ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーetc
GRETECH製アプリの質問・情報交換・雑談とか
皆さんで意見交換しましょう。
テンプレなど足りないものが有りましたら、補足など宜しくお願い致します。
□前スレ GOM 関係 スレ Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472080623/
□公式 GOM Player
http://www.gomplayer.jp/player/
Q.PowerDVDを入れてからIFOファイルで落ちる。
A.[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]が競合している恐れが有ります。
環境設定→フィルタ→高度な設定→([高度なレンダーリング方式:]チェック)↓
フィルタ追加→[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]選択→OK↓
([使用条件] 使用しないにチェック)。※WinDVDの場合は[InterVideo Video Decorder]
Q.WMVの再生が重い
A.フィルタ>ASFフォーマット再生>WM ASF Readerを使用して再生にチェック
フィルタ>カスタマイズでWMVideo Decoder DMOと WMAudio Decoder DMOを
追加して最優先にする
Q.H.264(X.264)の再生が重い
A.PCスペックに余裕があるならffdshow、ないならCoreAVCを入れる
それでも重いならPCの買い替え時期です。
その他のFAQは公式サポートを参照 → http://www.gomplayer.jp/faq/list.html
GOM 関係 スレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 07:36:34.98ID:wNSe7LSK02019/02/01(金) 09:55:55.18ID:EVQ1+dv80
>>424
basic skin使ってる場合はXMLファイルの改変も
basic skin使ってる場合はXMLファイルの改変も
2019/02/01(金) 12:38:08.17ID:UiuiY/ob0
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 13:53:36.58ID:x6vh0Yap0 * V 2.3.37.5299(2019/01/25)
[VOCとバグ修正]
- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました
- 再生速度を調整すると音量が変わってしまう問題を修正しました
- MTSファイルの再生時に再生ポイントを探す問題を修正しました
- smi字幕を保存するときに<br> <br>タグが削除されていた問題を修正しました
- 特定のvtt字幕が認識されなかった問題を修正しました
- 特定の高解像度ビデオを再生する際に発生した画像処理の問題を修正しました
- アルバムアート画像の回転情報が反映されていなかった問題を修正しました
- 一部のPCでモジュールチェックエラーが発生する問題を修正しました
[VOCとバグ修正]
- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました
- 再生速度を調整すると音量が変わってしまう問題を修正しました
- MTSファイルの再生時に再生ポイントを探す問題を修正しました
- smi字幕を保存するときに<br> <br>タグが削除されていた問題を修正しました
- 特定のvtt字幕が認識されなかった問題を修正しました
- 特定の高解像度ビデオを再生する際に発生した画像処理の問題を修正しました
- アルバムアート画像の回転情報が反映されていなかった問題を修正しました
- 一部のPCでモジュールチェックエラーが発生する問題を修正しました
429425
2019/02/01(金) 22:41:18.43ID:CksmqoXg0 >>425の方法では防げてないことが発覚orz
アドレス開いてるのはブラウザだから、GOMプレイヤーがブラウザ立ち上げてる時点でダメなのか
アドレス開いてるのはブラウザだから、GOMプレイヤーがブラウザ立ち上げてる時点でダメなのか
2019/02/02(土) 01:07:44.55ID:NMykb2dX0
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 05:20:38.94ID:ztf84K7W0 俺の場合は1.7倍や1.8倍がちょうどいいときが多いな
2019/02/02(土) 15:05:00.12ID:N+WBdVmy0
プレイヤーを閉じるとbodelen.comというサイトに飛ばそうとする。
アドブロックで遮断されるが、いちいちタブが開くからウザい。
アドブロックで遮断されるが、いちいちタブが開くからウザい。
2019/02/02(土) 15:30:40.35ID:kXS4jiAA0
飛ばされる先は人それぞれなんだろうな
俺はカジノみたいな画像が出る(すぐ閉じてるからURLは確認してない)
俺はカジノみたいな画像が出る(すぐ閉じてるからURLは確認してない)
2019/02/02(土) 16:11:40.50ID:YXxggGIv0
まず飛ばされるURLは同じでそこからさらに飛ばされる場所がランダムなんじゃないか?
