サクラエディタしか知らないけどGrepの使い勝手について

◎Grepの検索結果からも直接タグジャンプできる
○Grep置換でバックアップ有無を選択できる←バックアップファイルの作成場所が固定なのが惜しい
  └欲を言うとやらかした時用に「元に戻す」で復元できると嬉しい
○[設定]-[履歴の管理] でミスった文字列パタンやファイルパティーンを簡単に消せる
  └でもGrep周りはお気に入り機能が機能してないのが玉にキズ…
    └よく使う正規表現を登録したい。コメント付きで←(?#こめんと)でもいいけど
△UNIXの「grep -num」で該当行の前後num行も結果表示する機能が欲しい←マクロで出来る?
  └結果出力形式に「マッチした前後2行を同時に検索結果として表示する」が欲しい
×複数行をまたぐ検索ができない。[\s\S]+でも改行を飛び越えない←ライブラリ依存?
  └「前の行が」「後の行が」という複数条件で検索したい(なんちゃって行またぎ検索)