オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part318
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1492649655/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part319 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf8e-qiIp)
2017/05/12(金) 13:05:15.81ID:kTu4f2xy0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/03(土) 21:29:39.74ID:InREcnyN0 >>781
そういう下手な作り話はツイッターでやれ
そういう下手な作り話はツイッターでやれ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-lzDu)
2017/06/03(土) 21:34:47.24ID:171/8H/s0 でも調子悪いのって大抵pref.jsのなんかしらが原因だったりするから
そこ全部復元すると意味無いというか
そこ全部復元すると意味無いというか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-k7rq)
2017/06/03(土) 22:05:51.86ID:CV5/q3CQ0 XP使いはもう別スレに行った方がいい
公式サポート切れてるから
公式サポート切れてるから
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-rLqX)
2017/06/03(土) 22:11:26.70ID:KYOCEA8Z0 XPはFirefox使うならESRだろうしESRは別にスレあるからそっちだな
古いバージョン使ってるのは知らんがそういうのは大体質問スレ向けの話題だしな
古いバージョン使ってるのは知らんがそういうのは大体質問スレ向けの話題だしな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-rLqX)
2017/06/03(土) 22:27:41.77ID:0KLkXtDa0 53以降日本語のレンダリングにある条件で文字列が表示されない致命的な欠陥がある
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1369985
Mozillaは自動化テストで引っかかっているのに何もせずにいた
これでは自動化テストの意味がない
Mozilla Firefoxは信頼性の一欠片もない製品に成り下がった
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1369985
Mozillaは自動化テストで引っかかっているのに何もせずにいた
これでは自動化テストの意味がない
Mozilla Firefoxは信頼性の一欠片もない製品に成り下がった
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-rLqX)
2017/06/03(土) 22:28:15.63ID:QofEAQTY0 XP使うのは勝手だがオフラインで使ってくれよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6e-eBBw)
2017/06/03(土) 22:35:59.61ID:BkqLHJss0 ジャップ語はどうでもいいんだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-KGR4)
2017/06/03(土) 22:41:47.90ID:aslYjJJl0 >>773
media.gmp-eme-adobe.visible を 真偽値 true で追加
media.gmp-eme-adobe.visible を 真偽値 true で追加
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d5-Ldhk)
2017/06/03(土) 23:54:58.87ID:0Wzaj6v10 上記のリフレッシュでも割と快適ですよ。
アドオンのごたごたであった不都合も何か直ったし。
同期のバックアップを一度削除して、整理してから同期バックアップをとったりしてました。
ただ同期だけに頼るのは危険はありますね。
アドオンのごたごたであった不都合も何か直ったし。
同期のバックアップを一度削除して、整理してから同期バックアップをとったりしてました。
ただ同期だけに頼るのは危険はありますね。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d5-Ldhk)
2017/06/03(土) 23:56:34.12ID:0Wzaj6v10 ちなみに同期の復元にも、ぱっと見では見えないけど、ある程度時間差があるので、しばらく待った方が良いです。場合によっては一度再起してから再び同期復元するとか。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-k7rq)
2017/06/04(日) 00:00:11.37ID:0Xux3I0d0 >>773
死ね
死ね
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-k7rq)
2017/06/04(日) 00:08:10.99ID:ytczItr5M XPはサポート外になったのでスレ違い
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 00:48:40.06ID:gDoqR3TU0 ランサムウェアの人はどうせならXPのみをターゲットにしたやつをばらまいてほしいな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 01:04:20.42ID:4Ews5S0j0 こいつらアホだな。xpが一番被害が少なかったらしいぞ、この間のランサムウエアでは。
xpでは「素直」にブルスクなるかららしい。
xpでは「素直」にブルスクなるかららしい。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 01:06:17.47ID:4Ews5S0j0 >>773
xpを使い続けるよスレに、Firefox ESRを使い続けるよスレで去年かおととし紹介された方法
へのリンクがたしかある。AdobeのCDM? プラグインをいれ、about:configを一部書き換えるという者。
xpを使い続けるよスレに、Firefox ESRを使い続けるよスレで去年かおととし紹介された方法
