GOM 関係 スレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:36:34.98ID:wNSe7LSK0
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーetc 

GRETECH製アプリの質問・情報交換・雑談とか
皆さんで意見交換しましょう。

テンプレなど足りないものが有りましたら、補足など宜しくお願い致します。

□前スレ GOM 関係 スレ Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472080623/
□公式 GOM Player
http://www.gomplayer.jp/player/
 
Q.PowerDVDを入れてからIFOファイルで落ちる。
  A.[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]が競合している恐れが有ります。
    環境設定→フィルタ→高度な設定→([高度なレンダーリング方式:]チェック)↓
    フィルタ追加→[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]選択→OK↓
    ([使用条件] 使用しないにチェック)。※WinDVDの場合は[InterVideo Video Decorder]

  Q.WMVの再生が重い
  A.フィルタ>ASFフォーマット再生>WM ASF Readerを使用して再生にチェック
    フィルタ>カスタマイズでWMVideo Decoder DMOと WMAudio Decoder DMOを
    追加して最優先にする

  Q.H.264(X.264)の再生が重い
  A.PCスペックに余裕があるならffdshow、ないならCoreAVCを入れる
    それでも重いならPCの買い替え時期です。

    その他のFAQは公式サポートを参照 → http://www.gomplayer.jp/faq/list.html
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:00:38.86ID:22DiYkYJ0
GOM Player 2.3.37.5298が出ました。

* V 2.3.37.5298 (2019/01/15)
[VOC and bug fixes]
 - Fixed the delay occurred when setting playback speed
 - Fixed an issue that the volume changed when playback speed was adjusted
 - Fixed an issue of seeking playback point when playing MTS files
 - Fixed an issue that the tag <br> was deleted when saving smi subtitles
 - Fixed an issue that certain vtt subtitles were not recognized
 - Fixed an image processing problem occurred when playing certain high-resolution videos
 - Fixed an issue that the rotation information of album art images was not reflected
 - Fixed an issue that a module check error occurred on some PCs
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:02:57.96ID:22DiYkYJ0
冒頭欠けが直っていない
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 10:18:48.54ID:cbWN43Au0
2.3.37.5298 2019-01-15
[エラー修正]
•倍速再生設定時の遅延現象を修正
•倍速再生時、音量が変更される問題を修正
•MTSファイル再生位置の移動の問題を修正
•smi字幕保存時に < br >タグが削除される問題を修正
•特定のvtt字幕が認識されなかった問題を修正
•特定の高解像度映像を再生時に発生する画像処理の問題を修正
•アルバムアート画像の回転情報が反映されなかった問題を修正
•一部のPCでモジュールのチェックエラーが発生していた問題を修正
2.3.37.5298 2019-01-15
2019/01/18(金) 12:07:29.55ID:+JI3Ojkb0
>>376
アップデートして残してたスキンが見当たらなくなってたが助かった
sutekisim以外使う気になれんわw
2019/01/18(金) 14:47:51.03ID:dybda8Me0
バージョンアップするとスキンとロゴを勝手に全消しする糞仕様
2019/01/18(金) 21:16:30.30ID:odv1dXro0
インストール先のフォルダー(skins)に入れると更新の際に削除されます。
2019/01/18(金) 21:19:25.86ID:GYL8Aa7G0
スキンはまとめて外付けかどっかに保存しておいたほうがいいな
2019/01/19(土) 00:20:32.38ID:Wt8Eeglj0
確認ですが,個人フォルダー
<ドライブ>:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\GRETECH\GOMPlayer\skins

に入れていても削除されてしまうのですか。
2019/01/19(土) 00:21:29.13ID:Wt8Eeglj0
ロゴはこちら
<ドライブ>:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\GRETECH\GOMPlayer\logos
2019/01/20(日) 13:29:39.88ID:/E4TD8tO0
動画の再生速度をスローにした時、一時停止から再生やスキップすると
動き出しに時間がかかったり、早送りみたいになったりするバグは対処法ない?

