オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part318
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1492649655/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part319 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf8e-qiIp)
2017/05/12(金) 13:05:15.81ID:kTu4f2xy069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-O3YC)
2017/05/14(日) 19:27:27.02ID:1XKgUqeX0 壊れかけのラジオは知ってるけど
壊れたラジオってのはしらないなぁ
壊れたラジオってのはしらないなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-O3YC)
2017/05/14(日) 19:56:01.35ID:y5o/EQsN0 何も聞こえない 何も聞かせてくれない←完全に壊れてるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-8ulf)
2017/05/14(日) 19:57:00.40ID:bN91/zKA0 壊れかけっつーとガッガーいってそうだもんな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-O3YC)
2017/05/14(日) 20:00:05.40ID:1XKgUqeX0 いや 徳永英明の… すいません
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf)
2017/05/14(日) 20:12:50.98ID:8tIuQfgw0 >>68
小数点と読点の違いくらいお母さんに教えてもらえよ
小数点と読点の違いくらいお母さんに教えてもらえよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-EIDX)
2017/05/14(日) 20:31:13.91ID:pqdxYebz0 57が8月ってすぐだな
1年くらい更新できなくなりそう
1年くらい更新できなくなりそう
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-+8ye)
2017/05/14(日) 20:37:47.83ID:I66E0G5v076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-O3YC)
2017/05/14(日) 21:30:15.71ID:SO2axV0f0 >>60
ストアアプリ使ってるわ
ストアアプリ使ってるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030a-j3ta)
2017/05/14(日) 23:23:10.11ID:bYZbWAZX0 小数点なのかピリオドなのか
2017/05/15(月) 00:14:06.63ID:ZqH/1NwH0
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-+8ye)
2017/05/15(月) 00:34:03.89ID:CyYd7/p/0 小数点ピリオドドットは同じ文字で使う物によって呼び方が違うだけやろ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-8ulf)
2017/05/15(月) 00:41:21.31ID:+eO2F10H0 数値に用いてるのにピリオドとはとんだオバカがいたもんだwww
しかもドヤ顔wwwww
しかもドヤ顔wwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-q1AQ)
2017/05/15(月) 05:58:08.88ID:gUO6olob0 47、0、2
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-SU9n)
2017/05/15(月) 08:48:52.35ID:HK12vx9C0 全角が問題
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-TiZi)
2017/05/15(月) 12:16:32.71ID:9b8OHvcG0 about:configブックマークしたらなぜかアイコンがYahooになるんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-O3YC)
2017/05/15(月) 12:34:48.81ID:TlzryFz40 完全なるオマカンですね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-8ulf)
2017/05/15(月) 12:54:50.46ID:4hiTw5/20 セキュリティソフトをカスペからESETに変えたが
すこぶる軽くなったわ
すこぶる軽くなったわ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-XZkj)
2017/05/15(月) 13:12:13.47ID:nw+LpSvKa >>80
こいつはそもそも「小数点」という文字など存在しないことを知らんのだろ
あくまで機能名みたいなもの
正数部と小数部を分けるのに日米ではピリオドを使っているが
欧州などカンマを使っているところもある
こいつはそもそも「小数点」という文字など存在しないことを知らんのだろ
あくまで機能名みたいなもの
正数部と小数部を分けるのに日米ではピリオドを使っているが
欧州などカンマを使っているところもある
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-+8ye)
