オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part318
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1492649655/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part319 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf8e-qiIp)
2017/05/12(金) 13:05:15.81ID:kTu4f2xy0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152c-OA6E)
2017/06/08(木) 12:53:11.35ID:hsJtLE3O0 52.2.0esr-candidates
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa99-QQCI)
2017/06/08(木) 14:08:43.56ID:L4qYLfGda MSE(Media Source Extensions)を使えばFlashを使わなくてよくなるぞ>ラジコ
教えてやったからさっさと対応しろよ
教えてやったからさっさと対応しろよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-D9zB)
2017/06/08(木) 18:53:42.94ID:OYwj8qHY0 ごめん自決したわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d03-i4Xk)
2017/06/08(木) 18:57:47.88ID:2/JCzPuK0 ご冥福
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-o9gJ)
2017/06/08(木) 19:36:34.65ID:DX3+ZE4I0 57になったら今使ってるアドオン軒並み使えなくなるのか
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-kOr2)
2017/06/08(木) 19:40:37.42ID:VVx4+ro30 来週じゃん、うはっ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c6-b9Ix)
2017/06/08(木) 20:03:14.06ID:TDoB7vHi0 時間旅行のツアーはいかが
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152c-OA6E)
2017/06/08(木) 20:44:33.28ID:MPEYRpld0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddab-wVeE)
2017/06/08(木) 20:55:09.12ID:6SJiL2sD0 さよならFirefoxの巻
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Hrry)
2017/06/08(木) 21:28:11.11ID:t8myfyL+0 チョロい
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-OlK+)
2017/06/08(木) 21:32:56.61ID:2UFq1hy60 ユリちゃんのケツに突っ込んだキュー丸呑みしたい
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-o9gJ)
2017/06/09(金) 01:05:56.78ID:pON3GxZL0 e10sオンにしたら、実メモリよりスワップの方が凄くなってきた
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d27-D9zB)
2017/06/09(金) 01:08:33.42ID:1KuadqpG0 ??
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 159f-QQCI)
2017/06/09(金) 07:37:42.52ID:7JQWouUx0 致命バグ:Gmailで「表示間隔」を最小にした後、元に戻そうとするとアプリがクラッシュする。二度と標準に戻せない。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-OlK+)
2017/06/09(金) 07:44:58.49ID:F93iihpUM >>932
お前だけ
お前だけ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-6OcZ)
2017/06/09(金) 07:47:07.57ID:xrYnIoh5d >>932
小前田圭
小前田圭
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d5-osPK)
2017/06/09(金) 09:21:29.74ID:yfdM9gwd0 アドオン整理してe10sをオンにしてみたけど、あまり体感では実感が沸かないですね。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-giYO)
2017/06/09(金) 09:28:32.93ID:B0jkP0Cz0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c2-VE1V)
2017/06/09(金) 09:38:23.45ID:b0TsSwJS0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-o9gJ)
2017/06/09(金) 10:13:58.99ID:pON3GxZL0 整理前に強制ONにしたらめちゃくそ重たいわ動作がおかしくなるわ、
OFFにしても戻らなくなってえらい目に遭った
当たり前の話ではあるけど
OFFにしても戻らなくなってえらい目に遭った
当たり前の話ではあるけど
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-OlK+)
2017/06/09(金) 10:19:02.36ID:6XYR9J090 e10S無効だと64bit版でも2G超えると極端に重くなるのがFirefox
e10s有効にするとものの見事に解消する
これだけでも差が顕著
32bitで搭載メモリが8G以下の層だと元からLimitかかってるからe10sなんか宛てにするより
64bitのOSにしてメモリ積む方が圧倒的にパフォーマンスアップなのは言うまでもない
e10s有効にするとものの見事に解消する
これだけでも差が顕著
32bitで搭載メモリが8G以下の層だと元からLimitかかってるからe10sなんか宛てにするより
64bitのOSにしてメモリ積む方が圧倒的にパフォーマンスアップなのは言うまでもない
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddab-wVeE)
2017/06/09(金) 11:56:11.92ID:a3egyoMY0 e10s有効でツイッター放置してたらメモリじゃぶじゃぶ使いまくる
無効にしたらいくら放置しても安定してる
無効にしたらいくら放置しても安定してる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2341-D9zB)
2017/06/09(金) 12:01:41.24ID:i/raYlAb0 どうせ余ってんだからガンガン使った方がいいだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-9h0J)
2017/06/09(金) 12:04:33.22ID:MkJ3aiqc0 Chromeかよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-6KdC)
2017/06/09(金) 12:38:55.69ID:o1R/qV8o0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-OlK+)
2017/06/09(金) 12:45:17.52ID:0fdOPY9K0 そもそも2G超えるような使い方はしない
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-QQCI)
2017/06/09(金) 12:59:10.66ID:y1Ki3NIM0 e10sの有効ってアドオン関係ないんか?
