ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーetc
GRETECH製アプリの質問・情報交換・雑談とか
皆さんで意見交換しましょう。
テンプレなど足りないものが有りましたら、補足など宜しくお願い致します。
□前スレ GOM 関係 スレ Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1472080623/
□公式 GOM Player
http://www.gomplayer.jp/player/
Q.PowerDVDを入れてからIFOファイルで落ちる。
A.[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]が競合している恐れが有ります。
環境設定→フィルタ→高度な設定→([高度なレンダーリング方式:]チェック)↓
フィルタ追加→[CyberLink Video/SP Decoder (PDVD7)]選択→OK↓
([使用条件] 使用しないにチェック)。※WinDVDの場合は[InterVideo Video Decorder]
Q.WMVの再生が重い
A.フィルタ>ASFフォーマット再生>WM ASF Readerを使用して再生にチェック
フィルタ>カスタマイズでWMVideo Decoder DMOと WMAudio Decoder DMOを
追加して最優先にする
Q.H.264(X.264)の再生が重い
A.PCスペックに余裕があるならffdshow、ないならCoreAVCを入れる
それでも重いならPCの買い替え時期です。
その他のFAQは公式サポートを参照 → http://www.gomplayer.jp/faq/list.html
探検
GOM 関係 スレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 07:36:34.98ID:wNSe7LSK02名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 07:37:20.17ID:wNSe7LSK0 Q.h.264でDXVAを利用したい
A.ffdshow tryouts開発版rev3200以降のバージョン、MPC-HCのコーデック(MPCVideoDec.ax)、
PowerDVD8のコーデックを使いましょう。
また、Win7の場合は標準でDXVA対応コーデックが搭載されています。
DXVAを利用するには
h.264DXVAに対応したビデオカード(GeForce8x00以降、RadeonHD2x00以降など)と
GOMの設定でフィルタ - 停止フィルタの高速再生チェックオンが必要。
ffdshowはインスコ後DXVA設定でハードウェアアクセラレーションを有効にするだけ、
MPC-HCはsourceforgeのファイルリストでMPCVideoDec.axをDL、適当な場所に置いて
フィルタ - カスタマイズでMPCVideoDec.axを追加することで利用できます。
PowerDVD8のコーデック利用は製品版持ち以外の人はグレーなのでググれカス。
なお、PowerDVD9のコーデックはPowerDVD以外からの利用ができなくなってるのでアウトです。
Win7の搭載コーデックは停止フィルタのMicrosoft DTV-DVD Video decoderのチェックオフでOKです。
設定が有効になってるかどうかは
Ctrl+F1の再生情報で導入したコーデックが利用されているかどうかと、
CPU使用率がコーデック導入前より軽減されているかどうかで判断します。
なお、利用するコーデックによってCPU使用率の軽減に差があります。
DXVAが利用できないビデオカードの場合
CoreAVCかDivX7のインスコか、上記のffdshowかMPC-HCのコーデックを使う方が
GOMの内蔵コーデックよりカクカクしない可能性があります。
A.ffdshow tryouts開発版rev3200以降のバージョン、MPC-HCのコーデック(MPCVideoDec.ax)、
PowerDVD8のコーデックを使いましょう。
また、Win7の場合は標準でDXVA対応コーデックが搭載されています。
DXVAを利用するには
h.264DXVAに対応したビデオカード(GeForce8x00以降、RadeonHD2x00以降など)と
GOMの設定でフィルタ - 停止フィルタの高速再生チェックオンが必要。
ffdshowはインスコ後DXVA設定でハードウェアアクセラレーションを有効にするだけ、
MPC-HCはsourceforgeのファイルリストでMPCVideoDec.axをDL、適当な場所に置いて
フィルタ - カスタマイズでMPCVideoDec.axを追加することで利用できます。
PowerDVD8のコーデック利用は製品版持ち以外の人はグレーなのでググれカス。
なお、PowerDVD9のコーデックはPowerDVD以外からの利用ができなくなってるのでアウトです。
Win7の搭載コーデックは停止フィルタのMicrosoft DTV-DVD Video decoderのチェックオフでOKです。
設定が有効になってるかどうかは
Ctrl+F1の再生情報で導入したコーデックが利用されているかどうかと、
CPU使用率がコーデック導入前より軽減されているかどうかで判断します。
なお、利用するコーデックによってCPU使用率の軽減に差があります。
DXVAが利用できないビデオカードの場合
CoreAVCかDivX7のインスコか、上記のffdshowかMPC-HCのコーデックを使う方が
GOMの内蔵コーデックよりカクカクしない可能性があります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 07:37:53.49ID:wNSe7LSK0 □公式
GOM Encoder
http://www.gomplayer.jp/encoder/
GOM Audio
http://www.gomplayer.jp/audio/
GOM Remote
http://www.gomplayer.jp/remote/
Bandicam
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
Bandizip
