公式サイト
https://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク)
http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
公式フォーラム
https://potplayer.daum.net/forum/index.php
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
■前スレ
PotPlayer Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451823396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
PotPlayer Part6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:48:10.18ID:xReuR94k0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/17(日) 19:15:13.91ID:5ur13IAI0 >>797
ありがとー、試してみるわ
ありがとー、試してみるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/18(月) 17:25:05.44ID:XxeVXgRW0 797ですが不具合がありましたので修正版を置いときます。
https://www2.zippyshare.com/v/CEgMGGr7/file.html
https://www2.zippyshare.com/v/CEgMGGr7/file.html
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/21(木) 22:40:39.37ID:QBtDQpv30 >>800
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/21(木) 22:50:41.30ID:QBtDQpv30802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/22(金) 06:25:54.25ID:j6fzVf1u0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/22(金) 07:56:31.17ID:j6fzVf1u0 >>786
CMD_TITLE_MESSAGEのFontNameを指定すればよかったような
CMD_TITLE_MESSAGEのFontNameを指定すればよかったような
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/22(金) 13:05:08.39ID:/EorDTJQ0 >>803
.dsfファイルって何で開くんですか?
.dsfファイルって何で開くんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/03/22(金) 13:38:55.61ID:ot1o2ec50 ただのzipだよ
いじった後は再圧縮しないでフォルダのままで配置可
いじった後は再圧縮しないでフォルダのままで配置可
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/22(金) 14:24:22.21ID:9GBIVzN+0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/23(土) 00:04:24.01ID:QzSDpdBg0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/23(土) 00:42:40.15ID:MSUoHj9r0 799の修正及び改良版を置いときます。
https://www108.zippyshare.com/v/e4c7hIqa/file.html
https://www108.zippyshare.com/v/e4c7hIqa/file.html
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/23(土) 15:53:38.96ID:/yw/qoKP0 またミエミエの自画自賛を始めやがった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/23(土) 21:49:34.68ID:QzSDpdBg0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/24(日) 02:41:11.40ID:bQBrXBFZ0 動画ファイル開いてシークとか特定秒数にジャンプしようとするとフリーズするんだけども
こういう現象が起きる時って何が悪いんだろうか
コーデック初期化したい・・・
こういう現象が起きる時って何が悪いんだろうか
コーデック初期化したい・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/24(日) 07:56:11.95ID:XeBvJDqb0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/24(日) 18:38:02.77ID:OdThl7Nq0 多分完成?置いときます。
https://www48.zippyshare.com/v/Paxar0aM/file.html
https://www48.zippyshare.com/v/Paxar0aM/file.html
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/25(月) 00:29:39.69ID:tvXazV3G0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/03/25(月) 06:13:58.24ID:lJsHMM0A0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/28(木) 15:45:57.50ID:NMu5SY+f0 YouTubeをURLから開いて字幕もYouTubeのを持ってくる方法ってない?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/28(木) 23:40:12.27ID:x7thVtXX0 >>817
3DYD Youtube Source使うとか
3DYD Youtube Source使うとか
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/03/29(金) 02:58:02.51ID:AnOgnvYW0 youtube以外の動画サイトを見れるextensionの作り方知ってる人おらん?