2019/02/02(土) 16:43:36.20ID:ohuOTO5N0
広告対策せずに使ってる人結構多いのね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 16:57:04.96ID:2g1zzWx90 嫌儲よりやってまいりました
よろしくお願いします
【画像】GOMPlayer、ついに大音量スパム広告が付属してしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549081895/
よろしくお願いします
【画像】GOMPlayer、ついに大音量スパム広告が付属してしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549081895/
2019/02/02(土) 19:22:21.60ID:NMykb2dX0
旧バージョンでも最近飛ばされるようになったからアプデ関係ないが
このタイミングで同時多発的に起きているのは何が原因なのか?
早く対処しないとGOMから他へ乗り換える離脱者が大量に出るぞ
このタイミングで同時多発的に起きているのは何が原因なのか?
早く対処しないとGOMから他へ乗り換える離脱者が大量に出るぞ
2019/02/02(土) 21:12:37.50ID:Z0k7ZkPc0
安定のV 2.2.69.5227
2019/02/02(土) 22:43:27.80ID:NMykb2dX0
今日はブラウザに飛ばされる事は一度もないな、何だったんだろう?
2019/02/03(日) 05:50:46.41ID:8lYAsJgS0
なんだかんだ良いソフトだど思う
2019/02/03(日) 06:34:31.85ID:159BmTNL0
まじかー
色々苦労したのはなんだったんだ
色々苦労したのはなんだったんだ
2019/02/03(日) 10:06:46.17ID:TndS99U30
BEとどっちがええの?
2019/02/03(日) 10:28:00.01ID:B9CNAUR90
愚問
GOMに敵なし
GOMに敵なし
2019/02/03(日) 10:30:39.91ID:lP8rnzI30
ゴールドモデルだからな高級感からして違うだろ(女子高生
2019/02/03(日) 11:13:32.43ID:wB5qq/AN0
今回の罠でウイルス感染した奴も多そうだな
2019/02/03(日) 18:50:29.06ID:dywdqkIV0
この土日は一度もフィッシングに飛ばされなかったな
書き込みも無くなったし、一時的な何かだったのか?
書き込みも無くなったし、一時的な何かだったのか?
2019/02/04(月) 02:35:10.14ID:fHjipko+0
BEはダメ
重い
重い
2019/02/04(月) 04:45:18.61ID:IvX70dr40
GOM側がさすがにヤバイと思ってブラウザ飛ばすのは止めたか?
2019/02/04(月) 06:55:41.55ID:cfvVGwwW0
2019/02/04(月) 16:03:33.55ID:NqLemxFM0
少なくとも俺の環境では出なくなった
設定は何も弄ってない
設定は何も弄ってない
2019/02/04(月) 19:03:28.99ID:HCudNGKF0
またやらかしたのか
2019/02/04(月) 19:16:16.23ID:cfvVGwwW0
一時的だったんだな
・1月末の数日間、ver5296で確認
・再生終了時にWebページが立ち上がる
・アプデ時期と重なったが旧verでも発生した
自分は2/2(土)以降は起きていない
アプデも設定も何もしてないのに発生し
そのまま何もせず収まった。何だったんだ
・1月末の数日間、ver5296で確認
・再生終了時にWebページが立ち上がる
・アプデ時期と重なったが旧verでも発生した
自分は2/2(土)以降は起きていない
アプデも設定も何もしてないのに発生し
そのまま何もせず収まった。何だったんだ
2019/02/05(火) 05:11:08.15ID:hl0u24Q90
みんな広告が広告がって言ってるのが不思議だったんだけど
俺が最初からスキンを軽量のやつにしてたから出なかったのか
なんで軽いやつにしないの?一石二鳥やん
俺が最初からスキンを軽量のやつにしてたから出なかったのか
なんで軽いやつにしないの?一石二鳥やん
2019/02/05(火) 05:32:18.06ID:68fuhVdv0
俺は軽量スキンだが出たぞ?
出ちゃったぞ?
出ちゃったぞ?