2017/05/15(月) 14:05:00.31ID:CyYd7/p/0 カンマで小数現すとかキチガイじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-9zO0)
2017/05/15(月) 14:21:03.14ID:NAYbAhiBa まぁ別な国だし……
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4391-+8ye)
2017/05/15(月) 14:25:37.27ID:RrvIKRZG0 >>87
多様な文化を容認できないお前の方が基地外だぞw
多様な文化を容認できないお前の方が基地外だぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-O3YC)
2017/05/15(月) 14:25:48.72ID:Ket2qhVu0 コンピューターソフトウェアのバージョン表記に限っては
ピリオドであって小数点ではないんだが・・・まあいいや続けろ
ピリオドであって小数点ではないんだが・・・まあいいや続けろ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-SU9n)
2017/05/15(月) 14:32:30.44ID:HK12vx9C0 厳密に言えば小数点ではないと言えるが
言葉としてはバージョン表記の場合も
小数点以下のバージョンナンバーなどと
小数点という言い方はする場合はあるよね
どうでもいいけど
あと日本じゃ小数点で,を使うのを知らない人が結構いたりする
でもそんな人でもゼロコンマ何秒とかって言い方に違和感は無かったりする
言葉としてはバージョン表記の場合も
小数点以下のバージョンナンバーなどと
小数点という言い方はする場合はあるよね
どうでもいいけど
あと日本じゃ小数点で,を使うのを知らない人が結構いたりする
でもそんな人でもゼロコンマ何秒とかって言い方に違和感は無かったりする
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134e-E28x)
2017/05/15(月) 14:50:11.88ID:I0i2HBJ60 THE どうでもいい
2017/05/15(月) 15:05:32.88ID:P9A6eMW40
THEおっさん
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-I1M+)
2017/05/15(月) 15:26:09.79ID:peDg4Zmo0 そもそも日本で3桁カンマについて文句言えやw
数字+(千)とかいう見苦しい書式に違和感すらもたないとか洗脳だろ
数字+(千)とかいう見苦しい書式に違和感すらもたないとか洗脳だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4391-+8ye)
2017/05/15(月) 15:29:18.70ID:RrvIKRZG096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-SU9n)
2017/05/15(月) 15:48:53.49ID:HK12vx9C097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-+8ye)
2017/05/15(月) 15:49:17.86ID:CyYd7/p/098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-RbWG)
2017/05/15(月) 15:53:18.03ID:rdA+J0j60 スレチ話題を引っ張り過ぎなゴミは他所行って
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-O3YC)
2017/05/15(月) 17:28:03.85ID:+dzRqo1w0 ゴミンナサイ m(_ _)m
2017/05/15(月) 18:04:55.46ID:jcF43pOt0
日本は4桁繰り上がりだから4桁で「,」打つように決めて教科書にも載せたら
アメ公が紛らわしいからヤメロとケチ付けて来て無かった事にされたんだよ
それ以来どこも3桁になった
アメ公が紛らわしいからヤメロとケチ付けて来て無かった事にされたんだよ
それ以来どこも3桁になった
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-MtWk)
2017/05/15(月) 19:50:21.71ID:MibxFqCS0 ブラウザ使っててしばらくするとカクカクしだすようになる
オートスクロールさせると分かりやすくて、頻繁にスクロールがカクッカクッてとまる
アドオンがなんか悪さしてんのかなあ
起動直後はなんともないからテストもできない
オートスクロールさせると分かりやすくて、頻繁にスクロールがカクッカクッてとまる
アドオンがなんか悪さしてんのかなあ
起動直後はなんともないからテストもできない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-TiZi)
2017/05/15(月) 21:03:50.40ID:9b8OHvcG0 Firefoxは大昔からその症状があるが最近はかなり出にくくなった
あとスペックにもよるかもしれない
ハイエンドクラスのPCなら起きにくい
あとスペックにもよるかもしれない
ハイエンドクラスのPCなら起きにくい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-SU9n)
2017/05/15(月) 21:14:34.39ID:QE+dzEQi0 カクカクがデフォくらいに思ってたけどe10s有効にしたらスルスルとスクロールするんで感動したっけな
さすがに数日開いたままだと引っ掛かるようになるけど
さすがに数日開いたままだと引っ掛かるようになるけど
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-MtWk)
2017/05/15(月) 21:19:12.08ID:MibxFqCS0 FirefoxでDropboxの自分のアカウント開いた時、ファイル操作できる?