twichのはググって見つけたけど、自分がよく見るサイトの作りたい。
twichのはググって見つけたけど、自分がよく見るサイトの作りたい。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/30(土) 12:55:27.68ID:FXA2PXYH0821817 (ワッチョイ)
2019/03/30(土) 20:41:30.85ID:SEPNXUaD0 普段assで見てるから、その状態だと選択する必要があったって気づいたわ
翻訳も出来るしPotPlayer最高だな
翻訳も出来るしPotPlayer最高だな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/31(日) 18:34:25.70ID:nB4fF/fB0 見落としが結構ありまして、814 の修正改良版を置いときます。
https://www24.zippyshare.com/v/e1MgjKuJ/file.html
https://www24.zippyshare.com/v/e1MgjKuJ/file.html
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/03/31(日) 23:20:38.22ID:rkonXi9A0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/06(土) 20:44:17.94ID:UpPEtfeo0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/07(日) 17:24:47.51ID:JiV9/kJx0 824の修正版を置いときます。
ArcaneDark 以外のスキンで形態の切替に対応。
(環境設定ボタンを右クリックで切替)
これに伴い TMT3 は TSA MIX に統合。
https://www115.zippyshare.com/v/PlgdG5eO/file.html
ArcaneDark 以外のスキンで形態の切替に対応。
(環境設定ボタンを右クリックで切替)
これに伴い TMT3 は TSA MIX に統合。
https://www115.zippyshare.com/v/PlgdG5eO/file.html
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/07(日) 17:48:22.20ID:b3jAd1Ln0 これって元になったスキンは自分の作ったやつ?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/07(日) 21:30:38.65ID:8S3uRxAz0 スキンだとxmp4customJPの右端の5秒/30秒スキップボタンだけが、ミス?で下線みたいな白枠が出ちゃってて気になるくらいで完璧
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/12(金) 02:02:46.01ID:7pJvtAcb0 2nd字幕を日本語に設定してるんだけど終了して次起動すると韓国語になるんだけど
何で設定保存されないの保存する方法知ってる人いる?どこ弄ればいい
何で設定保存されないの保存する方法知ってる人いる?どこ弄ればいい
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/13(土) 21:09:17.72ID:RJAj8hJi0 フルスクリーンでの再生完了後にフルスクリーンを自動で解除するってできないのかな?
大抵のプレイヤーだと自動で解除されたり設定があるもんだけど
大抵のプレイヤーだと自動で解除されたり設定があるもんだけど
830828 (ワッチョイ)
2019/04/14(日) 12:23:29.56ID:WIxI4xrr0 >>828だけどこの説明だとちょっと漠然とし過ぎだったのと自己解決した部分も含め追記
youtubeをプレイヤーで再生時にyoutubeに字幕オプションの中に韓国語が存在すると
プレイヤーで日本語を2nd字幕の設定をしていても起動する度に何故か韓国語が選択される
じっくり英語の勉強に使う様な動画は動画も字幕も用意するからその場合は”それしか”字幕が存在しようがないので
問題起こらないからまあいいかといえばそうだけど、面倒だから直してくれないかな
>>829
やっと画面サイズも常に好みのサイズと位置に一応固定できるようになったからやってみたけど駄目だね
最大化にしてしまうと次回起動時最大化のままだね、最大化解除すれば元の固定サイズ・位置に戻るけど
位置の固定も”前回位置”にチェックしてるのに画面端だとちゃんと固定されるけどちょっと離した位置だと位置おかしくなるんだよね
これも直してほしい
youtubeをプレイヤーで再生時にyoutubeに字幕オプションの中に韓国語が存在すると
プレイヤーで日本語を2nd字幕の設定をしていても起動する度に何故か韓国語が選択される
じっくり英語の勉強に使う様な動画は動画も字幕も用意するからその場合は”それしか”字幕が存在しようがないので
問題起こらないからまあいいかといえばそうだけど、面倒だから直してくれないかな
>>829
やっと画面サイズも常に好みのサイズと位置に一応固定できるようになったからやってみたけど駄目だね
最大化にしてしまうと次回起動時最大化のままだね、最大化解除すれば元の固定サイズ・位置に戻るけど
位置の固定も”前回位置”にチェックしてるのに画面端だとちゃんと固定されるけどちょっと離した位置だと位置おかしくなるんだよね
これも直してほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/14(日) 20:33:45.50ID:LW19OuUy0 停止した時にウィンドウサイズを戻す設定は環境設定の全般のとこにあるよ
YouTubeの第二字幕は優先設定に「日本語」って書いてあれば反映される
YouTubeの第二字幕は優先設定に「日本語」って書いてあれば反映される
833829 (ワッチョイ)
2019/04/14(日) 21:36:39.99ID:pnYhlPUy0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/15(月) 12:29:30.89ID:S5geD4D70 字幕も最大化も両方できないよ多分閉じた時のサイズを規定にするの事言ってんでしょ、チェックしてても再起動時最大化は解除されない
両方とも本来はその為の機能のチェック項目としては有るんだけどね両方機能してない要するにバグ
両方とも本来はその為の機能のチェック項目としては有るんだけどね両方機能してない要するにバグ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/15(月) 13:55:12.49ID:P4Icq7pv0 全般に再生停止でウィンドウサイズを戻す(日本語化iniによっては閉じた時のサイズを規定にする)
