倍率をページごとに変える。
やってみて下さい。
10回くらい同じ質問が出てるけど、設定方法が分かりにくいので
仕方ないやね。
設定 → Webページ → タブズームを使うのチェックをはずす
ステータスバーの倍率をページごとに変える。
やってみて下さい。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-rLqX)
2017/06/02(金) 16:04:43.98ID:4rCrL9M7051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-xp0U)
2017/06/02(金) 16:10:34.98ID:E2Hwnbe3M 右クリック+ホイールじゃダメ?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-rLqX)
2017/06/02(金) 16:35:05.65ID:4rCrL9M7053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-mbIJ)
2017/06/02(金) 16:41:33.26ID:mRwsSaSN0 タブの順序で巡回するになってないんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-rLqX)
2017/06/02(金) 17:10:57.08ID:4rCrL9M7055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-rLqX)
2017/06/02(金) 17:11:22.87ID:4rCrL9M70 アンカーミス>>53だった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-lzDu)
2017/06/02(金) 17:30:22.34ID:IVxyU9PG0 crxMouseのホイールジェスチャで右クリ+ホイールでタブ移動やってみたけど
未読み込みタブは一度キャッシュさせないとマウスジェスチャが動作しないようで
ブラウザ起動直後など多数の未読タブがある場合、いちいち読み込ませないととホイールでのタブ移動が出来なかった
空白タブ上でもなぜかジェスチャーが動作しないため、1つでも空白タブがあると、そこでタブ送りが止まる
他にも拡張機能や設定のページもジェスチャーが動作しないようでマウスジェスチャーによるタブ送りが出来なかった
いろいろ惜しいな
未読み込みタブは一度キャッシュさせないとマウスジェスチャが動作しないようで
ブラウザ起動直後など多数の未読タブがある場合、いちいち読み込ませないととホイールでのタブ移動が出来なかった
空白タブ上でもなぜかジェスチャーが動作しないため、1つでも空白タブがあると、そこでタブ送りが止まる
他にも拡張機能や設定のページもジェスチャーが動作しないようでマウスジェスチャーによるタブ送りが出来なかった
いろいろ惜しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/02(金) 17:32:55.48ID:/9zP1x8n0 拡張機能のジェスチャーってのはどうしても滑らかに動かないよ
内蔵ので我慢しなさい
内蔵ので我慢しなさい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655d-zUMb)
2017/06/02(金) 18:01:05.64ID:ONa+R7Dj059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3587-5Tfk)
2017/06/02(金) 20:35:08.15ID:+bVWpkpE0 すいません質問なのですがキーボード
ショートカットでバックグラウンドで開くというのはできないのでしょうか?
ショートカットでバックグラウンドで開くというのはできないのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-mbIJ)
2017/06/02(金) 21:36:52.19ID:mRwsSaSN0 https://twitter.com/vivaldi_jp/status/870446672601432065
6月30日(金)LODGE(永田町)にて、jigブラウザさん&Sleipnirさん&Smoozさんと共に、ブラウザの今と未来を語るイベントやります!
ステッカーなどノベルティも準備してお待ちしています👍
6月30日(金)LODGE(永田町)にて、jigブラウザさん&Sleipnirさん&Smoozさんと共に、ブラウザの今と未来を語るイベントやります!