へのリンクがたしかある。AdobeのCDM? プラグインをいれ、about:configを一部書き換えるという者。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 01:15:46.79ID:gDoqR3TU0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-zUMb)
2017/06/04(日) 02:03:33.66ID:CWloTTor0 ここ1週間以内で4回クラッシュしたわ
身に覚えはないけどPCいじってて何かやらかしたのかな
身に覚えはないけどPCいじってて何かやらかしたのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd89-zUMb)
2017/06/04(日) 02:08:43.65ID:+380/mPh0 XP厨失せろよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 02:28:24.17ID:4Ews5S0j0 オメーがうせな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-k7rq)
2017/06/04(日) 02:51:54.32ID:MPMMEEyQ0 XPはスレチ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 03:08:13.76ID:4Ews5S0j0 過去のバージョンで使えるからスレチではない。このスレは最新バージョン限定ではないので。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/04(日) 03:48:46.24ID:sUwSe5cS0 屁理屈
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a64-GGoW)
2017/06/04(日) 04:01:55.57ID:rF7Vtbi90805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 04:22:07.95ID:4Ews5S0j0 >>804
前段、ちがう。コーデックがxpにないからだよ。FirefoxにCiscoのコーデックが入っているが、
アレはテレビ電話のHello専用らしい。なのでAdobeのDRMをインスコするとコーデックも入る。
知りたい人はXP使い続けるよスレの前スレでも見て。後段はウソだろ。
前段、ちがう。コーデックがxpにないからだよ。FirefoxにCiscoのコーデックが入っているが、
アレはテレビ電話のHello専用らしい。なのでAdobeのDRMをインスコするとコーデックも入る。
知りたい人はXP使い続けるよスレの前スレでも見て。後段はウソだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a64-GGoW)
2017/06/04(日) 04:45:28.51ID:rF7Vtbi90807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/04(日) 05:07:36.09ID:sUwSe5cS0 俺理論を振りかざしてXP厨に餌を与え続ける基地外
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a64-GGoW)
2017/06/04(日) 05:45:13.11ID:rF7Vtbi90 基地外=基地の外・スレ違
無駄外=>>907 俺無関係論を振りかざして「俺は最先端を走ってる」と無駄にレスを刺す痛車勘違い野郎
無駄外=>>907 俺無関係論を振りかざして「俺は最先端を走ってる」と無駄にレスを刺す痛車勘違い野郎
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a64-GGoW)
2017/06/04(日) 05:46:07.96ID:rF7Vtbi90810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-PQPf)
2017/06/04(日) 09:01:18.00ID:Nuh6wuKE0 XP厨ってなんだよw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-k7rq)
2017/06/04(日) 09:07:36.46ID:ytczItr5M このスレに居座ってるXP使い
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7113-zUMb)
2017/06/04(日) 09:10:24.74ID:AfeHM4GE0 MSがXPにはセキュアップ出たって事でXPがどれだけ利用されてるかはさっすればいい
がFirefoxは対象外なんだからここではやらないでいい
がFirefoxは対象外なんだからここではやらないでいい
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-Cb+V)
2017/06/04(日) 10:56:15.52ID:ggETfjzV0 老害XP使いが迷惑かけてすみません・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-tp7m)
2017/06/04(日) 12:26:28.99ID:X5GZkllYM XPは制御とか業務用には根強く残ってるからね。
インターネットからは隔離されている場合もあるし。
カスペルスキーが言う、青画面で落ちて感染しないのも、
アメリカ政府がカスペを警戒しているから事実なんだろう。
インターネットからは隔離されている場合もあるし。
カスペルスキーが言う、青画面で落ちて感染しないのも、
アメリカ政府がカスペを警戒しているから事実なんだろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 12:46:46.17ID:gDoqR3TU0 >>814
> XPは制御とか業務用には根強く残ってるからね。
> インターネットからは隔離されている場合もあるし。
ここでの話題とは全く関係のない話
> カスペルスキーが言う、青画面で落ちて感染しないのも、
> アメリカ政府がカスペを警戒しているから事実なんだろう。
全く持って意味不明
> XPは制御とか業務用には根強く残ってるからね。
> インターネットからは隔離されている場合もあるし。
ここでの話題とは全く関係のない話
> カスペルスキーが言う、青画面で落ちて感染しないのも、
> アメリカ政府がカスペを警戒しているから事実なんだろう。
全く持って意味不明
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 12:56:47.41ID:gDoqR3TU0 いや…ひょっとすると前半関係あるかもね
カスペルスキーによる調査は基本的に自社製品のユーザーを対象に行われたもの
疑問1:
稼働しているXPマシンでカスペルスキー製品をインストールしているのはどれくらいか?
