bbs2chreader/chaika Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/12(金) 18:43:27.16ID:xVCr/Y+D0
Firefoxでの2chなどの掲示板閲覧をより快適にするアドオン
bbs2chreaderとchaika および関連する拡張のスレッドです。
なるべく質問する前に過去ログや公式サイトのドキュメントなどを確認しましょう。

●前スレ
bbs2chreader/chaika Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1456242876/

●関連スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 (Default以外のスキンの話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420853365/

Foxage2ch part2 (拡張機能 FoxAge2ch についての話題はこちらへ)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/

●公式サイト
chaika 公式      https://github.com/chaika/chaika
chaika-api        https://github.com/masami-dev/chaika-api (chaika 派生版)
サポート掲示板.   http://jbbs.shitaraba.net/computer/44179/ (したらば掲示板)
専用アップローダー. http://bbs2ch.osdn.jp/uploader/upload.php
bbs2chreader公式  http://bbs2ch.osdn.jp/ (まとめWiki やFAQがある)
※2016/02/24現在、bbs2chreader公式サイトはサーバエラーでアクセスできないようです
  なお専用アップローダーは問題ありません

★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは2chソフトウェア板や
  したらばのサポート掲示板にある書き込みテストスレッドを使用してください。
2017/08/28(月) 10:44:58.25ID:IPEENRtZ0
ローカルサーバーをFirefoxと切り離して独立したexeで起動して、Firefoxからは表示だけするようにすればいいのでは?
2017/08/28(月) 12:06:16.79ID:dPFP+6oW0
>>302
ローカルサーバーの問題に限って言えばそれでほぼ解決すると思う
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 12:24:37.37ID:TWHsqAXx0
>>236
きしょいやつだな、いちいち喧嘩ふっかけるような言い方してよ。
2017/08/28(月) 15:54:08.92ID:7I/q5Roh0
6日前にいまさら反応する必死さ
そして直前のローカルサーバ云々の話題には参加しない(できない?)という
2017/08/28(月) 16:03:59.36ID:eW0E5/pi0
>>302
Firefoxから表示なんて出来るの?
2017/08/28(月) 17:13:30.83ID:pkCv4fJ/0
>>306
>>302 は chaika のhttp://127.0.0.1:8823の部分をFirefox上で動かすのではなく
独立した別ソフトとして用意し、それをPCで動かしておくことにより
Firefoxではそのローカルプロクシサーバにアクセスする拡張機能だけ用意すればいいのではと言っている

そのプロキシに対してスレURLを指定して要求すれば、2chなどにアクセスしてdatかhtmlを取得し
それを加工したhtmlをFirefoxに返してやるというように
2017/08/28(月) 17:15:55.52ID:Qqht8z2S0
>>302
だからそれが、別途サーバープログラムを作るよりも>>301でどうか、というお話
まあ>>259に既に書いたけど

>>306
chaikaを動かしならが、chromeかなんか立ち上げて
http://127.0.0.1:8823/thread/http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
を開いてみるとわかるよ
2017/08/28(月) 17:24:55.24ID:pkCv4fJ/0
たぶん 127.0.0.1 の意味がわかってないのだろうね
2017/08/28(月) 17:26:26.35ID:pkCv4fJ/0
別ソフトにしちゃうとOS依存になっちゃうし、そんなの誰が作るのと言う話になるわけだけどね
2017/08/28(月) 17:40:49.71ID:0qGcaX3t0
だからproxyサーバー動かす必要があるのかっていうね
chaikaでproxy噛ませてるのは取ってきたdatファイルをhtmlに変換するのに
経由させてるだけなんだしさ
別にproxyなくても実装できるわけで
2017/08/28(月) 17:41:01.79ID:eW0E5/pi0
>>307-308
お二人とも丁寧な解説ありがとうございます

じゃあ>>301とか>>299にログ機能追加とかも出来るんだ
ローカル鯖アドオンが有れば旧firefoxでfoxage+chaikaを立ち上げながら新firefoxで閲覧するのか
その場合旧firefoxはfoxageサイドバーソフトって事ですね
2017/08/28(月) 18:26:12.06ID:dPFP+6oW0
話がループしてきたな
2017/08/28(月) 19:18:37.57ID:RtLUUiva0
と言うか順番的に
必要な昨日などを出す

