GOM 関係 スレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:36:34.98ID:wNSe7LSK0
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーetc 

GRETECH製アプリの質問・情報交換・雑談とか
皆さんで意見交換しましょう。

テンプレなど足りないものが有りましたら、補足など宜しくお願い致します。

□前スレ GOM 関係 スレ Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472080623/
□公式 GOM Player
http://www.gomplayer.jp/player/
 
Q.PowerDVDを入れてからIFOファイルで落ちる。
  A.[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]が競合している恐れが有ります。
    環境設定→フィルタ→高度な設定→([高度なレンダーリング方式:]チェック)↓
    フィルタ追加→[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]選択→OK↓
    ([使用条件] 使用しないにチェック)。※WinDVDの場合は[InterVideo Video Decorder]

  Q.WMVの再生が重い
  A.フィルタ>ASFフォーマット再生>WM ASF Readerを使用して再生にチェック
    フィルタ>カスタマイズでWMVideo Decoder DMOと WMAudio Decoder DMOを
    追加して最優先にする

  Q.H.264(X.264)の再生が重い
  A.PCスペックに余裕があるならffdshow、ないならCoreAVCを入れる
    それでも重いならPCの買い替え時期です。

    その他のFAQは公式サポートを参照 → http://www.gomplayer.jp/faq/list.html
2019/09/05(木) 09:55:10.14ID:+CpKG9yL0
>>882
論点そらしかよ
韓国人みたいな奴だな
2019/09/05(木) 11:42:24.92ID:uv6cQkxW0
>>883
しつけえぞ韓国人
2019/09/05(木) 12:24:50.76ID:1mTxSP3e0
>>884
同じ返ししか出来ないのかよ
韓国人みたいな奴だな
2019/09/05(木) 19:31:17.76ID:uv6cQkxW0
俺は一回しか返してねえよ間抜け
2019/09/05(木) 23:02:11.41ID:1mTxSP3e0
>>886
論点そらしかよ
韓国人みたいな奴だな
2019/09/05(木) 23:37:30.22ID:uv6cQkxW0
知的障害すぎてやべえな ついていけん
2019/09/06(金) 07:44:35.12ID:NZdprXhm0
先に抜けたほうが勝ち
2019/09/06(金) 07:50:31.65ID:mbttL+yx0
最後まで粘っちゃったID:uv6cQkxW0(´・ω・) カワイソス
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:41:08.54ID:rIJmYzbn0
動画部分つまんでドラッグまだかお
2019/09/11(水) 22:31:15.84ID:gFJKC9RA0
GOM Player ver 2.3.44.5306
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:46.95ID:/x6ZDeoS0
まだ?
2019/09/17(火) 11:17:57.20ID:rOZr3ZiX0
BEのほうがいいっぽいな
2019/09/17(火) 15:29:44.56ID:v0Q0r8B00
GOM Player 2.3.45.5307
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:23.47ID:U/QxcLBy0
GOM Player 2.3.45.5307が出ました

* V 2.3.45.5307 (2019/09/17)
[VOC and bug fixes]
 - Added a function of playing the next file automatically after the current file has finished.
 - Fixed an error of being omitted at the beginning of some OGG files.
 - Fixed a crash error which happened when you cropped a video during playback.
 - Supports to play and selectively apply the CoreAAC codec.
 - Fixed an error that some subtitles with same SMI Time were omitted.
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:30:02.69ID:scKQprBo0
アレ まだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:20:01.53ID:1VZf+QF90
パッチあてたらエラーで再生できなくなったぞ!
2019/09/21(土) 17:20:38.82ID:Hb5Dguxp0
パッチあててからおかしいね
今まで普通に再生できたファイルがエラー出るようになった
2019/09/21(土) 18:50:06.24ID:8JBfSB4E0
安倍のせい
2019/09/21(土) 20:18:45.60ID:GjorA4hI0
901
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:02:13.21ID:J0aH+nrT0
Flvが再生できなくなったの俺だけ?
2019/09/22(日) 08:07:00.55ID:r1Q1PyVj0
flvもmpeg2もダメだ
十分チェックせずにパッチ配信するんじゃMSと同じじゃん
2019/09/22(日) 10:43:24.51ID:0PELgvWu0
俺もflvでエラー出たが