Add-on Compatibility Reporterで見たらnotのアドオンが複数あるのに有効になってる。
Add-on Compatibility Reporterで見たらnotのアドオンが複数あるのに有効になってる。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-QQCI)
2017/06/09(金) 13:37:15.43ID:y1Ki3NIM0 あ、e10sは有効にできるけどそのアドオンに不具合が出るってこと?
問題なく使えてるんだけどな。
問題なく使えてるんだけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d5-osPK)
2017/06/09(金) 14:38:12.41ID:yfdM9gwd0 一応強制的に有効にはできるようですね。
アドオンによっては不都合が出る可能性あると思うけど。
アドオンによっては不都合が出る可能性あると思うけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-ptyI)
2017/06/09(金) 15:11:08.99ID:W/ERtPpH0 強制的に有効にしたら使えなくなったアドオンあったんでやめた
アドオンありきの Firefoxなんで使えなきゃ意味ない
アドオンありきの Firefoxなんで使えなきゃ意味ない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-LciR)
2017/06/09(金) 15:24:10.43ID:SufVW/hT0 そんときは対応してる代替アドオン使えばいい
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Hrry)
2017/06/09(金) 15:24:51.65ID:s0QJY0oh0 探せばe10s対応の代替アドオンは割と見つかる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 358e-kOr2)
2017/06/09(金) 15:36:10.76ID:xGhnubGK0 ねぇーよw
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Hrry)
2017/06/09(金) 15:49:54.73ID:s0QJY0oh0 探すの下手なだけ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-xz0M)
2017/06/09(金) 16:31:04.75ID:2rD4RQcla954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-6KdC)
2017/06/09(金) 16:33:48.78ID:o1R/qV8o0 あんなのhttprequest投げて差分調べるだけじゃん
javascriptだけで簡単に作れる
javascriptだけで簡単に作れる
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Qw2L)
2017/06/09(金) 16:36:05.45ID:egk/jC8N0 範囲選択したテキストを引数に組み込められ
コンテキストメニューから外部アプリを起動できるアドオン AppLauncher 0.8.7.1 の
代替e10s対応アドオンってあるんかい?
コンテキストメニューから外部アプリを起動できるアドオン AppLauncher 0.8.7.1 の
代替e10s対応アドオンってあるんかい?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b0-yTT2)
2017/06/09(金) 16:39:55.06ID:dLvQVgcF0 ないんだったら、つくればいいじゃない!
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d5-osPK)
2017/06/09(金) 16:47:23.95ID:yfdM9gwd0 Google App Launcher こんなのがあった。
要望通りのものかはよく分からない。
AppLauncher firefox57で検索したら一番上にあっただけだけどねw
要望通りのものかはよく分からない。
AppLauncher firefox57で検索したら一番上にあっただけだけどねw
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-6KdC)
2017/06/09(金) 16:47:58.12ID:o1R/qV8o0 まァ、どうせシステムの深い部分弄ってるアドオンはwebextensionsで死ぬんだよなぁ...