PC=i5 8400/メモリ8GBで低画質mp4でも起きるからGOMの問題かと…
他にいいソフトがあれば乗り換えたいけど、可変速やスキップの使い勝手がなぁ
2019/01/20(日) 15:06:03.57ID:3o0xF6iW0
おま環をバグと言われても・・・・・・w
2019/01/20(日) 15:41:37.86ID:/E4TD8tO0
>>391
あれ、起きない?PC替えても起きるのでおま環じゃないと思うんだけど

速度0.2とかでスキップ(進めたり戻したり)や一時停止から再生した時に
もたついたり一瞬早送りになったりするよね。設定はキーフレーム単位になってる
2019/01/20(日) 18:08:01.37ID:l0fzIhFE0
この前のバージョンから
[1.0倍速]→[1.1倍速]にした瞬間、音が飛んでたけど、直ったんだ
2019/01/21(月) 09:49:16.14ID:3no+4EuN0
 

動画部分つまんでドラッグまだ?
2019/01/25(金) 15:47:36.88ID:veLDTXmA0
GOM Player
2.3.37.5299
2019/01/27(日) 09:28:21.59ID:PbW6caFe0
F8を押してプレイリストを表示させた時、マウスを使わずキーボードだけでプレイリスト側の操作に移ることは出来ないんですかね?
2019/01/30(水) 20:09:50.41ID:dvh63qJW0
GOM Playerのスキンのダウンロードが終了したのか?
2019/01/30(水) 21:45:16.89ID:i1D6djlo0
GOMプレイヤーv2.3.37.5299で、動画再生したらカックカク。
ほぼ同時にブラウザ起動して、プーというビープ音とともにウイルス誘導サイトが表示された。
トロイの木馬を検知したとかなんとか。
GOM関係ないかもしれないど、参考まで。
ちなみに動画は拾ったものじゃなく、オリジナルのもの。
PCをAVGでスキャンして検出なし。
2019/01/30(水) 23:59:04.65ID:aYZmezvk0
アプデしてから動画再生終えてGOM閉じたら同時にブラウザ起動してランダムでフィッシングサイトに飛ばされるようになった
変なスパイ踏んだかと思って別ソフトで同じ動画で同じ事やっても何もなかった
アプデで変なもん仕込まれたか?
2019/01/31(木) 02:23:55.94ID:SYW519nR0
さっき動画再生したら、いきなりブラウザが起動して
「お使いのPCでトロイの木馬ウイルスが検出されました」
って表示されたぞ!

なにやってんだよ!おい!
GOM Playerさんよお!
2019/01/31(木) 08:52:28.38ID:3UnITWll0
韓国産だからな。
やっぱ仕込んできたか。
2019/01/31(木) 11:28:22.36ID:IdcfeYOO0
V 2.3.37.5298でもそのフィッシングサイト表示されるのでアプデ関係なさそう?
広告の脆弱性を利用されたんじゃないかな
2019/01/31(木) 12:39:30.72ID:Vr1lP4CH0
5298使ってるけどそんな現象1度も起きてない
404396
垢版 |
2019/01/31(木) 12:43:09.71ID:3NUMw4EY0
そんな事より俺様の質問はいつになったら答えて貰えるんですかね?
使えねー奴らだな
2019/01/31(木) 12:54:09.98ID:IdcfeYOO0
>>404
仕様で出来ません。他プレイヤーを使うしか方法無いと思います
2019/01/31(木) 13:58:00.99ID:IdcfeYOO0
>>403
最近インストールしたからなぁ
インストールもしくは更新したタイミングで変なのが混じってきた可能性も
2019/01/31(木) 14:07:54.49ID:Vr1lP4CH0
>>406
自分がインストールしたのは24日
過去スレ参考に広告関連とかの通信ブロック対策はしてる
2019/01/31(木) 14:20:01.74ID:IdcfeYOO0
終了時に広告が出るのを悪用したのかな。よくわからんけどデフォルトじゃないスキン変更だけはしとこう
2019/01/31(木) 14:23:17.87ID:IdcfeYOO0
あー公式に問い合わせてたら返信来てたわ。
その答えは「無料ソフトなので広告が表示されます」だってさ
フィッシングサイトについては何の言及も無し
これが広告だと言い張るつもりか
というか、やはり広告を表示するのが原因なんだな
2019/01/31(木) 15:00:21.34ID:3NUMw4EY0
他人には簡単に別のソフト進めるのに何なんだコイツ
2019/01/31(木) 15:53:20.27ID:rDGJnwFx0
日韓関係が悪くなってきた影響だろうな
2019/01/31(木) 15:54:01.50ID:rDGJnwFx0
早く見切りつけたほうがいいぞ
2019/01/31(木) 19:24:58.28ID:+riRu5/i0
5296のまま使ってるが、数日前からフィッシングサイトが開くようになった
最初は開きっぱなしのサイトが読み込んでるのかと思ってたが、GOM終了のタイミングと一致
なので最新バージョンとか関係なく最近発生し始めた「何か」だと思われ
2019/01/31(木) 19:32:50.69ID:+riRu5/i0
>>412
これより使いやすいのが有れば乗り換えるけど、未だに遠く及ばないんだよね
とにかくキー操作で可変速スキップ、スロー早送りコマ送り、サイズや音量変更
カスタムでマウス&キー割り当て、複数動画、スクショ等々。使い勝手が抜群
2019/01/31(木) 19:38:59.61ID:+riRu5/i0
>>409
画面に広告が出るのとブラウザでフィッシングに飛ばされるのでは全然違うがな
ちなみに画面下部に出るのはなぜか「婚活」ばかり、自分で婚活を検索した事はない
最近飛ばされるフィッシングは「ピーーーーー」音が鳴る警告系のやつ、どっちもウザい
2019/01/31(木) 19:55:01.89ID:+riRu5/i0
既出かもしれんが、アプリごと通信を遮断するFirewall Apps Blockerってどうかな?
http://miata.b log6.fc2.com/b log-entry-1606.html(b logつめて)
https://www.gigafree.net/security/firewall/FirewallAppBlocker.html