設定 フィルタ
flash videoのチェック外す
これでflvいけた
2019/09/22(日) 11:10:50.57ID:7Nm0cswF0
>>904
それやってみたけど駄目だった
2019/09/22(日) 11:42:03.80ID:r1Q1PyVj0
>>904
flvはそれで行けた
mpeg2は Mpeg Transport Stream を外したら落ちなくなったけど音が出ない
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:47:36.16ID:J0aH+nrT0
>>904
いけた!ありがと
2019/09/22(日) 15:45:36.11ID:0PELgvWu0
このチェック外すということはgom内臓のコーデックを使用しませんよ事だから
該当の動画にあてはまるコーデックを入れなければ見られないぞ

ffdshowとFLV Splitterで良いと思うが入れてる?
2019/09/23(月) 05:34:07.07ID:rUHQXuuM0
この不具合、発信元は把握してるのか?
大至急修正ないとまた騒ぎになるぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:04:24.53ID:xGe9YlbA0
mp4も再生できないのがたまにあるぞ
2019/09/23(月) 10:49:51.57ID:XT1seqV90
修正来たね
元通りFLVが再生されるようになった
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:29.97ID:RT87kNwO0
動画部摘んでドラッグまだ?

マダ?マンダ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 03:58:51.48ID:0S6oT0b+0
エラー出たときに情報を送信しちゃって大丈夫ですかね?
2019/09/25(水) 01:51:18.27ID:6Or0CDQF0
アプデしたらvobが、再生できん
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 03:05:17.75ID:fqpRuxBd0
このパッチ表示なに?
2019/09/25(水) 17:00:24.93ID:HJ4fUf6d0
またパッチがどうのこうのって出るようになってんのな
公式の物なんだろうけど怪しすぎるんだよなコレ
2019/09/25(水) 17:13:37.87ID:GOvn9DJg0
しかもパッチ当てても「プログラム情報」−「変更事項」は更新されないし
918sage
垢版 |
2019/09/25(水) 21:36:19.82ID:rKJ+DbSE0
律儀にアプデするの疲れたわ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 03:48:54.02ID:Vvn6rs7Z0
だよな
摘んでドラッグ出来なきゃ放置でいい
2019/09/27(金) 09:17:45.47ID:3a077qZP0
とくにこの外交関係情勢下、なにを仕込まれるか分からん
本当なら日本向け版は廃止されててもおかしくないのに
2019/09/28(土) 09:45:06.67ID:zsXyx3GD0
大統領府が仕込んでる反日に企業がそうホイホイ乗ってこないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:47.73ID:Z5kUQ/vS0
話しぶったぎってスマン

動画複数起動したら二つ目から画面真っ暗になって表示されないんだけど俺だけかな?
なんでだろ教えて
2019/10/01(火) 08:50:00.44ID:GlmJO6hK0
てすと
2019/10/01(火) 09:15:55.71ID:GlmJO6hK0
なんで「映像に合わせる」ってあるの?

っていうかなんで最初から映像に合わせないの?

小さな動画で合わせると下の操作部分が表示しきれなくなって問題あるって場合なら分かるけど、
そうじゃない時でも黒縁が出来てしまう

黒縁が出来なくなる設定ってある?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:16:29.76ID:GrOIRJ/m0
ちょっと何言ってるのか
2019/10/02(水) 04:32:28.71ID:TEsivTCg0
100%なら出ないけど200%で設定してると出るみたいだな
200%でも黒縁が出来ないようにならないかな
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:55:09.27ID:xnf71jgv0
どなたか>>922をよろしくおねがいします<(_ _)>
2019/10/02(水) 21:18:16.04ID:TEsivTCg0
>>927
あんただけかどうかは分からんが少なくても俺はならないしここ見てる人もならないんだろうな