って項目があって機能しているし
最大化については起動前回ウィンドウ状態(最大化/最小化/通常)を復元という項目がある
ただしこの項目が日本語化iniによっては再生リストに項目がある場合は、すぐに再生と翻訳されている
って項目があって機能しているし
最大化については起動前回ウィンドウ状態(最大化/最小化/通常)を復元という項目がある
ただしこの項目が日本語化iniによっては再生リストに項目がある場合は、すぐに再生と翻訳されている
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッシ)
2019/04/15(月) 14:07:16.38ID:axefVfKb0 おまいらもいっしょにやろうぜ
KOF95をはじめることにしますた
PS4でやります
トレモしてるだけで楽しそうだからです
わしのブログのURL
きせいではれなくなったんだお
このすれに貼り付けてただけなのに
5chはディストピアだお
しゃち苦orせけんからのはじかれもののグチ
でぐぐれかす
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
KOF95をはじめることにしますた
PS4でやります
トレモしてるだけで楽しそうだからです
わしのブログのURL
きせいではれなくなったんだお
このすれに貼り付けてただけなのに
5chはディストピアだお
しゃち苦orせけんからのはじかれもののグチ
でぐぐれかす
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/15(月) 17:15:46.09ID:srN56hPL0 >>834
両方機能してる
設定についてよく知りたいならここの日本語ファイル使って
https://wikiwiki.jp/potplayer/%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1
両方機能してる
設定についてよく知りたいならここの日本語ファイル使って
https://wikiwiki.jp/potplayer/%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/15(月) 18:40:08.59ID:0x1QXpsg0 エンコしたアニメをアプコンで見る最強設定教えて
839829 (ワッチョイ)
2019/04/15(月) 19:46:58.09ID:xeGI4KnJ0 閉じたときのサイズを規定にする と 再生終了後、自動的に閉じる
を有効にしたら再生終了後のフルスクリーン解除には成功したみたい。
ただその流れでフルスクリーンが解除された場合にはウィンドウのサイズが
規定画面サイズをユーザ定義で指定していてもデフォルトのサイズ(400x400くらい?)になってしまうという問題があって
もうちょっと設定を色々見てみようかなーと。
あと>>837の日本語ファイルすごくわかりやすいね
を有効にしたら再生終了後のフルスクリーン解除には成功したみたい。
ただその流れでフルスクリーンが解除された場合にはウィンドウのサイズが
規定画面サイズをユーザ定義で指定していてもデフォルトのサイズ(400x400くらい?)になってしまうという問題があって
もうちょっと設定を色々見てみようかなーと。
あと>>837の日本語ファイルすごくわかりやすいね
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/17(水) 17:15:46.50ID:qbqi6w070 1.7.18344 2019/04/17
+ Added the ability to include mouse cursor in Game Capture
- Fixed seeking problem with certain MKV files
- Fixed an issue where playlist items could not be sorted by size
- Fixed an issue that causes TTML subtitle characters to be ignored
- Fixed an issue that causes File Navigator to crash in certain situations
- Fixed a problem that causes the program to run slowly with playback of certain files
- Fixed a problem that causes screen to broken when playing certain H.264 files
- Improved AV1 decoding performance
- Fixed an abnormal behavior when playing certain MP4 files
- Improved ZIP/RAR playback
+ Added the ability to include mouse cursor in Game Capture
- Fixed seeking problem with certain MKV files
- Fixed an issue where playlist items could not be sorted by size
- Fixed an issue that causes TTML subtitle characters to be ignored
- Fixed an issue that causes File Navigator to crash in certain situations
- Fixed a problem that causes the program to run slowly with playback of certain files
- Fixed a problem that causes screen to broken when playing certain H.264 files
- Improved AV1 decoding performance
- Fixed an abnormal behavior when playing certain MP4 files
- Improved ZIP/RAR playback
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/04/17(水) 20:20:39.35ID:Yp6VfFKf0 ライブストリーミング見るときにyoutubeのライブボタン的な機能ってある?