スキンはデフォのまま広告(通信自体)を止めてしまうのが一番なんだよなあ
2019/01/31(木) 21:42:15.79ID:NOAQZJc+0
アプデ関係無く開く広告の種類つーか選択にフィッシングサイトが入った感じか
2019/01/31(木) 22:45:10.73ID:IdcfeYOO0
また変なサイト開いたので調べてみた。
「Win Tonic」というインド製の迷惑ソフトをインストールさせようとする内容だった。
これインストールすると怪しい警告文を出して高いソフトを購入させようとするらしい。
直接ウイルス的なことをするわけじゃないので、アンチウイルスは反応しないとのこと。
2019/01/31(木) 23:04:44.57ID:Mp+X894c0
俺も変なサイトに連れて行かれたがブラウザの拡張機能がブロックしてくれた

>>412
なんかいいソフトない?
2019/01/31(木) 23:04:54.61ID:+riRu5/i0
Windowsっぽい警告ピーーー音出すやつがよく出る
https://d2l33fy4mzf133.cloudfront.net/

GOMの広告が毎回「婚活」なのウチだけ?全く検索した事ないのに
いい加減にしてほしい
2019/02/01(金) 00:19:04.44ID:kYHBbKSc0
早く結婚しろ
2019/02/01(金) 06:08:44.58ID:o55l3SEg0
変なの出るようになると思ったら、これのせいだったのか
http://playinfo.gomlab.com/ending_browser.gom?product=GOMPLAYER
 
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:17:15.53ID:o55l3SEg0
スキンで防げる広告と、終了時にブラウザが立ち上がって出る広告は全く別物
すげーウゼエ

このスレで初出は >>317 か?
それ以前のバージョンに戻すしかないのか
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:39:52.84ID:ibVWbj210
>>407
通信ブロック対策ってこれのこと?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:59:32.32 ID:porl4ARU0
Q.ハッキングの危険を少しでも減らしたい
A..バックでhttp接続するプログラム。
   C:Program Files/GRETECH/GomPlayer フォルダーの下記
   ・GomWeb3.dll
   ・GrLanucher.exe
   ・GrLanucher.ini
   ・Dodge.dll
   これら4つをすべて削除。スパイウェアの心配もこれで解消