2019/02/05(火) 12:46:40.73ID:uP+X2Qbl0
タダで使わせてもらってるのに広告ぐらい見てあげたらいいのに。
ケチくらい奴らだ
ケチくらい奴らだ
2019/02/05(火) 12:56:44.08ID:zQpa1DEI0
日本語不自由な社員乙
2019/02/05(火) 17:38:07.02ID:CVCSwBUZ0
その1月末に何度もbodelen.com開きやがったんでさすがにアンインストールしたわ
あばよ
あばよ
2019/02/05(火) 18:44:27.24ID:DaWz9IAY0
軽量スキンてダサダサじゃない?せめて黒ベースならまだしも
フィッシングに飛ばされる事はなくなったし、広告は仕方ないとしても
全く関係ない「婚活」ばかり出すのはウンザリ…ウチだけなのかな?
PotPlayerがほぼGOMと同じで、広告は出ないらしいので
GOMが相変わらずなら様子見て乗り換えようかと思ってる
フィッシングに飛ばされる事はなくなったし、広告は仕方ないとしても
全く関係ない「婚活」ばかり出すのはウンザリ…ウチだけなのかな?
PotPlayerがほぼGOMと同じで、広告は出ないらしいので
GOMが相変わらずなら様子見て乗り換えようかと思ってる
2019/02/05(火) 19:19:40.50ID:3FwtJjXF0
何で広告ブロック対策しないの?
簡単にできるのに
簡単にできるのに
2019/02/05(火) 20:16:30.80ID:DaWz9IAY0
2019/02/05(火) 23:39:28.66ID:8nq8+MpF0
MP3ファイルの音楽を聴いてたんだが特定のファイルだけ音が大きくなったり小さくなったりするんだが何でかな?
他のプレーヤーなら一定の音量なんだが
他のプレーヤーなら一定の音量なんだが
2019/02/06(水) 06:34:21.90ID:jN/OE16a0
一部ファイルだけにゲインに関するデータが埋め込みしてあるのではないかな
2019/02/06(水) 06:44:36.81ID:XBFr+fJI0
ノーマライズがオンになっているのでしょうか?情報求むっ!
2019/02/06(水) 10:12:52.42ID:0JGrx0h60
>>460
GomPlayer/setting.ini 以下2つ丸っと削除
AD_HTML_URL = http://playinfo.gomlab.com/ad_txt.html
AD_HTML_URL = http://cubec.gomtv.com/TextAdInfo.gom
下中央 www.gomlab.com の文字も削除したい
GomPlayer/skins/gom2016/INFOLINE/infoline.html
10行目 www.gomlab.com を削除
GomPlayer/setting.ini 以下2つ丸っと削除
AD_HTML_URL = http://playinfo.gomlab.com/ad_txt.html
AD_HTML_URL = http://cubec.gomtv.com/TextAdInfo.gom
下中央 www.gomlab.com の文字も削除したい
GomPlayer/skins/gom2016/INFOLINE/infoline.html
10行目 www.gomlab.com を削除
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 19:11:47.41ID:OtKGcUAY0 質問ここでいいんでしょうか?
WIn7でフリーのGomプレイヤーをつかってます。
HDDの容量が異常に少なくなってきたのでCCクリーナーで一時ファイルなどを削除したのですが
まったく効果がないのでDiskinfoというソフトで調べてみたらユーザーフォルダの中にある
Content IE5というフォルダが原因と判明。中を見たら全部Gomプレイヤーメディアファイルでした。
ちゃんと計算してないけど100G以上あるみたいです。なんでこんなことになってるんでしょうか?
Gomプレイヤーの設定がおかしいんでしょうか?どなたかご教示願います。
WIn7でフリーのGomプレイヤーをつかってます。
HDDの容量が異常に少なくなってきたのでCCクリーナーで一時ファイルなどを削除したのですが
まったく効果がないのでDiskinfoというソフトで調べてみたらユーザーフォルダの中にある
Content IE5というフォルダが原因と判明。中を見たら全部Gomプレイヤーメディアファイルでした。
ちゃんと計算してないけど100G以上あるみたいです。なんでこんなことになってるんでしょうか?