日本語wikiにそれっぽいのあったけどshift +backspace押してもどうもならんかった
日本語wikiにそれっぽいのあったけどshift +backspace押してもどうもならんかった
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/18(木) 00:42:51.66ID:IardFdEA0 使い始めて間もなくて把握しきれてません
進む戻るでジャンプさせた際の画面上の表示についてなんですけど
現在の再生時間と合計時間がでるとうれしいんですが
進む戻るの時間と現在の再生時間、合計時間からの現在のパーセンテージはでても合計時間自体は出ません
全般、OSD、時間情報の設定から再生時間、合計時間は出せるんですけどこれだと
画面に常時表示されます、表示は進む戻るの動作のときだけでいいんですけど
こういう都合のいい設定はありませんか。
進む戻るでジャンプさせた際の画面上の表示についてなんですけど
現在の再生時間と合計時間がでるとうれしいんですが
進む戻るの時間と現在の再生時間、合計時間からの現在のパーセンテージはでても合計時間自体は出ません
全般、OSD、時間情報の設定から再生時間、合計時間は出せるんですけどこれだと
画面に常時表示されます、表示は進む戻るの動作のときだけでいいんですけど
こういう都合のいい設定はありませんか。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/18(木) 16:49:34.91ID:Iko9xZMP0 Universal.Extractorでアンパック出来なくなってる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 01:55:01.44ID:qzwTkZ910845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 02:49:33.77ID:Y37Yx4P80 7-Zipで解凍できるぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/20(土) 01:09:54.75ID:UPTncAE30 1.7.18346 2019/04/19
+ Added the ability to include mouse cursor in Game Capture
- Fixed seeking problem with certain MKV files
- Fixed an issue where playlist items could not be sorted by size
- Fixed an issue that causes TTML subtitle characters to be ignored
- Fixed an issue that causes File Navigator to crash in certain situations
- Fixed a problem that causes the program to run slowly with playback of certain files
- Fixed a problem that causes screen to broken when playing certain H.264 files
- Improved AV1 decoding performance
- Fixed an abnormal behavior when playing certain MP4 files
- Improved ZIP/RAR playback
+ Added the ability to include mouse cursor in Game Capture
- Fixed seeking problem with certain MKV files
- Fixed an issue where playlist items could not be sorted by size
- Fixed an issue that causes TTML subtitle characters to be ignored
- Fixed an issue that causes File Navigator to crash in certain situations
- Fixed a problem that causes the program to run slowly with playback of certain files
- Fixed a problem that causes screen to broken when playing certain H.264 files
- Improved AV1 decoding performance
- Fixed an abnormal behavior when playing certain MP4 files
- Improved ZIP/RAR playback
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT)
2019/04/20(土) 07:23:54.03ID:/dEEYgM8r 宇宙一の牛丼カレーやさんや
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/20(土) 21:14:33.82ID:QNdQXbjk0 このプレイヤーって
ドラッグ&ドロップで再生できないんですか?
ドラッグ&ドロップで再生できないんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/04/20(土) 21:16:21.74ID:+rqhttZj0 当然できる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT)
2019/04/21(日) 05:32:11.27ID:tJ0pVIfCr 宇宙一の牛丼カレーやさんや
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/21(日) 21:49:00.45ID:IgIcFypi0 最新版すごく調子いい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/21(日) 22:31:40.09ID:EiLcpYWx0 >>851
何が調子いいの?
何が調子いいの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/22(月) 02:00:29.69ID:zA3HgTWG0 ランダムに再生したいけど一度再生したのは飛ばしたい、みたいな風に使いたいんですがどう設定したらいいですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT)
2019/04/22(月) 03:00:39.39ID:fXzMo5RSr 宇宙一の牛丼カレーやさんや
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
www.gyu8.com/menu.php
www.gyu8.com/img/menu/004.jpg
www.gyu8.com/img/aisatuL.png
ヘ_へ
/ |
|<0><0>| |
| ∀ |ノ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/04/22(月) 03:22:21.19ID:zTAsY6gL0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/04/22(月) 03:23:59.45ID:zTAsY6gL0 あ、ごめん間違えた。>>855は無視して下さい
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW)
2019/04/29(月) 16:42:34.40ID:YY/Xz0az0NIKU mpcと比べて倍速液晶でsvpとか使うとフレームレート安定しないんだがなんでだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/30(火) 05:50:22.20ID:mQf80Sjh0 全画面表示中にシークバー以外のところをドラックしてしまうと
ウィンドウ表示、移動状態になってしまうのを回避する方法ありませんか?