CPUがショボいとかメモリ不足とかハードの問題だろ
2019/10/02(水) 23:56:59.98ID:x8pBO/3v0
>>927
マシンスペックと立ち上げてるアプリ(ファイルやタブ)の状況を書いた方がいいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:27:10.56ID:PWWLEnt/0
>>922です

>>928
>>929
windows 7 home premium service pack1
intel core i3 2.40ghz
実装メモリ 8.00 gb
64bit
インテルhdグラフィックス3000(cpu内臓)
vram最大1.7gb(メイン・メモリと共有)
ノートpcです
以前は22515149使っていたのですが、複数起動出来ず最新にしました
がやっぱり出来ません

前は出来ていたと思うのですが突然出来なくなった感じです

>立ち上げてるアプリ(ファイルやタブ)の状況
webブラウザ、jane、こんな感じです
よろしくお願いします<(_ _)>
2019/10/03(木) 20:38:52.38ID:b9VnE2OB0
>>930
メモリとクロックは充分だが、OSとCPUが古いね

うちのi3ノート(4世代、1.7G、メモリ8GB、Win10)
でブラウザやタブ開きまくっても、複数動画は開くから
OSやグラフィックドライバなどの問題かもしれんね
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:39.83ID:j3Yd/kYX0
質問します。

4Kの32インチのモニターを使ってますが、GOM Player(Ver2.3.45.5307)で、フルHD動画を再生すると、
なぜかフル画面で表示されるのは、なぜですか?
普通は4Kなので、フルHDなら画面の1/4サイズで表示されるはずですが。
GOM Playerの設定で、本来の動画サイズで表示できるように変更可能ですか?
2019/10/05(土) 19:12:31.26ID:/zZrp8Lw0
>>932
HDならどうなるんだ?
GOMだけの現象なら設定だな
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:44:26.53ID:j3Yd/kYX0
>>933
HD動画(1280x720)だと、フル画面ではなく、少し小さめに表示されますが、
4Kモニターの1/4以上の少し大きめに表示されます。

ちなみに、VLCでフルHD動画(1920x1080)を再生すると、4Kの本来の1/4サイズで表示されるので、
GOM Playerの設定がおかしい事になりますね。
どこの設定で、本来の動画サイズで表示できるでしょうか?
2019/10/05(土) 19:53:46.23ID:/zZrp8Lw0
>>934
環境設定→再生→再生タブ→再生画面サイズ→動画再生時の再生画面サイズを指定するを100%

をチェック
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:32.42ID:j3Yd/kYX0
>>935
すでに、その設定になっていました。
GOM Playerが4Kモニターに対応していないのでしょうか?不具合??
2019/10/05(土) 20:14:23.92ID:/zZrp8Lw0
それ以外思いつかないな
俺は4Kモニタの環境じゃないから「俺はならないぞ」とか言えない
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:30:38.83ID:mxDu7zEZ0
>>937
逆にGOM Playerから、フルHD動画(1920x1080)の4Kモニターでの本来の1/4サイズに縮小表示するのは、どうやれば設定できますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:25:32.77ID:eTivb9fx0
HCのほうがいいらしいな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:18.95ID:mxDu7zEZ0
>>938
自力で解決した。

動画再生中に画面を右クリック→再生画面サイズを50%にすると、
GOM Playerでも、フルHD動画が4Kモニターで本来の1/4サイズで表示される。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:48:38.21ID:mxDu7zEZ0
>>940
追加。

なぜか、>>935の再生画面サイズは100%に設定していても、
4KモニターでフルHD動画を再生すると、普通なら画面の1/4サイズで表示されるはずなのに、
フルHD動画が画面一杯に引き伸ばされるのが、謎仕様ですね。
2019/10/07(月) 00:58:48.74ID:lv65MPcf0
モニターは4Kだけどグラボやドライバのせいで2K表示になってるって落ちじゃ
2019/10/07(月) 01:37:17.43ID:5pkg+Ott0
>>942
>>934
>VLCでフルHD動画(1920x1080)を再生すると、4Kの本来の1/4サイズで表示されるので
2019/10/07(月) 01:46:05.81ID:lv65MPcf0
ちょっとググったけどインテルHD3000は4K非対応みたいだぞ
4Kが表示できるのはHD4200以降