ステッカーなどノベルティも準備してお待ちしています👍
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-ZGuL)
2017/06/03(土) 00:01:08.68ID:LzYcqpIE0 snapshot 1.10.862.6
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e03-kyfk)
2017/06/03(土) 00:02:32.10ID:3y4e3FsE0 北野?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d985-DtsN)
2017/06/03(土) 00:04:37.35ID:/JR2+hyp0 speeddialの画像変更キター
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-k/fV)
2017/06/03(土) 00:08:12.12ID:rX+U/5wY0 マイニンテンドが地味に吹くw
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b90f-YtzE)
2017/06/03(土) 00:41:08.70ID:jo9zByDN0 1.10.862.6 Windows 32bit版のインストーラ壊れてる?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b90f-YtzE)
2017/06/03(土) 01:17:12.22ID:jo9zByDN067稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ a5db-SN6U)
2017/06/03(土) 08:29:04.93ID:UP7DmVOv0 1.10.862.6にしたら記事一覧までは見られるんだけど、スレを開くと画面が真っ白になるんだけど…
禁断の壺+2chAPIProxyです
禁断の壺+2chAPIProxyです
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-k7rq)
2017/06/03(土) 10:12:08.00ID:EWq4ctNT0 フォントの強制
1.10.845.3 → 効く
1.10.856.16 → 効かない
1.10.862.6 → 効く
になったぜ!
1.10.845.3 → 効く
1.10.856.16 → 効かない
1.10.862.6 → 効く
になったぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6dd-YK/l)
2017/06/03(土) 10:40:33.39ID:Yrd4mzUU0 フォントの強制
1.10.845.3 → 効く
1.10.856.16 → 効く
1.10.862.6 → 効く
になったぜ!
1.10.845.3 → 効く
1.10.856.16 → 効く
1.10.862.6 → 効く
になったぜ!
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa12-lzDu)
2017/06/03(土) 12:44:52.38ID:5xWt1uIpa 1.10.862.6
にしたら何かの拍子に
左上のアイコンが消えてメニューが使えなくなった
タブ表示も消えてカレントウィンドウのページタイトルが
タイトルバーのセンターに表示された
30分位しか使ってないけど2度なったわ
にしたら何かの拍子に
左上のアイコンが消えてメニューが使えなくなった
タブ表示も消えてカレントウィンドウのページタイトルが
タイトルバーのセンターに表示された
30分位しか使ってないけど2度なったわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-lzDu)
2017/06/03(土) 16:15:15.12ID:/UypVyHF0 speeddialの画像変更はありがたいな
サムネ取得上手くいかないサイトとかなんか気持ち悪かったし
サムネ取得上手くいかないサイトとかなんか気持ち悪かったし
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/03(土) 16:20:27.03ID:tPKdR5690 一々自分で準備しないといけないのはめんどい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd03-R/A1)
2017/06/03(土) 17:00:52.88ID:MnADwWS10 ああすれば、こうしろというユーザーが一番めんどい
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b4-k7rq)
2017/06/03(土) 17:06:29.52ID:WoatTmbD0 >>73
お前みたいなやつがいるからアイディアが出なくなるんだよ・・・
お前みたいなやつがいるからアイディアが出なくなるんだよ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea87-0B0x)
2017/06/03(土) 17:20:16.52ID:T9oYpvNO0 出したいならばんばん出せばいいのに
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Amby)
2017/06/03(土) 17:50:56.22ID:E5CHmUHB0 サムネはファイルじゃなくてURL指定させて欲しいなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3587-5Tfk)
2017/06/03(土) 18:24:08.54ID:jLfW8uLy0 マウスのジェスチャならバックグラウンドでリンクを開けるのにキーショートカットではホームページが開いてあいまいます
改善策はありますか?
OSはWindows8です
改善策はありますか?
OSはWindows8です
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f925-E6+r)
2017/06/03(土) 19:35:14.77ID:a52sP7lH0 googleサジェストがクリックしても消える問題が解決してないのは俺だけですかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36ad-DtsN)
2017/06/03(土) 21:06:17.48ID:35lkOcWT0 viivaldiだけ閉じてもタスクマネージャに残るんだが
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Amby)
2017/06/03(土) 21:28:49.35ID:E5CHmUHB0 やってみたけど残らないんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-YjV1)
2017/06/03(土) 21:32:13.19ID:cz0CquLs0 俺もタスクマネージャーからもcmdからも殺せないで残る時あるよ。
どれも使ってる拡張機能だしブラウザー落とすときは再起動するときだから気にしてないけど
どれも使ってる拡張機能だしブラウザー落とすときは再起動するときだから気にしてないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e85-DtsN)
2017/06/03(土) 21:53:13.76ID:R9LFybJ30 Chromeは拡張機能によっては常駐するからね
Vivaldiも同じでしょ
Vivaldiも同じでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-SN6U)
2017/06/04(日) 06:46:17.24ID:OJ1ss16m0 俺はその居残りが起きたことないんで試せないんだけど
「vivaldiを閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」をoffにしてもなくせないの?
