【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/25(木) 12:00:55.78ID:Xck+Fh++0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して
二回目以降はローカルから再生することで
ニコニコ動画の回線に負担をかけることもなく再生できるソフトのスレ。

一度通常画質でローカルに保存すれば
エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる。

またオミトロンと併用することも可能。

Java で作られており Windows / MacOSX / Linux で動作する。
ttp://java.com/ja/

■関連サイト
NicoCache_nl wiki
ttp://www58.atwiki.jp/nicocache/
NicoCache_u
ttp://www28.atwiki.jp/nicocacheu/
NicoCacheGUI - HB Software Factory の跡地に出来た何か。
ttp://hbsoft.s10.xrea.com/
ASR's Room NicoCache (本家様。公開停止中)
ttp://homepage1.nifty.com/asr/index.html

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1482763300/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/19(月) 11:43:44.54ID:oueFRcMpa
≪動作環境≫
 【OS・Java・本体】
Microsoft Windows[Version6.1.7601]
Copyright(c)2009MicrosoftCorportion. All rights reserved.
 【ブラウザとバージョン】Google Chrome 59.0.3071.104(Official Build)(64-bit)
 【使用プレイヤー】GINZA
 【FlashPlayerのバージョン】(GINZAの場合)Adobe Flash 26.0.0.131
≪NicoCache環境≫
 【拡張の状態】拡張してないはず?
 【プロキシ】デフォルト設定のproxy.pacを利用している
≪質問/障害内容と検証状況≫
 【事象・質問内容】
  (具体的に、詳細に。ログウィンドウの表示も含めて)
2017/06/19(月) 11:44:15.32ID:oueFRcMpa
初めてインストールして、wikiをみながらセッティングしています。
javaのアップデートはしていないはずなののですが、下記過去ログと全く同じエラーが出ています。
下記の方はjava再インストールで解決したようですが、こちらは何も変わりませんでした。
AutoBuildまでは成功しているようなので何が間違っているかよくわかりません。
一度も起動できていないと思います。
おかしな点をご指摘いただけると幸いです。
よろしくお願いします。



【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341912522/972
972 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/16(水) 21:15:28.66 ID:TglKQ2Bj0
Javaを7にアップデートしたらNicoCache_nl.jarが立ち上がらなくなってしまいました
NicoCache_nl.bat実行しても以下のエラーが出ます
'"java"' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
exit status is 9009

java.exe、javaw.exeは確かに存在しているんですがね
解決策わかる方います?
2017/06/19(月) 11:57:02.07ID:oueFRcMpa
すみません、先程拡張してないはずと書きましたが、そもそもReady to goパッケージをインストールしていたので内包されている拡張機能がついていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況