>>303
いやFireFox以外のプロセスはこの状態でも終了できるのですが、最終的に
Shell(エクスプローラー)が応答しなくなるのでスタート>シャットダウンやALT F4等が
効かなくなってリセットせざる得なくなります

本機は基本的に24時間エンコマシンなので、負荷に関しては問題ないと思っていましたが
念の為、MEM TESTとWindowsメモリ診断も実施しました。
以前マザーのコンデンサが逝ってしまったときはメモリエラーが検知できた事と
エンコ開始後にフリーズ(マウスカーソルが止まるやつ)やアイドル時に109系のBSODが
出ていたのですぐに判断がつきました。
昔の電解コンデンサは妊娠するのですぐ判断がつくのですが、今の個体コンデンサは
外見では判断出来ないので、本当に困ります。

結論から言えば 何故かFireFox32版を使用していて、普段タブを150前後開いていたので
これを64bit版に変更した上で、強制的にマルチプロセスを有効化したら
今の所問題ないようです。と言うか64bit版があからさまに早くて驚きましたw
アドバイス頂きまして、本当にありがとう御座いました