【だえもん】DAEMON Tools★5【デーモン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/20(土) 23:28:19.46ID:9VU397bR0
Webサイト
http://www.daemon-tools.cc/jpn/home

前スレ
【だえもん】DAEMON Tools★4【デーモン】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423662384/
2018/01/12(金) 20:16:48.18ID:WVe5Nhx60
>>80
自前で吸い上げたエロゲの.mdfイメージのマウントですが
2018/01/12(金) 20:18:28.00ID:SyT/KIV90
???
2018/01/12(金) 21:01:54.32ID:CSQWVXqL0
普通に使えてるけどな7
2018/01/12(金) 21:14:57.05ID:x2R4o4pr0
今回の件の修正パッチ当ててないだけでは
対応してない環境ではパッチが降りてこないから
2018/01/12(金) 23:17:41.63ID:IP4wvsp70
フリー版をWin10で使ってるんだが
数カ月ぶりに起動→更新したら
Aviraさんの機嫌が悪かったのか
上手く更新できず

そのまま電源落としたら
Windowsが起動しなくなった

幸い元日にバックアップ取ってたのでCドライブ復元して復帰
死ぬかと思った
2018/01/13(土) 12:27:05.13ID:nLL25Bkg0
死んどけばよかったのに
2018/01/13(土) 20:22:19.26ID:UEeS8P+I0
死んだ
2018/01/13(土) 21:25:00.80ID:RYAnRLzR0
髪は
2018/01/14(日) 06:39:24.28ID:gFGqt/Rq0
髪も悪魔も死んだ
2018/01/15(月) 20:47:31.02ID:MhgaQSt90
くっそー
win10アップデートで、いつの間にか削除されていた
daemonからImgDriveに乗り換えた
daemonが作った仮想ドライブ残ったままだわ

これ、safediscとか対応していないんだな
2018/01/15(月) 20:58:18.84ID:MhgaQSt90
ってすまん
win10の問題みたいですね
2018/01/15(月) 21:20:24.78ID:DbKDfmpa0
>>93
10だとDaemon自体消されるのか
7だとSPTDドライバが無効にされるだけでDaemon自体は残ってる
同じくImgDrive入れてみたけど相変わらず読めない物もあってさぁどうしたものか…
2018/01/15(月) 21:37:26.95ID:pPfBQJ6M0
Windows 10 は Enterprise LTSB 以外はもうインスコしちゃダメだな
半期に一度のリニューアル祭になんかイチイチ付き合っちゃおれん
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:06:53.02ID:zQ/aYNoW0
10.7入れる前にここチェックしときゃ良かった
ComodoFWでだえもん関連の通信全部遮断してるんだが
通信を許可しない限りドライブの追加やマウントが全て「アクセスが拒否されました」になる

糞過ぎるでさすがに
2018/01/16(火) 00:02:37.27ID:Nwi7G3vW0
windows10
そもそもFall Creators Updateをするつもりなかった
更新がある→再起動しても更新されない で軽いトラブル発生
解消しようとしたらアップデート

マジで最悪
jpgとかswfとかの拡張子関連付けもリセットされたり、マジでロクな事をしないな
2018/01/16(火) 07:08:17.77ID:5b26+qYm0
イライラするぜ
2018/01/16(火) 12:46:08.70ID:42pKkbr/0
つ カルシウム
2018/01/16(火) 13:35:28.17ID:or8frNpM0
つ シアン化カリウム
2018/01/16(火) 13:36:57.22ID:8eiuu7Xe0
シアン化合物((((;゜Д゜)))
2018/01/17(水) 07:50:27.31ID:d3dAG9vL0
DAEMON 3.47 をを使い続けるよ
2018/01/17(水) 12:54:37.46ID:/D2R2GNk0
>>102
結局そのバージョンが一番ってこと?
2018/01/17(水) 23:45:11.73ID:yVpnkAyJ0
旧verでインストーラがWindows10で使えなくても、7-zipとかでexeを解凍すれば、そのままWindows10FCUで使えるけどな。
そうやって今でも4.49.1を使っている。ただSpectreとMeltdown対策のBIOSとOSアップデートを適用したらSPTDがだめになった。
2018/01/18(木) 10:15:40.89ID:x+ozQXrm0
SPTDの根本的なうぷだて待つしか
2018/01/18(木) 10:35:37.42ID:evprmI7h0
Fall Creators Updateしたら、daemonが使えなくなった
作った仮想ドライブがそのまま残ってるし・・・
激しく後悔

