VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/
各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。
インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません。
■前スレ
【VideoLAN】VLC media player 26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466678670/
■USBメモリでの携帯に対応したポータブル版はこちら。
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable
■扱えるファイル形式・プロトコルなどの一覧
http://www.videolan.org/vlc/features.html
■古いバージョンの入手先
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/
【VideoLAN】VLC media player 27©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/29(月) 09:56:53.05ID:4QiaG5xU0
2017/12/10(日) 16:30:29.41ID:gvHHu2pW0
2017/12/10(日) 17:40:24.71ID:RNm0Wr9J0
>>457
フルスクリーン時ならコントロール部分一回クリックしてコントロール外で待機
フルスクリーン時ならコントロール部分一回クリックしてコントロール外で待機
2017/12/10(日) 18:43:01.64ID:+rAWx65v0
起動したらアイコンのカラーコーンに変な帽子が被せられてるんですが
ウィルスが仕込んであるんでしょうか?
ウィルスが仕込んであるんでしょうか?
2017/12/10(日) 18:45:27.99ID:N7UgiOLo0
はい
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 19:47:35.23ID:uLaTlb/N0 サンタウィルース
2017/12/10(日) 20:19:21.05ID:2HX5YauK0
アイコンが変わっている奴は、今すぐPCをネットから切り離せ
残念ながら手遅れだが
残念ながら手遅れだが
2017/12/10(日) 22:37:19.08ID:RNm0Wr9J0
この時期は起動したらあかん絶対に
2017/12/10(日) 22:47:19.92ID:N7UgiOLo0
はい!
2017/12/10(日) 23:08:18.39ID:UjKLWOox0
何年も使てるけど帽子かぶったたためしがないな
2017/12/10(日) 23:53:49.02ID:B7WOLHjO0
俺はずっと帽子をかぶったままだが…
2017/12/11(月) 09:50:00.57ID:srRyIXAU0
起動したけど帽子かぶってないな
ウィルス
ウィルス
2017/12/11(月) 14:32:20.06ID:adaQqsCv0
2017年にVLCコーンが帽子を被る期間は12月20日〜31日なので現時点で確認しているのなら
機器のカレンダーが狂っていないかどうか日付と時刻の設定を確認する
機器のカレンダーが狂っていないかどうか日付と時刻の設定を確認する
2017/12/11(月) 14:46:11.65ID:4uDxdlQc0
Windows 10でWMPと比べてVLCは映像が白っぽいんだけどどうすればいい?
グラボとモニターはHDMIのフルレンジにしてるけど関係ある?
グラボとモニターはHDMIのフルレンジにしてるけど関係ある?
2017/12/11(月) 14:48:25.68ID:FwMNZG9i0
>>470
ツール→設定→ビデオ→アウトプット→のところをいろいろ選んでみるとか。
ツール→設定→ビデオ→アウトプット→のところをいろいろ選んでみるとか。
2017/12/11(月) 16:41:46.45ID:qBxSnU4W0
誰かVLC for MobileでネットワークストリームのURL履歴を消す方法教えて
2017/12/11(月) 18:29:36.82ID:I3ckMtHU0
右クリ → 履歴 → Hな動画をみた証拠を消す
2017/12/11(月) 19:08:02.35ID:XFMbleDt0
再生途中で終わるやつがあるんですけど
どうすればいい?
どうすればいい?
2017/12/11(月) 20:41:07.24ID:GAo5pe7z0
>>473
いやモバイルだから右クリとかないんだが
いやモバイルだから右クリとかないんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 20:46:35.72ID:iDiWHxJ60 乳クリマンボでWoo!
2017/12/11(月) 22:13:52.06ID:JNw8RBW70
ずっと「許せないヤツ」=「ポーリスメン」なのかと思ってたけど
「ポリースメンがそいつを許せない」って意味だったことを知って愕然として失禁しました
つーか杉様の一人称だから「ポリスマン」なのね(歌詞ではちゃんとポリスマン)
「ポリースメンがそいつを許せない」って意味だったことを知って愕然として失禁しました
つーか杉様の一人称だから「ポリスマン」なのね(歌詞ではちゃんとポリスマン)
2017/12/11(月) 23:16:17.99ID:adaQqsCv0
>>472
Documentation for iOS https://wiki.videolan.org/Documentation:IOS/
Documentation for Android https://wiki.videolan.org/Documentation:Android/
アンドロイドの方を見るとこの辺りっぽいけど?