実現方法を検討

じゃないのか?
2017/08/28(月) 20:43:01.43ID:uf1a7W+20
Chromeだとread.crx 2が一番まともなのかな?
read.crx 2のブックマークをVivaldiのwebパネルに表示出来れば
foxage2chみたいな使い方出来そうなんだけどなあ
2017/08/28(月) 21:03:48.93ID:pkCv4fJ/0
>>315
それでいいなら、むしろ同じ感じで Firefox用に作った方がいいのでは?
2017/08/29(火) 07:13:43.21ID:JQmIwSMu0
>>310
もう専ブラ使えとゆいたい
2017/08/29(火) 13:21:54.78ID:ymA66od10
age2chとほぼ同機能のものがある専ブラあるなら実際使うわ
2017/08/29(火) 17:52:39.85ID:t9Xl1Bea0
>>318
age2chっていうとこれなのよね、過去の遺物らしいが
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1479552601/
https://ja.osdn.net/projects/age/
更新チェッカー+自動書き込みによる保守荒らし用のツールだったようだけど
更新チェッカーの部分をFirefoxに移植したのがFoxAge2chなのかなってずっと思ってるけど違うのかな
2017/08/29(火) 18:35:34.68ID:wqk7+YFD0
>>319
保守荒らし用のツールと決めつけるのは偏見じゃないのかな
荒らしが使えばchaikaだって荒らし用ツールとなりえるわけで

https://osdn.net/projects/age/
> Age2ch は、2ちゃんねる掲示板においてスレッドの更新チェックと保守を行なうためのツールです。
> 登録日 2002-09-10 12:46

まあ、名称からみても Age2ch みたいなツールをFirefoxで、というところだろうね
2017/08/29(火) 20:29:20.87ID:URYhOSzB0
機械的な保守は荒らしだから偏見じゃないだろ
2017/09/09(土) 21:40:07.11ID:uHJ3q91O0
専ブラからchaika-api使い始めたんですけど
既読や未読はつくけど新着マークがつかないのって仕様ですか?
勢い順にして新着はマークで確認してたから無いとつらい
2017/09/09(土) 22:16:02.66ID:huWnTwf20
これから死ぬってときに使いはじめんのか……まぁいいけど

>>322
スレ一覧でのこと?
新着未読のスレは左端に赤チェックで分かると思うがそれとは違うのか?

未読と新着の違いがよく分からん
2017/09/09(土) 22:28:00.62ID:po8S+1HL0
foxage2chも使え
2017/09/09(土) 23:02:31.79ID:uEFzR9Oj0
>>322
スレ一覧で新規スレをマークできないのかという意味?
現時点ではできません
2017/09/09(土) 23:05:35.45ID:Ar8UdE3w0
>>325
「現時点では」なんて変に期待持たすような余計なこと書くなよ
2017/09/09(土) 23:11:05.50ID:uHJ3q91O0
新着じゃなくて新規スレのマークか、紛らわしくてすいません
残念ですけどみなさん答えてくれてありがとう
2017/09/09(土) 23:25:18.54ID:Ar8UdE3w0
スレ一覧を作成日でソートすればいいんじゃないの?
2017/09/09(土) 23:57:21.42ID:huWnTwf20
勢いでソートしながら新規スレもチェックしたいって話だろ
まぁワンタッチのソート切り替えが入る以上の使い方は無理
2017/09/16(土) 00:17:25.66ID:iiv1Cr7E0
ちょっと教えていただきたいんですが
ESRを通常版Firefoxとは別にインストールして、通常版Firefoxはwebブラウザとして、
ESRはアップデートせずにchaika専用として使いづつけることは可能ですか?