糞みたいなことばかりやられてwindows10は最悪だわ
2018/01/18(木) 13:51:25.84ID:HaWbzeF+0
>>97
頻繁に拡張子の関連付けがMS製品にリセットされるのは鬱陶しいよな。
画像ビューワや動画プレイヤーもそうだけど、pdfをEdgeなんかで見るわけないだろう。
自社ソフトが使われないのがそんなに問題なのかよ。
2018/01/18(木) 14:04:34.02ID:czSeakD+0
俺は何にも問題はなかった
バラバラやね
2018/01/18(木) 16:13:42.12ID:4FzI5u6W0
ひとまとめに言えばおま環案件だしねw
2018/01/18(木) 23:56:31.56ID:KzCKTJ3Z0
そこで Windows 10 Enterprise LTSB ですよ
2018/01/19(金) 18:46:57.13ID:IakIgqh/0
>>110
会社で使ってるけど酷い出来ですよ。
2018/01/19(金) 22:47:43.91ID:/nra2Juu0
>>104
結局どのバージョンが一番なんよw
2018/01/20(土) 06:39:02.74ID:DTOCslzv0
ゲームで使えないとなると、ガチでUbuntuやLinux Mintが乗り換え候補になるわ
2018/01/20(土) 20:19:13.15ID:4lbrS4IN0
>>111
そりゃ Windows 10 そのものがヒドいって話じゃ?
2018/01/20(土) 21:10:17.71ID:zz+5UcEn0
LTSB/LTSC でも何も解決しない酷さ
2018/01/23(火) 20:52:54.84ID:OZL5LVRl0
2018-01 x64 ベース システム用 Windows 7 向けマンスリー品質ロールアップのプレビュー (KB4057400)
ダウンロード サイズ: 231.7 MB


またこれが悪さしてるのか
2018/01/24(水) 23:04:47.94ID:8mvjZVhN0
Advanced 8.2.1.0709
2018/01/31(水) 15:49:11.90ID:+WOAQOcp0
Lite 10.7.1.0340
2018/02/13(火) 19:15:29.06ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/15(木) 13:53:50.75ID:SN5iqw6c0
DAEMON Tools Liteをタスクトレイに常駐させない設定ないよね?
(たまに使う時だけ起動させたい)
昔のVerだとWin起動時の自動起動の有効無効が選べたようだけど
今のVerだとそんな設定が見当たらない

マジレス頼みます
2018/02/15(木) 16:26:33.15ID:oQuogw5+0
ない
2018/02/15(木) 16:40:05.49ID:PnkbQMNS0
タスクマネージャーのスタートアップから無効にすればいいだけじゃね
2018/02/16(金) 11:59:21.43ID:r3YvOj9G0
>>121-122
d
>>122の方法で上手く行きました
ただ設定を弄ると再びスタートアップに再登録されてちょい厄介
普通に起動させマウントさせるだけなら、大丈夫ですが
2018/02/16(金) 12:02:58.12ID:648RGHP70
>>120
設定の全般の中に、
「トレイエージェントを使用する」や「自動実行」があるが。
2018/02/16(金) 12:07:15.92ID:r3YvOj9G0
>>124
そこのチェックを外しても勝手に起動してくるよ
2018/02/16(金) 20:52:33.59ID:M2Pg1ZGG0
Ultra 5.3.0.0717
2018/02/18(日) 01:14:06.21ID:A2Zk3/Pm0
このソフト、最近のWinUpdateにとって地雷じゃない??
2018/02/18(日) 10:24:19.56ID:CmPjrGUY0
SPTDが昔から地雷です
2018/02/18(日) 10:39:51.38ID:Q2hmpeYw0
SPTDないと動かないのですかね?
昔のVerだとインストール場面で選択できたようですが
2018/02/18(日) 11:44:03.11ID:RpwoyGhx0
SPTDを入れると、safediscとか使えるようになるのか!
2018/02/20(火) 04:58:33.55ID:wK2rI62N0
更新内容見ずに更新しちゃったわ ultra5.3の更新内容って何?
公式みても差分内容がわからんな どこがVerUPされたんだ?
2018/02/20(火) 11:42:11.87ID:1iAXB2oJ0
早漏
2018/03/06(火) 01:10:36.30ID:IWpmyYqe0
x64 ベース システム用 Windows 7 向けマンスリー品質ロールアップが
x64 ベース システム用 Windows 7 更新プログラム (KB4091290)に一纏めになったようだ