(5)History view, (10)More actions :Refresh your media library
Documentation for iOS https://wiki.videolan.org/Documentation:IOS/
Documentation for Android https://wiki.videolan.org/Documentation:Android/
アンドロイドの方を見るとこの辺りっぽいけど?
(5)History view, (10)More actions :Refresh your media library
2017/12/12(火) 18:33:21.61ID:+SotkxbO0
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 20:11:16.09ID:5f2EMsNc0 ※RC99まで続きます
2017/12/13(水) 07:03:14.75ID:UMx+bWG30
デインターレースをオンにしたら横縞ノイズがなくなった
2017/12/13(水) 09:59:49.25ID:srodB1LT0
>>481
?
?
2017/12/13(水) 17:12:02.56ID:KGbe2WE/0
2017/12/13(水) 18:16:33.25ID:eemcvhSN0
ちゃんとiOSのも書いてくれてるんだから読めよ
2017/12/13(水) 18:17:50.04ID:JbllzuXc0
>>483
iOSの方はOpen Network Stream に15の履歴と履歴を無効化する設定があるみたいだけど?
iOSの方はOpen Network Stream に15の履歴と履歴を無効化する設定があるみたいだけど?
2017/12/14(木) 08:33:31.22ID:RS8IBmgi0
モバイル系は板違いだ
2017/12/15(金) 10:28:13.61ID:bIr06RLD0
2.2.8になっても窓最大化のあとダブクリ全画面にして戻したら
窓サイズが最大に上書きされるバグ直ってないのかよ
いちいち縮めるのめんどいから早く直せよ
窓サイズが最大に上書きされるバグ直ってないのかよ
いちいち縮めるのめんどいから早く直せよ
2017/12/15(金) 12:42:26.24ID:gfxNHfin0
v3系はそのバグの改善が最大のセールスポイントになります
2017/12/15(金) 16:16:46.76ID:caCUNPs10
>>479
通常版と何が違うの?
通常版と何が違うの?
2017/12/15(金) 16:42:51.02ID:KwJdJoOi0
>>489
directx11に対応してるとか。
directx11に対応してるとか。
2017/12/15(金) 19:01:56.31ID:5TAZrzlZ0
V3.何故かDVDが再生できない
2017/12/15(金) 21:07:41.54ID:8KmJhpIN0
くぅ〜りすますぅ〜がことしもやぁって〜くるぅ〜
2017/12/15(金) 21:39:56.40ID:DJm81ZSV0
カラーコーンがサンタクロース
ほんとーのサンタクロース♪
ほんとーのサンタクロース♪
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 21:45:31.73ID:GpolKrTn0 カラーコーンは夜更け過ぎにぃ〜
サンタに変わるだろぉ〜
サンタに変わるだろぉ〜
2017/12/15(金) 22:51:35.91ID:DNt9mWd50
きっと君には来ない
サンタの贈り物
サンタの贈り物
2017/12/16(土) 21:47:20.67ID:aVIxV1Lo0
ああ、今年ももうそんな時期なんだなあって
2017/12/16(土) 21:52:18.39ID:5AFU9wiN0
今年のクリスマスも俺は独りだ
2017/12/16(土) 22:28:11.84ID:yrJs8Nql0
なんかruntime errorで見れないDVDあんだけど、これは仕様かな
2017/12/16(土) 23:48:30.80ID:HTQpnfAs0
>>498
しようがないな
しようがないな
2017/12/17(日) 00:01:21.55ID:lZPooj/k0
諦めるしかなかろうかねサンクス
2017/12/17(日) 15:24:58.66ID:uXbRBzds0
>>500
死ね!
死ね!
2017/12/18(月) 21:30:56.67ID:Abbj57BJ0
今年こそは
ナマハゲコーン来い!
ナマハゲコーン来い!