まずデスクトップで右クリックして現在の解像度を確認しろ
2019/10/07(月) 01:53:29.36ID:5pkg+Ott0
>>944
>>922>>930

あんた質問の流れが理解できないのか
946932
垢版 |
2019/10/07(月) 11:09:49.21ID:UErXb1mO0
>>942
確認しましたが、ディスプレイ設定は4Kの解像度設定になってるし、グラボも4K対応で、
画面は正常に美しい画像で表示されています。

フルHD動画をVLCで再生すると、本来の4Kモニター画面の1/4サイズに表示されるので、
GOM Player側の設定が原因かも?
なので、GOM Playerも最初から1/4サイズに表示するように設定できませんかね?
947932
垢版 |
2019/10/07(月) 11:17:04.88ID:UErXb1mO0
Win板で、たまたま別の質問で教えて頂いた回答で発見しましたが、

4Kの32インチのモニターを使っているので、
[設定] > [システム] > [ディスプレイ]で表示スケールはいつも200%に設定しています。
これを100%に設定すると、GOM PlayerでもフルHD動画(1920x1080)が、
4Kモニターで本来の1/4サイズで再生できました。

でも、表示スケール100%は、あり得ないぐらい文字などが超小さいので使えません。
GOM Playerは、このWin10の表示スケールと連動しているって事ですね。
2019/10/09(水) 21:08:11.67ID:n2hAEzxt0
動画部摘んでドラッグまだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:07:23.72ID:KV1Q2sBi0
駄目だGOM複数起動したら二つ目の画面が真っ暗で表示されねえくそっ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:47:46.17ID:TIGsNbmf0
駄目だ
動画部分摘んでドラッグしようとしても動かねーくそっ
2019/10/11(金) 01:14:30.11ID:8gBcyKD/0
2週間ぶりにGOMで動画を見ようとしたら スクリプトエラー が表示されるようになった・・・

どーしたらイイ?
2019/10/11(金) 03:34:24.84ID:pFSpi++d0
>>951
有料版購入
2019/10/11(金) 23:01:25.20ID:4vmBii0w0
まじかー
金払うのやだなー
2019/10/12(土) 01:20:02.40ID:Xq7X3Fr20
金田正一
2019/10/12(土) 19:45:25.66ID:g/LLiivt0
MPC-BE 64BIT
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:37.10ID:IdhojLJv0
そっちの方がええっぽいな
2019/10/14(月) 07:43:45.49ID:Jsr9lqzB0
よかねえよ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:53:01.58ID:69Qn/gHe0
GOM Player 2.3.46.5308が出ました。

* V 2.3.46.5308 (2019/10/15)
[Improvement of function]
 - Added an option showing remaining playback time. (Playback Toggle)

[VOC and bug fixes]
 - Fixed an issue of videos not playing when you set up units in pixels as zooming in or out videos.
 - Added a function to adjust VR screen mode on the list of shortcut keys.
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:16:23.45ID:8QnEmevD0
動画部分つまんでドラッグに対応しましたか?
ダブクリの間隔を決めかねているとできませんよね
2019/10/23(水) 15:39:49.15ID:BEGb5UmR0
Windows版もiPad版も最近再生出来ないファイルが増えたな(以前は再生出来てたのに)
とりあえずiPad版はVLCに乗り換えた、こっちだと今のところ確実に再生出来る
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 15:54:34.51ID:a13bm3iD0
残った再生時間を表示するオプション追加(再生時間切り替え)