今日初めてほかの専ブラ使ってみたけど見た目も使い勝手も違いすぎていろいろ面倒くさいので
可能なら環境変えずに使いたいんです
2017/09/16(土) 05:17:31.51ID:WbFf+X1g0
ESRは同一プロファイル使うから無理、どのみち将来的にはESRでもchaika使えなくなるし

ただしFirefox派生のWaterfoxは別プロファイルなので共存可能
+今の所旧式アドオンとの互換性を維持しておく方針らしいので

Firefox+Waterfox(chaika入り)ならできるんじゃない
2017/09/16(土) 06:18:17.57ID:kOVZteI70
waterfoxは本家・ESRと同じプロファイルだよん

導入後から無設定で別プロファイルなのはcyberfoxやpalemoon
他にはポータブル化してプロファイル指定で起動する方法もある
まあ、若干スレ違いな気がするから詳細はググるか各派生ブラウザのスレで聞いてみてちょ
2017/09/16(土) 08:10:03.00ID:pyjP64QS0
>>330
http://write-remember.com/archives/2352/
2017/09/16(土) 09:18:10.69ID:fECi05gL0
Waterfoxは55.0から独自プロファイルになったんだよ
https://www.waterfoxproject.org/blog/waterfox-55.0-release-download
2017/09/16(土) 11:52:07.14ID:KIA7YPmf0
プロファイル分けて起動オプションで指定すれば良いだけなんだけどな
いくらでも共存できるぞ

ただしうっかりプロファイル混同すると目も当てられんが
2017/09/16(土) 12:30:56.40ID:Aza1oNb60
最新・52ESRで使い分けたいなら公式とCyberfox使うのが一番簡単
337330
垢版 |
2017/09/16(土) 17:28:44.57ID:xFnyyyTo0
330です
皆さんわざわざ教えていただきありがとうございます

プロファイルが別個になるという点を守れば ESR、Waterfox、cyberfox、palemoonいずれも
通常版Firefoxと共存可能なんですね
とりあえずやってみる前に聞いておいてよかったです
cyberfoxなどは名前だけは聞いたことがある程度の状態だったので、どういう感じのものか
全部調べてみます ありがとうございました
2017/09/16(土) 17:47:08.27ID:JJMqUqMw0
バージョン固定で使い続けるならESRである意味はあまりない
好きなバージョンのFirefox通常版やWaterfoxでよい
Cyberfox はESR52相当で開発終了
Pale Moonは機能的に遅れているが chaika専用ならばそれもいいだろう(ただしchaikaは1.8.x系列は不可)
2017/09/19(火) 10:57:27.17ID:qZfrB8S50
最初から組み込まれてるのではなく、宿借り
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:59:53.53ID:rXSlQvKh0
>>330
chaikaは他のサイトと共存できるとこにいいとこが合ったんだよな。。
専ブラとかchaikaだけ別バージョンのFIREFOXとかむりだわ・・・

chaikaを57バージョンに対応してくれーーーーー
2017/09/19(火) 12:38:02.19ID:DINAChp50
>>330
> 今日初めてほかの専ブラ使ってみたけど見た目も使い勝手も違いすぎていろいろ面倒くさいので
スゲー分かるわ
なんか直感的なじゃないから凄くわかりにくいんだよな
2017/09/19(火) 14:56:17.51ID:w6ygv8Zz0
>>340
>chaikaを57バージョンに対応してくれーーーーー

まず、絶対に必要な機能、無くても支障ない機能を挙げましょう
2017/09/19(火) 16:32:19.17ID:lMEpCzJa0
絶対に必要な機能
age2ch

終了
2017/09/19(火) 21:11:47.95ID:nih4bd0f0
>>340
不可能だから諦めなさい
2017/09/19(火) 23:20:33.64ID:O2hmI+al0
共存自体は難しくないよね
プロファイルの指定がコマンドラインじゃないとダメなのかな
標準の場所から同じprofiles.iniを探そうとするから

複数のバージョンのFirefoxやThunderbirdを併用し、同時に起動したい
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/#faq2
2017/09/20(水) 14:51:03.81ID:F1vuvPku0
DeveloperEditionが57になってしまった・・・