2017/12/20(水) 00:22:10.88ID:s0Ziqa4f0
帽子北か
2017/12/20(水) 02:07:15.38ID:JF7T+ht00
なんか北ので
_______
/______∧
| 会議中 || ( ジングルベル (
 ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( ( ジングルベル
| || 。oo ( ( oo。
`^ " oOo:::::::∧∧:::: ∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(〜::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::〜(*゚Д゚)::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::〜:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::〜::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::〜:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::〜::〜〜::( *´・)::::(・`* )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
`~′ `^" `" ^" ,, 、,, `^''
_______
/______∧
| 会議中 || ( ジングルベル (
 ̄ ̄| || ̄ ̄ ( ) ) ( ( ジングルベル
| || 。oo ( ( oo。
`^ " oOo:::::::∧∧:::: ∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(〜::(⌒)Ooo
`"" O(⌒):::〜(*゚Д゚)::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::〜:::::(⌒)ヾOo
oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
(⌒`)⌒):::〜::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::〜:::(⌒)Oo
("⌒):::::::::::〜::〜〜::( *´・)::::(・`* )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒) "
("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o 、,,
`~′ `^" `" ^" ,, 、,, `^''
2017/12/20(水) 02:20:17.01ID:3I9h7YKP0
また帽子の時期が(;´Д`)
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 02:38:11.76ID:Kw57stxe0 androidでvlcを使っていて気づいたが、同じフォルダに
sample.mp3
sample.mp4
というファイルがあると、mp4のファイルしか表示されない。
これは不具合?
sample.mp3
sample.mp4
というファイルがあると、mp4のファイルしか表示されない。
これは不具合?
2017/12/20(水) 05:46:28.42ID:ffLHw/920
アイコンがクリスマス仕様になったw
2017/12/20(水) 09:04:35.40ID:yTbsrga90
帽子かぶったくせに2.2.6でまだ最新だとか言ってやがるw
2017/12/20(水) 13:46:03.96ID:KwT8mHP70
恒例の帽子
2017/12/20(水) 13:46:57.82ID:tC0FuVdZ0
>>506
仕様じゃね。
仕様じゃね。
2017/12/20(水) 14:07:16.70ID:yeVZtAAS0
起動したけど帽子かぶってないな
ウィルス
ウィルス
2017/12/20(水) 15:20:48.99ID:tC0FuVdZ0
悪い子の所には来ない。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 16:30:22.33ID:QG2haVda0 今年は何のプレゼントを貰おうかな♪
2017/12/20(水) 17:25:41.74ID:yclDvILr0
帽子きたね
2017/12/20(水) 17:49:02.60ID:lJJCqSQ50
俺のコーンが皮被りに
2017/12/20(水) 18:06:24.86ID:Hff/qtvJ0
クリスマスを追い出してやったわ。
VLC 2.2.6
[設定]“設定の表示”を“すべて”にする
→[メインインターフェース]→[Qt]“アイコンの自動変更許可”のチェックを外して完了。
VLC 2.2.6
[設定]“設定の表示”を“すべて”にする
→[メインインターフェース]→[Qt]“アイコンの自動変更許可”のチェックを外して完了。
2017/12/20(水) 19:13:33.85ID:C5E0qA350
>>516
おおっ!消えた
おおっ!消えた
2017/12/20(水) 20:58:52.54ID:i58RbNHx0
サンタコーンを拒否る悪い子はいねが〜〜
2017/12/20(水) 22:49:29.53ID:coyIE+Hs0
>>516
これは知られてない案件だ!メリークリスマス
これは知られてない案件だ!メリークリスマス
2017/12/21(木) 04:16:40.75ID:2LQBLcqa0
2017/12/21(木) 07:59:47.69ID:jZkS9odX0
自分はボタンのクリック判定範囲がわかるほうがいいから
四角で区切られてるのが好き
四角で区切られてるのが好き
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 13:52:41.99ID:Rd3kZ+7S0 私の環境では複数のオーディオデバイスが接続されていて、
出力方法はDirect XかWAVE OUTか選べるんですが、
違いは何ですの?
出力方法はDirect XかWAVE OUTか選べるんですが、
違いは何ですの?
2017/12/21(木) 14:05:14.97ID:y1t6zGdM0
>>522
大して変わらん。ハードが対応してるかどうか。聴こえなかったら聴こえるほうを選ぶ。
大して変わらん。ハードが対応してるかどうか。聴こえなかったら聴こえるほうを選ぶ。
2017/12/21(木) 14:19:32.27ID:Rd3kZ+7S0
なるほど
2017/12/21(木) 19:23:54.43ID:xyXM1Uwi0
動画ファイル名に、たとえば(43)とか入っていたら
アスペクト比を自動的に4:3にして再生してくれるようにするフロントエンドをこさえてみた。
ファイル名の中のキーワードを見つけて、コマンドラインオプションを追加するだけなんだけど、
結構快適になった。
俺は
(43) → 4:3で再生
(169) → 16:9で再生
(i) → インターレース解除で再生
(r15) → 150%速度で再生
みたいにしてる。
キーワードとコマンドラインオプションの組み合わせはiniファイルで可能。
大したものじゃないけど、誰か欲しい人いる?