http://www.gomplayer.jp/bandizip/
Picpick
http://www.gomplayer.jp/picpick/
GOM Encoder
http://www.gomplayer.jp/encoder/
GOM Audio
http://www.gomplayer.jp/audio/
GOM Remote
http://www.gomplayer.jp/remote/
Bandicam
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
Bandizip
http://www.gomplayer.jp/bandizip/
Picpick
http://www.gomplayer.jp/picpick/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 07:38:20.42ID:wNSe7LSK0 GOM Pickerの使い方
http://www.gomplayer.jp/encoder/option/gompicker.html
GOM PickerはGOM Encoderインストール途中に、GOM Pickerをインストールするか
要求されます。
必要な方はインストールをし、不必要な方はキャンセルをしてください。
※GOM Pickerだけが必要な方はGOM Encoder一度インストールしないといけません
これはGOM EncoderにGOM Pickerが付属しているためです。
ですのでGOM Pickerだけが必要な方はGOM Encoder・GOM Picker両方を一度インストールして
その後GOM Encoderをアンインストールして下さい。(その後私の場合は念のため再起動かけました)
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
゛゛'゛'゛
http://www.gomplayer.jp/encoder/option/gompicker.html
GOM PickerはGOM Encoderインストール途中に、GOM Pickerをインストールするか
要求されます。
必要な方はインストールをし、不必要な方はキャンセルをしてください。
※GOM Pickerだけが必要な方はGOM Encoder一度インストールしないといけません
これはGOM EncoderにGOM Pickerが付属しているためです。
ですのでGOM Pickerだけが必要な方はGOM Encoder・GOM Picker両方を一度インストールして
その後GOM Encoderをアンインストールして下さい。(その後私の場合は念のため再起動かけました)
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ テンプレ ここまで│
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
゛゛'゛'゛
2017/05/21(日) 08:48:00.32ID:LUb0T5pC0
TVTestについて語るスレ Part 84
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493209208/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493209208/
2017/05/21(日) 09:23:32.80ID:vYCHcVqU0
2017/05/21(日) 22:01:53.23ID:awxy0iOh0
チョンゴム
2017/06/01(木) 02:12:23.26ID:cRDVLs760
GOM Encoderを買ってすぐにサービス終了
サービス再開したのはいいが、
サポート受けたけりゃv2に買い換えろってなんだよ
メールアドレス変更・ライセンスキー照会・GOM Pickerやその他の操作方法の案内を含むって、
メアド変更とライセンス照会ぐらいはしろよ、普通はするだろ
しかも、無償アップグレードも、割引のアップグレードもないし
かなり安くなったのは評価できるが、前バージョンを高額で、
しかもサービス終了前に複数ライセンス購入した身としては複雑な心境
サービス再開したのはいいが、
サポート受けたけりゃv2に買い換えろってなんだよ
メールアドレス変更・ライセンスキー照会・GOM Pickerやその他の操作方法の案内を含むって、
メアド変更とライセンス照会ぐらいはしろよ、普通はするだろ
しかも、無償アップグレードも、割引のアップグレードもないし
かなり安くなったのは評価できるが、前バージョンを高額で、
しかもサービス終了前に複数ライセンス購入した身としては複雑な心境
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 16:37:31.81ID:6hBfQI570 VR再生時に出てくる3つの小窓を消したいんだが
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 06:05:54.41ID:GnoFR/a70 age
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:11:26.92ID:E3S1KJsf0 Bandizipアップデートありました
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 06:38:38.19ID:wjf8+LPM0 age
2017/07/23(日) 11:59:33.43ID:GJsTCIWK0
>>8
えげつないの見本
えげつないの見本
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 11:46:53.10ID:/JDsoQEb0 GOMPlayer V2.3.19.5276が出ました。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 11:52:20.01ID:/JDsoQEb0 * V 2.3.19.5276 (2017/08/22)
[New Feature]