   .下記をファイアーウォールでブロックしておく。
   \Program Files (x86)\GRETECH
   \AppData\Roaming\GRETECH
2019/02/01(金) 09:37:54.61ID:CksmqoXg0
とりあえずWindowsDefenderファイヤーウォールの送信の規則に、GOMPlayerフォルダ下にある8つの実行ファイルを遮断設定にして様子見中
アプデ通知とかも来なくなるだろうけど仕方がない
popup.exeとかいうあからさまに怪しい名前のもあるなw
2019/02/01(金) 09:55:55.18ID:EVQ1+dv80
>>424
basic skin使ってる場合はXMLファイルの改変も
2019/02/01(金) 12:38:08.17ID:UiuiY/ob0
>>425
popup.exeめっちゃ怪しいじゃんw、とりあえずコレだけ削除じゃダメなん?
アプデ通知は手動でもいいけど必要なので、広告とポップアップだけでも無くしたい
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:53:36.58ID:x6vh0Yap0
* V 2.3.37.5299(2019/01/25)
   [VOCとバグ修正]
- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました
- 再生速度を調整すると音量が変わってしまう問題を修正しました
- MTSファイルの再生時に再生ポイントを探す問題を修正しました
- smi字幕を保存するときに<br> <br>タグが削除されていた問題を修正しました
- 特定のvtt字幕が認識されなかった問題を修正しました
- 特定の高解像度ビデオを再生する際に発生した画像処理の問題を修正しました
- アルバムアート画像の回転情報が反映されていなかった問題を修正しました
- 一部のPCでモジュールチェックエラーが発生する問題を修正しました
429425
垢版 |
2019/02/01(金) 22:41:18.43ID:CksmqoXg0
>>425の方法では防げてないことが発覚orz
アドレス開いてるのはブラウザだから、GOMプレイヤーがブラウザ立ち上げてる時点でダメなのか
2019/02/02(土) 01:07:44.55ID:NMykb2dX0
>>428
>- 再生速度を設定するときに起こる遅延を修正しました

やっぱバグだったんじゃん>>390-392
再生スピードがキーで変えられるのは便利だけど、スローは0.1がほしい
で倍速は1.5倍、2倍、3倍...みたいに大雑把に飛ばせると使いやすい
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 05:20:38.94ID:ztf84K7W0
俺の場合は1.7倍や1.8倍がちょうどいいときが多いな
2019/02/02(土) 15:05:00.12ID:N+WBdVmy0
プレイヤーを閉じるとbodelen.comというサイトに飛ばそうとする。
アドブロックで遮断されるが、いちいちタブが開くからウザい。
2019/02/02(土) 15:30:40.35ID:kXS4jiAA0
飛ばされる先は人それぞれなんだろうな
俺はカジノみたいな画像が出る(すぐ閉じてるからURLは確認してない)
2019/02/02(土) 16:11:40.50ID:YXxggGIv0
まず飛ばされるURLは同じでそこからさらに飛ばされる場所がランダムなんじゃないか?
2019/02/02(土) 16:43:36.20ID:ohuOTO5N0
広告対策せずに使ってる人結構多いのね
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:57:04.96ID:2g1zzWx90
嫌儲よりやってまいりました
よろしくお願いします
【画像】GOMPlayer、ついに大音量スパム広告が付属してしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549081895/
2019/02/02(土) 19:22:21.60ID:NMykb2dX0
旧バージョンでも最近飛ばされるようになったからアプデ関係ないが
このタイミングで同時多発的に起きているのは何が原因なのか?
早く対処しないとGOMから他へ乗り換える離脱者が大量に出るぞ
2019/02/02(土) 21:12:37.50ID:Z0k7ZkPc0
安定のV 2.2.69.5227
2019/02/02(土) 22:43:27.80ID:NMykb2dX0
今日はブラウザに飛ばされる事は一度もないな、何だったんだろう?
2019/02/03(日) 05:50:46.41ID:8lYAsJgS0
なんだかんだ良いソフトだど思う
2019/02/03(日) 06:34:31.85ID:159BmTNL0
まじかー
色々苦労したのはなんだったんだ
2019/02/03(日) 10:06:46.17ID:TndS99U30
BEとどっちがええの?
2019/02/03(日) 10:28:00.01ID:B9CNAUR90
愚問
GOMに敵なし
2019/02/03(日) 10:30:39.91ID:lP8rnzI30
ゴールドモデルだからな高級感からして違うだろ(女子高生
2019/02/03(日) 11:13:32.43ID:wB5qq/AN0
今回の罠でウイルス感染した奴も多そうだな
2019/02/03(日) 18:50:29.06ID:dywdqkIV0
この土日は一度もフィッシングに飛ばされなかったな
書き込みも無くなったし、一時的な何かだったのか?
2019/02/04(月) 02:35:10.14ID:fHjipko+0
BEはダメ
重い
2019/02/04(月) 04:45:18.61ID:IvX70dr40
GOM側がさすがにヤバイと思ってブラウザ飛ばすのは止めたか?
2019/02/04(月) 06:55:41.55ID:cfvVGwwW0
>>448
GOM側でコントロールできるのかな?アプデ関係なく
となると動画終了時に出る画面下の広告はGOM判断?
検索した事もない広告ばかり出るのが気持ち悪いんだが
2019/02/04(月) 16:03:33.55ID:NqLemxFM0
少なくとも俺の環境では出なくなった
設定は何も弄ってない
2019/02/04(月) 19:03:28.99ID:HCudNGKF0
またやらかしたのか
2019/02/04(月) 19:16:16.23ID:cfvVGwwW0
一時的だったんだな