Gomプレイヤーの設定がおかしいんでしょうか?どなたかご教示願います。
2019/02/07(木) 19:16:33.04ID:qY7zQAfN0
2019/02/08(金) 00:40:53.74ID:0s3HCIpe0
2019/02/08(金) 19:56:15.97ID:DJXFc+IC0
2019/02/08(金) 21:16:25.16ID:AvaRQ8Ip0
>>469
フォルダ名modulesの中にDodge.dllがあるからそれを削除
フォルダ名modulesの中にDodge.dllがあるからそれを削除
2019/02/08(金) 21:19:44.78ID:sd+oeqT70
basic skin使ってるならSKIN.XMLもいじらないとダメだぞ
2019/02/08(金) 22:06:54.29ID:oEvihv3W0
タダで使って広告も見ないとか、どんだけセコいんだよ恥ずかしい。
路上ライブとか見ても1円も入れないセコい奴なんだろうな
路上ライブとか見ても1円も入れないセコい奴なんだろうな
2019/02/08(金) 23:14:03.80ID:DJXFc+IC0
>>470-471
ありがとう!XML編集ツール探し中だけど、おすすめあります?
ありがとう!XML編集ツール探し中だけど、おすすめあります?
2019/02/08(金) 23:17:55.47ID:DJXFc+IC0
2019/02/09(土) 04:01:55.72ID:4PADTGH70
2019/02/09(土) 10:46:45.98ID:vmHZRYsu0
>>469-470
これプラス
設定>一般>ロゴ>設定>再生停止時にロゴを表示 ←オフ
で行けた
まだ「インストールファイル破損」て出るけど、しばらく様子見て
また変な挙動したら今度は本気でPotかMPCに乗り換えようと思う
これプラス
設定>一般>ロゴ>設定>再生停止時にロゴを表示 ←オフ
で行けた
まだ「インストールファイル破損」て出るけど、しばらく様子見て
また変な挙動したら今度は本気でPotかMPCに乗り換えようと思う
2019/02/09(土) 14:48:55.09ID:KaJSDyGe0
ファイル破損の表示は
環境設定>一般>アップデート>最新バージョンの自動チェック
のチェックを外せば回避できるはず
環境設定>一般>アップデート>最新バージョンの自動チェック
のチェックを外せば回避できるはず
2019/02/09(土) 15:20:12.05ID:vmHZRYsu0
2019/02/10(日) 01:35:49.57ID:tW4k5IRO0
これぐらいのインターフェースのプレイヤーって他に何かある?
あれば乗り換えたいけど
どれもしっくりこない
あれば乗り換えたいけど
どれもしっくりこない
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 05:33:31.19ID:g3bWM0l+0 ハコバコプレーヤー
2019/02/10(日) 13:42:44.90ID:5B5QXNyU0
>>479
PotPlayerはGOMとほぼ同じみたい、広告が出ない分いいかも
PotPlayerはGOMとほぼ同じみたい、広告が出ない分いいかも
2019/02/10(日) 18:46:10.66ID:tW4k5IRO0
2019/02/10(日) 22:00:22.43ID:5B5QXNyU0
>>482
感想聞かせて
感想聞かせて
2019/02/10(日) 22:10:40.42ID:BTSmUEzN0
他人を人柱にせずに何で自分で使ってみろよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 05:29:21.27ID:uUFSYLRl0 liteスキンで広告出る人ってなんでなの?
俺はアヴァストだから出ないのか?
俺はアヴァストだから出ないのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 09:07:02.98ID:UhDZ/sfA0 このプレーヤーってPC立ち上げたときに起動させて常駐させといて
GOMの起動スピードあげるようなことやってるの?
GOMの起動スピードあげるようなことやってるの?