この (KB4091290)を入れるとSPTDが無効になる
2018/03/06(火) 19:28:43.10ID:YrD9Bn9n0
>>133
SPTD for Windows XP/2003/Vista/Windows 7/Windows 8/Windows 8.1 (64 bit)
http://www.duplexsecure.com/en/downloads

File Name:SPTDinst-v190-x64.exe
Version:1.90
Size:597,632 bytes
Date File:January 19, 2018

これ使っててもダメなんですか?
2018/03/07(水) 04:21:16.36ID:lcMqltNy0
自分で試せない理由があるんですか?
136sage
垢版 |
2018/03/21(水) 20:49:49.41ID:tW3bE+1D0
Lite 10.8.0
2018/04/03(火) 00:18:09.55ID:TYKJEouq0
昨日まで普通にisoファイルをマウントできてたのに、今マウントしようとしたら「アクセスが拒否された」と出てマウントできなくなった
Windows7なんだけど解決策を教えてください
2018/04/03(火) 01:50:59.91ID:+aJEXQpN0
解決策:DAEMON Toolsの使用を諦める
2018/04/03(火) 11:17:58.16ID:VFSwQ2Ob0
今はdaemonよりいいソフト一杯あるよ
2018/04/03(火) 11:20:38.18ID:CEDG7YqS0
例えば?
2018/04/04(水) 09:29:15.72ID:TzEoZZXW0
wincdemuとか
2018/04/05(木) 11:33:36.26ID:U4/3NPAX0
なにかの拍子で起動してしまうと、エクスプローラーの左側の項目に、「Catch!」という
アイコンが出て、消せないのですが、前、これをなんとかして消すことができたのですが、
なんとしても方法が思い出せず、消すことができません。
わずかな操作で消すことができた記憶があります。
知っている方、教えてください。

Windows 10 では ISO のマウントができるというから、DAEMON Lite そのものを削除で
いいのかな。
2018/04/05(木) 11:40:19.64ID:iYtpeNNE0
virtual clone driveにしとけ
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:36.98ID:3+BTo9oU0
PowerISO
2018/04/05(木) 23:51:16.91ID:RBcC/v8o0
もうWindowsの標準マウンタでいいやって気分になってきた
2018/04/09(月) 20:16:48.65ID:xIY0bDh10
>>142
拡張子がISO以外のイメージ・ファイルを
使わない人ならWin10の標準マウント機能で充分だな
2018/04/09(月) 20:23:36.62ID:C0niPV+O0
はい
2018/04/13(金) 16:13:01.94ID:wgB13NWO0
https://i.imgur.com/cZUJKQo.png
“Initialization Error”
“ディスクソフトバスサービスが起動していません。”