・1月末の数日間、ver5296で確認
・再生終了時にWebページが立ち上がる
・アプデ時期と重なったが旧verでも発生した

自分は2/2(土)以降は起きていない
アプデも設定も何もしてないのに発生し
そのまま何もせず収まった。何だったんだ
2019/02/05(火) 05:11:08.15ID:hl0u24Q90
みんな広告が広告がって言ってるのが不思議だったんだけど
俺が最初からスキンを軽量のやつにしてたから出なかったのか
なんで軽いやつにしないの?一石二鳥やん
2019/02/05(火) 05:32:18.06ID:68fuhVdv0
俺は軽量スキンだが出たぞ?
出ちゃったぞ?
2019/02/05(火) 12:46:40.73ID:uP+X2Qbl0
タダで使わせてもらってるのに広告ぐらい見てあげたらいいのに。
ケチくらい奴らだ
2019/02/05(火) 12:56:44.08ID:zQpa1DEI0
日本語不自由な社員乙
2019/02/05(火) 17:38:07.02ID:CVCSwBUZ0
その1月末に何度もbodelen.com開きやがったんでさすがにアンインストールしたわ
あばよ
2019/02/05(火) 18:44:27.24ID:DaWz9IAY0
軽量スキンてダサダサじゃない?せめて黒ベースならまだしも

フィッシングに飛ばされる事はなくなったし、広告は仕方ないとしても
全く関係ない「婚活」ばかり出すのはウンザリ…ウチだけなのかな?

PotPlayerがほぼGOMと同じで、広告は出ないらしいので
GOMが相変わらずなら様子見て乗り換えようかと思ってる
2019/02/05(火) 19:19:40.50ID:3FwtJjXF0
何で広告ブロック対策しないの?
簡単にできるのに
2019/02/05(火) 20:16:30.80ID:DaWz9IAY0
>>459
スキン以外だとコレ?>>424
最新verでも有効なのかな?
2019/02/05(火) 23:39:28.66ID:8nq8+MpF0
MP3ファイルの音楽を聴いてたんだが特定のファイルだけ音が大きくなったり小さくなったりするんだが何でかな?
他のプレーヤーなら一定の音量なんだが
2019/02/06(水) 06:34:21.90ID:jN/OE16a0
一部ファイルだけにゲインに関するデータが埋め込みしてあるのではないかな
2019/02/06(水) 06:44:36.81ID:XBFr+fJI0
ノーマライズがオンになっているのでしょうか?情報求むっ!
464461
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:40.00ID:y1q0VUm+0
>>463
それがオンになってました。
ファイルの異常じゃなかったんで安心しました。
ありがとうございした!
2019/02/06(水) 10:12:52.42ID:0JGrx0h60
>>460
GomPlayer/setting.ini 以下2つ丸っと削除
AD_HTML_URL = http://playinfo.gomlab.com/ad_txt.html
AD_HTML_URL = http://cubec.gomtv.com/TextAdInfo.gom