2019/02/11(月) 09:12:42.05ID:28czN5WB0
ハア?w
2019/02/11(月) 11:54:58.22ID:fC63fZzo0
常駐なんかしてないけど
初回起動がやたら遅い
どうにかしろよ
初回起動がやたら遅い
どうにかしろよ
2019/02/11(月) 13:36:02.32ID:K+g1sc0Z0
2019/02/11(月) 13:53:43.28ID:fC63fZzo0
遅いのは、動画ファイルをクリックしてGOMを起動する時だった
GOM単体で起動するのは待てる速度だった
なんでこうも差があるのか
GOM単体で起動するのは待てる速度だった
なんでこうも差があるのか
2019/02/11(月) 13:56:04.34ID:fC63fZzo0
と言っても初回起動じゃなくなったからたまたま早いだけかもしれないが
オフラインの設定がどこにあるのか分からないけど
GOMが裏で送信してる通信はFWで切ってる
オフラインの設定がどこにあるのか分からないけど
GOMが裏で送信してる通信はFWで切ってる
2019/02/11(月) 14:04:17.85ID:K+g1sc0Z0
2019/02/11(月) 15:00:53.52ID:dSOpj1i60
通信ブロックしてると起動遅くなるよ
2019/02/11(月) 15:18:36.31ID:ha+W3o6q0
終了時にpopup.exeが起動して、単独で広告出しやがったw
削除したけど、アップデートの度に復活されるのイヤだな
削除したけど、アップデートの度に復活されるのイヤだな
2019/02/11(月) 19:17:02.98ID:CgDNRW3E0
mp4ファイル開くのが速い時(1秒)と遅い時(10秒とか)あるね
あと設定が勝手に戻ってる時がある。発生条件に一貫性は無い感じ
あと設定が勝手に戻ってる時がある。発生条件に一貫性は無い感じ
2019/02/11(月) 20:43:34.19ID:GbuClnBi0
>>fC63fZzo0
環境設定→一般→一般タブ内にある
ファイルを開くときにフォルダ内のビデオファイルをすべてプレイリストに追加する
にチェックが付いてるんじゃないの?
環境設定→一般→一般タブ内にある
ファイルを開くときにフォルダ内のビデオファイルをすべてプレイリストに追加する
にチェックが付いてるんじゃないの?
2019/02/12(火) 00:44:14.04ID:dEnxYeSK0
動画途中で一時停止して1分くらい経過してから再生すると音声が消えるようになった
2019/02/12(火) 03:11:21.46ID:Ni3slsdf0
2019/02/12(火) 03:12:07.79ID:Ni3slsdf0
ああ
通信ブロックじゃなくて
通信しない設定はないの?
通信ブロックじゃなくて
通信しない設定はないの?
2019/02/12(火) 12:32:21.65ID:fPr10qu40
500
2019/02/12(火) 14:34:07.54ID:6kA4H7km0
通信ブロックしてて起動が遅いと言っても4秒くらいだからSSDにすれば速くなるかもな
2019/02/12(火) 15:49:11.95ID:j7BQ5Rvb0
ネットワークのタイムアウト待ちだろうから、SSDにしたところでちっとも速くなる要素はないだろ
2019/02/12(火) 18:36:12.25ID:6kA4H7km0
いや通信ブロックで遅いと感じたことは無いんだよね
HDDガリガリしてる音で待たされてる
HDDガリガリしてる音で待たされてる
2019/02/12(火) 21:10:22.22ID:T0hK079O0
そりゃオマイだけだ
一般人は既にSSDだよ
一般人は既にSSDだよ
2019/02/12(火) 21:29:58.02ID:6kA4H7km0
SSDで高速化されるのは初回起動の話
HDDでも2度目の起動はキャッシュが効いて通信ブロックしていようとも高速に起動する
HDDでも2度目の起動はキャッシュが効いて通信ブロックしていようとも高速に起動する
2019/02/13(水) 01:24:02.91ID:z76OItg90
まじかー
システムクローンで
HDD起動とSSD起動と両方あるのだが
そう言われれば変わらない気も
システムクローンで
HDD起動とSSD起動と両方あるのだが
そう言われれば変わらない気も
2019/02/13(水) 01:24:52.88ID:z76OItg90
あ、ボケだったか
「起動」ってのはGOMの起動のこと?
「起動」ってのはGOMの起動のこと?