疑問2:
カスペルスキーをインストールしているXPマシンのうちインターネットから隔離されて被害を受けようがない環境のものはどれくらいか?
カスペルスキーによる調査は基本的に自社製品のユーザーを対象に行われたもの
疑問1:
稼働しているXPマシンでカスペルスキー製品をインストールしているのはどれくらいか?
疑問2:
カスペルスキーをインストールしているXPマシンのうちインターネットから隔離されて被害を受けようがない環境のものはどれくらいか?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7113-zUMb)
2017/06/04(日) 13:32:16.44ID:AfeHM4GE0 ここでやらないでいい
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-k7rq)
2017/06/04(日) 13:47:03.62ID:MPMMEEyQ0 全く以てその通り
XPはスレチ
XPはスレチ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 14:02:42.57ID:gDoqR3TU0 その通り
だから XPは被害が少ないなどとアホなことを言ってるやつはどっか行け
だから XPは被害が少ないなどとアホなことを言ってるやつはどっか行け
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7KUz)
2017/06/04(日) 14:06:39.32ID:bkwtaEwr0 Windows 2000てWindows 10より数字が多いから勝ちだな
よってWindows 2000が最強
よってWindows 2000が最強
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-k7rq)
2017/06/04(日) 14:18:23.35ID:0Xux3I0d0 >>819
オマエもだバカ
オマエもだバカ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/04(日) 15:27:15.51ID:4Ews5S0j0 xpはfirefoxの主流ではなくなったが、古いバージョンがあるのでこのスレですれ違いではない。
あと、おれはまだxpを飼っているので近いうちに戻る予定だ。
あと、おれはまだxpを飼っているので近いうちに戻る予定だ。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/04(日) 15:31:32.94ID:sUwSe5cS0 ただの荒らしだな最早
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d5-k7rq)
2017/06/04(日) 15:41:48.20ID:ohoptIeH0 リフレッシュ半信半疑だったがやってみたらマジで何か開く度に数秒固まるのが直ったわ、ありがとう
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a27-G+dE)
2017/06/04(日) 18:05:45.05ID:Ax95VtrR0 基地害XPガイジに構うからこうなる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2967-0wsc)
2017/06/04(日) 20:23:49.65ID:kmF2Z3RO0 最近固まるから見に来たらリフレッシュで治ったわ、thx
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-rLqX)
2017/06/04(日) 20:25:29.35ID:bLJf3VON0 リフレッシュで残るデータ・設定と残らないデータ・設定
書いておいてあげないと「お前らが教えてくれなかったから〇〇が消えた!」
とか言い出すやつが出てくる可能性
書いておいてあげないと「お前らが教えてくれなかったから〇〇が消えた!」
とか言い出すやつが出てくる可能性
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 20:44:16.36ID:gDoqR3TU0829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-Jyqt)
2017/06/04(日) 20:46:54.96ID:2TJ2AH1Ja リフレッシュの瞬間にってことじゃない?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e85-DtsN)
2017/06/04(日) 20:53:12.65ID:wIl7QFV10 >>828
個人的には検索エンジンとかの消えると面倒なものばかり消える印象なので迂闊に使えない
個人的には検索エンジンとかの消えると面倒なものばかり消える印象なので迂闊に使えない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 20:58:58.01ID:gDoqR3TU0 >>830
以前のプロファイルまるごとバックアップされるのに?
