>>542
540です。
いろいろ確認しました。
audials one 2022では、基本的に720pに制限かけているということでほぼ間違いないと思います。

以下、アマプラで確認
他のブラウザだと1080pHDと表示が出る映画がaudialsの専用ブラウザだとHDまでしか表示されませんでした。
アマプラでは、HDとHD1080pは違うので、制限されてると思います。

audialsでは他のブラウザを使って録画も出来ますが、その場合でno-sandboxのオプションでブラウザを再起動させるのですが、その段階で制限されるものと思われます。
※ちなみにその際は、最適化するためにブラウザを再起動します、と表示されます。

基本的に、と書いたのはアマプラで録画中は何らかの表紙でHD1080pになることがあったからです。
audials専用ブラウザで録画開始した後に、再生位置を数回変更(30分先にしたり、戻したり)する事で1080pになりました。
その時は録画中の上のUIに表示されるソースも1080pになってました。

この技が確認できのは今のところアマプラのみです。
DAZNでは不可。ネトフリはそもそも1080pモードがある。
他のサブスクは契約してないから不明です。