ちょっと前ぐらいから起動が遅くなってしまったんですけど
知らないうちにどこか設定などが変わってしまっていて
そのようになると何かを読み込むから、など理由で起動が遅くなると言うことはありますか?
プレーヤーのウィンドウが出てからなかなか動かない、ではなく
ウィンドウ自体が出るまでが遅いんです
PC環境はソフト・ハード共に大きな変更やインストールはしてません
exeからの起動も、関連付けしているファイルのWクリックでの起動どちらも遅いです
メモリーの残量は余裕があります
起動してしまえば動作が引っ掛かるということはないです
起動関連においてどこかやりがちな設定ミスってあるんでしょうか
PotPlayer Part6©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/07/13(土) 01:40:04.40ID:9C8+l9g70レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
