>>771
専用のドライバが入っているから
基本は録画開始したら何もしない
特にディスプレイの電源落とすと、
標準出力の音が切り替わったり、ディスプレイの解像度情報が変わって録画停止するので

どうしてもディスプレイの電源切りたければ、録画開始前にダミープラグを別系統のHDMI出力端子に割り当てて、
画面を複製設定にしておく

スクリーンセーバーや自動画面OFFでも同じ