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8532-Ell8)
2017/06/09(金) 16:49:57.61ID:AR+49uVM0 レガシーアドオンオワタ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8532-Ell8)
2017/06/09(金) 16:50:55.87ID:AR+49uVM0 マジChromeに乗り換えるくらいしか対処法無いでしょ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-D9zB)
2017/06/09(金) 16:51:13.52ID:wI3hamZq0 Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493784444/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493784444/
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Hrry)
2017/06/09(金) 16:54:42.78ID:s0QJY0oh0 チョロメに乗り換える事がなんで対処法なんだ?w
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d5-osPK)
2017/06/09(金) 16:56:47.71ID:yfdM9gwd0 使ってるやつが発見できなかったのが、FEBE、unblock youku(普段使わないけどね)、flashgot(出る予定)、sage++(代替えとしてBriefが一番良いな感じだが)、youtube Cener(あまり使わないけど)、ぐらいでした。(他にもあるけどまったく使わないので良いかと思ってる)
無理なのは、とりあえず無効にして放置してます。有効アドオン数は39でした。
無理なのは、とりあえず無効にして放置してます。有効アドオン数は39でした。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-LciR)
2017/06/09(金) 16:59:44.02ID:SufVW/hT0 ほんとに代替品が見つからないようなアドオンって、結局なくても困らないよな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85d5-osPK)
2017/06/09(金) 17:00:27.84ID:yfdM9gwd0 後はchaikaが一番問題かも。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355f-yTT2)
2017/06/09(金) 17:27:12.06ID:5cZOzxHM0 DragNgoModokiのe10s版ほちい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 358e-kOr2)
2017/06/09(金) 17:49:03.68ID:xGhnubGK0 >>952
ないからw
ないからw
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-yTT2)
2017/06/09(金) 18:23:54.47ID:cUVBYlw50969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2327-eyd3)
2017/06/09(金) 19:02:05.65ID:WTPsIT4h0 探すの下手なだけって…
世のアドオン全部でどんだけあると思ってんだ
全てに都合良く代わりがあるのかよ
息を吐くようにホラを吹きやがるチョン
世のアドオン全部でどんだけあると思ってんだ
全てに都合良く代わりがあるのかよ
息を吐くようにホラを吹きやがるチョン
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-D9zB)
2017/06/09(金) 19:26:15.62ID:83qFIVZj0 リフレッシュしたら動作めちゃくちゃ軽くなった
FEBEでバックアップしたんだけどこれアドオンは戻せてもアドオンの設定はバックアップされないんだな
全部初期設定に戻っちまった
FEBEでバックアップしたんだけどこれアドオンは戻せてもアドオンの設定はバックアップされないんだな
全部初期設定に戻っちまった
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8532-Ell8)
2017/06/09(金) 19:42:36.84ID:AR+49uVM0 FEBEを知っていてOPIEを知らない情弱?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-D9zB)
2017/06/09(金) 19:45:26.11ID:83qFIVZj0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-nvtg)
2017/06/09(金) 19:49:09.99ID:4gT0oryt0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2341-D9zB)
2017/06/09(金) 20:58:59.05ID:TAnDcYCd0 OPIEも万能じゃないと言うか大して役に立たないけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-giYO)
2017/06/09(金) 21:03:06.55ID:B0jkP0Cz0 バックアップはいつもmozbackup
永遠のbeta1.5.2
「それは延々。俺が言いたいのは永遠(`・ω・´)ゞ」
永遠のbeta1.5.2
「それは延々。俺が言いたいのは永遠(`・ω・´)ゞ」
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8541-rUeY)
2017/06/09(金) 21:08:12.61ID:Xuma/goX0 >>966
Firefox57リリース時にuserChrome.jsが終わるから作る人がいなさそう
Firefox57リリース時にuserChrome.jsが終わるから作る人がいなさそう
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839e-D9zB)
2017/06/09(金) 21:50:54.47ID:8bCBjZiA0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd5-osPK)
2017/06/09(金) 22:50:26.42ID:6RDHGMnm0 普段TMPで新規タブは対応してますね。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839e-D9zB)
2017/06/09(金) 22:54:05.24ID:8bCBjZiA0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd5-osPK)
2017/06/09(金) 22:55:31.87ID:6RDHGMnm0 >>979
パソコンの性能にもよるかと。64bit版使ってるけど、私の環境ではそれほど重く感じないですね。
パソコンの性能にもよるかと。64bit版使ってるけど、私の環境ではそれほど重く感じないですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-D9zB)
2017/06/09(金) 22:59:14.03ID:wI3hamZq0 「ロケーションバーから新しいタブを開く」っていうアドオンではダメなのかな
自分は単機能アドオンのほうが不具合少なくていいな
自分は単機能アドオンのほうが不具合少なくていいな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-yTT2)