起動すらできん
2018/04/13(金) 16:20:44.49ID:eXy/HUUW0
そのまんまだろw
2018/04/13(金) 21:42:22.77ID:JgBSuHG60
>>148
Oh!!!
2018/04/16(月) 22:44:10.58ID:Yos5xmDV0
Catch!ってP2Pだよね?
何かそれはちょっと嫌だなあ…
なんでそんな共有開けっ放しにしにゃならんのだと
2018/04/16(月) 23:21:15.26ID:agngXRQ50
無効にすればいいだろ
2018/04/17(火) 00:12:39.09ID:iJ/3EWQE0
>>152
ここに天才現る
2018/04/26(木) 10:20:40.72ID:LRLZTitb0
>>137
旧バージョンをつかえ!
2018/05/03(木) 08:22:16.88ID:OB1eyBJw0
Win10RS4に上がったらDaemon4がフォルダどころかスタートメニューからも完全に消された
2018/05/03(木) 08:31:00.81ID:BMsBgNh60
アップデートのたびに抹殺しようとするからなw
2018/05/03(木) 09:06:42.37ID:ONO0jUgL0
SPTDは鬼門
2018/05/03(木) 12:33:35.73ID:OX+PlhE50
いつまでそんな化石を使ってるんだ
2018/05/03(木) 13:48:43.22ID:pokUout00
ultra買ったから意地でも使い続けるぞぉぉー
2018/05/06(日) 22:31:03.97ID:FnVQjLMQ0
昨日まで使えてたのが今日PC起動したら>148になって使えない。
アンスコ→再インストールしてもダメだこりゃ。
2018/05/07(月) 03:45:39.50ID:Iiu9t1440
virtual clone driveの方がシンプルでいい
2018/05/07(月) 09:19:14.45ID:TvEVJrxQ0
ISO使いなら8以降でソフト入れる必要ないよ
2018/05/07(月) 09:35:54.37ID:IINhiv4n0
それでも私はだえもん
2018/05/07(月) 10:58:54.43ID:2p/VSNJU0
なんでもかいけつだえもん♪
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:30:14.67ID:u6VQ3pe10
Windows7でisoファイルだけ未知のエラーってでるんだけどなにが原因ですかね
2018/05/08(火) 17:51:10.91ID:GMM7rW+v0
宇宙人の仕業
2018/05/08(火) 19:41:37.43ID:A6kxSQMh0
WIN10の1803アプデ後で動く?
2018/05/10(木) 02:27:49.51ID:zV06Xv9R0
今ってliteのオフラインのインストーラーってないの?
2018/05/10(木) 10:01:59.79ID:dCSP/9UC0
前スレに書いてある
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 03:13:56.89ID:wLj2zCyf0
Windows10のデスクトップ上でISOファイルを右クリックでマウントした後また
右クリックでアンマウントできないのか
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:24:09.91ID:P3NzJQxX0
最近のdaemonクソすぎるな トレイに入ってくれないし、
アプデしようとすると何の選択肢もなしに勝手に他のアプリインストールしてくる
セキュリティソフトがガーって反応してすぐブロックしてきたわ
2018/05/15(火) 17:03:45.20ID:JD5M9cqI0
まあ半分ウイルスみたいなもんだから
2018/05/15(火) 20:28:54.82ID:auBBINzU0
無料のアドウェア入りの使ってるんだからしょうがねーべ?ultraは快適だぞ
俺はsimdiscあるような時代からお世話になってるからultra買ったわ。こつこつVerUP版できてたから大して出費はしてない
2018/05/15(火) 20:33:16.00ID:i8HdGbzJ0
上位版はマウンタ以外の要らない機能てんこもり
2018/05/15(火) 20:34:10.93ID:RInEcoOi0
こんなの金払う奴いるんだw
2018/05/15(火) 21:35:55.00ID:Kr5WP6yk0
XP時代のバージョンにしがみついてるような乞食がまだ居るほうがびっくりだよw
2018/05/15(火) 21:52:43.10ID:i8HdGbzJ0
3.47か
2018/05/15(火) 22:46:14.41ID:RInEcoOi0
俺のは5.0.1.0407だが何か?
2018/05/16(水) 04:46:55.00ID:v02rg0SN0
Win10でdaemonが消された
作った仮想ドライブを消したい・・・けどどうすれば良いでしょうか?
2018/05/16(水) 04:58:39.35ID:Kj9pc9j+0
カタル後でおk
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 04:13:38.48ID:FamFybvi0
アンマウントも右クリックでお願い
2018/05/17(木) 06:59:23.50ID:LANc9p3u0
どらえもんとかどざえもんて読むんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況