- Now supporting videos with multi-video streams: Example- Multi channel dash cams
[Improvements]
- Added additional internal subtitle formats
- Subtitle font spec support
[VOC and bug fixes]
- Improved Audio wave support
- Vorbis codec support added
- Bug fixes
[New Feature]
- Now supporting videos with multi-video streams: Example- Multi channel dash cams
[Improvements]
- Added additional internal subtitle formats
- Subtitle font spec support
[VOC and bug fixes]
- Improved Audio wave support
- Vorbis codec support added
- Bug fixes
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 06:42:08.22ID:+NNQMnpz0 GOM Playerアップデートありました
Version 2.3.19.5276 2017. 8. 22
【新機能】
ドライブレコーダー映像など、複数のトラックを含む動画の再生時にトラック選択機能を追加
【機能改善】
- 字幕機能の改善
- プレイリストの整列機能を改善
【エラー改善】
- 倍速で連続再生時に停止してしまうエラーを改善
- オーディオ関連の各種エラー改善
- その他のバグ修正および改善
Version 2.3.19.5276 2017. 8. 22
【新機能】
ドライブレコーダー映像など、複数のトラックを含む動画の再生時にトラック選択機能を追加
【機能改善】
- 字幕機能の改善
- プレイリストの整列機能を改善
【エラー改善】
- 倍速で連続再生時に停止してしまうエラーを改善
- オーディオ関連の各種エラー改善
- その他のバグ修正および改善
2017/08/25(金) 14:26:18.87ID:OFHfs4gj0
>その他のバグ修正および改善
の中に動画つまんでドラッグはありますかね?
の中に動画つまんでドラッグはありますかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 22:41:53.71ID:QhVh8yP50 GOM Audio V2.2.10.0
が出ました。
が出ました。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 22:26:23.86ID:y1xeHS5H02017/09/04(月) 11:12:05.40ID:76xYQwtO0
tsのコマ単位カットできるのかなそれ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 07:38:29.46ID:Qv3Vmr790 Bandizipアップデートありました
2017/09/07(木) 10:36:18.81ID:9YQWuAdg0
なんで得意げに書いてるの?
2017/09/07(木) 10:51:26.84ID:r2OyF7FZ0
※GOMプレイヤーのインストール時に
「天気ソフト」や「ゲーム」等を入れようとしてきたら「同意しない」をクリック
「天気ソフト」や「ゲーム」等を入れようとしてきたら「同意しない」をクリック
2017/09/07(木) 11:01:27.11ID:KO+RN7dP0
Bandizipは7zの書庫内ファイルの編集出来るようになれば個人には良いんだけど、難しいって言ってたのが…
https://groups.google.com/forum/m/#!searchin/bandisoft/7z/bandisoft/x7Z1SIhpNAU
書庫内ファイルのリネームしたいだけなんだがなぁ
githubにあるようなコメント付き書庫を開いた際、邪魔にならない下部に自動表示されるのって多分これだけ
ini編集で通信も切れるし、ポータブル版もあるしで良ソフトだと思うんだけどね
WinRAR、7-Zipの完成度が高くて…
https://groups.google.com/forum/m/#!searchin/bandisoft/7z/bandisoft/x7Z1SIhpNAU
書庫内ファイルのリネームしたいだけなんだがなぁ
githubにあるようなコメント付き書庫を開いた際、邪魔にならない下部に自動表示されるのって多分これだけ
ini編集で通信も切れるし、ポータブル版もあるしで良ソフトだと思うんだけどね
WinRAR、7-Zipの完成度が高くて…
2017/09/12(火) 11:44:57.77ID:M7ef1ard0
動画つまんでドラッグは
potplayerでもBEでも普通に出来るけど
ゴムはなんでまだなんですか
potplayerでもBEでも普通に出来るけど
ゴムはなんでまだなんですか
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:25:17.05ID:ezHTLbSQ0 GOM Player Plus
https://jp.giveawayoftheday.com/gom-player-plus/
https://jp.giveawayoftheday.com/gom-player-plus/
2017/09/14(木) 23:38:47.77ID:AUVfXd7O0
potplayerでもBEでも普通に出来る動画つまんでドラッグはまだです
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 06:59:06.24ID:vYFnRjeX0 Bandizipアップデートありました
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 00:50:27.66ID:kYYtQix50 音楽ファイルを再生してるときに
画面を真っ白に表示させたいのですが
そんなスキンを知ってる人いらっしゃるでしょうか?
