【だえもん】DAEMON Tools★5【デーモン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/20(土) 23:28:19.46ID:9VU397bR0
Webサイト
http://www.daemon-tools.cc/jpn/home

前スレ
【だえもん】DAEMON Tools★4【デーモン】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423662384/
2017/05/20(土) 23:41:50.36ID:vsbKN9ZR0
>>1
即死回避措置は必要?
2017/05/20(土) 23:48:16.08ID:0A9sTu730
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:37:33.08ID:ejKs/XKs0
🍋Windows10更新⇒Chromeフリーズ⇒強制Edge誘導?
2017/05/21(日) 22:05:16.39ID:ZByQwoTx0
芋だか檸檬のマークはなんなんだ
2017/05/28(日) 22:25:50.86ID:/T4daIqS0
保守MON
2017/06/01(木) 21:26:50.99ID:K8JlHfLl0
誰もいないようだ・・・
2017/06/01(木) 22:05:24.63ID:08t9KN6Z0
ヌルポするなら今のうち
2017/06/01(木) 22:11:26.11ID:z2Z/VHQB0
おなかいたい
2017/06/01(木) 22:11:53.18ID:z2Z/VHQB0
test
2017/06/05(月) 18:24:26.10ID:Xi7rAF4/0
Win10アップデートでまただえもん除外されるな
毎度毎度アップのたびに勝手にインスコしてるソフトいじる気か。ほんと腹立つなゴミOS
2017/06/05(月) 19:01:37.87ID:G1JOwjDg0
Win10アップデートしても別に消えないけど何が違うんだろうな
2017/06/05(月) 19:05:01.00ID:E+FX50LL0
消えたとか言っている連中は4.49使っているとかだろう
最新版入れているなら消えない
2017/06/05(月) 21:51:17.77ID:1KNoRQi30
未だに4.49にしがみつくような理由は何だ?
2017/06/06(火) 04:05:30.34ID:61LL0vxj0
問題なくマウントできるのならわざわざ更新する理由も無い、とかじゃね
自分今見たら4.40だった
2017/06/06(火) 11:44:45.57ID:zfgYVQGk0
Q. 未だに4.49にしがみつくような理由は何だ?
A. 5以降が糞
2017/06/07(水) 13:53:52.46ID:0QmBXzx90
4.49から10.5にしたけど特に問題なかった
2017/06/08(木) 00:16:19.54ID:2diEWKD30
Lite 10.5.1.0232
2017/06/18(日) 13:30:07.89ID:EQbQejpB0
最新版入れてみたが、とんでもなく使いにくくなってるな
先ずスキャンしてイメージファイルを登録とか、マルチメディア系ソフトと勘違いしてるだろ
今まで使ってた4.10だとタスクトレイから操作できて便利だったんだが
2017/06/18(日) 14:37:43.04ID:Fm6zTud/0
と思ったら出来た
トレイエージェントを使うのね
2017/07/24(月) 10:42:57.49ID:p4y+FW450
VirtualCloneDriveでいいよ
2017/07/30(日) 17:10:32.98ID:ISbViX4y0
関連サービスが起動する様になった
2017/07/30(日) 19:01:13.24ID:EPF873lD0
時々仮想ドライブが消える現象に悩まされた
もうこのソフトとはおさらばする
VirtualCloneDrive快適
2017/07/30(日) 19:14:28.51ID:WYllIBQj0
ISOだけなのでWindows標準マウンタで十分だったことに気づいた
2017/08/02(水) 09:19:54.52ID:WAORePLl0
ISO以外の仮想ディスク使わない人はコレを使う必要ないな。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:24:44.11ID:+VrfTCsk0
lite 10.6 にアプデしたら
scsi仮想ドライブが作成できなくなった・・・
以前の何個か前のバージョンだと作成はできたんだが
一度何かをマウントしたら次にそれをアンマウントしたり、別のディスクに変えたり
その仮想ドライブ自体を削除したりができなかった
ず〜〜っと読み込み表示のまま延々とワッカがグルグル廻ってる・・・
OSはWin7 64bit です

DT仮想ドライブじゃなくてscsi仮想ドライブじゃないとドライブとして読み込まないソフトがあるので・・・
ちょっと困ってます・・・
他の仮想ドライブソフトはscsi仮想ドライブも作成できるんでしょうか・・・
2017/08/16(水) 15:48:41.78ID:5On2n1ue0
前スレ952だけど久々にHumbleBundle見たらライセンスキー入力できるインストーラーが公開されてた
Lifetimeライセンスだったのでアカウントに紐付けたよ
直接だえもんに関係あるわけじゃなくてすまん
2017/08/16(水) 23:02:51.02ID:XGwPF+nn0
>>26
ドライブを追加するで、仮想ドライブをDTからSCSI
DVD地域を2にして、ドライブを追加するをクリックすると、
Disc Soft Ltdのインストール画面が出るのでインストールすればいい。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:38:44.32ID:5t5iVJ650
>>28
DVD地域を2にしてみたらサクッとSCSIドライブができました・・・
有り難う御座いました・・・
2017/08/18(金) 06:58:35.15ID:ziFGTdHI0
Lite 10.6.0.0283
2017/08/31(木) 11:13:22.85ID:HfzqrJ9k0
ひさしぶりにこの板きたわ 相変わらず閑散してますな
Vプリカの残量が余ってるからproからultraにしちゃおうかな 10ドルでできるみたいだし
2017/08/31(木) 19:04:33.14ID:1QomQ6Zz0
>>31
アップグレードできるの知らなかったよありがとう
でも個人的にはUltraにする理由がなかったよ
どういう目的でアップグレードするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況