ファイル単体のダウンロードとか名前の変更とか、一切効かなくてチェックボックス使うしかない
アドオン0でも駄目だった
ファイル単体のダウンロードとか名前の変更とか、一切効かなくてチェックボックス使うしかない
アドオン0でも駄目だった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-8ulf)
2017/05/15(月) 21:40:20.81ID:O2dpp/H/0 それランサムウェアに感染したんじゃ…
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-9zO0)
2017/05/15(月) 21:45:51.52ID:/TveWdV8a ランサムウェアなら振込先でるんじゃないの
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-SU9n)
2017/05/15(月) 21:47:00.69ID:X0vRFToF0 Adblockが邪魔してんじゃないの
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-SU9n)
2017/05/15(月) 21:47:38.13ID:X0vRFToF0 ああ、アドオン無効でもだめと書かれてたか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-SU9n)
2017/05/15(月) 22:04:59.46ID:AdEOKxAX0 ロッカージェスチャのみのアドオンってないかな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-DjQ0)
2017/05/15(月) 22:11:03.04ID:/yTTHfOr0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-O3YC)
2017/05/15(月) 22:15:32.70ID:FT2dqIHc0 >>110
me too
me too
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef89-MtWk)
2017/05/15(月) 22:30:44.60ID:MibxFqCS0 やっぱ動かんよね
ランサムウェアとかドキッとするでしょー
ランサムウェアとかドキッとするでしょー
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-DjQ0)
2017/05/15(月) 22:44:55.51ID:/yTTHfOr0 一応Dropboxのテクニカルサポートに連絡しといたけど、みんなもよろしく
2017/05/15(月) 23:00:08.16ID:oExE0JW10
Firefoxはサポート対象外なんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-rEZx)
2017/05/15(月) 23:04:46.05ID:188GwuhGa >>109
FF Rocker
FF Rocker
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-SU9n)
2017/05/15(月) 23:21:16.07ID:tfjlVR8R0 ドロップボックスESR45.9.0だと問題もなく動く
デベロッパー54xx動かない
デベロッパー54xx動かない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-SU9n)
2017/05/15(月) 23:21:30.71ID:AdEOKxAX0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-XZkj)
2017/05/16(火) 01:14:44.51ID:VLV1qyfna >>104
新規プロファイルでどうぞ
新規プロファイルでどうぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6363-+A3i)
2017/05/16(火) 05:42:02.81ID:nR/+EBxm0 e10sにしたいわ
Websearchproが対応しない限りe10sを使用できない
Websearchproが対応しない限りe10sを使用できない
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30e-+8ye)
2017/05/16(火) 08:16:44.88ID:8hMeWWuj0 >>119
対応は一生無いよ
対応は一生無いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-HUmb)
2017/05/16(火) 08:37:01.03ID:GuqmrmSVd どうせ使えなくなるアドオンなんて今更テコ入れしないだろ
FireFoxでも使えるWebExtensionsベースのアドオン作った方がいい
FireFoxでも使えるWebExtensionsベースのアドオン作った方がいい
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-8ulf)
2017/05/16(火) 12:09:21.79ID:Jo3TprqG0 releases/54.0b8
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-57qA)
2017/05/16(火) 15:42:03.44ID:OZpxrggo0 今みたいに中途半端な時期がよくない
レガシーアドオン全滅していいからはやく57になって欲しい
非Googleというだけでも価値がある
レガシーアドオン全滅していいからはやく57になって欲しい
非Googleというだけでも価値がある
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-+8ye)
2017/05/16(火) 16:03:42.88ID:9rphbfEt0 例の公式アドオンでレガシーアドオン調べたら
7割対応していなかったんですが
7割対応していなかったんですが
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-DjQ0)
2017/05/16(火) 17:13:58.69ID:cuU3i/2y0 57で本当にやるとなったら
56をフォークしてメンテしようとかの動きは出てくるんじゃね?
56をフォークしてメンテしようとかの動きは出てくるんじゃね?
2017/05/16(火) 17:19:29.29ID:dJsF618i0
57になったら今使ってるアドオン殆ど死ぬ・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c1-+8ye)
2017/05/16(火) 17:43:32.53ID:93svdM8c0 ほとんどじゃない全部死ぬよ
まあ同じようなアドオンはWebExtensionsベースにも大体もう存在してるからそれらがFirefoxにも対応して使えるようになるのを祈れ
まあ同じようなアドオンはWebExtensionsベースにも大体もう存在してるからそれらがFirefoxにも対応して使えるようになるのを祈れ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef85-Tjb5)
2017/05/16(火) 17:52:12.30ID:c2hTV6be0 SearchWPとTab Treeさえ動けばあとはなんとかなるたぶん
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-+8ye)
2017/05/16(火) 18:03:19.80ID:9rphbfEt0 >>125
俺はフォークした方について行くぞ!