画面を真っ白に表示させたいのですが
そんなスキンを知ってる人いらっしゃるでしょうか?
2017/09/24(日) 21:12:27.66ID:KNGM76zV0
TSファイルの字幕表示できないの?
2017/09/25(月) 12:33:27.06ID:pHpZbP740
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 04:22:05.56ID:AdL9i0p9033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:26:03.90ID:9ydm7EtD0 GOMPlayer V2.3.21.5278が出ました。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:26:38.37ID:9ydm7EtD0 * V 2.3.20.5277 (----/--/--)
[New Functions]
Now supporting HTC Vive
- Supporting 360 degree video playback
- Supporting video search and volume control
[Function Improvements]
Improved bulk listing in playlist
Improved 5.1 channel audio quality
Improved camcorder internal subtitle information
[VOC improvements]
- Fixed subtitle related bugs
- Fixed Arabic subtitle errors
- Fixed error related to using EQ in 2 channels
- Fixed errors related to media caption errors
- Improved playback of audio only video files
- Fixed MTS camcorder information errors
[New Functions]
Now supporting HTC Vive
- Supporting 360 degree video playback
- Supporting video search and volume control
[Function Improvements]
Improved bulk listing in playlist
Improved 5.1 channel audio quality
Improved camcorder internal subtitle information
[VOC improvements]
- Fixed subtitle related bugs
- Fixed Arabic subtitle errors
- Fixed error related to using EQ in 2 channels
- Fixed errors related to media caption errors
- Improved playback of audio only video files
- Fixed MTS camcorder information errors
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 21:26:51.47ID:9ydm7EtD0 * V 2.3.21.5278 (2017/10/24)
[Additional Codec]
Now supporting built-in TDSC codec (Camtasia Studio camera codec)
[Function Improvements]
Improved H.264 playback
H.264 extension connection supported
Improved Simplified Chinese Language
Improved Subtitle Support (ASS and RTL)
Improved handling of irregular video formats
[VOC Feedback]
- Fixed, global shortcut errors
- Fixed XP errors
- Fixed rotational motion errors
- Fixed errors related to Farsi, Arabic, Hebrew, and Hindi subtitles
- Fixed AVI and FLV file time display errors
- Fixed LG R1 YouTube related errors
- Fixed subtitle color specifications.
[Additional Codec]
Now supporting built-in TDSC codec (Camtasia Studio camera codec)
[Function Improvements]
Improved H.264 playback
H.264 extension connection supported
Improved Simplified Chinese Language
Improved Subtitle Support (ASS and RTL)
Improved handling of irregular video formats
[VOC Feedback]
- Fixed, global shortcut errors
- Fixed XP errors
- Fixed rotational motion errors
- Fixed errors related to Farsi, Arabic, Hebrew, and Hindi subtitles
- Fixed AVI and FLV file time display errors
- Fixed LG R1 YouTube related errors
- Fixed subtitle color specifications.