下中央 www.gomlab.com の文字も削除したい
GomPlayer/skins/gom2016/INFOLINE/infoline.html
10行目 www.gomlab.com を削除
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:11:47.41ID:OtKGcUAY0
質問ここでいいんでしょうか?
WIn7でフリーのGomプレイヤーをつかってます。
HDDの容量が異常に少なくなってきたのでCCクリーナーで一時ファイルなどを削除したのですが
まったく効果がないのでDiskinfoというソフトで調べてみたらユーザーフォルダの中にある
Content IE5というフォルダが原因と判明。中を見たら全部Gomプレイヤーメディアファイルでした。
ちゃんと計算してないけど100G以上あるみたいです。なんでこんなことになってるんでしょうか?
Gomプレイヤーの設定がおかしいんでしょうか?どなたかご教示願います。
2019/02/07(木) 19:16:33.04ID:qY7zQAfN0
>>465
おお、ありがとう。アプデしてからやってみよう
>>424はやる必要ないのかな?それとも両方?
2019/02/08(金) 00:40:53.74ID:0s3HCIpe0
>>466
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041334205

定期的に削除
2019/02/08(金) 19:56:15.97ID:DJXFc+IC0
>>465
最新にアプデしてsetting.iniの2つを削除してみたけど、広告消えないなあ
>>424で該当するのは ・GrLanucher.exe ・GrLanucher.ini の2つだけ
削除しても変わらず。ファイアーウォールにGRETECHは見当たらない

GOMを立ち上げると「インストールファイルが壊れてる」と出るが
とりあえず再生に支障はないが、相変わらず毎回「婚活」の広告が出る
どうしたものか…せめて広告の内容だけでも変えられないのか?
2019/02/08(金) 21:16:25.16ID:AvaRQ8Ip0
>>469
フォルダ名modulesの中にDodge.dllがあるからそれを削除
2019/02/08(金) 21:19:44.78ID:sd+oeqT70
basic skin使ってるならSKIN.XMLもいじらないとダメだぞ
2019/02/08(金) 22:06:54.29ID:oEvihv3W0
タダで使って広告も見ないとか、どんだけセコいんだよ恥ずかしい。
路上ライブとか見ても1円も入れないセコい奴なんだろうな
2019/02/08(金) 23:14:03.80ID:DJXFc+IC0
>>470-471
ありがとう!XML編集ツール探し中だけど、おすすめあります?
2019/02/08(金) 23:17:55.47ID:DJXFc+IC0
>>472
まあ悪いんだけど全く関係ない広告しか出ないのも謎すぎるんだよね
せめて閲覧や検索や購入履歴に関わってれば・・・それはそれで怖いけど
2019/02/09(土) 04:01:55.72ID:4PADTGH70
>>472
路上ライブはこっちが被害者だろ
乞食だろ言うならそれは違法行為
2019/02/09(土) 10:46:45.98ID:vmHZRYsu0
>>469-470
これプラス
 設定>一般>ロゴ>設定>再生停止時にロゴを表示 ←オフ
で行けた

まだ「インストールファイル破損」て出るけど、しばらく様子見て
また変な挙動したら今度は本気でPotかMPCに乗り換えようと思う
2019/02/09(土) 14:48:55.09ID:KaJSDyGe0
ファイル破損の表示は
環境設定>一般>アップデート>最新バージョンの自動チェック
のチェックを外せば回避できるはず
2019/02/09(土) 15:20:12.05ID:vmHZRYsu0
>>477
なるほど。ありがとう、やってみる
ちょっと妙なのは、最後のコマで止まる時と、頭のコマに戻って止まる時がある
スキップで最後に持ってくと頭に戻ってしまうのかな、ラスト確認したい時あるんだが
2019/02/10(日) 01:35:49.57ID:tW4k5IRO0
これぐらいのインターフェースのプレイヤーって他に何かある?
あれば乗り換えたいけど
どれもしっくりこない
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 05:33:31.19ID:g3bWM0l+0
ハコバコプレーヤー
2019/02/10(日) 13:42:44.90ID:5B5QXNyU0
>>479
PotPlayerはGOMとほぼ同じみたい、広告が出ない分いいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況