PRIMERGY TX1310 M3を動かし始めて8ヶ月、3日前まで今どきのCeleron
はvt-xに対応しているってことを知らなかった...
早速、実機で運用してる録画サーバーを仮想化してみようと、チューナー
とH264エンコードのための安グラボ(GT710)をパススルーしてみたが、
今のところ特に不安定な感じもなく動いてる。
グラボ刺すとCPU内蔵のGPUは自動で無効になるみたいだし、それをパス
スルーするからESXiのコンソール画面が表示されなくなるのはもう一枚
グラボ刺すくらいしか回避策ないよね?
VMwareESX/ESXi専用スレPart17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/28(日) 14:20:46.95ID:ZUBO6PBt0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