俺はフォークした方について行くぞ!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-SU9n)
2017/05/16(火) 19:36:05.57ID:EhMFkm1Q0 アドオン縛りで50からアプデ出来ない
でもすこぶる絶好調だし
ランサムウェアだって歯が立たないみたいだし
これでずーっと逝くわ
でもすこぶる絶好調だし
ランサムウェアだって歯が立たないみたいだし
これでずーっと逝くわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-MtWk)
2017/05/16(火) 20:47:43.79ID:IVyh9wnF0 既知の不具合つかれたらページ見ただけでランサムくらうで
暗号化はやばい
貴重なお宝がすべて脂肪なんてなったらたまらんわ
暗号化はやばい
貴重なお宝がすべて脂肪なんてなったらたまらんわ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-n7Qs)
2017/05/16(火) 21:42:28.18ID:cevQY7aoM 49以降のアドバイザリは真っ赤
http://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefox.html
重要度の区分け:
最高: 任意のコードを実行したり、ソフトウェアをインストールすることが可能な脆弱性で、通常のブラウジングの範囲を超えるユーザの操作を必要としないもの
http://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefox.html
重要度の区分け:
最高: 任意のコードを実行したり、ソフトウェアをインストールすることが可能な脆弱性で、通常のブラウジングの範囲を超えるユーザの操作を必要としないもの
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e327-SU9n)
2017/05/17(水) 09:00:01.04ID:2rev2Zyv0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-DjQ0)
2017/05/17(水) 16:13:02.56ID:GzNzzD1a0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-SU9n)
2017/05/17(水) 16:23:57.24ID:NtBZk19r0 なんのためのESRだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-O3YC)
2017/05/17(水) 16:32:44.44ID:MUnGDQDs0 ANGLEの重要度が英語版と違うね
https://www.mozilla.org/en-US/security/known-vulnerabilities/firefox/
https://www.mozilla.org/en-US/security/known-vulnerabilities/firefox/
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-n7Qs)
2017/05/17(水) 18:29:40.52ID:JHdYYScYM138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 01:14:09.84ID:eUPThBsZ0 Download Flash Player 26.0.0.110 Beta
May 17, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
removeMovieClip() method is not working as expected.(FP-4198400)
May 17, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
removeMovieClip() method is not working as expected.(FP-4198400)
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3689-kYbg)
2017/05/18(木) 11:49:41.77ID:MK6NrNBk0 53、ブックマークのフォルダをタブで全部開くが機能しない
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-cm4/)
2017/05/18(木) 12:19:22.65ID:18Spak/m0 >>139
53、じゃなくて+何かのアドオン。
53、じゃなくて+何かのアドオン。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 14:22:51.73ID:M22yQYtJ0 52.1.2esr-candidates
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e25-PZTw)
2017/05/18(木) 17:22:51.14ID:wA4x3bqK0 最新バージョンなのに何故いろんなところで推奨環境ではない言われるのですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb0-bwHs)
2017/05/18(木) 17:25:11.09ID:bV/oUqk/0 どちらかというとマイナーなブラウザに適応させるほど色んなリソース余ってないんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-DDox)
2017/05/18(木) 17:59:01.82ID:ormMy9CQ0 natgeo.nikkeibp.co.jp の動画、Firefoxだと再生できないな。
Edgeだと楽々再生できるのに。
Edgeだと楽々再生できるのに。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da6c-wYcc)
2017/05/18(木) 18:10:21.54ID:gHKZ7SoC0 おま環
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-cm4/)
2017/05/18(木) 18:19:52.88ID:18Spak/m0 >>144
試してみた。どっちでも問題なく再生はできる。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051700185/
54b8 13~18% 引っかかり無し
edge 24~32% 若干重い
CPUはi5-540Mの古いノート
creators update後の環境ならもう少し軽くなるのかなedgeでも
試してみた。どっちでも問題なく再生はできる。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/051700185/
54b8 13~18% 引っかかり無し
edge 24~32% 若干重い