「vivaldiを閉じた際にバックグラウンドアプリの処理を続行する」をoffにしてもなくせないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-RkbP)
2017/06/04(日) 07:05:00.85ID:lTamRDDV0 >>79
Vivaldiメニュー→ツール→タスクマネージャー
でどのプロセスIDがどの機能かを記録しておく
↓
Windowsのタスクマネージャー→詳細タブ
残ったプロセスのプロセスIDを記録する
↓
両者を比較してなんの機能のプロセスが残っているか確認する
Vivaldiメニュー→ツール→タスクマネージャー
でどのプロセスIDがどの機能かを記録しておく
↓
Windowsのタスクマネージャー→詳細タブ
残ったプロセスのプロセスIDを記録する
↓
両者を比較してなんの機能のプロセスが残っているか確認する
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/04(日) 07:33:01.64ID:tWV6WwZW0 タスクマネージャーから殺せないって相当だよ
当たり前みたいに言うけど
当たり前みたいに言うけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 917c-YK/l)
2017/06/04(日) 10:41:55.07ID:IYhpbtUE0 >>84
vivaldiのタスクマネジャーにのってない場合は?
vivaldiのタスクマネジャーにのってない場合は?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 917c-YK/l)
2017/06/04(日) 10:48:12.40ID:IYhpbtUE0 >>85
なんかアクセスを拒否って言われるんだよね。cmdからキルしようとするとそんなプロセスIDは見つからないっていわれる
なんかアクセスを拒否って言われるんだよね。cmdからキルしようとするとそんなプロセスIDは見つからないっていわれる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a61-DtsN)
2017/06/04(日) 13:29:10.60ID:g8gYwJM70 設定のテーマ名入力欄にもIMEのバグが…
消したい文字を消せないしめっちゃイライラする
消したい文字を消せないしめっちゃイライラする
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-dZFj)
2017/06/04(日) 18:16:00.03ID:qfAk1noJ090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6605-L4f9)
2017/06/04(日) 18:36:15.16ID:FGjzApp40 おまかん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3689-k7rq)
2017/06/04(日) 18:37:42.82ID:52EPWT5k0 俺もスローになったわ
くっそ笑ったけどな
くっそ笑ったけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/04(日) 18:37:49.58ID:tWV6WwZW0 >>89
スロー具合が予想を超えてて笑ってしまった
スロー具合が予想を超えてて笑ってしまった
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2556-DtsN)
2017/06/04(日) 18:38:33.70ID:XecDEcPQ0 ワロタwwww俺のもスローだわwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-dZFj)
2017/06/04(日) 18:49:24.21ID:qfAk1noJ095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2556-DtsN)
2017/06/04(日) 18:49:55.88ID:XecDEcPQ0 何が原因なんだろうな
Chromeではちゃんと聞けた
Chromeではちゃんと聞けた
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-5uSs)
2017/06/04(日) 18:50:54.14ID:cJxwhxFC097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/04(日) 19:07:34.41ID:tWV6WwZW0 >>90
お前がおまかんだったわけだが
お前がおまかんだったわけだが
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9125-rLqX)
2017/06/04(日) 19:10:06.02ID:jQEYlfTR0 >>89
うちもスローになる
うちもスローになる
99稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ a5db-SN6U)
2017/06/04(日) 19:18:27.11ID:CYs6ppSU0 TVerも時々途中でスローになるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-L4f9)
2017/06/04(日) 19:20:02.33ID:ntGWlDA1r >>97
あるぇ?