2019/02/16(土) 08:11:30.44ID:xGKF2YBY0
>>428
>* V 2.3.37.5299(2019/01/25)
> [VOCとバグ修正]
>- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました
多少マシになったが、まだモタつく時があるな
あと、ファイル開くのがやたら遅い時がある
それと、設定が勝手に戻るバグも直してくれ
>* V 2.3.37.5299(2019/01/25)
> [VOCとバグ修正]
>- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました
多少マシになったが、まだモタつく時があるな
あと、ファイル開くのがやたら遅い時がある
それと、設定が勝手に戻るバグも直してくれ
2019/02/16(土) 10:45:18.37ID:i2mg2dH40
最新バージョンの自動チェックをオフにしておいても
アップデートするとオンに強制変更する仕様はいい加減やめろ
アップデートするとオンに強制変更する仕様はいい加減やめろ
2019/02/16(土) 11:44:05.69ID:I4XI8Cad0
2019/02/18(月) 21:27:06.11ID:wQU6T6Zt0
アップデートでインストーラーが終了しないことが度々ある
2019/02/19(火) 01:48:19.85ID:GWOqcXex0
どうすればいいの?
2019/02/19(火) 19:24:44.63ID:lG1NZVue0
最近頻繁に「応答なし」で強制終了するしかなくなる
それと関係あるか分からないけど
全画面にしたいのに大きさは変わらず位置が左上にずれるだけ
ってのも度々。同じような人いない?(ver.5299)
それと関係あるか分からないけど
全画面にしたいのに大きさは変わらず位置が左上にずれるだけ
ってのも度々。同じような人いない?(ver.5299)
2019/02/20(水) 09:27:53.94ID:wtF+ZkON0
おま環
2019/02/21(木) 00:39:33.87ID:jLZlWqaN0
おま環
2019/02/21(木) 09:05:37.77ID:H5pQRdXV0
BEとどっちがええの?
2019/02/21(木) 13:53:22.94ID:qrdpQLCO0
HAKOBAKO時代から使ってるやつはもういないだろうな
2019/02/21(木) 22:48:11.77ID:2xoeOVf30
両端に出る黒い帯の余分な部分はどうして出来るんですかね?
ダブルクリックして[映像に合わせる]にすると消えるやつです
設定で最初から出来ないようには出来ませんか?
ひと通り見ましたが分かりませんでした
[動画再生時の再生画面サイズを指定する]で[200%表示]にすると出来ます
100%だと出来ません
よろしくお願いします
ダブルクリックして[映像に合わせる]にすると消えるやつです
設定で最初から出来ないようには出来ませんか?
ひと通り見ましたが分かりませんでした
[動画再生時の再生画面サイズを指定する]で[200%表示]にすると出来ます
100%だと出来ません
よろしくお願いします
2019/02/22(金) 00:10:55.74ID:pZj80fix0
>>516
HCの方がいい
HCの方がいい
2019/02/22(金) 18:58:02.37ID:PY/FNh420
MPC系はまともにエンコしてる動画はいいが
馬鹿が糞エンコした動画は巻き戻し早送り頻繁にしてると引っかかりがおきてイラつく
馬鹿が糞エンコした動画は巻き戻し早送り頻繁にしてると引っかかりがおきてイラつく
2019/02/23(土) 00:29:54.04ID:K+D7+8iD0
ネットで拾った動画はGOMがいいよね
2019/02/23(土) 17:55:51.06ID:uRP84KD10
HCは細かい所が行き届いていないんだよな
指摘すると屁理屈で返されるだけ
指摘すると屁理屈で返されるだけ
2019/02/23(土) 20:02:20.53ID:0L07RlPE0
>>513
これ何が原因だろう?i5-8400,メモリ8GBで複数動画を立ち上げ
他のアプリと合わせてメモリ使用率85%くらい行くけど、しばらく放置して
スピンアウトからは復帰させ、続きから再生しようとすると応答しない時が
先日最新にアプデしてから頻発し始めた気がする。使い方は以前と同じ
毎回ではないし特定の動画でもない…可能性は何かな?メモリ不足?
これ何が原因だろう?i5-8400,メモリ8GBで複数動画を立ち上げ
他のアプリと合わせてメモリ使用率85%くらい行くけど、しばらく放置して
スピンアウトからは復帰させ、続きから再生しようとすると応答しない時が
先日最新にアプデしてから頻発し始めた気がする。使い方は以前と同じ
毎回ではないし特定の動画でもない…可能性は何かな?メモリ不足?
2019/02/24(日) 09:10:51.79ID:dgO17kg10
おま環
2019/02/24(日) 20:59:34.20ID:DIk5IB6D0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- マーガリンってプラスチックなの?
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