CPUはi5-540Mの古いノート
creators update後の環境ならもう少し軽くなるのかなedgeでも
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-kvD5)
2017/05/18(木) 18:31:31.31ID:6LK8VEYw0 セーフモードも試したんかい
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e25-PZTw)
2017/05/18(木) 19:07:04.25ID:wA4x3bqK0 これは再生できるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775b-bwHs)
2017/05/18(木) 19:26:55.11ID:r4u1wWpP0 >>144
普通に再生できるけね
普通に再生できるけね
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-/IlI)
2017/05/18(木) 19:26:59.05ID:g4u/j2Ro0 53.0.2だけど再生されないね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb0-bwHs)
2017/05/18(木) 19:51:32.69ID:bV/oUqk/0 俺も53.0.2だけど普通に再生できたよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-kYbg)
2017/05/18(木) 20:03:44.65ID:gHKZ7SoC0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-/IlI)
2017/05/18(木) 20:05:15.37ID:g4u/j2Ro0 Cookie食わせたりアドブロックとかも無効にしてみたけど動かんわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e25-PZTw)
2017/05/18(木) 20:39:58.69ID:wA4x3bqK0 有名なブラウザなのにアベマTVで推奨ブラウザじゃないって言われたのは腹が立った
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa03-8cRW)
2017/05/18(木) 20:41:08.07ID:KfRpuMcEa 見られるしええやろ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef7-kYbg)
2017/05/18(木) 20:54:14.27ID:em9Sv3Xg0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 21:32:14.49ID:ib2YrQMq0 53.0.3-candidates
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-UgNI)
2017/05/18(木) 21:36:11.37ID:pTkfro1Z0 自分はいつもFirefoxで問題なくAbemaTV見てるけど、具体的になんか問題あんの?
確かに推奨じゃネーヨって言われるのはウザいけど。
確かに推奨じゃネーヨって言われるのはウザいけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0700-bwHs)
2017/05/18(木) 21:37:39.59ID:9cND5nc30 これでも一応シェア3位なのに非推奨って酷いよな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0a-PZTw)
2017/05/18(木) 21:41:25.42ID:jECJ5O9JM 楽天リサーチでもデカデカと非推奨アピールするぞ
全く問題無いのに
全く問題無いのに
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf13-kvD5)
2017/05/18(木) 21:47:53.35ID:hYnczEWc0 foxユーザーはやたら拡張入れたせいの不具合なのに
見れない、ちゃんと動かないってサポートに文句言ってくるので、
非対応、推奨ブラウザではありませんと切り捨てるため非対応にするのが一番
見れない、ちゃんと動かないってサポートに文句言ってくるので、
非対応、推奨ブラウザではありませんと切り捨てるため非対応にするのが一番
2017/05/18(木) 21:56:24.61ID:V42Y8fEL0
サイト側も対応が面倒だし
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-21Nw)
2017/05/18(木) 22:06:58.05ID:1acFksT20 ♪
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-/IlI)
2017/05/18(木) 22:13:59.10ID:g4u/j2Ro0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-DDox)
2017/05/18(木) 22:50:28.88ID:+fF1vl//0 今どき推奨ブラウザもないと思うけどな
うち技術力ありませーんアピールにしか見えないw
うち技術力ありませーんアピールにしか見えないw
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-PZTw)
2017/05/18(木) 23:24:31.81ID:qjVR2lYg0 ぐるぐる「Firefoxを非推奨にすれば検索結果を上位にしてやる」
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-kvD5)
2017/05/18(木) 23:39:47.35ID:eBbeZeYD0 Google Chrome のことしか頭に無かったり、テストするブラウザも Firefox を用意してなかったり
そういうの普通にいるからなあ
CSS で -webkit- プレフィックスのプロパティでしか書いてないとか
ベンダプレフィックスを並べておけばいいだろうと安心して、そもそも存在しないプロパティ書いてるバカもいるし
そういうの普通にいるからなあ
CSS で -webkit- プレフィックスのプロパティでしか書いてないとか
ベンダプレフィックスを並べておけばいいだろうと安心して、そもそも存在しないプロパティ書いてるバカもいるし
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-X+GT)
2017/05/19(金) 02:20:21.53ID:AdK17Ltz0 元のFirefoxからの必要な個人データの移行の仕方がわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 高市さん「自賠責を勝手に他の財源に充てるな、返せ」財務省さん、しぶしぶ5700億円を返還 [881878332]