あるぇ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-sNQ8)
2017/06/04(日) 19:30:07.46ID:vZsiQJzN0 >>89
どこの魔王が喋ってるのかと思ったら西田敏行だった
どこの魔王が喋ってるのかと思ったら西田敏行だった
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d942-k7rq)
2017/06/04(日) 19:51:33.96ID:lM1rcvro0 スローわろた
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b978-SN6U)
2017/06/04(日) 19:57:44.62ID:f/cvQJ/M0 >>89
スローなったw
スローなったw
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-dZFj)
2017/06/04(日) 20:04:42.66ID:qfAk1noJ0 http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1
http://www.nhk.or.jp/radio/hensei/detail.html?r1.74379.2017-06-04.130
午後8:05 - 8:55(50分)
パワーボイスA▽ゲストは「進撃の巨人」の音楽でもおなじみ澤野弘之さんです!
声優さんの番組もずいぶん違った聞こえ方するかも
http://www.nhk.or.jp/radio/hensei/detail.html?r1.74379.2017-06-04.130
午後8:05 - 8:55(50分)
パワーボイスA▽ゲストは「進撃の巨人」の音楽でもおなじみ澤野弘之さんです!
声優さんの番組もずいぶん違った聞こえ方するかも
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-YjV1)
2017/06/04(日) 20:28:58.90ID:IYhpbtUE0 作ったサムネイルをシェアできるようなところがあればいいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95cb-hzy+)
2017/06/04(日) 21:16:05.93ID:DXgG4FqC0107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-L4f9)
2017/06/04(日) 21:23:28.13ID:Dp93ilb/r108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-k7rq)
2017/06/04(日) 22:55:16.56ID:tPUduqyo0 ありゃ?
文字列を反転、コンテキストメニューの「ノートへコピー」が
「メモへコピー」に変更になったの?
名称が変わったのかな?
1.10.862.6
文字列を反転、コンテキストメニューの「ノートへコピー」が
「メモへコピー」に変更になったの?
名称が変わったのかな?
1.10.862.6
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-k7rq)
2017/06/04(日) 22:56:53.97ID:tPUduqyo0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed25-rLqX)
2017/06/04(日) 23:07:37.45ID:fQib+IrX0 DAZNで全画面表示にしてから戻してもウィンドウからメニューバーとかタブバーが消えてしまった、挙げ句の果てには全画面表示にしてもアドレスバーが残るんだけど何事なんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed25-rLqX)
2017/06/04(日) 23:14:01.73ID:fQib+IrX0 あ、直ったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa12-lzDu)
2017/06/05(月) 00:12:18.46ID:IMyKwaR1a >>110
Vivaldiが起動してる状態で
もうひとつウィンドウを開こうとしてEXE(ショートカットを含めて)をたたくと
開いたウィンドウが確実にその状態(メニューとタブなし)になる
すでに起動してるウィンドウのメニューから「新しいウィンドウを開く」とか
リンクを右クリックして新しいウィンドウを開いたりした場合はならない
Vivaldiが起動してる状態で
もうひとつウィンドウを開こうとしてEXE(ショートカットを含めて)をたたくと
開いたウィンドウが確実にその状態(メニューとタブなし)になる
すでに起動してるウィンドウのメニューから「新しいウィンドウを開く」とか
リンクを右クリックして新しいウィンドウを開いたりした場合はならない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa12-lzDu)
2017/06/05(月) 00:15:29.01ID:IMyKwaR1a >>112
バージョン 1.10.862.6
バージョン 1.10.862.6
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b90f-YtzE)
2017/06/05(月) 07:12:56.06ID:jXxgYofd0 >>112
再現した
再現した
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ec2-DtsN)
2017/06/05(月) 07:27:00.37ID:bGCL8IkB0 ズームで画面の大きさ変えて処理中にリンクをバックグラウンドで開く
開いたタブの画面の大きさをリンク元と同じに出来ますか?