これどっから設定するの?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:59:56.56ID:COPMddIY0
GOM Audio 2.2.23が出ました.
2019/10/26(土) 01:37:55.04ID:M4w6ecVY0
画面キャプチャーで時間が進むのどうにか出来ないのか?
手持ちのPowerDVDはそんなことにはならないのに
2019/10/26(土) 01:54:53.18ID:pSN5moZO0
なにか不具合でも?
キャプチャーしましたよ
ってのが確認できていいじゃん
2019/10/26(土) 01:59:49.13ID:M4w6ecVY0
停止してキャプチャーすると0.何秒かズレてキャプチャーされる
2019/10/27(日) 09:20:01.71ID:XgVYMeUk0
停止しないでキャプチャーすると?
2019/10/28(月) 17:19:17.64ID:BFycaCEW0
こんなクソプレイヤー使うしかないのがつれぇ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 07:39:41.47ID:ZspBsfZ10
youtubeで落とした動画がいくつかちゃんと再生できない
mkvは音声だけ正常で映像がスローになるし
mp4でも映像なしで音声ファイルとして再生されるものもある
例えば https://www.youtube.com/watch?v=PtSaJS3NEpc
2019/10/29(火) 09:19:04.15ID:MvYpvSyu0
>>968
720pで保存したの再生してみたけど何の問題もないけど
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:31:19.36ID:cCHuuQco0
>>968
pcのスペックも書いてくれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 05:25:57.48ID:9iKSYbFl0
968ですが自己解決したっぽい
mkvは2160pでただ単に画質が良すぎただけだったすまんこ
mp4はAV1というコーデックのものが音声のみになってしまうみたい
上の動画も720pのを落としたけどAV1はダメでH264はOKだった
2019/11/20(水) 15:29:33.71ID:rFnRQeAB0
GOM Player 2.3.47.5309
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:50.66ID:B1jz3d530
GOM Player 2.3.47.5309が出ました。

* V 2.3.47.5309 (2019/11/20)
[Improvement of function]
 - Added the New Preference Mode (Beta)
[VOC and bug fixes]
 - Fixed an error caused when playing some HEVC contents
 - Fixed an error marked as incorrect DVD Chapter
 - Fixed an action handling the message margins
2019/11/27(水) 04:05:08.55ID:ytGILcMq0
【ゴム】GOM Player Part36【update禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1363474831/623
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 15:48:24.52ID:EMkFKTra0
>>974
いつ落ちたやつ貼ってんだよ
2019/12/02(月) 14:08:24.36ID:wl4yVUCp0
ver2.2.74ですが、GOMを複数開いてそれぞれの動画にブックマークを付けていき、プレイヤーを順番に閉じていったら
最後に開いていたプレイヤーのブックマークしか記憶されません。

これって起動時にブックマークを全て読み込んで終了時に、「初めに読み込んだ読み込んだブックマーク + 変更」
を保存しているので、他のプレイヤーで変更されたブックマークは無視して上書きするという仕様だからでしょうか?

なにか複数立ち上げたプレイヤーごとにブックマークを追加できる方法はないですか?
2019/12/05(木) 23:57:41.02ID:i+jkszmg0
なんか頑なに古い安定版にこだわってたけど
何気に新しいの入れたら今のところ安定してるし
激重だった24bit HEVC-h265も普通に再生できた
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 00:59:48.91ID:F5hiXnzG0
メジャーなコーデックパックはほぼほぼインストールしてみたけど、
m2tsファイルがどうしても再生できないのがあります。
どうすれば見れるのでしょうか?
録画ファイルはBSプレミアムの番組です。
2019/12/07(土) 15:25:26.71ID:DRr3H2xq0
>>978
プロテクト外した後って事?レコーダ→ブルーレイ→PC?
2019/12/07(土) 19:44:34.56ID:EcE75Sy+0
>>978
違法行為の相談をされても困ります
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:02.62ID:UcDjzfQC0
朝鮮と国交断絶の夢は叶わなかった
半島ごと一晩で海に沈んで
日本海のナマコの餌になってもらいたい
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:52:52.22ID:vgcWypY20
GOM Player 2.3.48.5310が出ました。

* V 2.3.48.5310 (2019/12/17)
[Improvement of function]
 - Added new skin – Basic_White Skin
 - Improved ability to store new preferences – Store and Restore scrolling locations.
 - Improved ability to search for new preferences – Scroll to a specific location you are looking for.
 - Added a hot key(Ctrl+S) for new preferences window focus.
 
[VOC and bug fixes]
 - Fixed an error that the skin selector had not been displayed in new preferences mode.
 - Fixed an error that image subtitles had not been added when changing the playback speed.
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況