2017/06/09(金) 23:17:22.28ID:wrequ9220 検索バーはabout:configで新しいタブで開けるんだけどねえ
>>979
昨日あたりTMP消したら起動20秒以上かかっていたのが10秒未満まで速くなった
セッションマネージャー機能使っていたせいかなんなのかここまで違うとはなあ
>>979
昨日あたりTMP消したら起動20秒以上かかっていたのが10秒未満まで速くなった
セッションマネージャー機能使っていたせいかなんなのかここまで違うとはなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-9Gwx)
2017/06/09(金) 23:25:38.70ID:6LJ5BHsU0 TMPは余計な機能が多すぎて予想外な動作しそうであんま使う気にならない
単機能なアドオンの方が好きなんだけどタブ系だとあんまないのよね
Sort By Name Tweakの代替が見つからないと少しめんどくさくて困る
単機能なアドオンの方が好きなんだけどタブ系だとあんまないのよね
Sort By Name Tweakの代替が見つからないと少しめんどくさくて困る
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d27-D9zB)
2017/06/09(金) 23:39:00.79ID:1KuadqpG0 >>982
どうせなら、まっさらプロファイルで試してみるといいよ
どうせなら、まっさらプロファイルで試してみるといいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a5-OlK+)
2017/06/09(金) 23:51:55.94ID:pentpp6+0 TMPもONでもOFFでも重さを体感で感じるのは無理だな
e10sのアドオン選別でテストしてるときにOFFで作業してたけど
これの違いを体感で感じれる程度のスペックだとそもそもこのブラウザは向いてない気もする
カスタムが売りだし
e10sのアドオン選別でテストしてるときにOFFで作業してたけど
これの違いを体感で感じれる程度のスペックだとそもそもこのブラウザは向いてない気もする
カスタムが売りだし
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8541-rUeY)
2017/06/09(金) 23:54:42.30ID:Xuma/goX0 >>981
そいつは無理
だいぶ前にロケーションバー仕様の変更があったときからずっとダメ
記憶違いとかで挙動が違ってたりするかもしれんが
前に確認したときは
・url入力orコピペで新規タブ→OK
・サジェストのurl(履歴アドレス)を選んで新規タブ→OK
・ロケーションバー検索で新規タブ→NG
・サジェスト候補の検索ワードを選んで検索新規タブ→NG
だった気がする
そいつは無理
だいぶ前にロケーションバー仕様の変更があったときからずっとダメ
記憶違いとかで挙動が違ってたりするかもしれんが
前に確認したときは
・url入力orコピペで新規タブ→OK
・サジェストのurl(履歴アドレス)を選んで新規タブ→OK
・ロケーションバー検索で新規タブ→NG
・サジェスト候補の検索ワードを選んで検索新規タブ→NG
だった気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2394-OlK+)
2017/06/09(金) 23:54:48.34ID:cBW0IF3L0 TMP使ってるが起動1〜2秒だな
起動に10秒、20秒掛かる環境を疑ったほうがいいんじゃない
起動に10秒、20秒掛かる環境を疑ったほうがいいんじゃない
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-o9gJ)
2017/06/10(土) 00:06:12.03ID:UZpws7lm0 検索バーは将来的にロケーションバーに統合される方向のようだし
新規タブの件もいずれ本体かアドオンどちらかで対応されるのでは
新規タブの件もいずれ本体かアドオンどちらかで対応されるのでは
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Hrry)
2017/06/10(土) 00:06:18.99ID:PoJ7uy7s0 糞スぺ・サポ切れOSの分際で図々しく
「重い」だの「上手く動かない」だのと
騒ぎたてる連中もいるからな
「重い」だの「上手く動かない」だのと
騒ぎたてる連中もいるからな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-yTT2)
2017/06/10(土) 00:38:18.92ID:e1v/GSyo0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-ceo9)
2017/06/10(土) 01:05:08.90ID:vrFlPQk10 次スレは?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-6KdC)
2017/06/10(土) 01:37:39.00ID:WDHxjEwK0 言い出しっぺの法則
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-K3PU)
2017/06/10(土) 02:11:12.27ID:Wpj3zcY8p994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-giYO)
2017/06/10(土) 03:06:44.91ID:cZp9NLPy0 yay
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53b-ViTP)
2017/06/10(土) 08:02:10.79ID:aszjkPWS0 256クリックしてみたけどなんにも起こんねーな。
コーディング段階でバグを作ってしまったけど、すぐ見つけたってことなのかな。
コーディング段階でバグを作ってしまったけど、すぐ見つけたってことなのかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d27-D9zB)
2017/06/10(土) 09:05:43.04ID:lZXnNO3H0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-Hrry)
2017/06/10(土) 09:49:23.64ID:RFiNo6te0 ume
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-TbWS)
2017/06/10(土) 11:10:24.87ID:cQ7gRbOL0 about:profiles
から新規プロファイル作ることできるんだね知らなかったわ
から新規プロファイル作ることできるんだね知らなかったわ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c2-yTT2)
2017/06/10(土) 12:45:39.70ID:5g+HmLBT0 へー
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-giYO)
2017/06/10(土) 12:49:33.95ID:cZp9NLPy0 fin
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 23時間 44分 19秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 23時間 44分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- エナジードリンク飲んでるオタクってさちゃんと覚醒しようとしててえらいわ
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