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 17:48:05.35ID:ABB4U32o037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 15:41:59.41ID:+duCNapz0 2017年10月26日にGOM Player Plus/GOM Playerのバージョンアップを行いました。
GOM Player Plus/GOM Player Ver2.3.21.5278でのアップデート内容は下記の通りです。
【新機能】
- 内蔵コーデックの追加: (Camtasia Studioカメラ専用コーデック)
【機能改善】
- H.264再生機能の改善
- TS再生性能の改善
- [Plusのみ] 中国語(簡体字)表示を改善
- 字幕機能の改善(ASS/RTL)
【エラー修正】
- グローバルホットキー機能のエラーを修正
- XP OSで発生していたエラーを修正
- 映像回転後元に戻らないエラーを修正
- ペルシャ語/アラブ語/ヘブライ語/ヒンディー語字幕関連のエラーを修正
- AVI/FLVファイルにてシークバーの時間表示エラーを修正
- 字幕カラー設定機能の修正
GOM Player Plus/GOM Player Ver2.3.21.5278でのアップデート内容は下記の通りです。
【新機能】
- 内蔵コーデックの追加: (Camtasia Studioカメラ専用コーデック)
【機能改善】
- H.264再生機能の改善
- TS再生性能の改善
- [Plusのみ] 中国語(簡体字)表示を改善
- 字幕機能の改善(ASS/RTL)
【エラー修正】
- グローバルホットキー機能のエラーを修正
- XP OSで発生していたエラーを修正
- 映像回転後元に戻らないエラーを修正
- ペルシャ語/アラブ語/ヘブライ語/ヒンディー語字幕関連のエラーを修正
- AVI/FLVファイルにてシークバーの時間表示エラーを修正
- 字幕カラー設定機能の修正
2017/10/29(日) 13:30:57.03ID:y99FTd8g0
動画つまんでドラッグする機能が付いたと聞きましたが
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 23:05:56.10ID:j+KVPlfz0 GOM Audio 2.2.11が出ました
V 2.2.11 (2017/10/30)
V 2.2.11 (2017/10/30)
2017/10/31(火) 10:23:38.86ID:+9KgilZa0
アプリの有料版、今だけ無料じゃん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gomtv.gomaudio.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gomtv.gomaudio.pro
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 16:46:55.44ID:COnofaw60 再生時に右の広告が出るようになった
出ないようにする方法おしえてくれ
出ないようにする方法おしえてくれ
2017/11/05(日) 11:01:11.41ID:UJldiy9q0
コンドーム買うつもりが指サック買っちまった奴おる?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 14:25:43.55ID:C408WO9k0 GOM Plus を導入
少しオーバークロックした4790k gtx980 メモリ16G SSD
色々再生したが体感的に普通のGOMとどこが変わったのかわからない
良いのは広告が消えたことかな
少しオーバークロックした4790k gtx980 メモリ16G SSD
色々再生したが体感的に普通のGOMとどこが変わったのかわからない
良いのは広告が消えたことかな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 14:44:45.15ID:C408WO9k0 あ、一つ発見w シークバーでシーンサムネを表示してもスムーズだ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 18:59:52.13ID:C408WO9k0 wmvのシークが少しもっさりするとこは変わらんね
2017/11/09(木) 14:04:18.85ID:czi1IT0r0
バージョンアップしたらpopup.exeとかいうのが
どこぞに通信しようとしたからブロックした
どこぞに通信しようとしたからブロックした
2017/11/10(金) 14:00:28.53ID:a7LE2uma0
>>46 捻りがなくて面白くないな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 11:58:07.28ID:l/JElfhW0 TS再生性能の改善、これはまだ足りない
ブルーレイとか高画質のTSだと読み込む速度が遅いんだよね
シークで場面を飛ばしたくても待たされる
この辺はPowerDVD16のが速い
ブルーレイとか高画質のTSだと読み込む速度が遅いんだよね
シークで場面を飛ばしたくても待たされる
この辺はPowerDVD16のが速い
2017/11/11(土) 14:55:43.51ID:XfhDhzlk0
LAV入れたら速いけど、そういう話?
2017/11/23(木) 13:54:23.38ID:PFwCk/Nf0
PotPlayerとどっちがええの?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 02:00:22.04ID:pbMV5kKl0 GOMPlayer V2.3.22.5279が出ました。
2017/11/25(土) 02:07:29.50ID:pbMV5kKl0
おしらせは出たがファイルは現在のところ未更新
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 21:18:11.79ID:OktVjfMY0 GOMPlayer V2.3.23.5280のおしらせが出た.
がファイルは現在のところ未更新
がファイルは現在のところ未更新
2017/12/03(日) 10:39:09.88ID:+LboXaqp0
動画つまんでドラッグが上手くいかなくて
修正中だからもうちょっと待ってやれよ
修正中だからもうちょっと待ってやれよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 10:31:58.55ID:/4WaPZer0 2.2今使ってるんですが
だいぶ前にバージョンアップしたら再生できない動画が増えて戻したママです
今の安定性はどうですか?
だいぶ前にバージョンアップしたら再生できない動画が増えて戻したママです
今の安定性はどうですか?
2017/12/06(水) 13:03:57.49ID:frR+XXvm0
>>55 うーん、自分は犯罪者です って名乗らなくても・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