いっそ誰かがElectron製の2chブラウザでも作ってくれないかなーと妄想
2017/09/20(水) 15:03:51.83ID:NssAdLlU0
http://www.776town.net/uploader/img/up133203.jpg
2017/09/20(水) 19:04:46.24ID:c1uux0If0
>>346
タブレットモードの2chmateみたいなの作ってる人なら見かけた
2017/09/21(木) 13:57:32.32ID:f6gN/eJN0
なんか今日は読み込みエラーが多いな

chaika-api 1.8.1.13
2017/09/22(金) 20:39:02.67ID:a9XjR+a10
さっきから急にあぼーんが正常に機能しなくなった
以前も同じ症状出たけどどうやって直したか忘れちゃった
2017/09/23(土) 21:13:58.48ID:J+4x4Vxv0
書き込みすると正常に書き込みできないってでるな
2017/09/23(土) 21:34:38.60ID:Gf66jPPm0
戻る→次へ
これ何回かやったら行ける
2017/09/23(土) 23:36:08.56ID:u9T1mELX0
特に何事もなく正常に動いてるが
2017/09/24(日) 21:07:32.30ID:DbnLpO970
ときに最近スレを開くと520エラーが時々出るんだが
520ってのは何を意味してるんだ?
リロードすれば正常に読めるから影響は小さいが
2017/09/24(日) 21:18:41.33ID:Atek4u9m0
>>354
俺も>>349書き込んだ日から続いてるな
2ch側の問題かな
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 17:59:09.64ID:Ckb/qKSW0
>>342
firefoxで使えて、未読だけ表示されて画像インライン表示される。
正直これだけで後は適当でもいいんだが・・・
2017/09/25(月) 18:06:47.40ID:1TeNhP+60
ふたばの赤福みたいなのでも良いぞ
2017/09/28(木) 21:06:31.75ID:dYmg1peX0
設定飛んで使えなくなったからjane入れてみたけど使いづらくて仕方がないな…chaikaのシンプルさが一番だわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 07:30:45.39ID:w1AhV4Ng0
AV板や半角板にコメントして投稿完了しましたと通常通りになるのに、見るとコメントが何故か投稿されていません。

わたしだけ?
2017/09/29(金) 10:22:39.80ID:YgDG+gJC0
おπ送り
2017/09/29(金) 11:22:06.04ID:CMswp14/0
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%8A%CF%80%E9%80%81%E3%82%8A
2017/09/29(金) 16:37:57.10ID:UlLlDchn0
>>359
たぶん前スレに有る「afi」でスレ検索をしてそこのサイトでUA拾って入れ替える
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:51:17.34ID:jWFhjHwq0
5chになって開けなくなった
どうすればいいですか?
2017/10/02(月) 17:44:34.95ID:c+Tyexo/0
それだけの情報でどう答えろと言うんだ?
2017/10/02(月) 18:07:49.08ID:zroPmFNR0
2ch.netでも普通に開けるな
レスも可能
2017/10/02(月) 18:40:28.87ID:9EYGLGv90
こういうURLが開けないとかそういう話かも
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494582207/
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:43:17.04ID:jWFhjHwq0
>>366
そういうこと
2017/10/02(月) 19:01:35.02ID:FALuto8B0
「5ch」対策されそう?
2017/10/02(月) 19:11:17.98ID:dgpa2/fP0
なぜか今使える
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:36:17.78ID:r3GmZ6Ia0
ようはBBSMENUを更新しても新しいURLに出来ないってだけですよね
503が出てますんで
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:38:18.14ID:jWFhjHwq0
今2chになっているURLも全部5chになるから何れにしろ全部使えなくなる
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:41:09.29ID:jWFhjHwq0
http://xxx.5ch.net/xxxx
全部こんな風に変更されてしまうでしょ
2017/10/02(月) 20:09:39.94ID:LeJHd2kw0
chaika で開きたいだけなら手動で 2ch.net に直せばいい

>>372
「ブラウザで開く」をすると 5ch.net に転送される
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:17:13.88ID:jWFhjHwq0
>>373
もうすぐ2ch.netがなくなってログもなくなるから無理でしょ
2017/10/02(月) 20:17:37.78ID:yG8vlmTp0
>>373
>>371 という話をしてるのでは?