以前のプロファイルまるごとバックアップされるのに?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 21:03:03.01ID:gDoqR3TU0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d5-Ldhk)
2017/06/04(日) 21:26:30.26ID:c/b5Dzrt0 検索エンジンはバックアップできますよ。FEBEで。
同期で出来たかはよく覚えてないけど。
私の場合は、noScriptの許可設定やublockの設定をやり直したりするのが若干面倒なぐらいでした。
同期で出来たかはよく覚えてないけど。
私の場合は、noScriptの許可設定やublockの設定をやり直したりするのが若干面倒なぐらいでした。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-rLqX)
2017/06/04(日) 21:29:50.66ID:s46/i1aZ0 今どきのそれなりに利用者がいるアドオンって大体設定のエクスポートとインポートができるもんじゃないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d5-Ldhk)
2017/06/04(日) 21:52:30.33ID:sKdUKQgv0 そういえばchaika使ってるならAPIの設定内容もメモしておいた方がよいですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95b-rLqX)
2017/06/04(日) 22:20:32.25ID:ng/ZuNK80 ここは過去の柵から抜け出せない老人の集いみたいだなw
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-SN6U)
2017/06/04(日) 22:22:53.06ID:YYeSCWEe0 54まで後
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/04(日) 22:41:20.21ID:gDoqR3TU0 FEBEとか…いつまでそんなもの使ってるんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e85-DtsN)
2017/06/04(日) 22:50:34.12ID:wIl7QFV10 >>838
検索エンジンはsearch.json.mozlz4をバックアップ→書き戻せばいいのかな
検索エンジンはsearch.json.mozlz4をバックアップ→書き戻せばいいのかな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25d5-Ldhk)
2017/06/05(月) 01:31:36.76ID:UNb2YmUD0 多分そんな感じでできるんだろうけど、試したことないですね。
バックアップができるのがFEBEしか知らないので使ってますが、他に良いのあるのかな?
バックアップができるのがFEBEしか知らないので使ってますが、他に良いのあるのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ec-2/Qz)
2017/06/05(月) 02:27:45.22ID:TwfWPu2y0 search.json.mozlz4が無い状態のprofileの場合はsearchpluginsを読み込み生成される
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2532-PQPf)
2017/06/05(月) 18:41:53.99ID:jXBF/OcU0 アドオンが全滅するって聞いて絶望した
何か対策があるなら教えてくれ
何か対策があるなら教えてくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7113-zUMb)
2017/06/05(月) 18:44:13.03ID:3V1eax6y0 使ってるアドオンの対応版が出るのを神に祈る
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-k7rq)
2017/06/05(月) 18:52:30.56ID:gY4JkPfj0 著名な人気アドオンは殆どが対応するから困るのはマイナー系をこよなく愛する奴ら
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-RkbP)
2017/06/05(月) 18:56:11.21ID:E5Mi1mHD0 自分で作ればいいじゃん
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-k7rq)
2017/06/05(月) 19:21:12.17ID:oBH5/5i+0 次スレからXPとVISTAはもうサポート外でスレの趣旨に反する項目に加えた方がいい
現行スレで過去のサポート外OSの話題でリソースを消費する必要性はないし荒れる元
現行スレで過去のサポート外OSの話題でリソースを消費する必要性はないし荒れる元
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 19:31:14.28ID:07OG8cMI0 そんなことはない。主流から外れているが、過去のバージョンがすれ違いでない以上、xpやvista
関連もすれ違いではない。問題は、xpとかを喜んでたたく糞たち。そいつらがギャーギャー騒いて
ハエみたいな別ウンコどもが荒れてるだなんだとまた騒ぐだけ。
関連もすれ違いではない。問題は、xpとかを喜んでたたく糞たち。そいつらがギャーギャー騒いて
ハエみたいな別ウンコどもが荒れてるだなんだとまた騒ぐだけ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-rLqX)
2017/06/05(月) 19:32:06.15ID:kXDoht0+0 XPもVistaも過去バージョンもスレ違いだから等しく消えろ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed49-k/fV)
2017/06/05(月) 19:35:45.95ID:bEHVnsaS0 CCleanerでFirefoxのキャッシュ&ログを消したらCookieを無効なのにCookieを消したと案内。
Firefox 52以降でstorage Cookie現象が発生。Youtubeで storage Cookieが作られる
勝手な以下のstorage内へのデータ保存を完全に無効にする方法は有りますか?