アスペクト比を自動的に4:3にして再生してくれるようにするフロントエンドをこさえてみた。
ファイル名の中のキーワードを見つけて、コマンドラインオプションを追加するだけなんだけど、
結構快適になった。
俺は
(43) → 4:3で再生
(169) → 16:9で再生
(i) → インターレース解除で再生
(r15) → 150%速度で再生
みたいにしてる。
キーワードとコマンドラインオプションの組み合わせはiniファイルで可能。
大したものじゃないけど、誰か欲しい人いる?
2017/12/21(木) 20:10:14.66ID:ontrt7Cy0
(i)と(r15)にエロスを感じる
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 20:39:21.37ID:sfBTXWsw0 >>525
ください!ください!ください!
ください!ください!ください!
2017/12/21(木) 20:43:30.94ID:1VeKfc7l0
>>525
自分、要望あげて良いっすか?
エロいキーワードの含まれる動画を再生した際には音声の出力先を
デフォルト→任意のオーディオデバイスに切り替える
あるいはボリュームをゼロにする
という機能が欲しいです
これは僕らが悲惨な事故に巻き込まれることを防止するために必要だ
自分、要望あげて良いっすか?
エロいキーワードの含まれる動画を再生した際には音声の出力先を
デフォルト→任意のオーディオデバイスに切り替える
あるいはボリュームをゼロにする
という機能が欲しいです
これは僕らが悲惨な事故に巻き込まれることを防止するために必要だ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 20:49:36.66ID:sfBTXWsw02017/12/21(木) 20:59:03.03ID:dMebxrFU0
2017/12/22(金) 09:55:54.30ID:VuV99Xn70
では配布の用意をしますのでちょっとまってて。
ちなみに、仕組み的には
既存の vlc.exe を vlc2.exe にリネーム
フロントエンドを vlc.exe にして vlcフォルダに置く。
設定ファイルは vlcfe.ini (同フォルダに設置)に以下のように書く
-------------------
[VLC]
FilePath=C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc2.exe
Debug=0
Keyword001=(43)
Option001=--aspect-ratio 4:3
Keyword002=(169)
Option002=--aspect-ratio 16:9
-------------------
すると、vlc.exeがファイル名を見て、コマンドラインオプションとファイル名を
vlc2.exe に渡す。
ただこれだけ。
ちなみに、仕組み的には
既存の vlc.exe を vlc2.exe にリネーム
フロントエンドを vlc.exe にして vlcフォルダに置く。
設定ファイルは vlcfe.ini (同フォルダに設置)に以下のように書く
-------------------
[VLC]
FilePath=C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc2.exe
Debug=0
Keyword001=(43)
Option001=--aspect-ratio 4:3
Keyword002=(169)
Option002=--aspect-ratio 16:9
-------------------
すると、vlc.exeがファイル名を見て、コマンドラインオプションとファイル名を
vlc2.exe に渡す。
ただこれだけ。
2017/12/22(金) 10:04:44.90ID:VuV99Xn70
>>528
ボリュームを0にするだけなら、コマンドラインオプションで
--directx-volume=0.00000
もしくは
--waveout-volume=0.00000
が使えるので現仕様でいけるよ
ただし、次にファイルを開いたときも 0 のままだけど。
あと、当方は自分が使う分のコマンドラインオプションしか調べてないから
今後は各自でお願い!
ボリュームを0にするだけなら、コマンドラインオプションで
--directx-volume=0.00000
もしくは
--waveout-volume=0.00000
が使えるので現仕様でいけるよ
ただし、次にファイルを開いたときも 0 のままだけど。
あと、当方は自分が使う分のコマンドラインオプションしか調べてないから
今後は各自でお願い!
2017/12/22(金) 10:19:14.29ID:WnmleQ/J0
>>532
設定→オーディオ→「オーディオのレベルを常にリセット」をチェックしている場合はどういう挙動になるんだろうか。
自分はAppData/Roaming/vlc/vlcrc (アプリ終了時のボリュームが保存されてる)を読専にしてるんだけど、その場合もコマンドラインオプションの指定が優先されるのかな?