ウィンドウ表示、移動状態になってしまうのを回避する方法ありませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/30(火) 08:09:37.30ID:8eNC8YOH0 >>858
再現できない
再現できない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/30(火) 13:00:22.94ID:mQf80Sjh0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/30(火) 13:02:28.13ID:mQf80Sjh0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/04/30(火) 17:30:49.86ID:dfBmW32G0 ウィンドウサイズをひっぱって変えようとすると画面端にワープするのなんなのw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA)
2019/05/01(水) 05:59:37.21ID:8w/se40d00501 >>861
全画面でじゃスキンは関係ないだろ
全画面でじゃスキンは関係ないだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (Hi!REIWA)
2019/05/01(水) 21:08:11.35ID:4BbsrJ+w00501 字幕の単語検索で起動するブラウザの設定がIEとデフォルトブラウザの2択だけど、
固定パスかなんかで、この2択以外のブラウザ使う方法あったら教えてください
お願いします
使用中のバージョンは1.7.17508です
固定パスかなんかで、この2択以外のブラウザ使う方法あったら教えてください
お願いします
使用中のバージョンは1.7.17508です
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/03(金) 15:27:47.64ID:7aVd2Y/d0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/03(金) 21:45:08.96ID:GtfWw/RZ0 リストにたくさん登録しての再生じゃなくて単独で再生させたとき
最後まで再生した後、最初に戻るんじゃなくてシークバーの最後で止まるような設定ないですかね
エロ動画きっちりカットしたのに最後まで再生してすぐに最初に戻ると都合わるいんですよね
出来ないなら動画の最後は余裕もたせてカットするしかないんですけど
最後まで再生した後、最初に戻るんじゃなくてシークバーの最後で止まるような設定ないですかね
エロ動画きっちりカットしたのに最後まで再生してすぐに最初に戻ると都合わるいんですよね
出来ないなら動画の最後は余裕もたせてカットするしかないんですけど
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
2019/05/04(土) 19:05:21.92ID:VK5Fr083M 韓国製ソフトだけど優秀だわ
MPC-BEかこれを規定のプレーヤーにしてる
MPC-BEかこれを規定のプレーヤーにしてる
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/05/04(土) 19:10:29.21ID:Ka540pSj0 AndroidもMX Playerって韓国製メディアプレーヤーが有名優秀だしな
どんだけメディアプレーヤー好きなんだよっていう
どんだけメディアプレーヤー好きなんだよっていう
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/04(土) 19:21:51.80ID:85GKxVIt0 在日の集まるスレ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/06(月) 14:35:34.61ID:3gGfdU2N0 >>867
売国奴めが!w
売国奴めが!w
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/09(木) 09:18:46.10ID:Ag//Zjnt0 画像が埋め込まれてるmp3を再生すると自動的に余白が追加されるけど、その幅を変えられる設定ってある?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/10(金) 12:47:47.21ID:ghscpzOo0 スナップショットで列22、行18とか大量に指定すると
同じシーン3、4コマづつになるのはどうしようもないのか
キーフレーム単位で移動チェックしても意味なかった
同じシーン3、4コマづつになるのはどうしようもないのか
キーフレーム単位で移動チェックしても意味なかった
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/10(金) 15:02:25.32ID:dr5DIEBz0 eacc-3が鳴らないんだけど何か設定いるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/10(金) 15:03:03.63ID:dr5DIEBz0 ごめcが多すぎesc-3
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/10(金) 15:04:08.85ID:dr5DIEBz0 さらにタッチミスすんませんwww
eac-3
eac-3
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/10(金) 18:50:00.80ID:LHg0GDre0 Googleドライブを直接再生ってできないの?