C:\Users\(User Name)\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\(*).default\storage\default\(domain)
ちなみに、about:configで、dom.storage.enabled = false と設定しても無駄でした。
Firefox 52以降でstorage Cookie現象が発生。Youtubeで storage Cookieが作られる
勝手な以下のstorage内へのデータ保存を完全に無効にする方法は有りますか?
C:\Users\(User Name)\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\(*).default\storage\default\(domain)
ちなみに、about:configで、dom.storage.enabled = false と設定しても無駄でした。
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-rLqX)
2017/06/05(月) 19:36:21.89ID:8VSDus8x0 喫煙者と非喫煙者みたいなもんだな
現行バージョン以外排斥するなんてつもりはないけど過去バージョンって質問以外でなんか話すことあるの?
現行バージョン以外排斥するなんてつもりはないけど過去バージョンって質問以外でなんか話すことあるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-k7rq)
2017/06/05(月) 19:37:48.05ID:zHnRvTMWM NGName:dd87-k7rq
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2967-uVCX)
2017/06/05(月) 19:41:25.24ID:V+30qEEI0 過去バーはスレチに賛成
話したけりゃキチガイスレでもたてれ
話したけりゃキチガイスレでもたてれ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 19:42:52.35ID:07OG8cMI0 >>848>>850
貧困な想像力だな。過去スレ見てみろ
貧困な想像力だな。過去スレ見てみろ
854849 (ワッチョイ ed49-k/fV)
2017/06/05(月) 19:43:27.92ID:bEHVnsaS0 しまったここは質問スレッドではなかった。質問スレッドに行ってきます。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/05(月) 19:43:57.13ID:silplBwK0 まだ居るのねコイツ
過去版の隔離スレが立てば黙るのかな
何だかんだ屁理屈こねて居座りそうだがw
過去版の隔離スレが立てば黙るのかな
何だかんだ屁理屈こねて居座りそうだがw
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 19:47:24.78ID:07OG8cMI0 >>855
頭腐ってるなこいつ。
頭腐ってるなこいつ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-k7rq)
2017/06/05(月) 19:51:21.57ID:zHnRvTMWM 周りに迷惑掛けて平気な老害早く死ね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-sq/O)
2017/06/05(月) 19:51:33.12ID:KS64FK23a 基地害に何を言ってもムダ
餌をやってるようなもの
餌をやってるようなもの
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac6-R2nP)
2017/06/05(月) 19:53:58.40ID:saJjhvFS0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 19:59:54.71ID:07OG8cMI0 >>859
何勝手な枠をはめてんの。馬鹿じゃねw
何勝手な枠をはめてんの。馬鹿じゃねw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a27-G+dE)
2017/06/05(月) 20:15:42.01ID:sEp8XpRJ0 基地害XPガイジに構うからこうなる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 20:20:16.15ID:07OG8cMI0 >>861
アホ
アホ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/05(月) 20:28:05.20ID:silplBwK0 他人の想像力を貧困だの言う前に
その語彙力なんとかしようぜ
その語彙力なんとかしようぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669c-sdd0)
2017/06/05(月) 21:33:25.36ID:v12DphVN0 あ、やはりみなさんも1秒2秒の応答なしが発生してるのか
マウスの感度が鈍ったからと疑うも、キーボードも無反応
Flashが挙動おかしいのかと疑うもFlashないページでもなる
マウスの感度が鈍ったからと疑うも、キーボードも無反応
Flashが挙動おかしいのかと疑うもFlashないページでもなる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-k7rq)
2017/06/05(月) 22:15:16.82ID:oBH5/5i+0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-PQPf)
2017/06/05(月) 22:37:58.18ID:cCNqqoVI0 言い方が悪いからずっと俺の反感を買い続けてる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/05(月) 22:53:10.25ID:07OG8cMI0 >>865
お前のくっせぇ意向を一般化するな
お前のくっせぇ意向を一般化するな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6632-zUMb)
2017/06/05(月) 23:14:19.04ID:1DvSjq3r0 >>864
アドオンやスクリプトのせいじゃねえの?