現状では開いたタブが100%にもどる
開いたタブの画面の大きさをリンク元と同じに出来ますか?
現状では開いたタブが100%にもどる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-IUR8)
2017/06/05(月) 07:44:39.15ID:CA9NeU6yM >>110
タスクトレイに常駐してる更新チェック用Vivaldiのバックグラウンド実行を許可しないにしてOS再起動したら直ったっぽい
タスクトレイに常駐してる更新チェック用Vivaldiのバックグラウンド実行を許可しないにしてOS再起動したら直ったっぽい
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdc2-LfRk)
2017/06/05(月) 10:13:54.40ID:T5k68OnY0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2967-0wsc)
2017/06/05(月) 10:56:33.60ID:vvETzaTn0 バージョン更新しようとしたらエラー出るんだけど
一度このバージョンをスキップするを押しちゃったらそのバージョンにはアップデートできなくなるの?
一度このバージョンをスキップするを押しちゃったらそのバージョンにはアップデートできなくなるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-L4f9)
2017/06/05(月) 12:09:16.44ID:EEIDevQur hpから落とせばいいだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed25-rLqX)
2017/06/05(月) 20:29:34.32ID:79msEuUS0121名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 91dd-zUMb)
2017/06/06(火) 08:17:14.57ID:+IErsqcn00606 abemaのなつかしアニメだけみれねーよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6605-V3oX)
2017/06/06(火) 10:56:22.11ID:IN+C0Zfx00606 タブの色設定ってなくなった?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW bdc2-LfRk)
2017/06/06(火) 14:45:19.06ID:epTVSe2m00606 NHKのスロー癖になってちょくちょく聞きに行ってしまう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス fd63-rLqX)
2017/06/06(火) 16:38:29.23ID:pZEuXYiL00606 NHKのラジオ、2か月くらい前聞いた時は大丈夫だったんだがverUPでおかしくなったみたいだなw
125名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス ea87-zUMb)
2017/06/06(火) 17:05:33.75ID:cRxj8cjK00606 デコードのライブラリでサンプリング周波数とかの設定がおかしいのかね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-YjV1)
2017/06/07(水) 10:19:32.56ID:TSpbKLOG0 それだけVivaldiが認知されてないってことだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-jQ1T)
2017/06/07(水) 13:14:33.70ID:U5jbJKFS0 大体こんなに長いアドレスバーなんて必要なんだろうか?
バーなんて2行もあれば充分なんで、ブックマーク・履歴・設定の
アイコンをアドレスバーの右隅にもってこれるように
したらどうだろう?
http://get.secret.jp/pt/file/1496808430.jpg
バーなんて2行もあれば充分なんで、ブックマーク・履歴・設定の
アイコンをアドレスバーの右隅にもってこれるように
したらどうだろう?
http://get.secret.jp/pt/file/1496808430.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Amby)
2017/06/07(水) 13:31:02.27ID:lGbt6xHm0 俺ソフト開発屋だけど、FHD画面でウィンドウ最大化前提の画面デザインを
推し進めるアホ営業に辟易してるんだけど、ウィンドウを並べて使ったり
低解像度環境のことを全く考慮しないデザインは死ねと思う。
推し進めるアホ営業に辟易してるんだけど、ウィンドウを並べて使ったり
低解像度環境のことを全く考慮しないデザインは死ねと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3587-0B0x)
2017/06/07(水) 13:35:08.01ID:34tvzap60 移動したいと言う意見くらいはあってもいいと思う
移動するつもりはないけど
移動するつもりはないけど
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Amby)
2017/06/07(水) 13:41:02.30ID:lGbt6xHm0 設定したいという意見はいいよ。
必要か?とか言われると黙っとけと思う今日この頃を書かせてもらった。
必要か?とか言われると黙っとけと思う今日この頃を書かせてもらった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