興味が出てきたので、今夜色々試してみるつもり。
設定→オーディオ→「オーディオのレベルを常にリセット」をチェックしている場合はどういう挙動になるんだろうか。
自分はAppData/Roaming/vlc/vlcrc (アプリ終了時のボリュームが保存されてる)を読専にしてるんだけど、その場合もコマンドラインオプションの指定が優先されるのかな?
興味が出てきたので、今夜色々試してみるつもり。
2017/12/22(金) 10:29:07.34ID:VuV99Xn70
2017/12/22(金) 10:32:43.44ID:VuV99Xn70
2017/12/23(土) 00:54:32.50ID:HP6XJPW+0
アイコンがクリスマス仕様になったので今年も来ました
もちろん今年も彼女いません
それでは、さようなら
もちろん今年も彼女いません
それでは、さようなら
2017/12/23(土) 01:34:53.66ID:uF6HuMwx0
と
言いつつも
楽しみに何度もリロードする536なのでした
つづく
言いつつも
楽しみに何度もリロードする536なのでした
つづく
2017/12/23(土) 11:18:15.71ID:JbeVGiPH0
>>485
やってみたらその設定はこれまで入力したURLを消せるものじゃなくてこれから新しく入力するURLを残りませんよってものっぽい
でも違う方法で自己解決したわ・・・スワイプしたら一瞬で消えたw
ありがとうございましたw
やってみたらその設定はこれまで入力したURLを消せるものじゃなくてこれから新しく入力するURLを残りませんよってものっぽい
でも違う方法で自己解決したわ・・・スワイプしたら一瞬で消えたw
ありがとうございましたw
2017/12/24(日) 00:39:00.76ID:NJdad/nX0
25日になっても被ったままだ
俺たちに対する攻撃だ
までがハッピーホリデイなんだっけ?
俺たちに対する攻撃だ
までがハッピーホリデイなんだっけ?
2017/12/24(日) 22:32:14.27ID:/TPRaFI70
日本時間でもなってねぇだろ
それに、イブがメインになっているのは日本だけ
本番は25日
それに、イブがメインになっているのは日本だけ
本番は25日
2017/12/24(日) 23:17:35.10ID:UzNvGKoa0
俺なんてずっと皮を被ったままだぞ
2017/12/27(水) 00:34:01.66ID:jdrsDzoi0
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 02:23:29.51ID:MkN4X4BS0 RC3が最終であってくれ!
2017/12/28(木) 11:02:52.96ID:+6KwIfE/0
RC3といいながら、nightbuildの更新はまだまだ続くのであった。
chromecastできると喜んだけど、マダマダ感が・・・
chromecastできると喜んだけど、マダマダ感が・・・
2017/12/28(木) 15:12:01.18ID:QrEfYmVx0
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 17:44:15.25ID:j/iFcTWZ0 RC祭り!
2017/12/28(木) 17:55:34.09ID:bxCPJSSx0
RC普通に使えてる。
2017/12/28(木) 20:17:13.97ID:6EGkj4W+0
見た目変わってるの?>rc3
2017/12/28(木) 21:15:06.14ID:bxCPJSSx0
>>548
同じ。DirectX11に対応してる。細かいところだとフレームレイトの設定ができる。フレーム補間とかは無さそう。
同じ。DirectX11に対応してる。細かいところだとフレームレイトの設定ができる。フレーム補間とかは無さそう。
2017/12/29(金) 07:27:57.30ID:RxbHlC7t0
>>549
一緒か。残念。サンクス
一緒か。残念。サンクス
2017/12/29(金) 18:54:57.16ID:RxbHlC7t0
iPhone版もサンタになっとるやないかいw
2017/12/30(土) 09:20:24.34ID:xtsfjDK50
サンタになったVLCなんて見たことない
2017/12/30(土) 09:35:46.05ID:vtnBANlt0
2017/12/30(土) 14:12:04.35ID:lb5BD8h50
Cもお願い
555555
2017/12/30(土) 17:56:00.32ID:hGsuhhUa0 555
2017/12/31(日) 00:06:11.50ID:EoI68U5o0
クリスマスコーンも12月31日で見納め
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 17:30:05.01ID:Ci2AvhdI0 画質の確認をするためにvlcを同時に再生時間の誤差なく起動したいです。
linuxを使っているのでコマンドで同時起動する方法とかありませんか
&や&&や;を使ってみても上手くできない...
linuxを使っているのでコマンドで同時起動する方法とかありませんか
&や&&や;を使ってみても上手くできない...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ぷゆちゃん🥺 👈 こいつなんなん?