chaika は URLが対象の掲示板スレッドのパターンかどうかを判定している
".5ch.net" なんてパターンはコーディングされてないので処理できない
逆に言うとそこを書き換えるだけ
2017/10/02(月) 20:21:29.03ID:LeJHd2kw0
>>374-375
あくまでも現状においての回避策としての話。
2017/10/02(月) 21:15:57.76ID:HhG5ejLv0
スレ一覧は5chに変えても見れるんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:55:19.11ID:RD0HZGeF0
>>375
chaikaの設定からどうこうするって話じゃないよね
ソースコードをいじれなきゃいけないとなるとキツイ
2017/10/02(月) 22:58:03.87ID:b4HKRFTN0
一応現在対応中らしいので、待ちですね。
2017/10/03(火) 14:06:45.77ID:hi9kLi5V0
firefoxを最新版にすると自動的にchaikaがブロックされるのですがこれってみなさんどうやって対処してます?
教えてもらえると助かります
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 14:09:19.70ID:oP5X1akC0
・chaikaをアンインストールして過去のことは忘れる
・56で頑張る

好きな方を選べ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 14:21:12.55ID:wwgi34hO0
html2logはunsupported URLのエラー出ちゃうね
2017/10/03(火) 15:20:22.33ID:aLTcDuR20
>>380
56ESR使おう
2017/10/03(火) 15:23:20.04ID:Y6tL6q7S0
>>380
Firefox 57 以降のことを指しているのなら対処のしようがありません
設定変更でブロックを解除することは可能ですが、
たとえブロックを解除しても chaika も foxage も動作しません。諦めるべし

>>382
5ch.net なんて URL は知らないからね
2017/10/03(火) 19:06:55.83ID:/TfMLx820
まだ、2ch.net で同じものにアクセスできるのに 勝手に早まって 5ch.net 見に行ってギャーギャー騒ぐとか…
2017/10/03(火) 23:52:54.30ID:BVwb5yg80
2ちゃんねるが全て5ちゃんねるに変わって、chaikaの項目がコンテキストメニューに表示されなくなりました
つまりchaikaで開くことができなくなっている状態です。対応をお願い致します。
2017/10/03(火) 23:59:54.04ID:bR8HBZbG0
2NNに有る板は全部普通に開けるけどな
2017/10/04(水) 00:03:11.78ID:KfWLEE5m0
>>387
そんな知らねえ板どうでもいいわw
2017/10/04(水) 00:11:49.81ID:MDbubxYs0
(´・ω・`)?
2017/10/04(水) 00:27:04.02ID:J5U6LDA10
chaikaのおかげでIPv6でも書き込めます ありがとう
2017/10/04(水) 01:58:09.55ID:I/ddG0Gd0
5ちゃんねるでは、chaikaの項目自体でないからchaikaが全く使えない。これは即急に対応してもらうしか無い
2ch.netももう5ch.netになってるしな
2017/10/04(水) 03:00:26.10ID:enO+Gp3Z0
更新きてますよ
2017/10/04(水) 03:14:28.45ID:342ACN3C0
ドキュメント類を整えてる時間がなかったので、
詳しくはこちらのスレを見てください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1491634793/

>>80 >>322 1.8.1.13.1 にて対応しました
>>86 一部変更して採用させていただきました。ありがとうございます
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:40:15.48ID:4Ec3Mb4e0
>>393
対応おつかれさまです
ありがとうございます
2017/10/04(水) 13:01:31.77ID:IG68MGUB0
Chrome対応版、マダー?
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:00:38.96ID:UWbvX1500
api版ではなくcaikaに串当てて使ってる場合はどうすればいい?
2017/10/04(水) 14:32:13.06ID:T8e3kG/b0
api版に串当てる
2017/10/04(水) 15:11:57.23ID:I+EBG+c30
他のアドオンを駆使する
1、グリモンで貼られたURLを変更
2、Rewrite HTTP Headers (JS)でリクエストURLを変更
2は使いこなせば最強かも
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:35:29.03ID:UWbvX1500
api版は鍵?っていうのがよく判らんので使えてないんだ
2017/10/04(水) 18:01:38.50ID:jpo6hXWu0
html2logの対応頼みます
2017/10/04(水) 18:06:46.56ID:T8e3kG/b0
>>399
串使うならapi版でも鍵なしで使えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況