FirefoxのアドオンのPlay in PotPlayerのレビューでも出来ないって書いてた
FirefoxのアドオンのPlay in PotPlayerのレビューでも出来ないって書いてた
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2019/05/10(金) 19:29:08.94ID:ttbXU8zD0 >>876
DriveFileStreamで再生できてる
DriveFileStreamで再生できてる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/12(日) 13:59:03.02ID:/Xmvzs+m0 ずっとアプデキャンセルしてたのを間違ってアプデしてしまったら6倍速以上が滑らかに再生できなくなってしまった
何かデコーダー変わったのかな?
ずっと内部デコーダ使ってるし複雑な事はしてないんだけど
何かデコーダー変わったのかな?
ずっと内部デコーダ使ってるし複雑な事はしてないんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/12(日) 14:09:41.39ID:/Xmvzs+m0 レンダラーをVMR9RenderlessからD3D11 or OpenGLに変えたら大丈夫になった
皆さんレンダラー何にしてるんですか?
皆さんレンダラー何にしてるんですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2019/05/12(日) 17:21:52.11ID:bVrLZUQqa 自動的に選択
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/12(日) 18:28:42.61ID:YH71XQ6E0 6倍速とは凄いね。
ところでPotPlayerを再生するとマウスカーソルの動きが鈍くなるんだけれど、俺だけ?
ところでPotPlayerを再生するとマウスカーソルの動きが鈍くなるんだけれど、俺だけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW)
2019/05/12(日) 18:38:33.35ID:l4gtmF1ZH マシンパワーが足りないんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/12(日) 20:16:22.57ID:/Xmvzs+m0 その後madVRを試してみたけどシーク連打するとカクつくのとOSD表示がもたつくので戻した
めちゃ綺麗になるしハードウェアエンコがっつり効いていいんだけどなあ
誰か使ってたら画質より軽さ優先の設定教えてもらえるとありがたいです
>>881
普段12倍速で流し見してる事が多くて、720P30FPSなら12倍速余裕だったのが360Pですらカクつくようになって激しくアプデを後悔してましたw
うちはカーソルが鈍くはなりませんね
めちゃ綺麗になるしハードウェアエンコがっつり効いていいんだけどなあ
誰か使ってたら画質より軽さ優先の設定教えてもらえるとありがたいです
>>881
普段12倍速で流し見してる事が多くて、720P30FPSなら12倍速余裕だったのが360Pですらカクつくようになって激しくアプデを後悔してましたw
うちはカーソルが鈍くはなりませんね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/12(日) 23:27:44.20ID:fBM9az7Y0 >>883
都合が悪いなら元のバージョンをインストールし直したらいいのでは?
初期化の状態でDXVAデコーダだけ有効にするのが一番軽い
レンダラーはWindows7以上ならEVR-CPかグラボによっては内蔵D3D11
画質処理はピクセルシェーダとかでもできるけど、画質にこだわるとどうしても重くなる
都合が悪いなら元のバージョンをインストールし直したらいいのでは?
初期化の状態でDXVAデコーダだけ有効にするのが一番軽い
レンダラーはWindows7以上ならEVR-CPかグラボによっては内蔵D3D11
画質処理はピクセルシェーダとかでもできるけど、画質にこだわるとどうしても重くなる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/13(月) 20:08:12.75ID:nKKBeY6B0 >>884
ありがとうございます
元のバージョンが分からないくらいアプデしてなかったんですw
案の定アプデしたらUI(スキン?)すら変わるくらい大幅な変化あったんですけど
ここらでポータブル版にするのも手だな・・・
ありがとうございます
元のバージョンが分からないくらいアプデしてなかったんですw
案の定アプデしたらUI(スキン?)すら変わるくらい大幅な変化あったんですけど
ここらでポータブル版にするのも手だな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/05/21(火) 17:17:34.41ID:Wk/ZwHrM0 32bitで5秒スキップするとたまに一瞬画面に線が入って乱れるようになるんだけど俺だけですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2019/06/01(土) 20:30:06.39ID:Ry0qtJFA0 音声ストリームの選択で7.1ch選ぶと音声割れがち
ドルビー有効の最適な設定教えろ
ドルビー有効の最適な設定教えろ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 00:33:38.83ID:d12LM9+c0 全部試せばいいだろアホ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/02(日) 05:33:01.36ID:69LvGcOi0 そもそもハードウェアの構成がワカラン
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2019/06/02(日) 14:35:41.52ID:NK45vPg/a891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT)
2019/06/03(月) 14:42:37.09ID:ahI3pr7Wr アプデしてから起動が遅くなった
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/07(金) 20:55:24.45ID:8gFRXonN0 やっとブックマークとアルバムを使いこなせるようになって
好きな動画の好きなところだけを集めたアルバム作るぞーってなった矢先に
ブクマの中に場所を移動してた動画があって「ファイルが見つかりません」ってなったんだけど
パスを変更する方法を二時間ぐらい探しても見当たらないんだが
まさか変更するすべがないってことはないよね…?