アドオンやスクリプトのせいじゃねえの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e27-dZxz)
2017/06/05(月) 23:24:09.49ID:m7hpYsi40870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-CLsp)
2017/06/05(月) 23:37:22.48ID:69QLRzkO0 ESR24.8.11から最新のESRにしてみました
クラッシック何とかってアドオン入れて2日くらい悩んでなんとか互換アドオンも色々導入してやっと慣れた
でも、なんか最新のって妙に重いような気がするんです
機能が多いので重くなるのも分かるんだけど、なんだかなぁ
クラッシック何とかってアドオン入れて2日くらい悩んでなんとか互換アドオンも色々導入してやっと慣れた
でも、なんか最新のって妙に重いような気がするんです
機能が多いので重くなるのも分かるんだけど、なんだかなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5a-pj9K)
2017/06/05(月) 23:53:45.32ID:XRYll+gB0 >>869
新規プロファイル
新規プロファイル
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/05(月) 23:56:30.60ID:Pz7swc4o0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/06(火) 00:21:00.26ID:AyRWkSv00 >>870
CPUはなに?45や38のESRはすこし軽いかもよ。
CPUはなに?45や38のESRはすこし軽いかもよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-CLsp)
2017/06/06(火) 00:30:06.69ID:CT/gQWry0 B960という古いタイプです
もうそろそろパソコンが限界ですかねぇ
でも、一回アドバイスの45を入れて比較してみようと思います
ありがとう
もうそろそろパソコンが限界ですかねぇ
でも、一回アドバイスの45を入れて比較してみようと思います
ありがとう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-k7rq)
2017/06/06(火) 00:32:53.34ID:tqPot6LU0 >>870
Mozilla Firefox ESR Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489282769/
こっちで聞いた方が有益な情報を得られるしスレチでもある
Mozilla Firefox ESR Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489282769/
こっちで聞いた方が有益な情報を得られるしスレチでもある
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/06(火) 00:41:46.14ID:AyRWkSv00 >>874
メモリーの消費量が増えて、メモリーが足りない可能性もある。windowsならcrtl+escでそこらへんチェック。
メモリーの消費量が増えて、メモリーが足りない可能性もある。windowsならcrtl+escでそこらへんチェック。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/06(火) 00:42:17.98ID:AyRWkSv00 もといctrl+shift+esc
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-zUMb)
2017/06/06(火) 01:24:15.07ID:bKJTL2v60 タスクマネージャーと書けばいいのに
かっこうつけてキーボードショートカットで書こうとするから間違えるんだよ
そもそも起動方法は一つじゃないし、マウス使ってたら普通はタスクバーで右クリックしてメニューから選ぶもんだ
かっこうつけてキーボードショートカットで書こうとするから間違えるんだよ
そもそも起動方法は一つじゃないし、マウス使ってたら普通はタスクバーで右クリックしてメニューから選ぶもんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde0-Qnlb)
2017/06/06(火) 01:28:47.01ID:H+W9ZRZU0 XPキチの爺さんはポンコツPC使いに優しい
同類だからか
同類だからか
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6632-zUMb)
2017/06/06(火) 01:29:30.69ID:Pr5U2yGR0 俺もかれこれ10年以上ショートカットで開いてるなあ
もう癖になっちゃってる
もう癖になっちゃってる
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-k7rq)
2017/06/06(火) 02:13:25.99ID:AyRWkSv00 >>878>>879
コテンパンにやられて逆に関心が高まるってやつかww
コテンパンにやられて逆に関心が高まるってやつかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、ついに限界突破ww