好きな動画の好きなところだけを集めたアルバム作るぞーってなった矢先に
ブクマの中に場所を移動してた動画があって「ファイルが見つかりません」ってなったんだけど
パスを変更する方法を二時間ぐらい探しても見当たらないんだが
まさか変更するすべがないってことはないよね…?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 08:22:59.13ID:qYJpFErQ0 skin(neXum by shamka)を利用中、mp3を再生するときに
アルバムアートを表示する方法はありませんか ?
設定を変更すればできそうですが、
どこを変更すれば良いかご指導ください。
現在、普通にエキスプローラーからMP3をクリックして
potplayerで音楽再生してもアルバムアートが出ないので
その都度マウス操作で表示しています。
下記の参考画像を参照ください。
https://imgur.com/a/ev5YJYL
アルバムアートを表示する方法はありませんか ?
設定を変更すればできそうですが、
どこを変更すれば良いかご指導ください。
現在、普通にエキスプローラーからMP3をクリックして
potplayerで音楽再生してもアルバムアートが出ないので
その都度マウス操作で表示しています。
下記の参考画像を参照ください。
https://imgur.com/a/ev5YJYL
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 14:10:27.52ID:GWFGgM1x0 >>892
外部ファイル(pbf)で保存する設定にしてないの?
外部ファイル(pbf)で保存する設定にしてないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 14:14:49.63ID:GWFGgM1x0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 14:57:50.52ID:qYJpFErQ0 >>895
やってみました。
1)音声モード-----別に記憶
2)スキン---------を無効化
1)及び2)のどちらかにチェックしてもアルバムアートは表示されませんでした。
又
1)及び2)のどちらもチェックしてもアルバムアートは表示されませんでした。
気がついたのですが、参考の画像では
スキン:neXum.dsf(フォルダ形式)
と表示されてますが、
私のPCでは、
スキン:neXum.dsf
と少し違った表示になっています。
((フォルダ形式)の部分が無い)
neXumの入手URL
https://daumpotplayer.com/skin-nexum-by-shamka/
インストール先
C:\Program Files\DAUM\PotPlayer\Skins\neXum.dsf
やってみました。
1)音声モード-----別に記憶
2)スキン---------を無効化
1)及び2)のどちらかにチェックしてもアルバムアートは表示されませんでした。
又
1)及び2)のどちらもチェックしてもアルバムアートは表示されませんでした。
気がついたのですが、参考の画像では
スキン:neXum.dsf(フォルダ形式)
と表示されてますが、
私のPCでは、
スキン:neXum.dsf
と少し違った表示になっています。
((フォルダ形式)の部分が無い)
neXumの入手URL
https://daumpotplayer.com/skin-nexum-by-shamka/
インストール先
C:\Program Files\DAUM\PotPlayer\Skins\neXum.dsf
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2019/06/08(土) 15:17:38.26ID:GWFGgM1x0 動画から音楽に切り替えた時にウィンドウが小さくなるってことだよね
チェックした後に確定(OK)して環境設定を閉じるか適用ボタンを押してないのでは?
チェックした後に確定(OK)して環境設定を閉じるか適用ボタンを押してないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
